ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バグダードの戦場絵なんて描くつもりなかったけど「作ったるわぁ!」という意味不なノリを発揮したら編集時間が伸び伸びになってしまいました。いろいろ画質をこだわったせいかエンコードでトラブルが続くし・・・でも作り終えた後の開放感はやばい今回は要望が多かったのでモンゴルシリーズが続きます。元寇はやりたいけど情報量を多すぎて今から想像しただけでも震えてきやがりますわ。どしどしチャンネル登録、評価、コメよろです~
お疲れ様です
本当にその意味不なノリに助けられてる視聴者は多いのでどんどんやってほしいですいつもありがとうございます。
おつ~、いつもながらすばらしいです~
質問です、何故フラグはイェルサレムを攻めなかったんですか?
@@YY-pt9or当時 イェルサレムはキリスト教徒に譲渡されていたはず
これまでのシリーズは罠にかけ包囲された時点で終了がいつものパターンだけどこの状況から敵の弱い部分を見つけ反撃するモンゴル凄まじいな。
マムルークは当時対モンゴルのためにモンゴルに負けた国の人達をかき集めて対策してたって話もありますね徹底的にモンゴルを研究したとか
ぴろすけの変化球を解説しながらもちゃんと拾ってあげる副社長の優しさ
このチャンネルは本当に面白い。3人とも高い次元で解説が上手いから引き込まれる。テレビなんかよりよっぽどいい。
通信技術も無い時代にここまで出来る両軍凄すぎやろ、、、
ローテク技術も突き詰めるとかなりの水準になるということですかね。武田信玄が整備させたと言われる狼煙による連絡線もバイクで連絡するより圧倒的に速い速度で情報伝達できたとなにかの番組で実証実験されてましたし、その技術が当たり前の時代では、現代の我々が想像するより遥かに精度が高い技術に昇華されてたのかもですね。
戦において、情報戦がもっとも大事だということは昔もいまも変わらないですからね。
調べたら武田信玄狼煙リレーってお祭りがありますなモンゴル民族って馬いっぱい持ってるから使者も遠距離を速く移動できるし、シルクロードの要所を抑えていたから商人づてで情報を獲得できたやっぱり商人を味方につければさいつよですわ
ぴろすけさんも言ってるけど、モンゴルらしからぬ地の利を握られた戦い。それでもお互い死力を尽くして一歩間違えれば勝敗がひっくり返ったかもしれないあたり、モンゴル軍の恐ろしさがよく分かる。
待ってました!やっとモンゴルの負け戦が見れる日が!
名将にして名君、サラディン・ヌールッディーンに並ぶイスラム三大英雄の一人バイバルスという名前はテュルクの言葉で「虎の王」という意味らしい
副社長さん、要望に応えてモンゴルシリーズをやってくれてありがとうございます。20万人達成を心より祈念しております!副社長、最高!
「攻勢限界」のテロップが軍事マニア過ぎて笑ってしまいました。マムルークも軍事の専門組織であり、かつ待ち伏せが成功したのに高度な反撃を見せ窮地に追い詰めるモンゴル軍強すぎる…。
凄いな…両軍ともやっぱ戦争は指揮官の才覚が重要なんだなぁ
三人の中で副社長が一番聞きやすい気がする。
私もそう思います副社長の動画が1番好きです
副社長!いつも最高です!本当にわかりやすくてテンポも素晴らしいです!
いつかやるさんの動画見て歴史好きになった
自分もゲームでモンスターの名前としてしか知らなかったハンニバルが好きになりました笑笑
ありがとうございます!
今回もいつもと変わらない良質動画!モンゴルシリーズを見ていると、日本が陸続きの国家でなくて本当によかったなと感じる(元寇で元軍を退けられたのは島国で防衛しやすかったことも理由の一つであるため)
神風と、ものごっつ頑張った鎌倉武士、防人の人達と、北条時宗さん?のおかげですね。
陸続きでもぶっちゃけ勝てたよ日本は山や森が多すぎるからモンゴル騎兵が活躍できない
@@ガガイノガイ-k2c 土地が狭いも入るかな?
@@ガガイノガイ-k2c 山が多いのも島国だったからだけどね
@@ブラフ-h4c そもそも島国でも山がちでもないなら、もうそれ日本じゃないですし
モンゴル軍相手に釣り野伏せを仕掛けるとは凄いな。そして、それを力で押し戻すモンゴル軍も凄い。さらにそれを根性で押し戻すと。土俵際の相撲みたい。
15:18さらっと言ってるけど、バイバルスがド鬼畜すぎて草
奴隷から……英雄太閤記みたいな読み物が有るんやろなーワクワクする
よく調べられてますね!興味なのある世界史が激アツ、かつ分かりやすく説明されており、勉強になります。聞かせる語り口もすごいです。
アイン・ジャールートの戦いってまず名前がかっこいい。受験で出てきて意気揚々と回答したのを覚えている。
隘路に誘い込まれてからの逆包囲の企図・・・モンゴルのハッピーセットがなかなかしぶといw
強大な敵を前にして昔からの敵と協力する展開好き
でも暗殺しちゃうんだよな、、
初めまして。お話と勢いと図で分かりやすくてつい引き込まれてしまいました。講談を聞いているようです。二人のリズム感もピッタリです。楽しく勉強させてもらいました。有難うございます。
昔、コーエーの蒼き狼と白き雌鹿4をやったからチンギス・ハーンとかバイバルスとか覚えてます。動画ならではの具体的な戦術や軍の動きがわかるから素晴らしい。モンゴル続編でティムールもやってほしい。
自分もこの動画見てチン4のバイバルスめっちゃ強かったよなあとか思い出してました。もう出ないだろうけどチン4続編出るならやりたいなあ。
この辺に差し掛かると広大な領地を統治し切れず局地的な敗戦を重ねてたみたいですね
兵の質もマムルーク朝というだけあって高いですからね、不利な状況からの勝利は難しかったんでしょうね。
アインジャールートの戦いも大きな歴史の流れを作ったことになるんでしょうね。興奮しました。授業ありがとうございます
待ってました〜!
モンゴルタイVSベトナムの白藤江の戦いも解説お願いしたい。3度元を撃退して凄いなと思いつつも正直良く知らないし興味があります。
@丈実 す、水雷!?思ったよりずっと先進的ですね。滅亡前の南宋との交易が有れば不思議では無いのかな。
船で進めなくなったところを一気に叩いたぐらいしか知らない。。ベトナムってなんだかんだ強いよなぁ。
大国キラー
毎回モンゴルシリーズ楽しみです!是非極東島国の首狩りバーサーカーもお願いします!
20万人おめでとう(素振り)
モンゴルのハッピーセット名言頂きました👍しっかし、いくさはいかに上手く負けるかってところも重要ですねぇ。そして王様とられたら負け。
クトゥズはちょっと不憫だけど最強モンゴルに陸で勝ったのは凄すぎる
この当時、エジプトは「奴隷王朝」と呼ばれていました。代々奴隷から軍人に起用され、手柄を立てたものが王となる。軍人から王に昇進しているから、戦としては、エジプト史上最強だった。イルハンウルスは最強の敵と戦いを続けるわけだが、征服する余裕は十分だった。然しジンギスカンの長男、ジュチの子孫からなる、キプチャクハンウルスが、トゥルイの系統が大ハーンを名乗ったのに対立姿勢を示し、事もあろうにエジプトに加勢した。イルハンがエジプト攻撃の準備を始めると、東方から軍を送り込み牽制する。イルハン軍は仕方なく東に移動するが、奴隷王朝が出陣して、アジアに侵入する。イルハンが急遽西方に向かうと、キプチャクハンは、東部を撹乱する。イルハンを救援すべき大元朝は、中国国内の大きな叛乱で手一杯である。弟のアリクブカがモンゴルで反抗し、その滅亡後には、完全に滅ぼしたと思っていた、ウゲディ系統のハイドゥが大々的な反抗をし、大元朝も、中国での叛乱すら治められず、イルハンウルス救援は無理だった。最終的に、奴隷王朝と、キプチャクハンウルスが手を組んでいたので、エジプトは被害が無かった。まだ大蒙古帝国時代だったなら、フラーグは、北アフリカを横断し、スペインにまで入っていただろう。フランスかドイツ辺りで、イルハンウルスとキプチャクハンウルス、モンゴル同士の大決戦になったと思う。何方が勝とうが、地中海は、モンゴルの湖となっていた。バグダッドのカリフは、フラーグに抵抗していない。城門を開き迎え入れた。そして財宝が詰まった建物を開けて見せたが、「これほどの財宝があるなら、何故軍を組織して抵抗しなかったのか。それほど金やダイアモンドが好きなら、それを食って暮らせ」と言って、財宝の中に監禁した。これでカリフが一旦消滅した。暗殺教団も、恐ろしい連中だが、時の教祖は、知能が遅れた子供で、母親が面倒を見ていた。本来のイスラマイールではなくなっていたのだ。しかし山は急峻で、モンゴルが投石機で、巨石を投げても、上まで届かない。だが教祖の母が降伏を決めた。今でも数多くの巨石が転がっているそうだ。
聖書が好きな人には見慣れた地名が続出するので面白いですね。聖書学系の人にとってはマッキンダーの地政学的な話も、なるほどと分かりやすい。この話もおそらく分かりやすいと思う。
やっぱり戦いに重要なのは情報なのかなでも最後は気合いだな
精神論のみでは勝てないが、精神無くして勝つことも難しいのでしょうね
@ばどちゃん 御意
@@ざますなまず その点大日本帝国は優秀よな。最後まで精神論一本だもん。
@@糖質オフ-h1j 大和魂見せてやる!!
此の人達が、学校の先生だったら良かったのになって思った今回も、最高でした
本当にそうですね。私の高校時代の先生がこんなノリでしたので学校の帰りに授業を思い出しながら帰るくらい面白く、中間試験で人生唯一の100点満点を取ったことを思い出しました。
@@LuzonSukezaemon コメントありがとうございます本当ですよね授業を当たり前の様に、ぺらぺらぺらぺら教えられても、退屈で覚えようって気にならないんですよね興味をもたせる様な授業や面白いって思わないと、進んで勉強しようってならないし、覚えようって思わないんですよ素敵な先生に出逢えて良かったですね!100点満点おめでとうございます!それは、Luzonさんの努力の賜物ですb
こんな、先生やったら俺歴史の学者とか目指してたかも
@@This.is.SP.Kuma. コメントありがとうございますやっぱり、授業でもやる気にさせてくれる人が良いですもんね
とても分かりやすくて面白い!次回も期待しています。
面白い やっとこういうの見付けた 楽しみが増えました。
ほんとわかりやすい動画ありがとうございます😊知らなかった歴史が楽しく覚えられます❗️
今回も面白かった!👏🏼それと、「いや、もう残酷なクレオパトラ」流し方w
副社長の解説一番楽しみにしてる
動画見る前から、高評価押しました!面白いに決まってる。そして期待を裏切らない、最高です
世界史で習ったけどこんなに詳しくなんて全然知らなかった!こんなウズウズするチャンネルは初めて
マムルーク朝のバイバルス…。コーエーのチンギスハン4でも半端なく強かった記憶があります。
逃げる相手を追撃して何がなんでも殺しにくる性質を上手く使えたことで、普段相手がやってたことをやれたってすごいなバイバルス…追記:元寇たのしみにしてますね!!!
モンゴルシリーズ楽しみにしてました。今回も面白かった。分割ですすめるシリーズでもいいから、元寇の動画も待ってます。
遂に大逆転劇が始まるんですね。奴隷から王になるってリアル「王国へ続く道」だよなぁ・・・w
このシリーズ待ってましたー!!
20万人おめでとうございます。 つい最近視聴しはじめましたがおもしろくてずんずん見進めてしまいました。これからも楽しい動画を期待しています。
モンゴルの戦いは面白いので次回もよろしくお願いします🥺
いつも楽しませていただいていますチャンネル登録者数20万人おめでとうございます
20万人おめでとうな戦闘シーンが一番好きだ
豊富な語彙と巧みな話術副社長さすがやな....
フィンランドの冬戦争も見たいなぁすばらしい動画ですね。こんな授業を学校でも受けたいな、、、
最近このシリーズを知って、毎日拝聴していますとてもおもしろいです負けてなおモンゴル軍の恐ろしさを見たような気がします
11:20 キングダムの王騎が李牧にやられたときみたいだな
チャンネル登録20万人おめでとう御座います!
完全にマンガの主人公だよなぁ
勝利の隙にライバル暗殺する主人公とか炎上不可避
次回はいよいよバーバリアン鎌倉武士の出番ですか!モンゴル兵は初めて自分たち以上にイカれたバーバリアンと戦い、過去に自分たちと戦った相手の気持ちが分かるんですなw
待ちに待ってましたよ✨モンゴル軍の騎兵の集中運用は突破力があり短期戦に強い反面、相手に想定以上に粘られると意外な脆さが出るんですね💡まぁそれでも強い事には変わりませんが…対立してた二人が力を合わせて戦った感動的なストーリーになるかと思いきやのシビアな展開😅💦次回以降も楽しみにしてます(^-^)/
ほんと皆賢いよなぁ 俺が軍率いなくてよかったぞ! もし率いてたらな奪い取った街で、お姉ちゃん達に囲まれながら浴びるほど酒飲んで不意打ちくらって消滅してたぞ!
トウタクみたいで草(^○^)
いっそ清々しい
まあ、劉邦みたいな例もあるから、ワンチャンあるかも。
人間は欲に弱いからなぁ~
@@tikokun 欲に勝てる人間は強い(色々と)
モンゴル得意の釣野伏せを逆仕掛けられて嵌められた。しかしさすがにモンゴル軍、激戦でどっちが勝ってもおかしくなかった。
これは「野伏せ」ていう戦術だよ。敵をおびき寄せて伏せ者で囲む方法。守兵を引き出して包囲する島津の得意戦術が「釣り野伏せ」。「分散させた一部を包囲殲滅する作戦」、野伏せとは違うよ。
島津は敵攻勢に対して野戦正面突撃or籠城戦で迎撃する事が多いので大きな野伏せ戦術は使わなかった。逆に敵守勢に対する攻城戦の際は、釣り野伏せを用いて野戦勝利によって落城させた。釣り野伏せを使い始めてから島津は九州全土を一気に攻め滅ぼして行く。
なにげに毎回最初に話し始める時の掛け声が微妙に違うのがなんかいいw
あっさりバグダッド落としてアッバース朝をも滅ぼしてしまうなんて…やっぱりモンゴル怖わ…
副社長の歴史解説最高に面白い
元寇楽しみに待ってます
お、20万おめでとう。収益停止されてた頃が懐かしいね。
画像の美しい歴史解説が好きです。
キターーー!!! バイバルス嬉しいです! ありがとうございます! ありがとうございます!
モンゴル軍、最高に面白い!!!! 🇲🇳🇲🇳🔥🔥キト・ブカはモンゴル帝国に仕えたトルコ系の英雄だと聞いた。もしもここで勝利していたら、モンゴル帝国はエジプトからどこまで広がっていたのかと想像すると半端じゃない!
モンゴルの話とても面白かったです!バイバルスの捕虜から成り上がった話も気になりました!
モンゴル軍、キングダムで王翦が使ってた戦術使ってたのか、、
勝ち続けるモンゴルを誰が打ち破っていくのか、これが早く知りたかった。
北条時宗
学生時代に世界史習えなかったので、勉強になりました、ありがとうございました、モンゴルは強いので、大丈夫という追撃だったのだろうかと思ってしまいます、深追いとは冒険なのですね
奴隷から英雄と言えばスパルタクスが思い浮かぶ。スパルタクスについての解説お願いします!!!
モンゴル軍が今までやってた追いかけっこ戦法やられて倒されるのが皮肉で面白い
「お前うるせえな」でワロタwww
正直よく言った今でもうるさい。
『銀英伝』の1シーンを見ている気になりました。モンゴルや中東にも疾風ウォルフがいたんですね・・・。
こういう戦場の実況?分析?ものすごい面白い。ワクワクします。おかげさまで世界史に興味が湧いてます。
バイバルス大好き。モンゴルにたいする快勝はいつみてもスカッとします。
二人の掛け合いが面白い。これを計画的に行えれば効果的なんだけどなあ
事実は小説より奇なり…実に熱いですね!バグダート陥落で「知恵の館」にあった大量の本が廃棄されちゃったんですよねぇワールシュタットの時もそうですが、大ハーンが死んでいなかったら…と考えるとどんな世界史になっていたか、歴史にifは無いとは言えついつい考えちゃいますねそれとチャンネル登録20万達成おめでとうございます!!
説明がわかりやすい
このシリーズ、ほんま好きだわ。
暗殺教団の教祖がハサンザッバーフで代々踏襲してるんだよなー
Fateシリーズ好きだからハサン出てきてなんか嬉しいです笑
ザヴァーニーヤ
有利な条件で戦えた日本と違ってガチで戦って勝てたのは凄え。モンゴルやられるとスカッとするーw
途中釣り野伏が簡単に決まるのかなって思ったけど、そうじゃなかった。モンゴル軍の強さと釣り野伏の難しさがよくわかりました。 ぜひ元寇してほしい。
やっぱ両軍が互角ぐらいの戦いの解説は見てるこっちもアツアツになって最高だなにしてもバトゥの遠征の時もそうだけどモンゴル軍と大ハンの死亡のタイミングの運が悪いなw
もうちょいで20万wおめでとうございます!
すごい面白いです!
相変わらずのクオリティー次回も期待してます♪
一番好きなシリーズきた
無敵のモンゴル軍がシナイ半島で大敗したという話は聞いてはいましたが、これだったんですね。大変に面白かったです。シナイ半島というより、戦場は現在のパレスチナだったのですね。これ以外にもインドの北西部で、何度もモンゴル軍は敗れて、ついにインド侵攻をあきらめたという歴史があります。この次は是非、この話をしてください。
それを追い返した日本の鎌倉武士すごい
あれは正直高麗軍と中国軍が相手だったから。士気も低かったし長旅で状態も悪かったから勝てた。武士が強いのも変わりはないけどね。
フビライが第5代のハーンになるときに内戦になって弱ってたときのモンゴル軍ですね。関ヶ原ってこの11分台の地形ですもんね・・・・。そりゃ三成が必勝不敗を信じたわけですよね
待ってました!
これまでイル・ハン国に関する情報や動画も殆ど無かったので、イル・ハン朝の特集も期待しています。
バグダードの戦場絵なんて描くつもりなかったけど「作ったるわぁ!」という意味不なノリを発揮したら編集時間が伸び伸びになってしまいました。
いろいろ画質をこだわったせいかエンコードでトラブルが続くし・・・でも作り終えた後の開放感はやばい
今回は要望が多かったのでモンゴルシリーズが続きます。元寇はやりたいけど情報量を多すぎて今から想像しただけでも震えてきやがりますわ。
どしどしチャンネル登録、評価、コメよろです~
お疲れ様です
本当にその意味不なノリに助けられてる視聴者は多いのでどんどんやってほしいです
いつもありがとうございます。
おつ~、いつもながらすばらしいです~
質問です、何故フラグはイェルサレムを攻めなかったんですか?
@@YY-pt9or当時 イェルサレムはキリスト教徒に譲渡されていたはず
これまでのシリーズは罠にかけ包囲された時点で終了がいつものパターンだけどこの状況から敵の弱い部分を見つけ反撃するモンゴル凄まじいな。
マムルークは当時対モンゴルのためにモンゴルに負けた国の人達をかき集めて対策してたって話もありますね
徹底的にモンゴルを研究したとか
ぴろすけの変化球を解説しながらもちゃんと拾ってあげる副社長の優しさ
このチャンネルは本当に面白い。3人とも高い次元で解説が上手いから引き込まれる。テレビなんかよりよっぽどいい。
通信技術も無い時代にここまで出来る両軍凄すぎやろ、、、
ローテク技術も突き詰めるとかなりの水準になるということですかね。
武田信玄が整備させたと言われる狼煙による連絡線もバイクで連絡するより圧倒的に速い速度で情報伝達できたとなにかの番組で実証実験されてましたし、その技術が当たり前の時代では、現代の我々が想像するより遥かに精度が高い技術に昇華されてたのかもですね。
戦において、情報戦がもっとも大事だということは昔もいまも変わらないですからね。
調べたら武田信玄狼煙リレーってお祭りがありますな
モンゴル民族って馬いっぱい持ってるから使者も遠距離を速く移動できるし、シルクロードの要所を抑えていたから商人づてで情報を獲得できた
やっぱり商人を味方につければさいつよですわ
ぴろすけさんも言ってるけど、モンゴルらしからぬ地の利を握られた戦い。
それでもお互い死力を尽くして一歩間違えれば勝敗がひっくり返ったかもしれないあたり、モンゴル軍の恐ろしさがよく分かる。
待ってました!
やっとモンゴルの負け戦が見れる日が!
名将にして名君、サラディン・ヌールッディーンに並ぶイスラム三大英雄の一人
バイバルスという名前はテュルクの言葉で「虎の王」という意味らしい
副社長さん、要望に応えてモンゴルシリーズをやってくれてありがとうございます。20万人達成を心より祈念しております!副社長、最高!
「攻勢限界」のテロップが軍事マニア過ぎて笑ってしまいました。マムルークも軍事の専門組織であり、かつ待ち伏せが成功したのに高度な反撃を見せ窮地に追い詰めるモンゴル軍強すぎる…。
凄いな…両軍とも
やっぱ戦争は指揮官の才覚が重要なんだなぁ
三人の中で副社長が一番聞きやすい気がする。
私もそう思います
副社長の動画が1番好きです
副社長!いつも最高です!
本当にわかりやすくてテンポも素晴らしいです!
いつかやるさんの動画見て歴史好きになった
自分もゲームでモンスターの名前としてしか知らなかったハンニバルが好きになりました笑笑
ありがとうございます!
今回もいつもと変わらない良質動画!
モンゴルシリーズを見ていると、日本が陸続きの国家でなくて本当によかったなと感じる(元寇で元軍を退けられたのは島国で防衛しやすかったことも理由の一つであるため)
神風と、ものごっつ頑張った鎌倉武士、防人の人達と、北条時宗さん?のおかげですね。
陸続きでもぶっちゃけ勝てたよ日本は山や森が多すぎるからモンゴル騎兵が活躍できない
@@ガガイノガイ-k2c 土地が狭いも入るかな?
@@ガガイノガイ-k2c 山が多いのも島国だったからだけどね
@@ブラフ-h4c
そもそも島国でも山がちでもないなら、もうそれ日本じゃないですし
モンゴル軍相手に釣り野伏せを仕掛けるとは凄いな。そして、それを力で押し戻すモンゴル軍も凄い。さらにそれを根性で押し戻すと。土俵際の相撲みたい。
15:18
さらっと言ってるけど、バイバルスがド鬼畜すぎて草
奴隷から……英雄
太閤記みたいな読み物が
有るんやろなー
ワクワクする
よく調べられてますね!興味なのある世界史が激アツ、かつ分かりやすく説明されており、勉強になります。聞かせる語り口もすごいです。
アイン・ジャールートの戦いってまず名前がかっこいい。受験で出てきて意気揚々と回答したのを覚えている。
隘路に誘い込まれてからの逆包囲の企図・・・
モンゴルのハッピーセットがなかなかしぶといw
強大な敵を前にして昔からの敵と協力する展開好き
でも暗殺しちゃうんだよな、、
初めまして。お話と勢いと図で分かりやすくてつい引き込まれてしまいました。講談を聞いているようです。二人のリズム感もピッタリです。楽しく勉強させてもらいました。有難うございます。
昔、コーエーの蒼き狼と白き雌鹿4をやったからチンギス・ハーンとかバイバルスとか覚えてます。
動画ならではの具体的な戦術や軍の動きがわかるから素晴らしい。
モンゴル続編でティムールもやってほしい。
自分もこの動画見てチン4のバイバルスめっちゃ強かったよなあとか思い出してました。
もう出ないだろうけどチン4続編出るならやりたいなあ。
この辺に差し掛かると広大な領地を統治し切れず局地的な敗戦を重ねてたみたいですね
兵の質もマムルーク朝というだけあって高いですからね、不利な状況からの勝利は難しかったんでしょうね。
アインジャールートの戦いも
大きな歴史の流れを作ったことに
なるんでしょうね。
興奮しました。授業ありがとうございます
待ってました〜!
モンゴルタイVSベトナムの白藤江の戦いも解説お願いしたい。
3度元を撃退して凄いなと思いつつも正直良く知らないし興味があります。
@丈実 す、水雷!?思ったよりずっと先進的ですね。滅亡前の南宋との交易が有れば不思議では無いのかな。
船で進めなくなったところを一気に叩いたぐらいしか知らない。。
ベトナムってなんだかんだ強いよなぁ。
大国キラー
毎回モンゴルシリーズ楽しみです!
是非極東島国の首狩りバーサーカーもお願いします!
20万人おめでとう(素振り)
モンゴルのハッピーセット
名言頂きました👍
しっかし、いくさはいかに上手く負けるかってところも重要ですねぇ。そして王様とられたら負け。
クトゥズはちょっと不憫だけど最強モンゴルに陸で勝ったのは凄すぎる
この当時、エジプトは「奴隷王朝」と呼ばれていました。代々奴隷から軍人に起用され、手柄を立てたものが王となる。軍人から王に昇進しているから、戦としては、エジプト史上最強だった。イルハンウルスは最強の敵と戦いを続けるわけだが、征服する余裕は十分だった。然しジンギスカンの長男、ジュチの子孫からなる、キプチャクハンウルスが、トゥルイの系統が大ハーンを名乗ったのに対立姿勢を示し、事もあろうにエジプトに加勢した。イルハンがエジプト攻撃の準備を始めると、東方から軍を送り込み牽制する。イルハン軍は仕方なく東に移動するが、奴隷王朝が出陣して、アジアに侵入する。イルハンが急遽西方に向かうと、キプチャクハンは、東部を撹乱する。イルハンを救援すべき大元朝は、中国国内の大きな叛乱で手一杯である。弟のアリクブカがモンゴルで反抗し、その滅亡後には、完全に滅ぼしたと思っていた、ウゲディ系統のハイドゥが大々的な反抗をし、大元朝も、中国での叛乱すら治められず、イルハンウルス救援は無理だった。最終的に、奴隷王朝と、キプチャクハンウルスが手を組んでいたので、エジプトは被害が無かった。まだ大蒙古帝国時代だったなら、フラーグは、北アフリカを横断し、スペインにまで入っていただろう。フランスかドイツ辺りで、イルハンウルスとキプチャクハンウルス、モンゴル同士の大決戦になったと思う。何方が勝とうが、地中海は、モンゴルの湖となっていた。
バグダッドのカリフは、フラーグに抵抗していない。城門を開き迎え入れた。そして財宝が詰まった建物を開けて見せたが、「これほどの財宝があるなら、何故軍を組織して抵抗しなかったのか。それほど金やダイアモンドが好きなら、それを食って暮らせ」と言って、財宝の中に監禁した。これでカリフが一旦消滅した。暗殺教団も、恐ろしい連中だが、時の教祖は、知能が遅れた子供で、母親が面倒を見ていた。本来のイスラマイールではなくなっていたのだ。しかし山は急峻で、モンゴルが投石機で、巨石を投げても、上まで届かない。だが教祖の母が降伏を決めた。今でも数多くの巨石が転がっているそうだ。
聖書が好きな人には見慣れた地名が続出するので面白いですね。
聖書学系の人にとってはマッキンダーの地政学的な話も、なるほどと分かりやすい。この話もおそらく分かりやすいと思う。
やっぱり戦いに重要なのは情報なのかな
でも最後は気合いだな
精神論のみでは勝てないが、精神無くして勝つことも難しいのでしょうね
@ばどちゃん 御意
@@ざますなまず
その点大日本帝国は優秀よな。最後まで精神論一本だもん。
@@糖質オフ-h1j 大和魂見せてやる!!
此の人達が、学校の先生だったら良かったのになって思った
今回も、最高でした
本当にそうですね。私の高校時代の先生がこんなノリでしたので学校の帰りに授業を思い出しながら帰るくらい面白く、中間試験で人生唯一の100点満点を取ったことを思い出しました。
@@LuzonSukezaemon コメントありがとうございます
本当ですよね
授業を当たり前の様に、ぺらぺらぺらぺら教えられても、退屈で覚えようって気にならないんですよね
興味をもたせる様な授業や面白いって思わないと、進んで勉強しようってならないし、覚えようって思わないんですよ
素敵な先生に出逢えて良かったですね!
100点満点おめでとうございます!それは、Luzonさんの努力の賜物ですb
こんな、先生やったら俺歴史の学者とか目指してたかも
@@This.is.SP.Kuma. コメントありがとうございます
やっぱり、授業でもやる気にさせてくれる人が良いですもんね
とても分かりやすくて面白い!次回も期待しています。
面白い やっとこういうの見付けた 楽しみが増えました。
ほんとわかりやすい動画ありがとうございます😊知らなかった歴史が楽しく覚えられます❗️
今回も面白かった!👏🏼
それと、
「いや、もう残酷なクレオパトラ」流し方w
副社長の解説一番楽しみにしてる
動画見る前から、高評価押しました!面白いに決まってる。そして期待を裏切らない、最高です
世界史で習ったけどこんなに詳しくなんて全然知らなかった!
こんなウズウズするチャンネルは初めて
マムルーク朝のバイバルス…。コーエーのチンギスハン4でも半端なく強かった記憶があります。
逃げる相手を追撃して何がなんでも殺しにくる性質を上手く使えたことで、普段相手がやってたことをやれたってすごいなバイバルス…
追記:元寇たのしみにしてますね!!!
モンゴルシリーズ楽しみにしてました。今回も面白かった。
分割ですすめるシリーズでもいいから、元寇の動画も待ってます。
遂に大逆転劇が始まるんですね。
奴隷から王になるってリアル「王国へ続く道」だよなぁ・・・w
このシリーズ待ってましたー!!
20万人おめでとうございます。 つい最近視聴しはじめましたがおもしろくてずんずん見進めてしまいました。
これからも楽しい動画を期待しています。
モンゴルの戦いは面白いので次回もよろしくお願いします🥺
いつも楽しませていただいています
チャンネル登録者数20万人おめでとうございます
20万人おめでとうな
戦闘シーンが一番好きだ
豊富な語彙と巧みな話術
副社長さすがやな....
フィンランドの冬戦争も見たいなぁ
すばらしい動画ですね。こんな授業を学校でも受けたいな、、、
最近このシリーズを知って、毎日拝聴しています
とてもおもしろいです
負けてなおモンゴル軍の恐ろしさを見たような気がします
11:20 キングダムの王騎が李牧にやられたときみたいだな
チャンネル登録20万人おめでとう御座います!
完全にマンガの主人公だよなぁ
勝利の隙にライバル暗殺する主人公とか炎上不可避
次回はいよいよバーバリアン鎌倉武士の出番ですか!
モンゴル兵は初めて自分たち以上にイカれたバーバリアンと戦い、過去に自分たちと戦った相手の気持ちが分かるんですなw
待ちに待ってましたよ✨
モンゴル軍の騎兵の集中運用は突破力があり短期戦に強い反面、相手に想定以上に粘られると意外な脆さが出るんですね💡
まぁそれでも強い事には変わりませんが…
対立してた二人が力を合わせて戦った感動的なストーリーになるかと思いきやのシビアな展開😅💦
次回以降も楽しみにしてます(^-^)/
ほんと皆賢いよなぁ 俺が軍率いなくてよかったぞ!
もし率いてたらな奪い取った街で、お姉ちゃん達に囲まれながら浴びるほど酒飲んで不意打ちくらって消滅してたぞ!
トウタクみたいで草(^○^)
いっそ清々しい
まあ、劉邦みたいな例もあるから、ワンチャンあるかも。
人間は欲に弱いからなぁ~
@@tikokun 欲に勝てる人間は強い(色々と)
モンゴル得意の釣野伏せを逆仕掛けられて嵌められた。
しかしさすがにモンゴル軍、激戦でどっちが勝ってもおかしくなかった。
これは「野伏せ」ていう戦術だよ。
敵をおびき寄せて伏せ者で囲む方法。
守兵を引き出して包囲する島津の得意戦術が「釣り野伏せ」。
「分散させた一部を包囲殲滅する作戦」、野伏せとは違うよ。
島津は敵攻勢に対して野戦正面突撃or籠城戦で迎撃する事が多いので大きな野伏せ戦術は使わなかった。
逆に敵守勢に対する攻城戦の際は、釣り野伏せを用いて野戦勝利によって落城させた。
釣り野伏せを使い始めてから島津は九州全土を一気に攻め滅ぼして行く。
なにげに毎回最初に話し始める時の掛け声が微妙に違うのがなんかいいw
あっさりバグダッド落としてアッバース朝をも滅ぼしてしまうなんて…
やっぱりモンゴル怖わ…
副社長の歴史解説最高に面白い
元寇楽しみに待ってます
お、20万おめでとう。
収益停止されてた頃が懐かしいね。
画像の美しい歴史解説が好きです。
キターーー!!! バイバルス嬉しいです! ありがとうございます! ありがとうございます!
モンゴル軍、最高に面白い!!!! 🇲🇳🇲🇳🔥🔥
キト・ブカはモンゴル帝国に仕えたトルコ系の英雄だと聞いた。もしもここで勝利していたら、モンゴル帝国はエジプトからどこまで広がっていたのかと想像すると半端じゃない!
モンゴルの話とても面白かったです!
バイバルスの捕虜から成り上がった話も気になりました!
モンゴル軍、キングダムで王翦が使ってた戦術使ってたのか、、
勝ち続けるモンゴルを誰が打ち破っていくのか、これが早く知りたかった。
北条時宗
学生時代に世界史習えなかったので、勉強になりました、ありがとうございました、モンゴルは強いので、大丈夫という追撃だったのだろうかと思ってしまいます、深追いとは冒険なのですね
奴隷から英雄と言えばスパルタクスが思い浮かぶ。
スパルタクスについての解説お願いします!!!
モンゴル軍が今までやってた追いかけっこ戦法やられて倒されるのが皮肉で面白い
「お前うるせえな」でワロタwww
正直よく言った
今でもうるさい。
『銀英伝』の1シーンを見ている気になりました。モンゴルや中東にも疾風ウォルフがいたんですね・・・。
こういう戦場の実況?分析?
ものすごい面白い。ワクワクします。
おかげさまで世界史に興味が湧いてます。
バイバルス大好き。モンゴルにたいする快勝はいつみてもスカッとします。
二人の掛け合いが面白い。これを計画的に行えれば効果的なんだけどなあ
事実は小説より奇なり…実に熱いですね!
バグダート陥落で「知恵の館」にあった大量の本が廃棄されちゃったんですよねぇ
ワールシュタットの時もそうですが、大ハーンが死んでいなかったら…と考えるとどんな世界史になっていたか、歴史にifは無いとは言えついつい考えちゃいますね
それとチャンネル登録20万達成おめでとうございます!!
説明がわかりやすい
このシリーズ、ほんま好きだわ。
暗殺教団の教祖がハサンザッバーフで代々踏襲してるんだよなー
Fateシリーズ好きだからハサン出てきてなんか嬉しいです笑
ザヴァーニーヤ
有利な条件で戦えた日本と違ってガチで戦って勝てたのは凄え。
モンゴルやられるとスカッとするーw
途中釣り野伏が簡単に決まるのかなって思ったけど、そうじゃなかった。モンゴル軍の強さと釣り野伏の難しさがよくわかりました。 ぜひ元寇してほしい。
やっぱ両軍が互角ぐらいの戦いの解説は見てるこっちもアツアツになって最高だな
にしてもバトゥの遠征の時もそうだけどモンゴル軍と大ハンの死亡のタイミングの運が悪いなw
もうちょいで20万w
おめでとうございます!
すごい面白いです!
相変わらずのクオリティー
次回も期待してます♪
一番好きなシリーズきた
無敵のモンゴル軍がシナイ半島で大敗したという話は聞いてはいましたが、これだったんですね。大変に面白かったです。シナイ半島というより、戦場は現在のパレスチナだったのですね。これ以外にもインドの北西部で、何度もモンゴル軍は敗れて、ついにインド侵攻をあきらめたという歴史があります。この次は是非、この話をしてください。
それを追い返した日本の鎌倉武士すごい
あれは正直高麗軍と中国軍が相手だったから。士気も低かったし長旅で状態も悪かったから勝てた。武士が強いのも変わりはないけどね。
フビライが第5代のハーンになるときに内戦になって弱ってたときのモンゴル軍ですね。関ヶ原ってこの11分台の地形ですもんね・・・・。そりゃ三成が必勝不敗を信じたわけですよね
待ってました!
これまでイル・ハン国に関する情報や動画も殆ど無かったので、
イル・ハン朝の特集も期待しています。