モンゴルから日本を救え!武士の壮絶な戦い【元寇・文永の役】世界の戦術戦略を解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ต.ค. 2020
  • 今回はいよいよ武士VSモンゴル帝国の元寇・文永の役を解説しちゃいますよ!
    ご存じの通りゴースト・オブ・ツシマ(Ghost of Tsushima)のネタになった戦いです!
    モンゴル軍シリーズ(時系列順)
    【ワールシュタットの戦い】→ • 絶望を見るモンゴル帝国のヨーロッパ侵攻【ワー...
    【モヒの戦い】→ • モンゴル帝国襲来!全滅のヨーロッパ軍!?【モ...
    【アインジャールートの戦い】→ • 最強モンゴル軍への復讐!奴隷英雄の決戦【アイ...
    【元寇・文永の役】→今回
    【元寇・弘安の役】→ • 武士とモンゴルの運命の最終決戦!【元寇・弘安...
    再生リスト【世界の決戦シリーズ】→ • 不可能を覆す史上空前の決戦【カンナエの戦い】...
    参考文献
    北岡正俊『蒙古襲来の真実』
    宮脇淳子『世界史のなかの蒙古襲来』
    服部英雄『蒙古襲来と神風』
    太田弘毅『蒙古襲来―その軍事史的研究』
    旗田 巍『元寇』
    ロバートマーシャル『モンゴル帝国の戦い』
    ジャック・ウェザフォード『モンゴル帝国の歩み』
    乃至政彦『戦国の陣形』
    オスプレイメンアットアームズ『モンゴル軍』
    歴史群像シリーズ『北条時宗』
    歴史群像126号
    戦闘技術の歴史・東洋編
    画像
    shutterstock
    ★メンバーTwitter・インスタ
    ぴろすけ→ / itukapirosuke
        → / pirosuke_ituka
    いつかやる社長→ / itukayaru0
    いつかやる副社長→ / fukushachou9
    ★キャラクターイラスト提供
    武井 怜様
    Twitter→ / kinishisugigirl
    BGM提供
    魔王魂様「裸足の勇者」
    Dova syndrome・作曲者kk様「全てを創造する者」
    #歴史 #世界の戦術戦略 #モンゴル帝国シリーズ #軍事 #世界史 #合戦 #モンゴル帝国

ความคิดเห็น • 1.9K

  • @user-zk3xp9zq7f
    @user-zk3xp9zq7f  3 ปีที่แล้ว +1181

    まだまだいろんな説や考察はあるけど、確実なのは神風は関係ない、博多は燃えてない、武士がやべぇ・・・。
    はっきり言って元寇の勝因って武士が暴れただけと言っても過言じゃない気がするw
    どしどしチャンネル登録、コメ、評価よろです~

    • @myofficialchannel3068
      @myofficialchannel3068 3 ปีที่แล้ว +37

      いつかウィーン包囲の解説お願いします!

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz 3 ปีที่แล้ว +20

      襄陽・樊城の戦いも個人的には見てみたかった・・・

    • @user-uu6jg2tk2e
      @user-uu6jg2tk2e 3 ปีที่แล้ว +38

      この頃から薩陣マシーン島津が大暴れしてたんだっけ?

    • @sugatakarino3123
      @sugatakarino3123 3 ปีที่แล้ว +71

      鎌倉武士の基地外ぶりは日本人の祖先とはいえちょっと引きますね、、、
      誇って良いのか嘆くべきなのかなかなか微妙な気分です 笑

    • @NobuhitoMiyagawa
      @NobuhitoMiyagawa 3 ปีที่แล้ว +34

      待ちに待った銭湯集団、鎌倉武士団。

  • @user-tg5jo6ok7m
    @user-tg5jo6ok7m 3 ปีที่แล้ว +642

    元寇って色んな戦争パターンはあってもどれもみんな「鎌倉武士はイカれてる」ってとこだけら一致してるのほんと面白いよね

    • @aiueo-eh9ef
      @aiueo-eh9ef 3 ปีที่แล้ว +119

      元の臣が「鎌倉武士は親孝行を知らない」とかフビライに言ってんの草

    • @GOMUKATAYU2
      @GOMUKATAYU2 3 ปีที่แล้ว +36

      @@aiueo-eh9ef 様へ。
      そんな戯言を叩くのは、高麗人で間違いないと思わざるを得ませんね。

    • @1lupus279
      @1lupus279 3 ปีที่แล้ว +31

      @@GOMUKATAYU2 そもそもまー近代まで…いや多分最近もかな?中華からすりゃ俺等以外みんな野蛮で俺らが世界の中心、至高の国なのよね、そして、あっちの話を読んでると、何かを表す、見下したり酷評したりするときのステレオタイプというのがある。この場合蛮族のそれ当てはめただけだよ。

    • @dodoapexch1389
      @dodoapexch1389 2 ปีที่แล้ว +14

      鎌倉武士どころか日本の女も怖いという言い伝えが残ってるとか🤔
      倭の国の女は殺すぞと脅すと包丁もって襲いかかってくるとw

    • @user-it9tb4um2p
      @user-it9tb4um2p 2 ปีที่แล้ว +27

      生き残った場合、余程の功績がないと恩賞は貰えないが、戦死したら必ず恩賞が貰えるからな。隠居した老武士なんかはむしろ死にたい気持ちで突撃したら、敵が逃げてガッカリなんて話もある。

  • @showshika
    @showshika 3 ปีที่แล้ว +871

    この元寇もそうだし、これまで幾度とあった侵略の危機に、命をかけて戦って日本を守ってくれた先人たちに心から感謝します。

    • @hi777ro
      @hi777ro 3 ปีที่แล้ว +37

      いまはほぼアメリカに征服されてるがな

    • @user-ly1du4ti2e
      @user-ly1du4ti2e 3 ปีที่แล้ว +16

      @@hi777ro
      負けた振りをしているだけだよ! www

    • @ks.749
      @ks.749 3 ปีที่แล้ว +107

      じゃあ今の時代は俺たちが守らんとな

    • @jaime0
      @jaime0 2 ปีที่แล้ว +4

      海賊に助けられた

    • @sinobi0307
      @sinobi0307 2 ปีที่แล้ว +6

      どちらにしろ、海からの侵略が無ければ国内は荒れるって事やな。

  • @akiresu77
    @akiresu77 3 ปีที่แล้ว +589

    うちの先祖も最前線で戦った事は誇りです。ももち浜で戦った姿が絵巻物にもなってます。

    • @pielu429
      @pielu429 3 ปีที่แล้ว +45

      すげー!

    • @shiguchi339
      @shiguchi339 3 ปีที่แล้ว +28

      COOOOOL!!!

    • @yamatokuroyoroi
      @yamatokuroyoroi 3 ปีที่แล้ว +18

      ありがとうございました❕❕

    • @badkun2333
      @badkun2333 3 ปีที่แล้ว +41

      祖先に感謝です、
      昔があるから今がある。ありがとございます!

    • @youkokuno555
      @youkokuno555 3 ปีที่แล้ว +24

      その当時は、お疲れ様でした。。
      超不利なこの文永に参戦した【我々の先祖達】には今も感動します。
      第二回戦・弘安は準備万端で、楽だったようですね。
      コメント読むと、かなり誤解されてますね、、悲しいです、、、
      宜しければ、私の実家にあった資料・伝承コメントをお読み下さい。

  • @user-fe8du8cv6f
    @user-fe8du8cv6f 3 ปีที่แล้ว +764

    母の実家が壱岐です。
    元寇では壱岐・対馬を飛ばして語られる事も多いですが、両島の悲劇を入れて頂きありがとうございます。
    今日の離島防衛の重要性にもつながると思います。

    • @wa6p798
      @wa6p798 3 ปีที่แล้ว +220

      かなり悲惨だったようですね。
      男性はほとんど殺されて、もちろん女性はレイプされ辛うじて殺されなかった人は手のひらに穴を開けて
      そこに綱を通して引っ張って行ったそうで。
      その上、船上の盾にまでする無慈悲で残忍極まりない行為をした元軍。
      元軍と言ってもほとんど高麗軍ですけど。
      これは完全な虐殺です。

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +100

      悍ましい話で対馬と壱岐の男は殺されて食料にされたそうです・・・。

    • @user-cf6ux8fu7z
      @user-cf6ux8fu7z 3 ปีที่แล้ว +23

      戦争はそういうもんだと言えばそれまでだけど、防ぐことはできなかったのかなぁ。

    • @user-id6jq3dw2g
      @user-id6jq3dw2g 3 ปีที่แล้ว +44

      対馬とかで「もくりこくり」って言い伝えが語り継がれてるとこもあるみたいですね。

    • @user-he7gg6cy5x
      @user-he7gg6cy5x 3 ปีที่แล้ว +107

      日本政府(=自民党)は国防を考えてますけど、ご存知のように邪魔をする人達がいます。
      やはり、壱岐・対馬の末裔の方々が元寇(ほぼ高麗)による悲劇をもっと発信するべきだと思います。
      お年寄り、男女、子供も残虐な殺され方をしているわけですから。
      それから壱岐はわかりませんが、その高麗の末裔が対馬の不動産を買い漁っているのが気になります。
      国防を妨げる連中にもっと知らしめないといけない。

  • @yottose
    @yottose 3 ปีที่แล้ว +172

    芸人がやっているTH-cam大学より歴史考察がしっかりしていて、地形や軍略もわかりやすくおもしろい。
    特に一騎打ちの件はなぜかどの動画でも蔓延しているデマでここでしっかり訂正してくれてるのはありがたい。
    源平合戦であれほど集団戦しまくっていたのに、なぜか元寇になると一騎打ちしかしないなんて不自然なのにこのデマはなかなかなくならない。

  • @user-uv4vo8ub1i
    @user-uv4vo8ub1i 3 ปีที่แล้ว +64

    鎌倉武士さん、ガチキチに強くてありがとうございます。

  • @luliklp5507
    @luliklp5507 3 ปีที่แล้ว +48

    鎌倉武士は元寇の船に夜襲した時、
    船から落とされても、日本の武士は鎧着たまま泳げる古式泳法を学んでたから、落とされてもすぐ船に這い上がって来て何度も襲ってきたて、モンゴルの古文書にも書いてあるらしいよ。

  • @user-xc1bi7mn3s
    @user-xc1bi7mn3s 3 ปีที่แล้ว +471

    8:00 竹崎季長「菊池も首たくさん持ってるから、俺も欲しい」
    戦闘狂すぎて草。

    • @user-sc7xz7sw4m
      @user-sc7xz7sw4m 3 ปีที่แล้ว +57

      脳筋野郎の戦いっておもろいよなぁ

    • @scp-444-jp2
      @scp-444-jp2 3 ปีที่แล้ว +61

      竹崎さん「アイツら手柄一杯取ってるな良し俺等もいっちょやったりますか」
      草しか生えない

    • @SOYOKAZE883
      @SOYOKAZE883 3 ปีที่แล้ว +32

      島津の薩摩武士とかやばいですよね

    • @miyuki970
      @miyuki970 3 ปีที่แล้ว +18

      アンゴルモアで出てきたサムライだな

    • @user-or1uj1no5l
      @user-or1uj1no5l 3 ปีที่แล้ว +19

      @@SOYOKAZE883  島津は鎌倉時代からあんま進化していなかっただけだからな

  • @user-lg9ym5tv5e
    @user-lg9ym5tv5e 3 ปีที่แล้ว +748

    小学校の時に先生がやたらと元の方が優れていたっていう風に教えられたけど、実際弓も日本の方が優れてたんですね!国を守ってくれた武士に感謝です!!

    • @user-sk8yk6it1c
      @user-sk8yk6it1c 3 ปีที่แล้ว +106

      大陸の弓は遠方射撃以外は
      近接では弓の形状が下は短く上が長いので地面に伏せても放てて優位と言われてたのですが
      この授業に有る様に
      騎射戦に持ち込んだら日本の立場が優位な事は
      「確かに」と思いました

    • @user-op6wp2qw9y
      @user-op6wp2qw9y 3 ปีที่แล้ว +76

      元の矢には毒が塗ってあったそうな。
      竹崎李長の猛虎襲来絵巻物はよくありがちな自分が大活躍したとの内容では無く、ピンチになったら大野3兄弟のように仲間が助けに来てくれた等、皆で元を撃退したって内容だから、好感持てます。

    • @hirose795
      @hirose795 3 ปีที่แล้ว +53

      Fox 1003
      初戦の被害で短弓の性能把握したから、長弓の性能を活かしたアウトレンジで一方的に狩るだけだったらしいですね

    • @user-sk8yk6it1c
      @user-sk8yk6it1c 3 ปีที่แล้ว +46

      元軍の敗因は馬を連れてこれなかったと推測

    • @tikokun
      @tikokun 3 ปีที่แล้ว +91

      日本の学校の教科書って、海外との戦に関してはいろいろ省いたり、元寇合戦みたいな日本の絶体絶命の危機でさえも相手に寄り添うように日本は博多の戦いで「辛うじて押し返した後に神風に救われた」みたいな書き方とかされてたり教師に教わるんだよなぁ…
      約10数年前、まだワイが高校生の頃、2人の日本史教師がいて元寇合戦の授業の時、1人は相手側を擁護しまくって1人は日本側の真実を話してたんだけど歴史好きの生徒も論争になって授業にならなかったな…

  • @fussarlJ
    @fussarlJ 3 ปีที่แล้ว +47

    二月騒動のとき時宗21歳、文永の役は23歳。若い。すごい決断力、行動力だ。

    • @hatihonnami2477
      @hatihonnami2477 2 ปีที่แล้ว +2

      終戦直後、ソ連軍が北方領土に攻めて来ました、、それを小人数で戦った記録が有ります、そのお陰で北海道の侵略を防いだのです。
      今も、、皆さんの中に縄文人のDNAが受け継がれて居ます、、り地域の血は入れたく無いですね。^^;

  • @HIROPON5959
    @HIROPON5959 3 ปีที่แล้ว +16

    地元なので土地勘があり、イメージしやすくてとても面白かったです。
    日本は戦力にならず敗戦するはずだったが、神風に助けられて侵略されずに済んだ。と習っていましたが、ちゃんと戦って押し返してたんですね。
    当時戦った方々も報われます。

  • @chihiro7014
    @chihiro7014 3 ปีที่แล้ว +52

    教科書にも出てるあの有名な絵にそんな秘密があったとは!
    弘安の役も楽しみ!

  • @windwisekz
    @windwisekz 3 ปีที่แล้ว +145

    やられる前にやれっていう発想で、あらかじめ博多を略奪しまくった強盗キャンペーンすこ

    • @user-sc7xz7sw4m
      @user-sc7xz7sw4m 3 ปีที่แล้ว +25

      元軍「俺らの分は?……

    • @user-hr4yr3ly6d
      @user-hr4yr3ly6d 3 ปีที่แล้ว +46

      家畜の臓物を深夜に敵の船に投げつけて疫病流行らすの割りと世界初の生物兵器では?

    • @kuroageha1096
      @kuroageha1096 3 ปีที่แล้ว +22

      「キャンペーン」という言葉はもともと「戦役」という意味らしいので何も間違っていない。

    • @user-si8it1bx5o
      @user-si8it1bx5o 3 ปีที่แล้ว +8

      博識ニキすこ

    • @bolsukure5903
      @bolsukure5903 3 ปีที่แล้ว +7

      焦土作戦ともいうな。

  • @qusan444
    @qusan444 3 ปีที่แล้ว +28

    今の日本人特にゲーマーはこの元寇の話に興味津々ですからとてもいいタイミングに出してくれてありがとうございます!!

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke ปีที่แล้ว +73

    元寇はいつかやるさんが一番詳しいし、見てるこっちもワクワクしてくる展開なんだよな。間違いや新説を織り交ぜて軽妙な口調で語りかけてくれる、たまに仲間同士の非情な突込みもいい塩梅。大好きです。

  • @user-yd2fq2sv3n
    @user-yd2fq2sv3n 3 ปีที่แล้ว +165

    12:20頃から左下に現れる青玉の絶望感

    • @hatihonnami2477
      @hatihonnami2477 2 ปีที่แล้ว +2

      鎌倉時代は国防意識が高かった、今は?・??     日本国内に半島系100万人以上、中国系100万人以上入り込んで居ます、
      チベット人からの警告!! 
      ペマ・ギャルポ氏の警告(チベットから2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
      敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と
      主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
      中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
      「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
      国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
      そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
      日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
      泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +134

    元寇後の元側の敗戦分析文書も「今の日本人は新羅の戦いの時よりも何十倍も強い」とか、高麗の将軍が「今まで色んな戦いで数多くの戦士を見てきたけど、日本の武士は今まで戦った戦士の中で一番強い」とか凄い事になってる。
    そしてこの戦いで日本のサムライソードな実戦時の日本刀の、異常な切れ味が国外で初めて知れ渡る事になる。
    更に更に後の明も実は三回日本侵攻を本気で検討した事があって、その都度皇帝が「日本ってそう言えば全盛期のモンゴルに二回勝ってるよな・・・」言って日本侵攻を思い止まってる。

    • @user-tw7qw3sj2s
      @user-tw7qw3sj2s 3 ปีที่แล้ว +39

      元寇と朝鮮出兵は後々の歴史に関わってて黒船来航の時にも「大陸と戦える軍事力がある国」という認識だったらしいという研究者もいたような話を聞いた事があります

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z 3 ปีที่แล้ว +8

      高麗兵の士気の低さもよかった
      まじで鎌倉目指されたら終わってたかもしれない

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz 3 ปีที่แล้ว +22

      @@user-lr9jh7vu8z 漫画のアンゴルモアでは高麗は結構士気高いという描写だけどな。
      高麗はモンゴル相手に30年ほど粘った末に降伏したから、
      自国の扱いを少しでも良くするために手柄を立てなければならないので、
      日本に白羽の矢が立った。

    • @jaime0
      @jaime0 2 ปีที่แล้ว

      そもそも次の制服の地として推挙したのは高麗の高官で、フビライが興味なかったものを、余計なこと言うから日本が攻められた。
      高麗がモンゴルの植民地で、新たな植民地(日本)を征服すれば自分の地位を上げられるからな。モンゴルは自分が攻めた国に別の国を攻めさせて領土拡張をしていた。ねずみ講みたいなものと例えるのは極端か。いじめられっこが更に下のいじめられっこを作るみたいな構造。
      国内政治で頭がいっぱいな奴や、いっそモンゴルの配下に下ってしまえと日和見主義者が多かった中、北条時宗は屈しなかった。時宗いなかったら九州は朝鮮領になってたまでありうる。

    • @user-cp3tz9yj1z
      @user-cp3tz9yj1z 2 ปีที่แล้ว +8

      単純に日本刀が強いってのはあったかもな。。しかしなんで鎌倉武士というか薩摩隼人はあんな強いんや。

  • @user-nn1rd2qe4z
    @user-nn1rd2qe4z 3 ปีที่แล้ว +522

    来年から中学社会教師として勤務することになりました。
    いつかやるさんの動画や他の歴史検証動画を見て勉強してます!いろんな解釈を頭に入れて、生徒に歴史の楽しさを伝えたいです!

    • @enjoyhiroshima9853
      @enjoyhiroshima9853 3 ปีที่แล้ว +124

      うっかり地政学教えて、極左と交戦になりそうですね笑

    • @user-kr9lm7qy7z
      @user-kr9lm7qy7z 3 ปีที่แล้ว +75

      同じくです!
      楽しく歴史教えられるよう頑張りましょう😄

    • @satomi9901
      @satomi9901 3 ปีที่แล้ว +87

      正しい歴史教えたことで日○組に潰されないようにね

    • @kayabaheathcliff9385
      @kayabaheathcliff9385 3 ปีที่แล้ว +27

      私の友達は非常勤に降格させられた。

    • @0011aabb
      @0011aabb 3 ปีที่แล้ว +44

      君が代は歌ってくれよな!

  • @benimamusi
    @benimamusi 3 ปีที่แล้ว +607

    元寇は日本にとって外国からの侵攻を食い止めた歴史的に大きな出来事だけど、なぜか内容はしっかり伝わっていない。大河ドラマにもならない。知らないことばかりだったのでupはありがとう!

    • @user-fd3qe9hs1x
      @user-fd3qe9hs1x 3 ปีที่แล้ว +78

      『北条時宗』っていう大河ドラマで元寇が扱われてますよ

    • @yankayanka
      @yankayanka 3 ปีที่แล้ว +27

      @@user-fd3qe9hs1x 視聴率はそこそこだったけど、おもしろかったな、俺は。

    • @benimamusi
      @benimamusi 3 ปีที่แล้ว +7

      @@user-fd3qe9hs1x そうなのですか?元軍と戦ったりしますか?扱うというレベルですか?

    • @user-fd3qe9hs1x
      @user-fd3qe9hs1x 3 ปีที่แล้ว +36

      @@benimamusi
      自分も見たことなかったのでちょっと調べてみたんですが、『北条時宗』は大河ドラマとしては異例の世界規模でのストーリーの組み立て方で、当時最新の技術だったコンピュータグラフィックやハイビジョン撮影まで行って元軍の上陸シーンや鎌倉武士との戦闘を撮っていたようなので、元寇を扱いたいために北条時宗を主人公にしたというくらい元寇にスポットを当てた作品と言えると思います。(まあ、NHKがこの時代の資料映像を作りたいから話の作りづらいこの時代のドラマをわざわざ作ったという大人の事情もあるとは思いますが…)

    • @user-od6ko3cw2q
      @user-od6ko3cw2q 3 ปีที่แล้ว +34

      「北条時宗」は後半は元寇がメインになってましたよ!20年近く前なので細かい所までは覚えてないですが、滅多に大河で扱われない鎌倉時代でワクワクしたのを覚えてます。

  • @jimumori44
    @jimumori44 3 ปีที่แล้ว +51

    おーい副社長、次回が楽しみで仕方ないぞ!

  • @user-up8dd3jh8i
    @user-up8dd3jh8i 3 ปีที่แล้ว +26

    鎌倉武士たち普段はキ○ガイやけど
    こういう時は信じられないほど頼もしいのとか
    とんでもなく強くて乱暴なジャイアン感あって好き

  • @user-cj3qj6jn1p
    @user-cj3qj6jn1p 3 ปีที่แล้ว +354

    俺が学校で習った歴史
    神風のおかげでなんとか侵攻されずに済んだ
    実際の歴史
    鎌倉武士が命知らずすぎた

    • @tikokun
      @tikokun 3 ปีที่แล้ว +64

      武士からしたら戦争あってこその稼ぎどころだから当時の武士は対馬の惨状が合ったり元軍の規模を知ってる武士からしたら「元の皆様待ってましたァ!!」って重装武者のお出迎えだったんだろうな。

    • @user-cj3qj6jn1p
      @user-cj3qj6jn1p 3 ปีที่แล้ว +46

      @@tikokun
      元寇は鎌倉武士にとってボーナスタイムだった……?

    • @genzaburou5449
      @genzaburou5449 3 ปีที่แล้ว +67

      自分もそうだった
      元軍が強くて日本はかなり苦戦したけど神風で助かったって
      何だろう・・・日本の武士の功績が目覚ましいと都合が悪いと感じる人がいるのかな

    • @anaisno1
      @anaisno1 3 ปีที่แล้ว +56

      @@genzaburou5449
      自分もです
      左翼教師が広めた自虐史観ですね
      日本が強いと自分の主義信条に反するので、彼らは史実すら捻じ曲げて教えようとします

    • @johnmartin5833
      @johnmartin5833 3 ปีที่แล้ว +8

      @@user-cj3qj6jn1p結局所領は得られてないから・・・

  • @user-xu5wq7px2z
    @user-xu5wq7px2z 3 ปีที่แล้ว +173

    鎌倉武士のバーサーカーっぷりを見ると、
    平家物語で鎮西為朝や木曽義仲が武士の埒外の暴れ者みたいな描かれ方してるけど、あれが当時の武士のスタンダードだったんじゃね?とか思ってしまう。

    • @enjoyhiroshima9853
      @enjoyhiroshima9853 3 ปีที่แล้ว +28

      和歌を詠んだりするインテリア武士も居ましたが、血に飢えた野獣キャラも沢山いそうですね。

    • @xz6314
      @xz6314 3 ปีที่แล้ว +26

      平家側は貴族の文化を取り入れてそれなりに教養あったけど当時の源氏は野生児だからね
      その流れをくむ鎌倉幕府も

    • @ShinnosukeNohara386
      @ShinnosukeNohara386 3 ปีที่แล้ว +27

      @@xz6314 さん
      源平ともに皇族から分かれ臣下になったお上品な血筋。
      ただし京都より遠く離れた関東での源氏は野生化も早かったもよう(*'▽')

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +11

      アジアも欧州も中東もアフリカもあの時代は大体こんな感じで
      戦いでは情け容赦は無いですよ。
      特に国外だとあの時代は敵国で奴隷の確保と売買も当たり前だった。

    • @日本語に出来るらしい
      @日本語に出来るらしい 3 ปีที่แล้ว +10

      @@ShinnosukeNohara386 平将門公に代表されるように関東側が武力集団なのは源平関係無いよ

  • @telesu4942
    @telesu4942 3 ปีที่แล้ว +539

    私は授業で「日本は初めて見る火薬の武器や集団戦術に圧倒され、もうだめだというところで運よくやってきた嵐によって二回とも九死に一生を得た」と教わったのですが・・・
    あの話は何だったのか

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +72

      火器も結局使い手の練度で全然変わる。
      サルフの戦いで弓と刀剣が主武装のヌルハチ女真族に惨敗した明が良い例。

    • @megamyaki
      @megamyaki 3 ปีที่แล้ว +114

      士農工商という身分制度も今ではなかったことになってるからね。歴史学者のいいかげんなことよ

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z 3 ปีที่แล้ว +238

      武士=軍隊ががんばって日本は戦争して助かったじゃ左翼の先生方はイラつくんすよ
      台風の後も戦闘してるんだからさ

    • @MrYoshichan
      @MrYoshichan 3 ปีที่แล้ว +189

      左巻きの連中が作った通説は概ね嘘っぱちだね。

    • @nitro2525k
      @nitro2525k 3 ปีที่แล้ว +134

      というか、日本の文系の学者って碌なの居ないよな。ゴマすりに特化した人だけが教授になれる感じやし。

  • @user-de8op1mx6o
    @user-de8op1mx6o 3 ปีที่แล้ว +42

    やっぱり鎌倉武士は狂戦士だったか

  • @usa7006
    @usa7006 3 ปีที่แล้ว +57

    日本は島国というだけではなくて、山国であり、湿地帯だらけという特徴がある。モンゴルが得意とする戦法は、他の動画でも見たけど、あういう戦い方は日本列島では無理だな。

  • @TANAKASHUJI
    @TANAKASHUJI 2 ปีที่แล้ว +4

    麁原山は子供の頃、遊んでいた場所だし、百道浜は高校のすぐ裏だったし、修猷館高校のすぐ前には防塁前という市内電車の電停があったりして、元寇の話は非常に身近な話ですが、今日のビデオを聞いていてワクワクします。元を手引して攻めてきた高麗軍を撃破した鎌倉武士がいなかったら僕らは今こうして安穏と生活できていなかったかと思うと、鎌倉武士に感謝です。対馬の住民は酷い扱いをされたようで、捕虜は手に穴を開けて数珠つなぎにされたと聞きます。そのような非情の元・高麗軍が鎌倉武士により撃退されたことは末永く語る継がれるべき話だと思いました。

  • @user-fv9gr3ct5g
    @user-fv9gr3ct5g 3 ปีที่แล้ว +295

    鎌倉武士が野蛮すぎて、歴史の教科書に真実を書けなかったから神風が吹いたって書いた説好き。

    • @user-gx8iz9ps3c
      @user-gx8iz9ps3c 3 ปีที่แล้ว +60

      相当、滅茶苦茶な戦いやったんやろうな。つうか当時の倫理観以上に引かれる戦いってなんやねん(笑)

    • @user-fn1ur1jt1x
      @user-fn1ur1jt1x 3 ปีที่แล้ว +75

      @丈実 俺もそう思う
      射かけられないように人質ならべて、舳先でレイプしながら博多湾に入ってくる元軍を見たら、絶対に負けられないブッ○すってなると思うわ
      負けたら次の人質は自分の身内になるかるな

    • @user-jq4tn1ve6x
      @user-jq4tn1ve6x 3 ปีที่แล้ว +30

      @丈実 そうですよね、頑張った勇敢な鎌倉武士(言わば御先祖)に、大変失礼です。周りの身近な家族から、元寇に撃ち勝ったこの誇らしい史実を伝えたい。

    • @user-jq4tn1ve6x
      @user-jq4tn1ve6x 3 ปีที่แล้ว +19

      @@user-re9fy3wz7m 有り難う御座います。益々モラルの高い鎌倉武士を誇りに思えます。情報に感謝致します🙏。

    • @tikokun
      @tikokun 3 ปีที่แล้ว +19

      当時の武士は割合が多いから収入の入らない貧乏武士や荒くれ者は強奪とか当たり前で野蛮も野蛮。
      戦争が起きなきゃ手柄は立てれないから収入はほぼ0だしな。

  • @mina6865
    @mina6865 2 ปีที่แล้ว +21

    フビライハンは最後まで「あれだけ広大な領土を持ちながら日本を手に入れられなかったことが悔しい」と言っていたらしいですね。
    この戦いがなければ今の日本文化は残っていなかったと思います。命懸けで戦ってくれた先人に感謝します。

    • @user-qh4en2tu7x
      @user-qh4en2tu7x ปีที่แล้ว +1

      本当にその通りです。元にほとんどの日本人は虐殺され、日本人の文化もなくなっていたかもしれません。
      鎌倉武士の活躍、北条時宗の指揮について全く知らなかったことが恥ずかしい思いです。

  • @user-bi5vq8nz2h
    @user-bi5vq8nz2h 3 ปีที่แล้ว +16

    元寇の戦闘経過を動画で見られるとは感無量です…。
    弘安の役も楽しみにしてます!

  • @user-yb4fz3qv5w
    @user-yb4fz3qv5w 3 ปีที่แล้ว +14

    今まで聞いてた定説と違って、鎌倉武士の具体的な戦い方もわかって面白かったです!
    次回も楽しみです!

  • @user-is9zj3oq4c
    @user-is9zj3oq4c 3 ปีที่แล้ว +154

    モンゴルが攻めてきたとき、日本では武士の時代だったこと自体が神風
    これが平安時代が続いてたらと思うと、ゾッとする

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z 3 ปีที่แล้ว +23

      ちょうどいいときにきた

    • @user-bm6ql2wt7u
      @user-bm6ql2wt7u 3 ปีที่แล้ว +32

      モンゴル「日本の戦国時代だったら、俺らは逆襲にあってたんだろうなあ」

    • @tdn4618
      @tdn4618 3 ปีที่แล้ว +15

      貴族「雅じゃのう」

    • @okada_6869
      @okada_6869 3 ปีที่แล้ว +18

      ま、まあレベルは違うかもだけど
      平安時代も撃退してるから(小声)

    • @natsukiy.7195
      @natsukiy.7195 3 ปีที่แล้ว +34

      @@user-bm6ql2wt7u  信長「やんのか?」謙信「ほう……?」信玄「やあ」

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 3 ปีที่แล้ว +63

    まとめ
    ①元軍「お前ら人間じゃねぇ!」
    ②どうして日本の歴史でこういうこと教えてくれないのでしょうか?副社長さんの解説はあっちゃんの解説や他の人の解説よりわかりやすい!今までの副社長さんの戦術解説が世界史が多かったですが日本含む話なのでわかりやすかったです!

  • @SamoArinan
    @SamoArinan 3 ปีที่แล้ว +112

    福岡出身だから、こんなにも地図の内容や距離感が分かりやすい回はないね笑

    • @Shinzine
      @Shinzine 3 ปีที่แล้ว +10

      「あれ、博多の西に丘陵地帯なんてあったっけ・・・?」ってなった。
      よく考えたらあの辺りけっこう坂ありますね

    • @user-zz4tq5rh2p
      @user-zz4tq5rh2p 3 ปีที่แล้ว +10

      @@Shinzine 赤「坂」ですね

    • @user-zg4sw5yo1b
      @user-zg4sw5yo1b 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-zz4tq5rh2p KBCのCMで、ありますよね

  • @user-qj1tg6wf3s
    @user-qj1tg6wf3s ปีที่แล้ว +10

    何度見ても面白いし、飽きない。歴史の面白さをいつも教えてくれてありがとう!

  • @user-iu7fk5gt7k
    @user-iu7fk5gt7k 3 ปีที่แล้ว +133

    「ゴーストオブツシマ 」をやって「アンゴルモア」を読んだばかりなので最高に楽しい!

    • @user-pe5vp9rt7r
      @user-pe5vp9rt7r 3 ปีที่แล้ว +18

      誉は浜で死んだんだよ!

    • @user-sc7xz7sw4m
      @user-sc7xz7sw4m 3 ปีที่แล้ว +10

      コトゥンハーン!!

    • @user-cf6ux8fu7z
      @user-cf6ux8fu7z 3 ปีที่แล้ว +8

      コトュン結構好きなんだけど、
      実在じゃなかったんだよね…。

    • @user-iu7fk5gt7k
      @user-iu7fk5gt7k 3 ปีที่แล้ว +7

      @@user-cf6ux8fu7z 忽敦(こつとん)という名のモンゴル人武将がいたようなので、それがモデルかもしれません。

    • @tikokun
      @tikokun 3 ปีที่แล้ว +11

      アンゴルモア元寇合戦記は名作

  • @user-cx6qd5dy3c
    @user-cx6qd5dy3c 3 ปีที่แล้ว +234

    文永の役で元軍が人質を盾に貼り付けたけど問答無用で武士から弓を打たれた
    そして逆説的に元軍に人質が効くとわかって
    次の弘安の乱でやり返したって話すき

    • @user-pr4uy5su9c
      @user-pr4uy5su9c 3 ปีที่แล้ว +86

      モンゴル「アイツらは人の心がない」

    • @user-cx6qd5dy3c
      @user-cx6qd5dy3c 3 ปีที่แล้ว +57

      Owl is watching You.
      平家「平家にあらずんば人にあらず」

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z 3 ปีที่แล้ว +11

      フセインもやってたなw

    • @user-lv5ee5qx9g
      @user-lv5ee5qx9g 3 ปีที่แล้ว +10

      @@user-cx6qd5dy3c 元の意味より直接的な意味になっとるw

    • @user-dd5jx8eu9b
      @user-dd5jx8eu9b 3 ปีที่แล้ว +32

      よく「自分がやられて嫌なことは人にするな」とか教えられてたが、戦場においてはその逆。

  • @user-gv8wp6ui1r
    @user-gv8wp6ui1r 3 ปีที่แล้ว +22

    勉強になります。
    いつも面白い解説ありがとうございます!
    元寇って、神風で日本が勝利したとだけ認識していたのですが、
    鎌倉武士が奮闘してくれたおかげなのですね。
    次回の弘安の役も楽しみにしています!

  • @ponponpain2230
    @ponponpain2230 3 ปีที่แล้ว +5

    このTH-cam動画全国の小学生たちに見せてあげたい。自分の国を守るってことがどういうことか一発でわかる素晴らしい教材。神風のこともよくわかる。

  • @user-ns9vi9nz4s
    @user-ns9vi9nz4s 3 ปีที่แล้ว +229

    ついに待望の元寇編ですね!嬉しいです。
    元軍の敗因は悪条件が幾重にも重なり、他の戦場とは異なる戦いをせざるを得なかったことでしょうね。あとは...相手が悪かった(恩賞のために突っ込んでくる鎌倉武士)
    日本の独立を守った先祖たちに感謝( T∀T)

  • @supersaiyazin5
    @supersaiyazin5 3 ปีที่แล้ว +19

    明治、大正、昭和初期はこの動画にあったような武士の活躍を中心に学校で教えられていた。台風が元軍撃退の主役になったのは太平洋戦争の最中でした。「日本は神国だから最後には神風が吹いて勝つ」ということです。戦後は日本の歴史下げに(特に武士、武力)台風が利用されました。元々、神風云々というものは神社や寺院勢力でも祈祷により「敵国降伏」や「退散」などの効果があると恩賞の対象になるからです。のちの「やあやあ我こそは何の何某・・・」とやっているうちに元の兵士に集団で切り殺されたとする書き物はそのような勢力によるもの。平家のような「貴族武士」とはちがい、坂東武者をを代表とする開拓領主でもある鎌倉武士団は将門の時代から弓馬だけではなく、白兵戦にも組討ち(相撲)にも長け、生まれながらの職業軍人でありました。

  • @shiroubei8185
    @shiroubei8185 3 ปีที่แล้ว +38

    慣れない土地に上陸作戦を仕掛けて得意な戦いが出来なかった侵攻軍と、ホームグラウンドで有効な武装を装備して待ち構えていた迎撃軍。
    後者が前者を押し返したと考えると納得。

  • @technicMK
    @technicMK 3 ปีที่แล้ว +17

    モンゴルの弓騎兵によるアウトレンジ攻撃よりも更に長距離からのアウトレンジ攻撃、その上近距離かつ走行しながらでも正確な射撃を可能にした鎌倉武士の練度には恐れ入る。
    それが可能だったのは、今でもイベントで見る事が出来る「流鏑馬」や「笠懸」そして紹介にもあった「犬追者」があったからだと。

  • @Karumera4649
    @Karumera4649 3 ปีที่แล้ว +36

    元寇の解説待ってました。

  • @user-hr4yr3ly6d
    @user-hr4yr3ly6d 3 ปีที่แล้ว +283

    楯の人質が俺ごと殺れーと煽るので怯むどころか勢い増したとか
    大将の首を見せたら武士も意気消沈するやろと思ったら死ぬ気で取り返しにきたとか武士ってやっぱりヤベー!!

    • @user-zo6ny7ik1h
      @user-zo6ny7ik1h 3 ปีที่แล้ว +73

      ああ、昔からその手のシチュエーションって日本人大好きなのね・・・いやリアルでやるなよ

    • @Tantatatantan
      @Tantatatantan 3 ปีที่แล้ว +36

      @@Nakamura1238 もしや元軍さん、2人ほど白い何かと契約してません?

    • @user-op6wp2qw9y
      @user-op6wp2qw9y 3 ปีที่แล้ว +85

      武士は前列は老人だったそうです。
      家族から死人が出たら恩賞多く出たそうです。
      困窮する武士からしたら、口減らしになるし、恩賞になるしで、残された家族の為に喜んで死んだそうです。
      ただ老いても武士なので確実に敵と刺し違えたそうです。

    • @scp-444-jp2
      @scp-444-jp2 3 ปีที่แล้ว +50

      クスミコウセイ
      家来「大将の首が獲られたぞなにがなんでも取り返せイクゾー」
      元軍「大将討ち取ったのに戦意萎えるどころか突っ込んで来るんだけどもうヤダー」

    • @user-pv9nq6ii2m
      @user-pv9nq6ii2m 2 ปีที่แล้ว +10

      @@user-op6wp2qw9y
      戦うことを生業にした武士たち、さすがに生き様も死に様も見事です。
      武士には死に時、命の掛け時があるということですね。
      今はお金が第一で、国のために命を掛けるような日本人はいますかね?
      鎌倉武士の必死の活躍が、日本を守ったことは確かですね・・・だから国防、特に海防政策は一番大切だということですね。

  • @user-tg5dv9rf6w
    @user-tg5dv9rf6w 3 ปีที่แล้ว +6

    いつかやるかな〜って思ってましたけどやっとやりましたね〜!!学校の社会の時間で聞いたこととは大違いだった事が大変多く興味を持っていた戦いです。ありがとうございましたー

  • @user-zd4qu4wt2n
    @user-zd4qu4wt2n 3 ปีที่แล้ว +7

    テンポがいいね
    長々とドラマ観せられるよりわかりやすい

  • @user-jn5qd7qs7h
    @user-jn5qd7qs7h 3 ปีที่แล้ว +6

    よっしゃあ!!
    神風に頼らずに元軍を撃破した戦い、待ってましたっ!

  • @YN-ch8gr
    @YN-ch8gr 3 ปีที่แล้ว +13

    副社長の解説楽しみにいつも待ってます。

  • @gorzafarm-wx3ji
    @gorzafarm-wx3ji 3 ปีที่แล้ว +1

    待ってました!元寇のお話!
    副社長さんの回は毎回見ています。
    ぴろすけさんとのやり取りも面白いから好きです。

  • @user-mu6vq2kv8p
    @user-mu6vq2kv8p 2 ปีที่แล้ว +5

    イヤーっ、最高に面白い。今まで5,6話見ましたが、ハズレなし。副社長さんの熱い語り、最高です。応援してます!

  • @chibigorilla2012
    @chibigorilla2012 3 ปีที่แล้ว +22

    このシリーズ、ほんま好きだわ~!

  • @user-hf7qr5cr8l
    @user-hf7qr5cr8l 3 ปีที่แล้ว +8

    お疲れ様です。すごくわかりやすかったです。中学・高校の授業の元寇は海岸線で戦って神風で運良く助かったと習い、
    竹崎季長の恩賞不満で終わった内容で、北条時宗がいかに政治采配して難局を乗り切ったか知らないままでした。
    執権は無策ではなかった。私の歴史価値観が修正される、いい動画でした。ありがとう

  • @Asagi_zzz
    @Asagi_zzz 3 ปีที่แล้ว +63

    大陸での戦い方を十分に活かせない地形に加え、相手が矢の雨を降らせても人質を盾にしても殺意満々で突っ込んでくる戦闘狂だったから引くしかなかったんやな
    武士すごい

    • @jaime0
      @jaime0 2 ปีที่แล้ว +9

      軍としての組織された元軍のが優勢で、手柄のために個人プレイに走りがちだった日本軍をまとめ直してから変わったらしいな。
      最初に敵陣に入った賞、一番最初に斬りかかった賞、とかいろいろあった。

  • @yone5539
    @yone5539 3 ปีที่แล้ว +2

    元寇に限らず新説が発見されて昔習った歴史からはだいぶ変わっているようで、
    新説を動画にまとめて頂けてありがたいです。

  • @HotColaLoveforever
    @HotColaLoveforever 3 ปีที่แล้ว +118

    そうそう。小学校の時に先生が当時の武士は一騎打ちが常識だったので「やーやー我の名は何某」と言っている間に敵の矢に打たれまくって日本の武士は大苦戦したと面白おかしく教えていた。
    当時はみんな笑ってたけど、実際はそんな新喜劇のような事はなかった。
    そして当時の小学校の教育がいかに歪められたこともわかる。

    • @rusenect9177
      @rusenect9177 3 ปีที่แล้ว +21

      全く同じです。もしかして同じ中学校かなって思うぐらい同じてす笑

    • @村司香
      @村司香 3 ปีที่แล้ว +11

      昔読んだ漫画日本の歴史みたいな本で、まんまそのことが、書かれてた。漫画日本の歴史本て、そんなの多かった

    • @j-halberd3418
      @j-halberd3418 3 ปีที่แล้ว +28

      まだまだ日教組が強かった時代ですね
      歴史の教科書も左翼活動家が作ったかのような自国自虐と他国礼賛の内容でした

    • @Shiro_116
      @Shiro_116 3 ปีที่แล้ว

      最初中の最初はちょっと苦戦したけど段々慣れて…っていう妄想をしている

  • @chartai13
    @chartai13 3 ปีที่แล้ว +11

    「今日の本番」の音楽がかかると胸が高まるな〜

  • @Taka-bq1lq
    @Taka-bq1lq 3 ปีที่แล้ว +13

    命知らず過ぎた鎌倉武士ww
    次の動画も楽しみにしてます!

  • @Jodtink
    @Jodtink 3 ปีที่แล้ว +44

    元寇は遼東、朝鮮を管轄する征東等処行中書省(長官はモンゴル人、次官が高麗王)が担当しており、モンゴル人はごく少数、基本的には大半が高麗人でそれに女真兵や契丹兵が動員されたものだった。
    モンゴル人と言われてる人も多くが遼東のモンゴル化した女真族や高麗人だった。7000人の水夫も基本的に全員高麗人。

    • @hirose795
      @hirose795 3 ปีที่แล้ว +1

      ヨードチンキ
      それが何なん?

    • @user-of5bn4zk5t
      @user-of5bn4zk5t 3 ปีที่แล้ว +18

      海上じゃ役に立たないモンゴル人より
      海に慣れた高麗や南宋、女真族の方が戦力になるから妥当な判断だと思うよ

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +7

      @@user-of5bn4zk5t 当時元で自称モンゴル人が増えて、水辺で泳がせて溺れたら
      モンゴル人で泳げたら非モンゴル人と判断してたようですw

    • @fryst2097
      @fryst2097 3 ปีที่แล้ว +5

      @@rerepopo663 モンゴル人(嘘ついてない)ほうが溺れちゃうテストってどうよw

    • @user-rv3ly3xd9h
      @user-rv3ly3xd9h 3 ปีที่แล้ว

      被征服地の口減らし的なニュアンスが強くてフビライは撃退されても「まじかー」ってテンションやったらしいって聞いたお

  • @user-pt4uv6ic8f
    @user-pt4uv6ic8f 3 ปีที่แล้ว +84

    重装弓騎兵は世界も広いからよく探すといる(広いのに少ない)けど、重装長弓騎兵とかいう訳のわからん存在は武士しか寡聞にして知らない(白目)

    • @user-jk8ix9gr3k
      @user-jk8ix9gr3k 3 ปีที่แล้ว +11

      …ガラパゴス化なんだよねェ…(-.-;)y-~~~

    • @katoken003
      @katoken003 3 ปีที่แล้ว +14

      かっこいいからOK

    • @user-ok2fd9tv9m
      @user-ok2fd9tv9m 3 ปีที่แล้ว +33

      騎兵は育成コストが多くかかります。
      長弓兵は育成コストが多くかかります。
      騎兵×長弓兵=育成コスト!!?!?!?!?!?
      しかも騎射に適した甲冑も開発製造するとなると……!?
      結論:鎌倉武士はおかしい

    • @midori-no-tuki
      @midori-no-tuki 3 ปีที่แล้ว +15

      おまけに弓の持ち手が中央にない独特な構造だから、他国の弓より扱いに技術が必要というね

    • @user-jk8ix9gr3k
      @user-jk8ix9gr3k 3 ปีที่แล้ว +4

      …なんだか『武器屋のお姉さん』の
      サイトで復習してきたくなった…
      (-.-;)y-~~~

  • @takejin100
    @takejin100 3 ปีที่แล้ว +76

    神官・僧侶「俺たちが祈ったお蔭で神風が吹いて勝ったんやで。(だから、褒美頂戴)」武士「蒙古は滅茶苦茶強かったですが、俺たちが必死に頑張って追い返しました。(だから、恩賞頂戴)」

    • @hatihonnami2477
      @hatihonnami2477 2 ปีที่แล้ว +4

      韓国元大統領、李明博、、日本はもう支配済み、日本のマスコミには同胞を送り込んで居る、日本政府中枢も同胞だ、統一資金は日本に出させる!  
      朝銀を、税金1兆4000億円で救済、  センター試験に朝鮮語を入れた、  韓国をホワイト国にした総理が居ました。(怒)

  • @user-yy3yg4gk1d
    @user-yy3yg4gk1d 3 ปีที่แล้ว +6

    ゴーストオブツシマで盛り上がってるときに良い動画を上げましたね

  • @EchtAdonisu
    @EchtAdonisu 3 ปีที่แล้ว +1

    とても聞き取り易い語りに要点を押さえて分かり易い説明で楽しく視聴できました!

  • @corporationmasamasachannel2958
    @corporationmasamasachannel2958 3 ปีที่แล้ว +7

    アンゴルモアやゴーストオブツシマが流行っていたのですごい気になってました、勉強になります、ありがとうございます。

  • @user-ho6nx5fi5i
    @user-ho6nx5fi5i 3 ปีที่แล้ว +4

    ゴーストオブツシマやってたから
    めちゃくちゃ面白かったです。
    弘安の戦いが待ちきれなさすぎて
    今アップして欲しいぐらい楽しみ
    にしてます!!

  • @Okawa-Shumei
    @Okawa-Shumei 3 ปีที่แล้ว +10

    12:16
    左下に不穏な鎌倉武士の新手が出た瞬間「あっ…(察し)」ってなりました

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 ปีที่แล้ว +9

    乗り込んだ先が『修羅の国』福岡w

  • @55141
    @55141 3 ปีที่แล้ว +33

    誉れを胸に押し通ってる!これには志村様もにっこり

    • @user-rd2kr3xw3u
      @user-rd2kr3xw3u 3 ปีที่แล้ว +4

      コトゥン ハーン!!

  • @mqkkuma9320
    @mqkkuma9320 3 ปีที่แล้ว +3

    このシリーズ1番好き
    めっちゃおもろいし、ワクワクしながら見れる!

  • @kazushiinoue4114
    @kazushiinoue4114 3 ปีที่แล้ว +11

    この元寇の侵略に我が家の先祖も参加当時少弐家、武藤家(原性少弐)、竹崎家(菊地氏一族、菊地氏(阿蘇家親族・出は藤原北家則隆))とは血縁だった関係で、(当時対馬守護代宗家とは江戸時代に姻族)我が家は少弐家(総大将少弐景資西方奉行一門手数500騎余名)の配下、元・南宋・漢民族(今の習主席の先祖)・高麗軍の連合軍でこの戦いの主力は高麗軍⇔元の奴隷国家高麗(今の韓国)軍。絵巻は最初は竹崎季長が記録として残していたが後に加筆元軍の攻撃図はなかったと思います。文永の役は今でいう10月の季節だから台風シーズンではない神風はない。弘安の役は季節的に6~8月 台風と言っても元軍が撤退するときに吹き荒れただけのようで敵の混乱に乗じて攻撃開始して敵側の沈没多数などあった由。神風は今でいう台風、神風を風吹したのは日蓮と朝廷。両役戦後武士団に対する報償がなかったのは財政的に困難であったと推定。武士団の中にも不平不満があったことは確かでもほとんどがあきらめ(笑)神風が吹いたから日本が勝ったと?!あれは後世の逸話の一端(日蓮と朝廷)戦いのときは殆ど吹いていなかったようで。最初の戦いの時には日本武士団にも戦傷者が多数出たようだが、相手の弱点を早くから関知して遠方寄りの長弓に因る作戦に変えた事と夜襲をかけて混乱に陥れた事、当時敵側には夜襲戦に対する防護経験が殆どなかった由。遠方寄りの長弓に対しては接近戦だと相手の短弓に毒が塗ってあり、刺さると弓死するからです。長弓での決戦後乗馬と歩兵で攻撃。博多地域の防塁壁は役立ったようで後世に絶対に残すべき。戦いに日本側が有利というのは土地地域を熟知しているのと元側は平坦な戦いにはめっぽう強いが山間や海岸・海上戦にはめっぽう弱い。元側の兵士のほとんどが高麗族、女真族、漢民族、南宋軍(貿易していたのかあまり戦いに乗り気がなかったよう)、元は主に将校、兵はあまり多くなかった由。捕慮が殆ど高麗人の驚き。元側高麗・漢民族は元同様きわめて残虐。対馬は殆どの町村落は全滅に近い。日本の捕虜は殆どが老弱男女幼児赤子。捕虜の手に穴を開けて縄を通して強引に連れ去り、退却するときは捕虜を海に突き落として逃げたのでそれを見た日本側武士団の怒りは相当なもの。だから元側資料の如く当時の鎌倉武士の命知らずの士気の高さと日本を外夷から守ろうとする武士団の士気です。それと上陸したのは対馬だけではありません。福岡博多など福岡にある島々のほとんどは上陸しています。鎌倉武士団の外夷から守ろうとする士気と北条時宗の25歳の若者の心意気を今のアホ政治屋共の媚中韓派に訊かせてやりたい。
    ここの話は面白いなかなか良く研究している(笑)

    • @user-cp8cv3wj5z
      @user-cp8cv3wj5z 3 ปีที่แล้ว +3

      全くその通りですな!

    • @nekoponpon298
      @nekoponpon298 ปีที่แล้ว +1

      ご先祖に感謝します。

    • @kazushiinoue4114
      @kazushiinoue4114 6 หลายเดือนก่อน

      対馬を見捨てたとかは、ない。
      1) 対馬を見捨てたのではなく、島迄日本側が行っても相手が大軍島を囲まれたら靈してしまう。
      2)対馬や志賀島で戦いより、後方の地理に適した本土本陣側で、戦う方が勝目がある。
      3)対馬志賀には、先鋭隊を派遣、なるべく相手の動向など、逐次本陣に報告。
      4) 本土側で防壁・防塁等で相手の攻撃力を弱める方が勝目あり。
      5) 2回目の引安の役は味方の結束を高める為に各陣中のleaderの少弐経資少弐景資少弐資能等他各軍御家人・水軍が集合・陣中会議に大方の話が決定。
      これが子孫に伝わっている幕府御家人陣中秘話。

  • @user-zq1zc2oe4n
    @user-zq1zc2oe4n 3 ปีที่แล้ว +3

    アンゴルモアのアニメや漫画を読んでいたのでとても素直に頭に入ってきました!詳しく説明してあっていい動画ですね!

  • @tokyokoudai
    @tokyokoudai 3 ปีที่แล้ว +4

    相変わらずわかりやすくて面白い!
    私は今まで古い歴史の方しか知らなかったので新鮮でした。
    歴史は後の人の利益のために作り替えられていくのですね…。
    でも、それもまた歴史の一部と考えると面白く感じます。

  • @terecaster62oksdp
    @terecaster62oksdp 3 ปีที่แล้ว +6

    鎌倉時代の武士の話!おもろーーー!!次回も楽しみにしてます!副社長😊‼️

  • @hidekihayashi5122
    @hidekihayashi5122 2 ปีที่แล้ว

    臨場感のある説明とてもわかりやすく興味を持ちました!

  • @kenmura4958
    @kenmura4958 3 ปีที่แล้ว +1

    次回が楽しみすぎます!
    いつかやる、じゃなくて今すぐお願いします!!

  • @kaocaochin
    @kaocaochin 3 ปีที่แล้ว +146

    この時の武士の兜鎧って、軽くて丈夫だったの。
    この頃から既にMADE IN JAPAN品質w

    • @FOXgari
      @FOXgari 3 ปีที่แล้ว +42

      鋳造が主流だった刀を鍛造にするイカれた日本の職人達ですからさもありなん

    • @okada_6869
      @okada_6869 3 ปีที่แล้ว +35

      一応騎馬武者は世界的に見れば重装騎兵に入るわけだが
      それが固まりになって突撃するんだから。。
      こっちもメイドインジャパンだなw

    • @user-nk4cj8eq6m
      @user-nk4cj8eq6m 3 ปีที่แล้ว +19

      そして美しい

    • @user-sc7xz7sw4m
      @user-sc7xz7sw4m 3 ปีที่แล้ว +19

      @@user-nk4cj8eq6m
      鎧ってどれも個性的で良いよな

    • @user-im5wt4bk6v
      @user-im5wt4bk6v 3 ปีที่แล้ว +17

      軽くて尚且つ丈夫ってどんな構造になってそれが実現出来たんだろ?

  • @kamicop1234
    @kamicop1234 3 ปีที่แล้ว +64

    むくりこくりという言葉が残ってる。意味は蒙古高句麗の残虐な鬼が来るぞという意味
    またこくり蒙古遁げるという言葉も同時に残ってて、たった一日でしかも当時では自殺行為の夜半に
    ほうほうの体で出航した文永の役のようにあわてて逃げ出したという意味。

  • @channel-eb9zj
    @channel-eb9zj 3 ปีที่แล้ว +2

    毎回凄く面白いです!!次も興味深い!

  • @shinoyamaKiyohiko
    @shinoyamaKiyohiko 3 ปีที่แล้ว

    ぴろすけさん、副社長さん毎回楽しい動画ありがとうございます😊

  • @user-mn6ky9hv3p
    @user-mn6ky9hv3p 3 ปีที่แล้ว +222

    世界の戦解説も楽しいけど、日本の戦解説はもっと楽しい!

    • @shinnosukehirai1509
      @shinnosukehirai1509 3 ปีที่แล้ว +5

      日本での戦いなら桶狭間の戦いが一番だと思う。

    • @ch.8194
      @ch.8194 3 ปีที่แล้ว +6

      木崎原の戦いがすごいぞ?桶狭間は結構大軍だし。島津義弘ここにあり!ってな感じの戦いだから。 毛利元就の有田の戦いも少数で良くやるなって感じですごい

    • @rerepopo663
      @rerepopo663 3 ปีที่แล้ว +6

      慶弔の役の泗川の戦いも凄いですよ。
      あまりの強さに島津義弘の異名「鬼島津」が大陸中に轟いた伝説の戦い。

    • @user-lq2rx6zy3w
      @user-lq2rx6zy3w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rerepopo663 鬼って厄介な鬱陶しいやつって意味だった気ガス

    • @user-mn6ky9hv3p
      @user-mn6ky9hv3p 3 ปีที่แล้ว +2

      沖田畷の戦いの解説も聞きたい!

  • @izumichiyoda
    @izumichiyoda 3 ปีที่แล้ว +4

    これはイイ!!! 話し方もノリが良くて面白いし聴き手がいてちょくちょく合いの手が入るのもいい(*^^)v 次回楽しみです!!

  • @raitankorotan
    @raitankorotan 3 ปีที่แล้ว +7

    10:42
    弘安の役の解説楽しみです!

  • @user-ni9vh6zr9s
    @user-ni9vh6zr9s 3 ปีที่แล้ว +3

    このテーマ待ってました!

  • @user-uv7nn2yk2p
    @user-uv7nn2yk2p 3 ปีที่แล้ว +13

    元寇は有名な題材だから、もっと詳しくやって欲しいです。
    次回作に期待しています!

  • @waspwild7808
    @waspwild7808 3 ปีที่แล้ว +83

    現代の日本人は鎌倉幕府と特に九州の武士に感謝するべきです。負けて侵略されていれば今の日本は無かった。

  • @Hiroki_-bh8dh
    @Hiroki_-bh8dh 3 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすくて超面白かったです!

  • @crowinjapan
    @crowinjapan 3 ปีที่แล้ว

    あっという間に視聴しているように感じるくらい面白かったです

  • @hl8216
    @hl8216 3 ปีที่แล้ว +41

    サムネの「武士が暴れただけ」で草原生やした

  • @nao-kf3xz
    @nao-kf3xz 3 ปีที่แล้ว +19

    いまの情勢をみると、また対馬が最前線になる可能性がありますよね
    国境近くの史料館いくと、どこもヒリヒリするようなキツい争いの歴史が多いですね

    • @user-io5yl6gi2k
      @user-io5yl6gi2k 3 ปีที่แล้ว

      刀伊が対馬に入ってきたりですね

  • @user-sk2tb2ux3x
    @user-sk2tb2ux3x 3 ปีที่แล้ว

    モンゴルシリーズのクライマックスですね。相変わらず説明と解説動画が素晴らしく最高。

  • @hiromitomura1971
    @hiromitomura1971 3 ปีที่แล้ว

    面白くて新しい見方で動画を挙げられてると思います。非常に興味深いです。これからもよろしくお願いします。

  • @user-re9fy3wz7m
    @user-re9fy3wz7m 3 ปีที่แล้ว +56

    元寇に関して非常に優れた良書が出ています。播田安弘の著書「日本史サイエンス」講談社です。
    膨大な資料を基に元軍の船を再現・検証し、その船内の環境の酷さから元軍兵士の多くが船酔いのまま上陸していた事を突き止めています。

    • @user-fv8nn8bf7u
      @user-fv8nn8bf7u 3 ปีที่แล้ว +2

      なんそれ 面白そう面白そう

    • @user-le9eo6ht6w
      @user-le9eo6ht6w 3 ปีที่แล้ว +1

      優れているというのは貴方の見解?

    • @user-re9fy3wz7m
      @user-re9fy3wz7m 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-le9eo6ht6w
      本書の元寇に関する箇所は、ここのサイトにも掲載されています。本書では、より詳しく書いてあります。
      gendai.ismedia.jp/articles/-/75515

    • @ok1344
      @ok1344 3 ปีที่แล้ว

      状態がよくはなかっただろうというのは理解できます。
      ただ個人の経験から考えると船酔いは無いのではと思います。
      私は船(フェリー)を使ったことは多くありますが、精々1泊です。
      その中で一度十数日の旅行を行ったことがあります(途中下船はありますが)。
      確かに最初は船酔いする人は多いです。しかしほとんどの人は1日で慣れますし、ひどい状態の人も数日では慣れてしまい、後は大揺れの中でも食事ができたりします。
      ですから船酔い自体が戦力に関係したとは思えません。

    • @user-re9fy3wz7m
      @user-re9fy3wz7m 3 ปีที่แล้ว

      @@ok1344
      3ページ目に船酔いした原因(蒙古船の構造が原因)が乗ってますよ
      gendai.ismedia.jp/articles/-/75515?page=3
      近代建築のフェリーと、川船を応用した蒙古船(高麗船)では、構造が違うそうです。

  • @user-gu8xz9zp6n
    @user-gu8xz9zp6n 3 ปีที่แล้ว +14

    ゴーストオブ対馬って名作ゲームで興味出てきた時代なんで解説ありがたい
    ああいうゲームは実際の歴史にも興味持てるから良いよね

  • @user-zs2wg5uz4j
    @user-zs2wg5uz4j 3 ปีที่แล้ว

    最近見始めました!めっちゃくちゃ面白いです!歴史に興味が湧いてくる!

  • @user-ye6jw2xs9g
    @user-ye6jw2xs9g 3 ปีที่แล้ว +2

    引っ張りますねー
    次回も楽しみにしてます!

  • @imisslola321
    @imisslola321 3 ปีที่แล้ว +19

    こいう日本の武士の強さを聞くのは大好き..我らの先祖

  • @user-ks9et7wr7y
    @user-ks9et7wr7y 3 ปีที่แล้ว +3

    弘安の役編も楽しみにしてます!

  • @user-hy8xg8zm6q
    @user-hy8xg8zm6q 3 ปีที่แล้ว +1

    世界の戦いシリーズ1番大好きです。
    アニメーションの作成に時間がかかるのかもしれませんがいつも楽しみにしています。

  • @teapot950
    @teapot950 3 ปีที่แล้ว +1

    解説待ってたよ‼︎