【ゆっくり歴史解説】「徳川将軍」未だ解明されていない…15人の謎

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 174

  • @haouseiso1683
    @haouseiso1683 2 ปีที่แล้ว +20

    松平(×まつひら → 〇まつだいら)
    お江(×え → 〇ごう)
    2022.04.19 21:23

  • @トミーたか-p5y
    @トミーたか-p5y 2 ปีที่แล้ว +8

    沢山リサーチしなきゃならんしご苦労様でした。ありがとうございます。

  • @吉夫原田-m4s
    @吉夫原田-m4s 2 ปีที่แล้ว +6

    もし綱吉が虎年だったらなぁ〜。
    猫将軍だったかも。
    にゃんこ大好き。

  • @shinchangreen36
    @shinchangreen36 2 ปีที่แล้ว +29

    原哲夫の影武者徳川家康が面白かった。
    生類憐れみの令は犬だけじゃなく、子供や老人もその対象であった。

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL 2 ปีที่แล้ว +1

      ジャンプに連載されてたマンガ?

    • @究極の救連皇
      @究極の救連皇 2 ปีที่แล้ว +4

      原作は亡き隆慶一郎氏。

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 2 ปีที่แล้ว +2

      時代劇ドラマでも有りました「影武者徳川家康」徳川家康と世良田二郎三郎を西田敏行さんが演じてました。

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Katoki-6801 正月(レイワなってから)西田敏行さんの影武者徳川家康が放送されてたのを思い出た

    • @萄冥
      @萄冥 2 ปีที่แล้ว +3

      「生類憐みの令」の最初の頃の令に「姥捨て」の禁止があったはず。史上初の統治側による人道政策のだったのでは?
      もし悪評が事実であるのなら、幕府のトップとしての綱吉の責もありますが理念を打ち出した綱吉よりも運用した幕府の官吏の責の方が重いと思います。
      財政面においては問題があったと思われます。
      圧制のはずなのに元禄文化が発展した矛盾。フィクションのTVドラマ・映画にによる「水戸黄門」によって世間一般の印象が出来上がっている。

  • @晴嵐-c8c
    @晴嵐-c8c 2 ปีที่แล้ว +7

    御台所。。。。
    おだいどころ❌
    みだいどころ⭕️

  • @臆病な死にたがり
    @臆病な死にたがり 2 ปีที่แล้ว +5

    家光の高評価初めて聞いた。でも実態は管仲がいた桓公と同じな気がする

  • @AK-zu3mn
    @AK-zu3mn 2 ปีที่แล้ว +7

    17:41
    吉宗将軍になった年齢は32歳です。

  • @mkep82da
    @mkep82da 2 ปีที่แล้ว +22

    男子が代々続くのはホント難しい。徳川家だけでなく他の大名家も分家から養子もらって本家継いだりしてるものね。一説には家が栄えると男子が生まれず女子ばかりになり婿を迎えないと家は続かないらしいねぇ…

    • @マヤ平
      @マヤ平 2 ปีที่แล้ว +5

      早世したり

  • @Tatsuya1061
    @Tatsuya1061 ปีที่แล้ว +7

    ドラマ等では本人には父親とは明かしてはいないが、秀忠は保科正之に対面している描写があったりしますよね。(家光も薄々感ずいて秀忠に詰め寄るのも)
    歴史は何処までが本当で嘘かは誰にも分かりません。
    その時代に生きた人しか。
    特に明治以前の時代のは。
    だからこそ、あれこれ考察するのが歴史を楽しむ理由の1つな訳で。
    明確な確固たる資料が少ないのだから。

  • @ロキシ-l7h
    @ロキシ-l7h 2 ปีที่แล้ว +12

    影武者・徳川家康
    世良田二郎三郎

  • @kazuimai1178
    @kazuimai1178 2 ปีที่แล้ว +5

    家康の遺骨は日光には有りません。久能山にあります。
    日光には家光の遺骨が有り、東京タワーの近くの増上寺に秀忠の遺骨が有ります。ちなみに増上寺には和宮様も眠っています。参拝は有料です。

  • @KYヤギ
    @KYヤギ 2 ปีที่แล้ว +14

    こう見ると江戸将軍死んでる説と死ぬのが速すぎる人多すぎるやろ

  • @haniwamaru
    @haniwamaru ปีที่แล้ว +2

    慶喜は大政奉還の後、一般人として写真家になったって聞いた事ある。
    なお写真家としての腕前は『平凡』だったらしい。

  • @タカタカ-e8m
    @タカタカ-e8m 2 ปีที่แล้ว +2

    慶喜は、策士策に溺れるだな~

  • @takaok9903
    @takaok9903 2 ปีที่แล้ว +25

    おごう だぞ。 おえ とか無いだろう! ちゃんと、セリフくらい、打ち込んでくれ!

  • @Chiaki_Adriana_Izumi
    @Chiaki_Adriana_Izumi 2 ปีที่แล้ว +8

    こんにちは。よしながふみさんの『大奥』を読んでいたので、どこで誰が入れ替わっていても全然不思議ではないな~とは思ってます。私は第13代の家祥さま(家定さま)に思い入れがありますが……毒を盛られ続けて兄弟が次々に早逝する状況下で生き延びるには愚鈍を演じていなければならなかった、みたいな。
    お江さまを「おごう」と読むのは複数ある説のうちのひとつであって、お江与(おえよ)とかいろいろあったそうなので「おえ」で目くじらを立てる気はありませんが、人名や語句の読み間違いがちょっと多かったのは事実ですね^^;ドンマイです^^;;

  • @yunimoni8919
    @yunimoni8919 2 ปีที่แล้ว +29

    お江ってオゴウでは?

  • @Tom14141414141414
    @Tom14141414141414 2 ปีที่แล้ว +12

    後藤又兵衛は前日の道明寺の戦いの前に小松山で戦死しているのが確かなんじゃないかな。でも大坂夏の陣で死んでてあとは影武者説は有りうると思う。

    • @マヤ平
      @マヤ平 2 ปีที่แล้ว +1

      墓があるそう

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 ปีที่แล้ว +7

    綱吉と家継の位牌の大きさを考えると、位牌の大きさ=身長っていうのが怪しいなぁって感じてしまう。綱吉は小人症、家継は巨人症とか、家光の遺伝子からこうも極端なことってあるんかな? 極端ゆえに信ぴょう性があるとも言えなくもないが…

  • @Kマサヒロ-w6l
    @Kマサヒロ-w6l 2 ปีที่แล้ว +10

    吉宗も、兄が数人若●し、ライバルも亡くなってるからな、色々言われてる。

  • @FULLMETA1000
    @FULLMETA1000 2 ปีที่แล้ว +89

    名まえの読み違いが多すぎて聞いてらんない。

    • @eringoringo9605
      @eringoringo9605 2 ปีที่แล้ว +11

      ほんそれ…

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos 2 ปีที่แล้ว +7

      其れが無ければかなり興味深いテーマを取り上げて居るのに残念

    • @康一-i1m
      @康一-i1m 2 ปีที่แล้ว +13

      自動読み上げですかね?…許したって下さい…

    • @山下龍吾
      @山下龍吾 2 ปีที่แล้ว +9

      恐らくコンピュータが読み込まない読み方が多いからじゃないか?

    • @niino-tatsuki
      @niino-tatsuki 2 ปีที่แล้ว +1

      赤門がセキモンはなくない??

  • @フーチンクオンイー
    @フーチンクオンイー 2 ปีที่แล้ว +3

    長男信康切腹あたりが怪しい……。

  • @おざきかずやん
    @おざきかずやん 2 ปีที่แล้ว +4

    鳥羽伏見の戦いで大損こいたのは坂本龍馬と仲が良かったの武器商人イギリス 幕末は武器商人にとって金儲けの良い時代だった徳川慶喜その先を見越してどう終わらせようかと考えていたのではないのかな

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 ปีที่แล้ว +8

    オカルトだけど緊張の中での妊娠は女子が多いらしいね。
    男子を求めて養子の呼び戻しや側室や隠し子が多い
    家宣がとても良く視える

    • @munetika2
      @munetika2 ปีที่แล้ว

      早く出さないといけないとおもっちゃうから(^-^)

  • @コウキュウ
    @コウキュウ 2 ปีที่แล้ว +5

    いつもありがとうございます…が、漢字の読が違うところが多くて、意味が、違ってしまいそうなので、気を付けてくれませんでしょか?😅

  • @村山秀輝-o4n
    @村山秀輝-o4n 2 ปีที่แล้ว +33

    幻の十六代目がいて名字は、
    徳川じゃないけど総理大臣に選ばれそうになった時に、
    「また、徳川の世になると市民が混乱する」みたいなことを言い辞退したらしいです。

    • @北の独居
      @北の独居 2 ปีที่แล้ว +6

      16代の徳川家達は田安家から徳川家へ養子に入っているよ。

    • @村山秀輝-o4n
      @村山秀輝-o4n 2 ปีที่แล้ว +2

      @@北の独居 さん、修正ありがとうございます。
      養子の時に徳川の名字になってたんですね。
      確か「歴史秘話ヒストリア」か何かで、かなりザックリとしか覚えてなくて。

    • @北の独居
      @北の独居 2 ปีที่แล้ว +2

      @@村山秀輝-o4n 幼名が”田安亀之助”ですね。

    • @つば九郎先生-t5i
      @つば九郎先生-t5i 2 ปีที่แล้ว +6

      市民が混乱するとかではなくて、
      親族会議で神輿に担がれてもまたみたいな反対意見が多く出た結果はずですよ。

    • @caither2413
      @caither2413 2 ปีที่แล้ว +7

      @@村山秀輝-o4n いえ、宗家に入る前に田安家の当主でしたからその時点で徳川です。
      田安とは名字ではなく、御三卿田安徳川家の略ですから、名字は徳川です。
      普通徳川の人間は最初から当主嫡男でもない限り、元服してから松平の名字を名乗りますが、彼は元服する前に兄が夭折しているので幼児の段階で松平を経由せずに直接田安家の当主に就任した時点で徳川になりました。
      宗家の当主になったときに変わったのは名字ではなく、名前です。
      徳川亀之助から、徳川家達に。

  • @ドラ好きお涼
    @ドラ好きお涼 2 ปีที่แล้ว +21

    お江、「おごう」です。

    • @たなどらりょうま
      @たなどらりょうま 2 ปีที่แล้ว +4

      音声変換アプリのせいなのは誰でも知ってること。

    • @caither2413
      @caither2413 2 ปีที่แล้ว +3

      @@たなどらりょうま 別に音声合成ソフトの読み間違えってことを知らないで言ってるとは限らないわけですが。

    • @神山博光-u8x
      @神山博光-u8x 2 ปีที่แล้ว

      当時の女性の名前は記録が曖昧で怪しいものが多い。お江という名前は大河ドラマで広まって一般的になったけど、歴史小説によっては「お江与」と表記しているものもあります。

  • @seyji8124
    @seyji8124 2 ปีที่แล้ว +26

    吉宗の将軍就任は22歳ではなく32歳です(正確に言うと数え年33歳)

  • @彰一郎坂本
    @彰一郎坂本 2 ปีที่แล้ว +5

    徳川十五代将軍徳川慶喜は「水戸」徳川家、当家は武門でありながら代々大納言を奉ぜられる公卿つまり幕府よりも朝廷寄りの家柄ですから将軍就任以降の不可解な行動は倒幕運動側に加担していたと考えればなるほど納得です。

    • @須坂長野
      @須坂長野 2 ปีที่แล้ว +1

      横から失礼、水戸家の極官は中納言です。
      昔ドラマで水戸黄門ってありましたが、中納言に唐名が黄門である事から来ています。
      極官が大納言なのは、御三家では尾張家も紀州家だけです。

    • @須坂長野
      @須坂長野 2 ปีที่แล้ว +1

      訂正
      ×尾張家も紀州家
      ○尾張家と紀州家

    • @彰一郎坂本
      @彰一郎坂本 2 ปีที่แล้ว +2

      @@須坂長野
      訂正恐れ入ります。そうでしたね、中納言でした。汗顔の至りです。

  • @グリーン-r2r
    @グリーン-r2r 2 ปีที่แล้ว +5

    家康は、大阪夏の陣で死んだと思います。

  • @oniwakamarukumano8328
    @oniwakamarukumano8328 2 ปีที่แล้ว +14

    9代家重の謎ってもしかしたら、思春期に体が女体化するホルモンの疾患かも知れないね。
    5000人に1人位の割合であるらしい。
    だとしたら、何故大奥に入り浸ったり、一人の側用人としか言葉を交わさなかったのかの理由にならんかな?
    トイレが近かったのは、その疾患による排尿障害があったのかも知れない。

  • @中野秀典-z8x
    @中野秀典-z8x 2 ปีที่แล้ว +4

    克典 本多さんへ その当時の呼び方だったりするので一概に読み間違いとは言えないかと思いますけど😙アナウンサーが用いて居る読み方の教書通りに読むのが良いのかも知れませんが此の読み方はあくまでもニュースを公平に万民に伝える為の読み方だから今回の事は読み方に拘る必要は無いかと存じ上げますけど😙‼️

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 2 ปีที่แล้ว +32

    我が高崎には、三代将軍家光の弟の徳川忠長公の墓がある。愚鈍な兄に比べて聡明で「三代将軍は忠長」の声もあったが家康の「長男が将軍」の言葉で家光が将軍に。
    一説、家光は家康と春日局の子であったと言われている。
    忠長は文武両道、また治世にも長け灌漑工事などで米の増産に成功し領民から名君と慕われ、また多くの大名からも評判がよかった。しかしそれが家光の気に障り、ありもしない罪で領地没収、さらに高崎城下に蟄居させられ、幕府から切腹の沙汰が下された。
    忠長は「余の存在が天下の災いとなるなら」と潔く腹を斬った。

    • @150pcx6
      @150pcx6 2 ปีที่แล้ว +5

      忠長を嫌っていたのは秀忠で家光は弟を何とかしたいと思っていたという説もあるよね

    • @teikoku1945
      @teikoku1945 2 ปีที่แล้ว +4

      @@150pcx6 忠長は聡明だったが兄に比べ冷遇されていじけた性格になったとも?
      「兄が江戸城なら自分は大阪城が欲しい」と言ったが脚下され、不満で家来や腰元を手打ちにしたそうです。不行跡が重なり高崎に幽閉されても、たびたび街に出て辻斬りなんかもやったそうです。

    • @ずんだもち-m7r
      @ずんだもち-m7r 2 ปีที่แล้ว +1

      伊達政宗が義父

    • @teikoku1945
      @teikoku1945 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ずんだもち-m7r いや、それは松平忠輝(徳川家康の六男)。まあ松平忠直(越前藩主。父は徳川家康の次男の結城秀康)とか、似たような名前がいて混乱します。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 2 ปีที่แล้ว +12

    影武者徳川家康の中では紀州頼宣・水戸頼房は
    影武者の子という設定になっていました。

  • @高家カツト
    @高家カツト 2 ปีที่แล้ว +5

    徳川15代・・・実は17代だった可能性が高い説が有ると言えば、1人くらい騙せそうな気がする。

  • @神山博光-u8x
    @神山博光-u8x 2 ปีที่แล้ว +12

    綱吉は生類憐れみの令によって、悪いイメージが多いけど、将軍になる前に練馬に屋敷があったそうで、その頃に地元の農民に大根の種を与え、それが練馬大根になったそうです。だから、練馬じゃ名君なんだよね。

    • @吉夫原田-m4s
      @吉夫原田-m4s 2 ปีที่แล้ว +7

      最近 綱吉に対する研究により評価が
      変わって来て居る。

    • @隆浩-p4i
      @隆浩-p4i 2 ปีที่แล้ว +1

      江戸を世界一の都市にした将軍
      生類憐れみの令でむやみに命を殺めてはいけないが浸透して平和になったからだよ晩年の逸脱した令で黄門様とバトルしたり赤穂の件で悪いイメージになったんだよね

  • @lezakymura
    @lezakymura 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱ吉宗がどうやって町人に紛れて、自由に街とかを闊歩できたのか。
    しかもあそこまで成敗してきて、一度も怪我を負わなかったのか気になるよな。

  • @宏文田代
    @宏文田代 2 ปีที่แล้ว +2

    家康が偉大ですな。どこの初代もなんだかんだ苦労して歴史を作るからわかります。あとは、ダメですな

  • @さとうひさよ
    @さとうひさよ 2 ปีที่แล้ว +7

    こんにちは
    発掘調査時に棺の中の模様が少年雑誌に載りました わりと詳しかったのを見たことあります
    棺の中は小袋に入った茶で充填されミイラに成る様に仕向けてたとか 遺体の様子とか
    血液型まで 現代ではDNA出来るので正確に判明するだろけど もう一度調査すれば
    新たにわかるんだろけど 墓暴きはどうもネ いただけませんね

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 2 ปีที่แล้ว +3

      それを考えると将軍を含めた大名で遺骨が発掘されて身長・血液型等が判明した伊達政宗は稀有な存在ですね。遺骨を調査するために墓が発掘されたのでなく、空襲で焼失した霊廟・瑞鳳殿を再建すべく地下の状況を調査したら「意図せず」完全な状態の遺骨が出てきた、とのことです。

  • @森田長次郎
    @森田長次郎 2 ปีที่แล้ว +5

    武家の家は、男系を大事にしてました。女系で有れば婿を迎える事になるが、みんな出来る婿を求めて居るんです。バカでも、男なら良し!!!っう家も有るけどね。必殺仕事人の中村主水は婿さん。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 2 ปีที่แล้ว +2

      実子が嫡出でないとか幼少・病弱だと、実子を差し置いて他家から聡明な養子をもらうのは多々ありますね。名君として有名な上杉鷹山も養子(ただし母方の祖母が上杉綱憲の娘なので上杉家と血縁上の関係はある)。養子縁組が決まって幕府に届け出た直後に養父・上杉重定に長男(ただし庶子)が生まれますが、実子を差し置いて養子の鷹山に家督を継がせています。

    • @通りすがりの赤い人
      @通りすがりの赤い人 2 ปีที่แล้ว +3

      @@toyo-rex4899 特有の家職を持つ家ならば実子を差し置いて才長けたものを養子とすることさえありました。新陰流剣術で知られる柳生家は江戸と尾張にそれぞれ別の家として仕えましたが、どちらの家も途中で必要に差し迫ったわけでもないのに養子を入れています。
      ちなみに中村主水は関八州随一の居合の達人という話w(仕事人仲間の台詞として出てきた)

  • @拓也高瀬
    @拓也高瀬 2 ปีที่แล้ว +4

    勉強になるな🎵

  • @風魔忍者ぶきみ丸
    @風魔忍者ぶきみ丸 2 ปีที่แล้ว +4

    上杉謙信も改名しまくっていたよね。

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l 2 ปีที่แล้ว +3

      上杉謙信,女性説。なんて「トンデモ話」あるからね。

  • @ab34hing58
    @ab34hing58 2 ปีที่แล้ว +5

    ペリー来航の頃には写真があったから家定公とか家茂公の写真が残ってればなーと思う。それと映画の技術があと20年くらい早く普及してたら壮麗な大名行列が動画で見れたかもしれない。残念。

  • @futosieguchi8463
    @futosieguchi8463 2 ปีที่แล้ว +2

    お江=おごう
    松平=まつだいら

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c ปีที่แล้ว +1

    徳かわ家TOPSecretZONE

  • @kamisandesu
    @kamisandesu 2 ปีที่แล้ว +4

    天下とる 天下とる 「紀州」

  • @渡邊秀一-d2c
    @渡邊秀一-d2c 2 ปีที่แล้ว +9

    家光吃音説と男色説はあまり知られていない。余談だが高遠藩に厄介になっている保科正之を護衛し家光の前までに送り寄せたフィクションのくの一かげろうという劇画のマンガはある。

  • @GMT-i7v
    @GMT-i7v 2 ปีที่แล้ว +2

    まつひらって読み方が好き。

  • @みらいあき-x8o
    @みらいあき-x8o 2 ปีที่แล้ว +7

    おごう ですよね。

  • @孝貴
    @孝貴 2 ปีที่แล้ว +19

    家宣さんは歴代の将軍の中では、民を大事にして頭の良さは上位

    • @吉夫原田-m4s
      @吉夫原田-m4s 2 ปีที่แล้ว +4

      無事これ名馬 直ぐにクタバッテは
      糞の役にも立たないのだ。

  • @ごんざぶろー-j6z
    @ごんざぶろー-j6z 2 ปีที่แล้ว +8

    まつひら?

  • @ユナ-x4v
    @ユナ-x4v 2 ปีที่แล้ว +2

    葵三代で家光が異母弟の存在知って顔合わせしたいって映像見たなぁ〜‼️

  • @lancaster5801
    @lancaster5801 ปีที่แล้ว +2

    ちょっと残念なのが感じの読み方をゆっくりボイスにちゃんと設定されてないから
    読み方を勘違いしてしまう人がでるとおもう点

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 2 ปีที่แล้ว +3

    江(小督、江与)は死亡原因が不明だとか、一説にはお福(春日局)が食事に少量のヒ素混ぜての死亡だとか、死後は当時土葬なのに火葬にされたと謎が多すぎ、知らんけどネ!

  • @ジャルディーノチャンネル
    @ジャルディーノチャンネル 2 ปีที่แล้ว +3

    名前を変えた最大の理由って(ーー;)公家と直談判できる格式(名前)を手に入れるためでしょ?

  • @joniiico
    @joniiico 2 ปีที่แล้ว +3

    関ヶ原戦端が切られた後、西軍、東軍どちらにつくか肚の決まらない小早川秀秋の陣に鉄砲で掃射する前の陣幕内での「事件」の様子を語る様々な文献の、異常ともいえる不自然さを東大名誉教授の網野善彦氏が指摘している。徳川家は異常な速さで全面否定しているけど。
    ……という都市伝説(笑)
    家康の容姿についても、相当誤解が罷り通っているのも残念( ´△`)

  • @itsuka1650
    @itsuka1650 2 ปีที่แล้ว +7

    吉宗就任前って確か江戸時代でもかなり厳しい飢饉などの苦難の時期で藩士のみならず
    将軍家にも暗い影を落とし厳しい時代だったと記憶してます。
    そのために就任後にすぐ着手した改革で乗り切ろうとしたけど志半ばで亡くなり
    中途半端に終わった改革で影響が残ったために次代にも影響したと自分は考えています。
    また、慶喜の大阪逃亡は逆で家臣に連れ去られて江戸に帰参した。
    なので不甲斐なさから家臣を追放し自分にも罰として謹慎したのではないかと。
    その後、本来なら極刑でもおかしくなかった慶喜がなぜ、隠居という軟禁で済んだのかも
    今でも騒がれている埋蔵金、これを使っていわゆる保釈されたからではないかと考えます。
    そのために埋蔵金は貨幣ではなく当時の納税義務だったコメなどの食料だったのではと
    自分は考えており、反転攻勢を画策し簡易的に隠すために埋めていたけど結局負けてしまい
    ことごとく討ち死にしたので正確な情報が失われた、そして少ない財産の貨幣は慶喜が
    持っておりこれを保釈金として提出したために減刑され隠居扱いの軟禁になったと考えています。

  • @哀戦士-d7f
    @哀戦士-d7f 2 ปีที่แล้ว +4

    竹千代時代は、織田家に人質として、織田信長と木下(後の豊臣秀吉)と暮らしてなかった?かなり、信長にいじめられてた。

  • @小河誠-c2g
    @小河誠-c2g 2 ปีที่แล้ว +1

    お江をオエとか松平をマツヒラとか…なんか残念

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c ปีที่แล้ว +2

    幕府の謎解きしない?

  • @occult.balance574
    @occult.balance574 2 ปีที่แล้ว +4

    歴代将軍の謎 多いですね

  • @孝一工藤-h8z
    @孝一工藤-h8z 2 ปีที่แล้ว +1

    柳氏の小説に流されすぎ。
    前田慶次も粉飾しすぎだし…。

  • @前田京子-f1u
    @前田京子-f1u 2 ปีที่แล้ว +2

    嫁の亀山殿との仲が
    最悪だった様な。
    側室が数多いたから
    嫁と仲が悪くても気にもならなかっただろうけど

  • @kamisandesu
    @kamisandesu 2 ปีที่แล้ว +3

    封建制度を守るための貨幣経済の発達との闘い

  • @ch.5871
    @ch.5871 2 ปีที่แล้ว +4

    家康は幼少期に今川や織田の人質生活を10年以上と親父と叔父が家臣にやられるって普通に考えてかわいそうな人生で掴んだ天下統一はどこ見ても悪く無いと思った。

  • @北林公一-f4y
    @北林公一-f4y 2 ปีที่แล้ว +13

    まつだいら

  • @松尾直-q2j
    @松尾直-q2j 2 ปีที่แล้ว +9

    棒読みちゃんで読み違え…もう…(笑)

  • @SoyNipponjin
    @SoyNipponjin 2 ปีที่แล้ว +5

    家光の光って 諱としては 光秀からの一字 母親は 春日局

  • @愛新覚羅溥傑-g8k
    @愛新覚羅溥傑-g8k 2 ปีที่แล้ว +15

    やっぱり、家綱が一番個人的には好き

  • @OINOMIKADO_YASUKO
    @OINOMIKADO_YASUKO 2 ปีที่แล้ว +6

    徳川時代には、実は16名の征夷大将軍がございました。ご存知の方、おられますでしょうか。また少なくとも徳川家光、東福院和子は崇源院さまが生まれたお子様ではない、ということが現在の歴史界の大方の認識でございますわね。

    • @masa10jdfpam
      @masa10jdfpam 2 ปีที่แล้ว +4

      6代将軍徳川家宣の父、徳川綱重が征夷大将軍を追贈されてます。

  • @マヴ-p8u
    @マヴ-p8u 2 ปีที่แล้ว +2

    お江(おごう)を「おえ」と言い続けるのは正直頂けない。入力し喋らせて読み間違いは入力し直し、、て作業を延々やるのが大変なのは分かりますが、歴史解説で特に伝えたいはずの人名の読み間違いを直さないままアップするのに何の得があるのか、わかりかねます。観客の信用を得られないと思いますよ。

  • @yt249137b
    @yt249137b 2 ปีที่แล้ว +21

    慶喜は 天皇制に戻すため 日本を帝国主義の餌食にならないように権力をスムーズに移行した張本人 日本を救ったとも言える

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 2 ปีที่แล้ว +7

      なので、慶喜は1902年に徳川宗家とは別に明治政府から公爵を与えられています。
      おそらく政府は遅ればせながら「明治維新最大の功労者」として厚遇したのでしょう。

    • @takumatateiwa6156
      @takumatateiwa6156 2 ปีที่แล้ว +1

      おっしゃる通りです。このとき慶喜が将軍でなければ日本は泥沼の内戦状態になり植民地にされていた可能性があります。

    • @ab34hing58
      @ab34hing58 2 ปีที่แล้ว +1

      明治政府からすると鳥羽伏見の後も強硬派を抑える動きをした慶喜公さまさま。丁重に接しないと反乱が起こりかねないというのもある。敗戦後の昭和天皇が本土決戦派がクーデター起こす前に恭順を決めGHQから丁重に扱われたのと似てるな。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 2 ปีที่แล้ว +4

      慶喜は将軍15人の内唯一皇族の血が入っている(生母が有栖川宮家出身)し、生家の水戸家が尊王思想が強かったことにより、鳥羽伏見の戦いで新政府軍に「錦旗」が出た時点で恭順→謹慎という消極的な態度に出たのでしょう。そのおかげで戊辰戦争も「旧幕府の総力を挙げた全面戦争」というより会津とか箱館といった「局地戦」にとどまり、犠牲が少なくて済みました。

  • @sanojun
    @sanojun 2 ปีที่แล้ว

    御台所ミダイドコロ

  • @伯爵-l7k
    @伯爵-l7k 2 ปีที่แล้ว +2

    オエ。オエ。オエ。爆笑

  • @CASTER07TM
    @CASTER07TM ปีที่แล้ว +2

    誤読が多いですね。

  • @シュンカ-v8s
    @シュンカ-v8s 8 หลายเดือนก่อน +1

    ながす軍ですね。

  • @自警団
    @自警団 2 ปีที่แล้ว +8

    おえ🤢はやめて。

  • @のあ太
    @のあ太 2 ปีที่แล้ว

    7代の幼名は鍋松で、9代は江戸で生まれてなかった?

  • @和-n2d
    @和-n2d 2 ปีที่แล้ว +4

    土井利勝が秀忠の兄と言う説もあるね。

  • @mizukikm9593
    @mizukikm9593 2 ปีที่แล้ว +3

    おえじゃなくておごうな

  • @TORUIROIRO
    @TORUIROIRO 2 ปีที่แล้ว +2

    なんで魔理沙がおえで霊夢がおごう?

  • @タカタカ-e8m
    @タカタカ-e8m 2 ปีที่แล้ว +2

    たがね、彼が生類憐れみの令をやったから、日本人は犬を食べなくなったんだぞ!

    • @SawaX44
      @SawaX44 2 ปีที่แล้ว

      戦後の食糧難の時には赤毛の犬が街から消えたそうです…😣

    • @タカタカ-e8m
      @タカタカ-e8m ปีที่แล้ว

      @@SawaX44 そりゃー生きる為には仕方無いな〜
      だが、俺は食べられんぞ!

  • @hiede7
    @hiede7 2 ปีที่แล้ว +3

    戦国時代を終わらせたのは秀吉だと思うの…
    家康は折角終わった戦乱を再度起こして豊臣家から簒奪したと思うの…
    個人的には儒学(教)を取り入れたので嫌いです
    現在の悪いことの大半が…儒教のせいと取れるところがありますので…

  • @gopond
    @gopond 2 ปีที่แล้ว +1

    家重さんは両性具有だったりして

  • @克則本多
    @克則本多 2 ปีที่แล้ว +31

    いいかげん名前の読み間違えはやめてください。

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos 2 ปีที่แล้ว +3

      名前よりも漢字の誤読は脱力しますね
      おだいどころとかせきもんとかどうなっているんだろう。
      ゆっくりの自動音声が腐れているのかね!?

    • @elemoiy2319
      @elemoiy2319 2 ปีที่แล้ว

      ホントに❗ちょっとひどいかなあ

  • @masahiro579
    @masahiro579 2 ปีที่แล้ว +3

    隠し子か!

  • @へたれせいばー
    @へたれせいばー 2 ปีที่แล้ว +3

    家光はかなりビミョーなんだけど…ホモ〜ん疑惑で…色々名君とかってあるけど子孫を残すって意味では…ってかホント部下が優秀なホモ〜んのイメージしか無いと…

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l 2 ปีที่แล้ว +2

      その頃には珍しくも何とも無い話だな。例えば、秀吉は男妾が居なくて珍しがられたらしいし。

  • @名無権兵衛-i3w
    @名無権兵衛-i3w 2 ปีที่แล้ว +5

    保科正之って、会津藩の藩祖じゃん❗️
    そこも突っ込まないと…。

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos 2 ปีที่แล้ว +1

      白虎隊にも繋がる
      忠誠ですね

  • @dddaaa8133
    @dddaaa8133 2 ปีที่แล้ว +3

    この辺は、幾らでも面白い話がありそうだから、一人ずつ大河ドラマでやってほしいなぁ、15年かけて。
    それはそれとして、
    家斉の子沢山は、その子供を雄藩にバンバン送り付けて
    徳川家の血筋で全部乗っ取ろうとしてた説が結構驚いた。
    単に「斉」の字を名前に上げてるのも多い気がするし。

  • @gilles5082
    @gilles5082 2 ปีที่แล้ว +4

    主従関係が強い戦国に、影武者が居ても当人に成り代わって生き残る事はあり得ない。
    仕えている家臣は影武者の部下ではないよ。

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 2 ปีที่แล้ว +1

      かざりとして必要だと家臣が理解してればあり得ると思う。

  • @シュンカ-v8s
    @シュンカ-v8s 8 หลายเดือนก่อน +1

    読み方が合ってるのか安心できません。じっくり聞けない所以です。

  • @裕裕ユタポン
    @裕裕ユタポン 2 ปีที่แล้ว +11

    読み間違いが多すぎる、気になって入ってこない、

    • @ab34hing58
      @ab34hing58 2 ปีที่แล้ว +1

      時々こういう間違え動画アップするやつってどんなメンタルしてんだろって思う。気にならないんだろうか。動物関連でも分類上、科のレベルで違うリカオンとハイエナ間違えたりとか種名の翻訳が間違うとか。

  • @kai.mukade
    @kai.mukade 2 ปีที่แล้ว +5

    「徳川埋蔵金」については「武田軍の黒川金山」武田軍の金山衆を役人として引き込み再度採掘して採掘量が減った事で「黒川金山の閉山」が検索すると残っております! 「徳川埋蔵金」と「武田埋蔵金」ともに同じ採掘場「黒川金山」で繋がります! これにより「花魁淵伝説」も「徳川家康」か「武田の滅亡」の口封じ伝説も曖昧になります!
    滅亡後の武田軍に口封じをするほどの権力者が居たのか? 徳川家康が閉山した時に歴史が変わる程の口封じ命令を出していたと考察するのが閉山の経過が成り立ちます。 歴史から名前を抹消された甲斐の国「柚木城跡」城主、本家血縁者より。
    柳沢は山梨県「黒川金山」の近くの「大菩薩峠」に「柳沢峠」も現存します!
    偶然の一致なのか? 意図的に名付けされた一派か?

  • @myhappy525
    @myhappy525 2 ปีที่แล้ว +2

    おえは流石にキツい

  • @翁の御前
    @翁の御前 2 ปีที่แล้ว +2

    朝廷の将軍?

  • @シコルノスキー-e3q
    @シコルノスキー-e3q 2 ปีที่แล้ว

    無能:5代目、11代目、13代目

  • @茂一戸坂
    @茂一戸坂 11 หลายเดือนก่อน +1

    徳川将軍って表現はやめて。まるで中国本土の反日ドラマで使われてそうな表現だから😂😂😂

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c ปีที่แล้ว

    ふりかなつけますか

  • @羽柴健一
    @羽柴健一 2 ปีที่แล้ว +1

    徳川家康公
    徳川家は、多くの渡来人達の中の大名では無い!
    アイヌ系ササラ族とか言ったか?
    だから、渡来人達の大名からの批判に、苦労したか?
    最初は松平=平氏系
    徳川=源氏とかね?
    「まあ、源氏も平氏も古代エジプトからの渡来人だが。
    日の丸の、白と赤とは、古代エジプトの2つの勢力の象徴だ!(笑)」
    日本の真の支配者・龍は、やはり真の日本人・アイヌ民族を王に付けたか?(笑)