包丁の紹介と研ぎ方 包丁の研ぎ方は5分40秒~です。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 120

  • @saksak39.
    @saksak39. ปีที่แล้ว +1

    めちゃめちゃ勉強になりました!
    料理人になれるよう頑張ります💪

  • @unagidon1795
    @unagidon1795 3 ปีที่แล้ว +1

    実際に動きを拝見し勉強になりました。ありがとうございます。

  • @関斉寛
    @関斉寛  5 ปีที่แล้ว +6

    ご視聴頂きありがとうございます❗
    皆様のお陰で、10万回を越える事が出来ました❗
    これからも皆様に見ていただける様な動画を
    作って参ります✨宜しくお願い致します(^ー^)

    • @adamli7168
      @adamli7168 5 ปีที่แล้ว

      最高 本焼

  • @trionff1188
    @trionff1188 6 ปีที่แล้ว +3

    刀身両刃の万能包丁の牛刀もいいし和包丁の片刃もいいし更に和包丁左手の刃を逆にしたのもあるし奥深いですね

  • @Jパポ
    @Jパポ 5 ปีที่แล้ว +69

    立ったら鈍角で寝たら鋭角では?

  • @satosato00
    @satosato00 5 ปีที่แล้ว

    なるほど前後に動かす距離をあまり取らないというのがコツですね。錆びにくい洋牛刀とシャプトンのど素人なので、とても勉強になります。

  • @silmarilcirth4630
    @silmarilcirth4630 3 ปีที่แล้ว

    そうですね。私はソフトウェア技術者なんで、道具集めでは技術書と評価ボードとサーバーなんかを良く集めてましたかね。あとはんだごてと時々電気・電子部品ですかね。
    道具を集めると、スキルが向上してなんでも対応できる気がしてくるのが、気分的に高揚してくるんですよね。でも、時間が無くて読み込めない。技術書等だと必要に応じて概要把握ですね。必要になったら読み込むんですよね。入門編なら置いておくだけで即時読み込めますからね。他方で読むのに時間が掛かる本もありますよ。そいつは経験を積み上げつつ追試し続けないと理解できない系ですね。当人の経験と理解度と理解力にもよりますから何とも言えませんが、そういう本もまた意趣深いものがあると思いますね。まぁ、評価ボードやサーバーみたいなのは割とその場限りのどうでもいいもんなんで、適当に部屋にぶん投げられてますよ。供養が必要なのかどうかは知りませんけど。

  • @1人暮らし飯
    @1人暮らし飯 4 ปีที่แล้ว +2

    勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @hysk933
    @hysk933 4 ปีที่แล้ว +6

    裏から砥ぐのがとても変わってますね。裏すきがなくなってしまう。

  • @toshikisawai139
    @toshikisawai139 6 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ汗かいてますね💦お疲れ様です!
    高校生なので包丁研いだことはないのですがこれからそのような機会があれば参考にさせていただきます!

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว

      snkrs toshi_ さん
      ご視聴とコメントありがとうございます❗
      今後とも楽しい動画作って参ります✨
      宜しくお願い致します❗

  • @みきもとみきお
    @みきもとみきお 6 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見してます!
    なんかずっと見てられますね!

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว +2

      みきもとみきお さん
      ご視聴頂きありがとうございます❗
      今後とも楽しい動画作って参ります✨

  • @バス釣り大好き-m6e
    @バス釣り大好き-m6e 6 ปีที่แล้ว +5

    かっこよすぎます

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว +1

      はやかわてっせい さん
      ご視聴とコメントありがとうございます❗
      今後とも宜しくお願い致します✨

  • @三浦一樹-s7w
    @三浦一樹-s7w 5 ปีที่แล้ว +5

    関さんの包丁を選ぶ時の基準や選び方も知りたいです!

  • @cycleworks_1999
    @cycleworks_1999 5 ปีที่แล้ว +3

    砥石を1部だけ使うとどうしても砥石が湾曲してしまうのですがその場合はやっぱり砥石を真っ直ぐになおすんですよね?

    • @aiwata55
      @aiwata55 4 ปีที่แล้ว +1

      おりょう 横から失礼します。砥石をきちんと使うには、定期的な面直しは必須と思います。

  • @はるのおがわ-s6z
    @はるのおがわ-s6z 5 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になりました
    いつかお店にも行って見たい

  • @タイスン
    @タイスン 6 ปีที่แล้ว +2

    仕上げ砥を使ってるの見たいです!

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 4 ปีที่แล้ว

    スポンジの柔らかい方で洗うとは、大事にするんですな。
    硬い方でグリグリしてました。

  • @ponico
    @ponico 5 ปีที่แล้ว +2

    先丸の柳刃ではなく先丸の蛸引きじゃないかと
    最近は刺身包丁を総じて柳刃と言う傾向ありますが
    色々細かく違いがありますし

    • @ponico
      @ponico 4 ปีที่แล้ว

      @@takutenteketento
      先丸は先丸であってますよ、ただ柳刃の先丸ではなく、蛸引きの先丸なだけで
      ご本人勘違いしておられるだけでしょうけど

  • @宥閎程
    @宥閎程 ปีที่แล้ว +2

    一生願望到東京買菜刀

    • @宥閎程
      @宥閎程 ปีที่แล้ว +1

      有機會到東京買一組菜刀

  • @ねじまきどり
    @ねじまきどり 6 ปีที่แล้ว +9

    最初に裏側見たとき裏研ぎすぎじゃないのと思ったけど
    実際研いでるところ見て やっぱり と思った。
    柳とかテッサは鶴首にならずきれいに研げてると思うんだけど
    薄刃は「使わなくなった」ことが原因だろうか。
    牛刀の刃先付近の反りもちょっと独特かも。

  • @himasanhimachan5715
    @himasanhimachan5715 6 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは、いつも楽しく拝見しております。
    よろしかったら。砧巻きと、白和えの動画をよろしくお願いします。

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว +1

      三友一馬 さん
      ご視聴頂きありがとうございます!
      砧巻きと白和えですね、リクエストありがとうございます✨
      今後ともご視聴宜しくお願い致します!

  • @白銀-m6y
    @白銀-m6y 6 ปีที่แล้ว +3

    研ぐと磨ぐと砥ぐ(どれも読みではとぐ)の言葉の表現の違いはありますが、「研ぎ師」という言葉があるから「研ぐ」で良いと思います。砥石を使って砥ぐとも言いますが、砥ぐは普通変換してくれません。
    なお研ぐは英語でシャープニングですし、磨ぐはポリッシュですが、研磨という言葉がありますからこれもどちらでも良いかもしれません。
    研ぎ方自体はプロの研ぎ師さんたちでも、ある程度は人ごとに違いますから。

  • @aA-nl4ts
    @aA-nl4ts 6 ปีที่แล้ว +1

    神回!
    リクエストありがとうございます!!
    もうすぐ一万人ですね😍

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว

      NIKE CHAMP さん
      いつもご視聴頂きありがとうございます✨
      コメントとても嬉しく思います!
      今後ともご視聴宜しくお願い致します🎵

  • @チャンズンゴン
    @チャンズンゴン 6 ปีที่แล้ว +42

    8:55からの刃の鋭角、鈍角の説明は逆ではないですか?

    • @沢豊
      @沢豊 6 ปีที่แล้ว +5

      逆です、言いまちがいでしょ。

    • @kazz1998
      @kazz1998 6 ปีที่แล้ว +5

      他の動画でも鋭角と鈍角を反対に使ってますね。

    • @BOovoY
      @BOovoY 6 ปีที่แล้ว +1

      おそらく、「砥石に対して」刃が鋭角、鈍角と仰っているのではないでしょうか?

    • @最弱のユーキ
      @最弱のユーキ 6 ปีที่แล้ว +4

      BOovoY どちらにしろ説明間違ってますよ

    • @BOovoY
      @BOovoY 6 ปีที่แล้ว +1

      7:27からの説明では鋭角鈍角を正しく使っているので、8:55からは、峰を浮かせれば、包丁が立って刃が砥石に鋭角に当たる、というような意味合いで使っているのかと解釈しました。

  • @チンゲンサイ-l7v
    @チンゲンサイ-l7v 6 ปีที่แล้ว +8

    これ神回だわ🤩

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว

      ハピネスエンジョイ さん
      ご視聴頂きありがとうございます❗
      今後ともご視聴宜しくお願い致します✨

  • @sunasunasabaku1
    @sunasunasabaku1 6 ปีที่แล้ว +22

    まあ…分かる奴には分かるわね
    これ動画であげてくる勇気に乾杯だぜ!

    • @user-er8cg7hv1d
      @user-er8cg7hv1d 5 ปีที่แล้ว

      かんぱ~い♪

    • @よっさん-b1t
      @よっさん-b1t 5 ปีที่แล้ว

      え!おれわかんないです!
      これ参考にならないんですか??

    • @rizin5260
      @rizin5260 4 ปีที่แล้ว

      だと思いますね!
      こういう行動を実行できる方だからこそ
      チャンネル登録も7万まで増えてますしね。

  • @시소시소
    @시소시소 5 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、すみませんが、あのーフグ引きのサイズは何mmですか。僕、240mmとか、270mmの河豚引きを買ってみようかなと思っていますけど、どうですか。😅

    • @関斉寛
      @関斉寛  5 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴頂きありがとうございます!河豚引き包丁のサイズですが、調理場の広さ等にもよりますが、私的には長い包丁で慣れたほうが良いと思います(^ー^)
      これからもご視聴の程、宜しくお願い致します。

  • @knifeSN
    @knifeSN 6 ปีที่แล้ว +1

    左手利きですか?

  • @AkihaMotors
    @AkihaMotors 4 ปีที่แล้ว

    先丸柳刃は尺3と別動画で仰っていますが結構短く見えました、研ぎ減って結構短くなっているのでしょうか?

  • @orangeorange9719
    @orangeorange9719 6 ปีที่แล้ว +1

    薄刃は、8寸って何cmですか?それぞれどれくらいの長さが、普通とか人気とか知りたいです。これぐらいの長さがいいよというのが知りたいです。

    • @みゆはる-j1n
      @みゆはる-j1n 5 ปีที่แล้ว

      約24cmだよ!
      一寸とは一尺の10分の1。約3.03cm!

  • @zipangumaru8709
    @zipangumaru8709 6 ปีที่แล้ว +3

    教えてください
    出刃包丁を鏡面仕上げにすると身が張り付いて下ろしにくいという人がおられますが実際はどうなんでしょうか?
    自分の経験上では、鏡面加工した包丁でも然程影響はなかったと思いますけど。。

  • @norioshibata7592
    @norioshibata7592 6 ปีที่แล้ว +1

    本焼きの長い(尺、尺一)柳刃の研ぎ方をアップしてほしい。短い包丁は簡単だから。

  • @ami-xm6ko
    @ami-xm6ko 6 ปีที่แล้ว +1

    圧倒的不審者の極みさんのようにパスタ包丁つくるにはどうすればいいですか?

  • @ゴリみく
    @ゴリみく 6 ปีที่แล้ว +1

    丸っ刃を治すためにはどうしたら良いのでしょうか?
    教えていただきたいです!

    • @okitona
      @okitona 5 ปีที่แล้ว

      17:30
      から、みたらわかるよ

  • @猿通りすがりの
    @猿通りすがりの 5 ปีที่แล้ว +2

    それだと北山の砥糞がほとんどだと思うんですが

  • @naovisun
    @naovisun 6 ปีที่แล้ว +6

    物打ちのことですかね?切っ先三寸は意味合いが違いますよ~。まぁ研ぎ方の好みは使い手次第ですけどね。
    あと切っ先は研ぎ上げる場合と、逆に峰から研ぎ下げる場合がありますね。
    つまらん補足をしましたが、良い動画です。

  • @gib1675
    @gib1675 6 ปีที่แล้ว +2

    むきもの包丁って穴子さばくための包丁とは違うんですか??

    • @masaki6355
      @masaki6355 6 ปีที่แล้ว +2

      しろくま さん
      御視聴頂き誠にありがとうございます😊
      剥きものと穴子は別です。
      穴子は小出刃包丁です。
      宜しくお願い致します!

    • @makomu02
      @makomu02 5 ปีที่แล้ว

      @@masaki6355  多分泥鰌裂きや鰻裂きのイメージなんだろうねww

  • @yun-xn9ez
    @yun-xn9ez 5 ปีที่แล้ว

    質問です!
    和牛刀かっこよくて欲しいなぁと思ってるんですけど、関さんの和牛刀はなんの鋼材なんですか?
    後、セラミックの砥石などは使われないんですか?

  • @toshiburrow1173
    @toshiburrow1173 6 ปีที่แล้ว +1

    本格酢モツの作り方を教えてください!

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว +2

      burrow Toshi さん
      ご視聴とリクエストありがとうございます!
      本格酢モツですね✨
      今後ともご視聴宜しくお願い致します❗

  • @lorenzotodd4673
    @lorenzotodd4673 5 ปีที่แล้ว

    Are they talking about knives?

    • @aiwata55
      @aiwata55 4 ปีที่แล้ว

      Lorenzo Todd
      About different types of knives for different purposes, then how to sharpen them.

  • @坂本n-i8z
    @坂本n-i8z 6 ปีที่แล้ว +3

    つい仕事終わりに
    自分も研いでしまいました♪ヽ(´▽`)/笑

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว +1

      のぶやん さん
      ご視聴頂きありがとうございます❗
      コメント嬉しいです!
      今後ともご視聴宜しくお願い致します✨

  • @kintro6087
    @kintro6087 5 ปีที่แล้ว

    包丁は、砥いでるだけじゃダメなんだよね
    砥いでは使ってまた砥いでを繰り返さないと、効率良いか悪いか本当のところは分からないから

  • @玉田仁美
    @玉田仁美 3 ปีที่แล้ว

    式包丁研いでみいやぁ、、

  • @hanasyarano2010
    @hanasyarano2010 5 ปีที่แล้ว +1

    某不審者さんの動画で、~30000番まで登場して18時間とか研いでたけど、、、あれは別格なんですね。

    • @suchan5963
      @suchan5963 4 ปีที่แล้ว +1

      あの方は、別格ではなく、別の作業ですね。切れない、さびた包丁ですからね、
      毎日研ぐ、料理人は一本が10分も有れば研げますね。

    • @MrK-hk1zk
      @MrK-hk1zk 3 ปีที่แล้ว

      あの人は確かに別格ですけど、毎日使う料理人からしたら毎日あそこまで研ぐと逆に磨げすぎてもったいないと思いますね笑笑

  • @ペペロンチーノ5世
    @ペペロンチーノ5世 5 ปีที่แล้ว +1

    二つ目の包丁は柳刃じゃなくて先丸蛸引き包丁だと思います

  • @野原ヒロシ-q6j
    @野原ヒロシ-q6j 6 ปีที่แล้ว +2

    1寸は3センチ

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 5 ปีที่แล้ว

    プロの道具はピッカピカだね。

  • @茜屋本舗
    @茜屋本舗 6 ปีที่แล้ว +2

    砥糞!
    いつも流してたよ
    なるほどなるほど!

  • @mamomamopapa
    @mamomamopapa 6 ปีที่แล้ว +3

    料理人では無いですが、料理が好きで包丁も大切にしております。関さんの動画いつもは楽しくて美味しそうで 、すごく勉強にさせて頂いております。この動画は 料理大好きな方はすごく"大好物"だと思います。後半、汗だくのシーンはプロの道具扱いと感じ入りました。感謝です。いつか必ずお店にお邪魔致します(^ー^)ノ

  • @plzcomebacktv166
    @plzcomebacktv166 3 ปีที่แล้ว

    やっぱり値段が格段に違いますね

  • @fine1549
    @fine1549 6 ปีที่แล้ว +6

    プロはほんとすごいと改めて実感しました(´∀`)

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว +2

      fine1549 さん
      ご視聴頂きありがとうございます❗
      コメントとても嬉しいです✨
      今後ともご視聴宜しくお願い致します。

  • @benihana1993
    @benihana1993 3 ปีที่แล้ว +2

    裏研ぎ過ぎまくり
    ご法度

  • @ryokutya2000
    @ryokutya2000 6 ปีที่แล้ว +3

    見たことない包丁あったりして見てて楽しい(*'ω'*)

    • @関斉寛
      @関斉寛  6 ปีที่แล้ว

      りょくちゃ りょくちゃ さん
      ご視聴頂きありがとうございます❗
      コメント嬉しく思います✨
      今後ともご視聴宜しくお願い致します❗

  • @tomokomatsuoka3854
    @tomokomatsuoka3854 6 ปีที่แล้ว +5

    砥石の一部だけを集中的に使って砥ぐのは良くないんじゃないかな。
    そこの部分だけ凹んでいくし、凹みを荒砥で直してもその分砥石が無駄になっているのに
    変わりない。
    刃を横にして砥ぐのも良くないと思う、斜めにして砥石全体を使って研いだ方が上手に砥げる。

    • @makomu02
      @makomu02 5 ปีที่แล้ว +2

      人それぞれやり方が有るから ようはちゃんと研げれば良いわけで
      私は逆に手前はあまり使わないように研ぐ
      刃を横にして研ぐのも 大工や刀の研ぎ師には多く見受けられるように思う
      包丁屋さんでも真横に当てる人も結構見かける
      初心者に教える基本は有るだろうが それぞれ長所も短所も有るので
      プロはこれくらいのレベルになると 人それぞれだよ

  • @debjyotidutta9964
    @debjyotidutta9964 4 ปีที่แล้ว

    Recipes knives cuisines i am going mad

  • @ほんやき
    @ほんやき 6 ปีที่แล้ว +1

    真空焼きもありまっせ

  • @申し訳ありません-t3x
    @申し訳ありません-t3x 4 ปีที่แล้ว

    サムネイルがピアノの鍵盤かと思った。

  • @adamli7168
    @adamli7168 6 ปีที่แล้ว +2

    池田美和作 柳刃水本燒 nice刃纹

  • @som3039
    @som3039 3 ปีที่แล้ว +2

    お話が長いよ〜

  • @肉連
    @肉連 3 ปีที่แล้ว

    鈍角と鋭角まちがってる・・・・

  • @dcats3774
    @dcats3774 5 ปีที่แล้ว +6

    包丁よそに置いてきたって。商売道具取りに行かないんだ。

    • @makomu02
      @makomu02 5 ปีที่แล้ว +1

      砥石や目打ちコケ引き箸等々 何処に置いて来たか解らない^^;;
      いつの間にかなくなってるのは 板前あるある><

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec 6 ปีที่แล้ว +2

    たいこ刃

  • @ねこねこ-m1k
    @ねこねこ-m1k 4 ปีที่แล้ว

    包丁振り回してて危ない

  • @drx891
    @drx891 5 ปีที่แล้ว +2

    タコ引きが無いのが残念!

    • @makomu02
      @makomu02 5 ปีที่แล้ว

      他の動画でも蛸引きが無いのが残念って
      見た事有るけど 何で残念なの?
      私がこの世界に入った40年ほど前は
      蛸引き使ってる方もいたけど既に東京でも
      柳が主流でしたよ

    • @trcchannel4937
      @trcchannel4937 4 ปีที่แล้ว

      @@makomu02 残念の意味を履き違えてないかい?

  • @takeboo0414
    @takeboo0414 5 ปีที่แล้ว +2

    両刃の庖丁を片刄に研いてるみたい。
    私も7:3位な研ぎ方してるんで、わからない事はないけど、両刃の庖丁の裏を研ぐ時はプロだったら左手に持ち替えましょう。

    • @makomu02
      @makomu02 5 ปีที่แล้ว +3

      料理人なの?私も板前だけど持ち替えない人の方が多いよ
      本職の包丁屋さんや日本刀の研ぎしでも持ち替えない人の方が多いと思う
      地域性とか有るのかな? 少なくとも関東で40年近く仕事してるけど
      持ち帰る人には殆どあった事が無い

  • @ノエルと愉快な仲間たちのママ
    @ノエルと愉快な仲間たちのママ 4 ปีที่แล้ว +3

    砥石に洗剤をつけるとかありえない。       プロとしてあるまじき行為だと思う。

  • @石井秀侑
    @石井秀侑 3 ปีที่แล้ว

    汗かきすぎやろ

  • @私は元のら猫
    @私は元のら猫 6 ปีที่แล้ว

    尺寸じゃ無くて㎝で説明お願いします。m(_ _)m

  • @ms-yu2yz
    @ms-yu2yz 6 ปีที่แล้ว +9

    この砥ぎ方はド素人の典型的な間違いです。
    「研ぎ」じゃなくて「砥ぎ」じゃね?(笑)

    • @塩の人-d7d
      @塩の人-d7d 6 ปีที่แล้ว +5

      どこが間違えてるんですか?

    • @私は元のら猫
      @私は元のら猫 6 ปีที่แล้ว +2

      具体的にお願いします。( ゚□゚)!

    • @しへる-n6n
      @しへる-n6n 6 ปีที่แล้ว +3

      もしかして自分でもわかってないから説明できない人?

    • @naovisun
      @naovisun 6 ปีที่แล้ว +4

      漢字の『研ぎ』と『砥ぎ』の間違いを指摘したかったんでしょうけど、『研ぎ』が一般的なので間違いではないですよ。ドンマイ

    • @佐藤誠-t5u
      @佐藤誠-t5u 6 ปีที่แล้ว +2

      研ぎは包丁研ぎ
      砥石(といし)
      で間違えやすいですよ。

  • @Berbkk
    @Berbkk 4 ปีที่แล้ว

    砥石半分しか使わないて、勿体無いし効率悪すぎ

    • @ああ-i9r8q
      @ああ-i9r8q 4 ปีที่แล้ว

      お前ちゃんと話聞いてるか?