ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ここ実際バスに乗ってると本当に運転士さんの技術のすごさを体感できる
馬車なら大丈夫だったんだろうけど...歴史を感じるね
それで何かあれば運転手に責任押し付けりゃええって頭やからな。
@@みづき-b7h本当にねそれでいて給料安いんだもんそりゃ誰もやりたがらないよね
@@ironmask4089昔と今で車の車幅も全然違いますからね、 昔の日本者は会社と比べてかなり小さかったです。今では室内の広さを確保する為にどんどんでかくなってます。 大きくても車幅1600〜1700ぐらいでした。今では車幅1800〜1900なんて車もありますし。 小さい頃ジャガー xjがめちゃくちゃでかいと思ってましたが今のフーガの方がデカいと知り驚きましたね。
京都の府民性は頭のおかしいひとつの基準として有名ではあるから仕方ないんだけどな。
道路を挟んだお向かいさんどっちともが「お向かいさんが立ち退かはったらいいのに」と思ってそう
年配の方は土地から離れたがらないからね…。自分だったら行政が買い取ってくれないかなとか思いそうw
歩道も考えると両方立ち退かないと無理だろうけどね…この辺一帯が子どもに代替わりしないと変わらなさそう。
どっちか、あるいは両側の家を潰さないといけないから、道を広げるってことは引っ越すってことなんだが
どうせ嫌がるんだろ
解決する気が無いのに無駄にニュースにして騒いで支援金集りたいだけの屑なんやから
行政による立ち退きの場合、かなりのお金貰えるからね京都は闇が深いのよ・・・特に京都駅近辺は
せめて路線バス以外の大型車両通行禁止にしろよ
確かにこの狭さはそうすべきですね
でもなぁ東京にもこういう道路腐るほどあるんだよなぁ。この狭さでトレーラー突っ込んでくるし。多分もともとトラック会社の車庫があったところに後から宅地開発で住宅ができて住宅街ができてここを通らないと車庫にたどり着けないというパターンが多いんです
京都の道は使いづらすぎんだよなぁ。
バスとバス同士でも行き違いが難しいからなあ。一通にするなり路線を片道方向のみに調整するなりしないと危ないわ。
@@tama5449 別エエやろ。京都の人間ぐらいしか困りゃせんし
拡張するとなると予算もそうたが、イザとなると立ち退きは嫌と言う住民が出てきますよ。
だから何も進まねぇし、しかも京都仕事遅いし、だから何も期待できないのよ。
ゴミみたいな市民性と行政やな
永遠にこのまま
@@レガートブルーサマーズ だから経済破綻しとるんだが、、、
@@レガートブルーサマーズ 出来れば朽ちてくんない?
バスは仕方ないけど大型の車両の通行規制と一般車は通学時間帯の通行規制すべきだね。両側に家があるから今度は立ち退き問題も出てくるからまだまだ時間かかるだろう
4m以上あるから一般車はなんら問題ないだろう。バスこそ別に迂回したって(その中にバス停が無い限り)問題ない。迂回でダイヤが3分ぐらい変わるだけ。ここは住宅街で住人がマイカーやタクシー介護車で移動するから一般車は問題ない。よく狭い道で見かける「大型車通行禁止」でよいだろう
簡単に解決する方法がある。みんな面倒がらずに北へ300mに、そこそこの道幅の「花屋町通(はなやちょうどおり)」がある。その通りを活用する・活用させれば済む。そのために花屋町通りの延長と拡幅をした、と40年くらい前に聞いている。
まあ確かに、特に路線バス以外の大型車は、時間帯で通行禁止にすれば良い様な感じもしますね。😅大型車が迂回出来そうな周囲の道も、有りそうな感じですしね。
京都の人間は頭おかしすぎて道を改装する発想が出てこないからな。
財政難だから!とか言い訳するのに無駄遣いや建設は強行する京都市の行政
万博の6ヶ月限定、5メートル 1億円のリングを少し削って回してもらったら?
ナイスとしか言いようがないですね!そのまま朽ちて行って貰いましょう。
区画整理後の土地って大抵は地価が上がるんだけど・・・地方の財政難?・・・ふーむ🤔区画整理の為であれば、国が積極的に国債を発行して肩代わりしても損は無いと思うんだけど・・・どうなんだろうね。
@@Tobi0930 京都の阿呆どもにこれ以上出してやる金なんぞ無いわ。
まあ、流石千年の都・京都だし、そもそも大昔は、現代みたいな自動車が通行する事を想定した通り造りとかなんか、して無いでしょうからね。
拡幅はいいと思うけど、広げられる土地はどうするの
もちろん住人の要望だから善意の寄付ですね。京都の人は買い取って貰おうなんてげっすい考えはないですよ。市が予算付きましたので工事しますとなったら皆が喜んで差し出すと思いますよ
いやいや、寄付できる方は、いいですけど80歳のおばあちゃんは、寄付したら生活できないのでは?
ばばあの喜捨
署名を集めるだけじゃなくて、住民同士で立ち退き案を作成しないと無理そう。それより大型車両進入禁止や一方通行の方が現実的なんじゃないだろうか。
全然違う地域だけど自分が子供〜若い頃にはこんな感じの狭い道路が沢山あったけど、今は迷いそうになる位に広くなってる所が多くてビックリする。当時は狭いのも当たり前に思ってたけど大型車が難なくすれ違えるのはやっぱり安心感があるから市とかが頑張ったんだなぁ…とふと思った。
車の大きさと昔と今では違うしね。
@@229aa_celcom大きさと → 大きさも
京都の腐った性根は昔も今も変わらんけどな
時間規制か一方通行にするしか方法はないでしょ!道幅を広げるには住民の人達に立ち退きをしてもらうしか方法はないし現実的ではないので難しいでしょうね!
この道は有能な市町村なら一方通行にしとるなw
七条通りの皆様には失礼でしょうけど、ぶっちゃけもう永久に実現不可能だと思います。 まず住民全員立ち退かす為に莫大な立ち退き料が当然必要ですが、果たして財政再建団体一歩手前状態の京都にそんな財力が有るだろうか? 左京区下鴨の松賀茂児童公園の拡張計画も財政難を理由に取り止めになりましたよね?公園の整備もままならないこの街に一体何ができると言うのか? しかしそれにしても不思議でならないのは日頃あれだけ観光公害と言われるほど連日大勢の観光客で賑わっているはずの京都が何故こんなに財政難なのか? 観光客が多いのに経済には全く反映されない、京都は何だか貧乏くじを引かされている街とでも言うのか、何だか京都の人が可哀想です。
元財務官僚の高橋先生は京都市は資産持ちだから破綻する事はないと仰ってます。
そんな街だと知ってて住んでる京都民が悪いよ。資産はあるっつて現金化できない資産なんだからさ。毎度毎度見栄張った結果が帰ってきてるだけ、自業自滅や。
そういえば昔、松賀茂苗園ってあったなぁ、今は?って最近検索してたところでした。
儲かっている業者に課税を増やせば良いんだけど、反対圧力かかるので進まない。立ち退き対象地区にプリウスミサイルを放つのが名案ですってね…?(笑)
儲かっているのは神社仏閣ばかりなり。
言うてもこんだけ住宅あったら立ち退きしてもらわん限り拡大とか無理やないの?
京都の街は碁盤の目みたいに道が造られているけど、まあそもそも、昔ながらの住宅密集地とかは、現代みたいな自動車の通行を想定した道路造りがされて無い…と言うのも有りそうだけどね。
2:40 ただでさえ狭い道なんだから自転車の逆走は余計に危ないわ
まず、路線バスが走っている時点で、一方通行にするにしても地元との協議と利用客への理解を求めるのと、関係役所との協議をしないと難しい。電線の地中化にしても工事の大半は、終バスが通り過ぎてから始発バスが走るまでの夜間工事で、おおよそ2年ぐらいはかかります。地元住民が危険を訴えているのは分かるけど、いざ立ち退きとなった時に賛成する住民がいるのか疑わしい!インタビューを受けている住民さん、立ち退く意思と覚悟はあるのかな?最低限、路線バスのスレ違いと歩道の整備をするとして、片側で車道部1mと歩道部2mの合計で3mのセットバックが必要で、影響範囲の地権者に対して代替地を用意した上で、立ち退き補償金5千万円~1億円ぐらいはかかります。地権者との立ち退き合意があった上で、今すぐ工事しても3年~4年はかかります。現実的なのは、大型車通行禁止にした上で、路線バスの待避場を整備し地元住民の合意を取るしかないと思います。
一方通行にすべきだね。事件起きるのは時間の問題だ。
一方通行にするべき道が日本には多すぎる。昔の車ってめっちゃ小さかったのかな?
@@蝦夷人民共和国今の車がデカいんだよ。とにかく。横が太い。スポーツカーが分かり易いと思うから、それで例えるけど、安全基準が強化されて、昔ならペラッペラで小さく作れていたものが、ボディーが分厚くなったり、電子装備を色々搭載するからスペースの確保で大きくなったり。最近の新しい車はデカすぎ。
@@蝦夷人民共和国古来からの道は自動車登場前からありますね。今日の平城京の範囲は特に顕著で、当時は3間や4間などの幅で整備されたのかもしれません。
@@とこのま-v3t そもそも昭和30年代なんて周りは田んぼや畑しかない過疎地だった。
@@蝦夷人民共和国 様中型以上のトラックやバスはほとんど変わっていないようですが、乗用車は軒並みデッカくなりましたからねぇ・・・軽自動車も60年の間に許容される外寸が大きくなる規格改定が3度行われてる。トヨタパブリカの初代なんか、横幅は98年以前の旧規格の軽とほぼ同じなんですよね。
当時拡幅反対して送らせたことは言わないのですか?当時は予算がありアリーナまで一気に工事予定でしたよね、まるで京都が財源ないからやってないように誘導していますね、それともう、桂駅までつながりません!、桂駅付近の狭い場所の取材はしないのですか?、わざわざ取材のために交通の邪魔するな!
いつも思うけど狭い道を通るバスの運転技術って本当にすごいよねまるで自分の体の一部のように運転している
京都市民は言うばっかりで、なんで私らが動かなアカンねや?て感じるのですが。そら解決せんわ。
とりあえず路線バス以外の大きい車両を通行禁止にすればいいんじゃない?大型とか4t以上とかなんらかの規制で。
拡幅って立ち退きさせないとできないんじゃない?
まあ、京都は卑怯者の鏡みたいな奴らやからな。
一方通行にしたらいいと思います
京都民に一方通行を守れる頭があるとおもうか??
片側交互通行信号機を設置する事もいいと思う青→黄色→赤(次青になるまで1分くらいまつ)
@@hanshin_Air いいと思うけどこの区間の住宅のクルマの扱いはどうなるんだろう
@@田中太郎-u2y 一律規制したくないときは補助標識でなんとかなるんでない?例えば、ストリートビューで「ファミリーマート 船橋駅東店」を見ると、補助標識「沿道に保管場所を有する車両を除く」が付いてる
困ります。京都は一通と右左折禁止が多すぎて話にならない。
道を広くしろ、でも立ち退きは嫌何かを得るためには同等の対価が必要なんだよ
京都人はそういうことを言う人種
立ち退きは嫌なんてこの動画内で誰か言ってます?
そんなことないと思うけどね
@@starolon いや、それ以前の問題でしょ。まともな人間性を期待することがまず不可能と1000年間胸を張って歴史紡いでないよ?京都は。
@@starolon計画が動きだしたら言うんだよ。ガキは黙ってろ!
バスは仕方ないが大型がこんな狭いところ使うなよ。道の選び方からして他所への迷惑が考えられないらしい
その偏った考え方しかできない頭の貴方は、さぞかし立派なお仕事をされているのでしょうね。@@アーニャ-h4k
そして、危ない道だとわかっていながら改善できない京都民の頭の悪さが際立ちます!心配せんでも人の迷惑を考えず喚き散らしてあとから辻褄逢わせりゃええ。それが京都民の心意気よ。
この道沿いの工事の出入りなら仕方がないですが、通り抜けは控えてもらいたいものですよね・・・ひとまず通行規制すべきなんでは?
両方に民家があるから拡幅は難しいと思う。
そうですよね。見た感じ立ち退かす必要があるお家がたくさんある感じですし、全員立ち退かすには莫大な立ち退き料も当然必要でしょうね。 しかし、果たして超財政難の京都にそんな予算が有るのか自体そもそも疑問ですよね。
一時期それを理由に躍起になって国から金集ろうとしてた阿呆どもだからな。文句は言うくせに自分で動かん奴らの破棄黙りや。
京都って財政危機を通り越しているよねぇ、無駄遣いやめさせない限り拡張も何も出来んのじゃない?
無駄遣い→二条城のバス停をなんかすごいのにするらしいマジでいらん
元財務官僚の高橋先生の話によると京都市は資産持ちだから破綻はしないと仰せですよ。
@@akibanokitune 換金できひん苦し紛れすぎて、草京都潰したら潰したで後始末だるいじゃん。
@@みづき-b7h だよね、あの人簿記の話をするけど3級程度の財務理論なのですよ。京都は何回もスクラッブ・ビルドを繰り返してますけどね。応仁の乱で完全に京都は焼け野原になったし
京都はいつもなぜか正攻法で物事を進めないのでいつもゾンビにしか見えない。
あんなに観光資源を活用出来てないとこも珍しい。
京都は財政も厳しいから大変です😢
そろそろ全国の住宅建設で道路際々に住宅建てさせるの禁止したら?どうかんがえても危険やん
@user-jb5wy6cs3z その通りです。この区間はすでに都市計画に指定されているのは動画にあったので、セットバックがもうすでにかかっていると思われます。つまり、同じ大きさの家の建て替えできないのですが、住民が引っ越さないかつ建物が壊されない限り、セットバックが実施されず先へ進まないのですね。
こんな狭い道にドデカいトラックで突入するアホに問題もあると思う。
景観条例とかいう愚策のせい。
そしてしっかり機能してないくせに都合よくエラそうなんよなぁ
狭い道路は大型車通行禁止規制でも実施した方が良い気がします。↑通学路の多くでは大型車通行禁止となっています。あと河原町駅周辺も8時〜20時の間を大型車と自転車が通行禁止となっています。(路線バス・マイクロを除く)
そうだねなんで大型禁止になってないんだろう
そりゃ、住民より159億円かけて市役所の改修をやりたかったんでしょ
京都こんな所ばかりだよ
京都は空襲に遭わなかったから自動車が出る前の街並みが残ってしまっているんですよ。五条通りは戦時中の建物疎開で強制的に立ち退かす事が出来て今の大きな道になったがそれまでは七条通りより狭い道だった。
@@akibanokitune 残ってね~だろもはや、ハリボテやんけ
現状、バス以外の大型車は通行禁止にするくらいか。影響大きいだろうけど。
ここまでくるとバスもダメだろう
用地買収がなく地権者が寄付する形なら少しは早く進むでしょうが、評価のある土地でしょうし、予算がないとなかなか鈍い動きになってしまうでしょうね…重大事故が起きない事を願います
2:20頃→初代と先代非スパーダというちょっと珍しいステワゴが一斉に・・・
俺もよくここ通るけどバスの運転士さんの技術すごいし、ものすごい交通量だから確かに道を広げたらいいと思うけど、住人がここはうちの土地やから絶対のかへんって言う京都人の固い気持ちで全く動かんし、動くって言うても思ったより倍のお金を言ったりと自分で広げろ言う時ながら全く退く気ない無茶苦茶な状態。
時 → とき(て置き)
ここはなぁぶっちゃけ道路の両方に民家があるから拡幅は現実的でないのがなぁ歩道を削るとかじゃなくて民家立ち退きしないと拡幅できんのよ長らく住んでいた通り沿いのご老人が立ち退きするとおもうかね…
京都の欠点は、とにかく電柱が多いこと出てるのが迷惑
でもメインで出られてるおばさまのお宅は出入り口を守るように立っていてかなり救われてますよね・・・
いけず石的な役割あるんちゃう
「家の目の前にある狭い道はいつされるのか」って、向かいの家だけが土地を提供すればいいと思ってる?自分は土地を提供せずに他人事みたいに要望するのはおかしいんじゃない?
道は広げてねー、でも自分は立ち退かないよー(あるいは、もっとカネくれなきゃ立ち退かないよー)って感じ?
車両通行規制したら良いだけじゃん。住民が危険な目に遭ってるのに何で車を野放しにしてるんだか。いい加減、車が最優先されてきた交通事情を見直す時代だろ。
言うほど狭くないです。伏見の千本通は更に離合が大変なくらい狭い。それでも通勤時間帯は皆んな入ってきます。どちらにしろ、普段から通ってる人は何も問題ない。車幅感覚ない人には向いていない道路です。
両側住宅があるから拡幅するのに相当な予算が必要だし、わざわざ拡幅するメリットがないと思う。
一通にしたらいいだけ
京都は色々大変ですねー 住みたくない。
住まない方が正解ですよ。思い遣りも無く、自分さえよければの考え方の人々が殆どですから。私も他都道府県から仕事の関係で長年住んでますけど、苛々しない日は皆無の地ですから。
通れる車の車種を規制すべき。大型やバスは五条通りを通れば良い。 または一方通行にするなど。
そもそも京都の道って狭くても両面通行が、当たり前になってるからここだけの話に限ったことではないと思うけどな
山科なんて下手くそが側溝にタイヤ落として止まってる奴とかよく見かけるし
立ち退き料が高すぎて払えないんだよ
市はお金ないだけ。京都府に頼め。すぐに工事できるのは、東京だけ。他は決定してから工事始めるのは30年以上かかる所が多い
なんで東京は早いの?
3:48何気にこの電柱があることで少し安心ですね😊
少しどころか重要なバリアになってると思います・・・無かったらかなりヤバそう。
なんか電柱を地下に移す?みたいな計画があるけど電柱無くなったら家に暴走した車が突っ込みそうで怖いよね。電柱があったらワンチャン止めてくれそう。
狭いんだから、大型は当然のこと、路線バス通すのやめられへんの?
京都市内住んでる者から言わせてもらうと細くて危ないのは確かやけど、じゃあどうするの?ってなった時に地元住人の方に立ち退いてもらうか、このエリアだけ率先して電柱の地中化を進めてもらって少しでも道路の整理整備を進めてもらうかのどちらかしかないと思う。七条は、東は京都国立博物館、西はかたおかアリーナまである代表的な東西の道で、そこだけを一方通行にするってなるとそれはそれで交通の便が悪くなるからな〜
まず電柱の地下化から始めたら?
地震が多い日本では無理です。😅
@@山本紫苑 それな地中に埋めるのは良いけど震災が起きて水没とかすると復旧に数か月とかかかる。
京都の景観により南北通り中心に電柱地中化事業を実施されたら幸いと思います。
京都市は赤字路線の地下鉄で財政難に陥ってるらしい、800mもの距離を接収して拡張はムリですね。一件でもゴネたら進まないし、ゴネ得で儲けたとか噂流れれば立退料が跳ね上がる。
一通にするほうが早いでしょ
このお婆さんとかは早く自分の土地市が買って道広げてくれ言うてるのかな立ち退きなら引っ越す気なんだろうね
京都市だけは絶対住みたくない道も住民も心が狭いし。。
毎日放送の憤マンは、取材力が高くて見応えがあります😊
たまに頭がおかしいクレーマーになるけどなw
東京のテレビ局で、よくやる視聴者投稿頼みコーナーよりは、いくらかはマシだな。
市役所に茶室つけたりエレベーター漆塗りにするより優先するものがあるよね?
多分、道路そのものの拡幅はやろうと思えばいつでもやれるのでしょう。ただ、拡幅にあたって道路沿いの家は立ち退いてもらわなアカンから、そっちの補償にかかる費用がバカにならないから、簡単に拡幅出来ないのでしょうね。
毎回思うんだがバスってこのタイプの大型バス採用せにゃいかんの?ミニタイプのバスじゃいかんの?
バスとミキサー車→まあ仕方ないバスとバス→映像で見る限り市営と京阪で別事業者だけど、狭い区間ではすれ違わないダイヤとかも作れたら良いですね。
京都住みやけど平日昼間は大抵お年寄りしか市バス乗らへんからダイヤ減らしたらバス会社にクレーム来ると思うよ。まぁ年寄りドライバーが細い道通って事故起こされるよりはマシやからなんとも言えへんね。
無理やて信号でタイミング変わるしむしろ一通にした方がいいな
バスのダイヤなんてあって無いようなモンやろ
@@ironmask4089実際に京都バスの別区間で無線でやりとりして狭いところではすれ違わないようにしてますよ?
同じ会社ならねえ
市バス 京阪京都交通バス 優先的に、通行して、大型車両を通行禁止【路線バス除く】には、できないのでしょうか?
『道路拡幅しますので立ち退きしてください』言ったらこの人達は当然賛同してくれると思うか?無理だろ。一方通行にするのが無難な政策だろうな。
この区間は七条木辻〜葛野大路七条ということで、西大路より西にあります。つまり洛外ってことで、拡幅が後手に回るのも納得してしまう立地なのです。
拡幅するなら、中村さん立ち退かないとね
一方通行に変えるのはどうですか?
狭い所は電信柱が本間邪魔!
正直に言います タクシー運転手的にはもっとやばいところが京都にいっぱいあります山科ですが川田道とか終わっていますもっとひどいところを知っているので七条通なんて全然大丈夫という麻痺した感覚が生まれているかもしれません。。実際のところ全然大丈夫じゃないなとこの動画を見て思いました。。行政の皆様も麻痺した感覚を正常に…でもお金ない…涙
工事車両は現場があるからこういうとこ慣れっこだけど、初見の場所なら四苦八苦する🥺
これは大変な場所ですね、大昔、都内でもこんな場所多かっただけ、最近は改善されました。知恵を出し合って、周囲の道路の通行方向を調整しあって、早く一方通行にするとかしないと危険ですね。
何故、一方通行にできない?
バスの運転手もミキサーの運転手も運転上手い
拡幅を要求するが、自分の土地は譲らないっていう矛盾では?
まっ、京都では無理でしょうね。安全面よりも景観が損なわれない事が大事ですからね。市役所職員も言ってる事矛盾してるし。
すれすれだけど大型車通行禁止じゃないんでしょ?まだ良い方です自分の通勤路は大型車通行禁止なのに誤進入が跡を絶ちません戦前の旧街道筋が未だに現役主要県道で朝夕の交通量も多く警告看板もかなりあるのですが魔が差す道路形状で立ち往生していますあまりに酷いので各方面陳情に行ったのですが行政は動きませんねぇ取り締まるにしても一切止める場所もない狭さと交通量です
七条通葛野大路から天神川通までは平成の頃に拡幅されてから交通量がさらに増えました。ここよりも先に木辻通から葛野大路の間を先に拡幅しておけばよかったのにと思っています。
役所を金ピカにする予算あったんならこっちにも回してあげなよ~
なんでこの道路の状態知っていて道幅を拡張しようと署名集めたのかがわからなすぎる。もう建物が建っていてそれ以上広げられないとこも多いようにみえるけど、すれ違い用の停車スペースを幾つも設けようということなのか?時間帯で一方通行にしたり、大型車が通れないように規制するなり、やればいいのに…
こんな道路幅普通だよ山科へ行けばもっと過酷な道なんていくらでもある。
まず京都市の財政問題と観光客は来るけど拝観料など寺社に入る金は非課税扱いだから、これに課税しない限りは市の財政は健全化しないよ。京都観光客増加の要因の大半は寺社なのに税金課されることを嫌うってどうかしてるよ
拡張費用も恐らく集まっていないのでしょうね。また、道路沿いの住民の立ち退きなどの対応も上手く進まないのが現状なのでしょうね。この動画で分かった事は、行政は非常に面倒臭いから後回し後回しオーラが満載だったと言う事です。早く工事が進むと良いですね💦
いや、山科の方が狭いぞ😅(1号線とかは除いてね)後、桂とか?
片側交互通行用の信号があればいいですね
一車線に見えますね。というか一方通行化したら良いかなと思いました。
京都はなんでもやる事が遅いねん😅
京都市はなんとか観光客から税金が取れないか模索している
道幅の拡張を希望されているようですが、拡張には立ち退きのおそれもあるのではないですかね
拡幅は請願するけど、立ち退きはしないという本音をどのように考えるのか?すぐできることとして、電柱の地中化とバスと許可車両のみ通行可とすれば、状況は劇的に改善すると思われる。いかにも、行政がサボっているという印象の番組作りには賛同できない。地域住民に話を聞くなら、拡幅のための土地の確保について、どの様に考えているのかも聞いてみるべき。
前々から噂では聞いてたが自分が長距離の仕事で帰り荷が市内たどわかってオドオド探しながら積み込み場所に来たが現地は道幅は狭い上に歩道もあってその歩道の上に止めて待って積み込みして出た思い出がありましたね…😱
桂から京都駅間めっちゃ使う地元民としてはやっとこのクソ道に日が当たって嬉しい☺️ここほんま狭いし終わってる 毎回遅延の原因になるし
ここに限らず、京都の道は信号も広さも交通量も色々と事情が終わってる。京都のあらゆる道で、京都民はずぅぅと前からうんざりしてる。なんでどうにもせえへんの?
ラッシュ時間帯は乗客も多くてバスも中型で運行できないんだな…
右側通行しているけった属数人なんぼ拡幅なりハード的に整備してもソフト面でああも無秩序を野放ししていたら無意味一旦更地にした敷地に売りたしの看板が立っているが、地上2階まで除却移転容易な構造なら都計道にあっても許可されるので、そこでまた調整や補償問題が出てきてしまう売却された土地は都市計画に邪魔になるなら民間に売却するのを禁ずる条例が必要
一通でいいでしょうが。拡張するにしても、移転先もないんだから無理だろうね。
現役バス運転手だけど道幅狭いのはもう仕方ないとしてその幅が700mも続くのがやばい50m置きに退避スペースを作るとか 1週間通行止めにして電線地中化工事いっきにやるとかしたらどう? どうせ夜間通行止めとかにしたら住民はうるさくて眠れない言われるだろうから1週間くらいホテル手配してやればいい
西宮の中津浜と山幹でも4→2車線がある。中津浜線南行きR171交差点での信号待ちの時に渋滞が多い。
ひっちょどおり(七条通)の川勝寺(せんしょうじ)バス停辺りはそうでもないが「葛野通七条(かどのどおりひっちょ)」以東は特に酷い。
古い町の道は基本的に狭いものですが、幹線道路の幅員が6mでかつ電柱も出っ張っているのはヤバ過ぎです😂
そういう役所の窓口の連中はバカだからやらん!!
ここ実際バスに乗ってると本当に運転士さんの技術のすごさを体感できる
馬車なら大丈夫だったんだろうけど...
歴史を感じるね
それで何かあれば運転手に責任押し付けりゃええって頭やからな。
@@みづき-b7h
本当にね
それでいて給料安いんだもん
そりゃ誰もやりたがらないよね
@@ironmask4089昔と今で車の車幅も全然違いますからね、
昔の日本者は会社と比べてかなり小さかったです。
今では室内の広さを確保する為にどんどんでかくなってます。
大きくても車幅1600〜1700ぐらいでした。
今では車幅1800〜1900なんて車もありますし。
小さい頃ジャガー xjがめちゃくちゃでかいと思ってましたが今のフーガの方がデカいと知り驚きましたね。
京都の府民性は頭のおかしいひとつの基準として有名ではあるから仕方ないんだけどな。
道路を挟んだお向かいさんどっちともが「お向かいさんが立ち退かはったらいいのに」と思ってそう
年配の方は土地から離れたがらないからね…。自分だったら行政が買い取ってくれないかなとか思いそうw
歩道も考えると両方立ち退かないと無理だろうけどね…この辺一帯が子どもに代替わりしないと変わらなさそう。
どっちか、あるいは両側の家を潰さないといけないから、道を広げるってことは引っ越すってことなんだが
どうせ嫌がるんだろ
解決する気が無いのに無駄にニュースにして騒いで支援金集りたいだけの屑なんやから
行政による立ち退きの場合、かなりのお金貰えるからね
京都は闇が深いのよ・・・特に京都駅近辺は
せめて路線バス以外の大型車両通行禁止にしろよ
確かにこの狭さはそうすべきですね
でもなぁ東京にもこういう道路腐るほどあるんだよなぁ。
この狭さでトレーラー突っ込んでくるし。多分もともとトラック会社の車庫があったところに後から宅地開発で住宅ができて住宅街ができてここを通らないと車庫にたどり着けないというパターンが多いんです
京都の道は使いづらすぎんだよなぁ。
バスとバス同士でも行き違いが難しいからなあ。
一通にするなり路線を片道方向のみに調整するなりしないと危ないわ。
@@tama5449
別エエやろ。
京都の人間ぐらいしか困りゃせんし
拡張するとなると
予算もそうたが、イザとなると立ち退きは嫌と言う住民が出てきますよ。
だから何も進まねぇし、しかも京都仕事遅いし、だから何も期待できないのよ。
ゴミみたいな市民性と行政やな
永遠にこのまま
@@レガートブルーサマーズ
だから経済破綻しとるんだが、、、
@@レガートブルーサマーズ
出来れば朽ちてくんない?
バスは仕方ないけど大型の車両の通行規制と一般車は通学時間帯の通行規制すべきだね。両側に家があるから今度は立ち退き問題も出てくるからまだまだ時間かかるだろう
4m以上あるから一般車はなんら問題ないだろう。バスこそ別に迂回したって(その中にバス停が無い限り)問題ない。迂回でダイヤが3分ぐらい変わるだけ。ここは住宅街で住人がマイカーやタクシー介護車で移動するから一般車は問題ない。よく狭い道で見かける「大型車通行禁止」でよいだろう
簡単に解決する方法がある。
みんな面倒がらずに
北へ300mに、そこそこの道幅の「花屋町通(はなやちょうどおり)」がある。その通りを活用する・活用させれば済む。
そのために花屋町通りの延長と拡幅をした、と40年くらい前に聞いている。
まあ確かに、特に路線バス以外の大型車は、時間帯で通行禁止にすれば良い様な感じもしますね。😅
大型車が迂回出来そうな周囲の道も、有りそうな感じですしね。
京都の人間は頭おかしすぎて道を改装する発想が出てこないからな。
財政難だから!とか言い訳するのに無駄遣いや建設は強行する京都市の行政
万博の6ヶ月限定、5メートル 1億円のリングを少し削って回してもらったら?
ナイスとしか言いようがないですね!
そのまま朽ちて行って貰いましょう。
区画整理後の土地って大抵は地価が上がるんだけど・・・地方の財政難?・・・ふーむ🤔
区画整理の為であれば、国が積極的に国債を発行して肩代わりしても損は無いと思うんだけど・・・どうなんだろうね。
@@Tobi0930
京都の阿呆どもにこれ以上出してやる金なんぞ無いわ。
まあ、流石千年の都・京都だし、そもそも大昔は、現代みたいな自動車が通行する事を想定した通り造りとかなんか、して無いでしょうからね。
拡幅はいいと思うけど、広げられる土地はどうするの
もちろん住人の要望だから善意の寄付ですね。京都の人は買い取って貰おうなんてげっすい考えはないですよ。市が予算付きましたので工事しますとなったら皆が喜んで差し出すと思いますよ
いやいや、寄付できる方は、いいですけど80歳のおばあちゃんは、寄付したら生活できないのでは?
ばばあの喜捨
署名を集めるだけじゃなくて、住民同士で立ち退き案を作成しないと無理そう。
それより大型車両進入禁止や一方通行の方が現実的なんじゃないだろうか。
全然違う地域だけど自分が子供〜若い頃にはこんな感じの狭い道路が沢山あったけど、今は迷いそうになる位に広くなってる所が多くてビックリする。当時は狭いのも当たり前に思ってたけど大型車が難なくすれ違えるのはやっぱり安心感があるから市とかが頑張ったんだなぁ…とふと思った。
車の大きさと昔と今では違うしね。
@@229aa_celcom
大きさと → 大きさも
京都の腐った性根は昔も今も変わらんけどな
時間規制か一方通行にするしか方法はないでしょ!道幅を広げるには住民の人達に立ち退きをしてもらうしか方法はないし現実的ではないので難しいでしょうね!
この道は有能な市町村なら一方通行にしとるなw
七条通りの皆様には失礼でしょうけど、ぶっちゃけもう永久に実現不可能だと思います。 まず住民全員立ち退かす為に莫大な立ち退き料が当然必要ですが、果たして財政再建団体一歩手前状態の京都にそんな財力が有るだろうか? 左京区下鴨の松賀茂児童公園の拡張計画も財政難を理由に取り止めになりましたよね?公園の整備もままならないこの街に一体何ができると言うのか? しかしそれにしても不思議でならないのは日頃あれだけ観光公害と言われるほど連日大勢の観光客で賑わっているはずの京都が何故こんなに財政難なのか? 観光客が多いのに経済には全く反映されない、京都は何だか貧乏くじを引かされている街とでも言うのか、何だか京都の人が可哀想です。
元財務官僚の高橋先生は京都市は資産持ちだから破綻する事はないと仰ってます。
そんな街だと知ってて住んでる京都民が悪いよ。
資産はあるっつて現金化できない資産なんだからさ。
毎度毎度見栄張った結果が帰ってきてるだけ、自業自滅や。
そういえば昔、松賀茂苗園ってあったなぁ、今は?
って最近検索してたところでした。
儲かっている業者に課税を増やせば良いんだけど、反対圧力かかるので進まない。
立ち退き対象地区にプリウスミサイルを放つのが名案ですってね…?(笑)
儲かっているのは神社仏閣ばかりなり。
言うてもこんだけ住宅あったら立ち退きしてもらわん限り拡大とか無理やないの?
京都の街は碁盤の目みたいに道が造られているけど、まあそもそも、昔ながらの住宅密集地とかは、現代みたいな自動車の通行を想定した道路造りがされて無い…と言うのも有りそうだけどね。
2:40 ただでさえ狭い道なんだから自転車の逆走は余計に危ないわ
まず、路線バスが走っている時点で、一方通行にするにしても地元との協議と利用客への理解を求めるのと、関係役所との協議をしないと難しい。
電線の地中化にしても工事の大半は、終バスが通り過ぎてから始発バスが走るまでの夜間工事で、おおよそ2年ぐらいはかかります。
地元住民が危険を訴えているのは分かるけど、いざ立ち退きとなった時に賛成する住民がいるのか疑わしい!
インタビューを受けている住民さん、立ち退く意思と覚悟はあるのかな?
最低限、路線バスのスレ違いと歩道の整備をするとして、片側で車道部1mと歩道部2mの合計で3mのセットバックが必要で、影響範囲の地権者に対して代替地を用意した上で、立ち退き補償金5千万円~1億円ぐらいはかかります。
地権者との立ち退き合意があった上で、今すぐ工事しても3年~4年はかかります。
現実的なのは、大型車通行禁止にした上で、路線バスの待避場を整備し地元住民の合意を取るしかないと思います。
一方通行にすべきだね。
事件起きるのは時間の問題だ。
一方通行にするべき道が日本には多すぎる。昔の車ってめっちゃ小さかったのかな?
@@蝦夷人民共和国今の車がデカいんだよ。とにかく。横が太い。スポーツカーが分かり易いと思うから、それで例えるけど、安全基準が強化されて、昔ならペラッペラで小さく作れていたものが、ボディーが分厚くなったり、電子装備を色々搭載するからスペースの確保で大きくなったり。最近の新しい車はデカすぎ。
@@蝦夷人民共和国古来からの道は自動車登場前からありますね。今日の平城京の範囲は特に顕著で、当時は3間や4間などの幅で整備されたのかもしれません。
@@とこのま-v3t
そもそも昭和30年代なんて周りは田んぼや畑しかない過疎地だった。
@@蝦夷人民共和国 様
中型以上のトラックやバスはほとんど変わっていないようですが、乗用車は軒並みデッカくなりましたからねぇ・・・軽自動車も60年の間に許容される外寸が大きくなる規格改定が3度行われてる。トヨタパブリカの初代なんか、横幅は98年以前の旧規格の軽とほぼ同じなんですよね。
当時拡幅反対して送らせたことは言わないのですか?当時は予算がありアリーナまで一気に工事予定でしたよね、まるで京都が財源ないからやってないように誘導していますね、それともう、桂駅までつながりません!、桂駅付近の狭い場所の取材はしないのですか?、わざわざ取材のために交通の邪魔するな!
いつも思うけど狭い道を通るバスの運転技術って本当にすごいよね
まるで自分の体の一部のように運転している
京都市民は言うばっかりで、なんで私らが動かなアカンねや?
て感じるのですが。そら解決せんわ。
とりあえず路線バス以外の大きい車両を通行禁止にすればいいんじゃない?大型とか4t以上とかなんらかの規制で。
拡幅って
立ち退きさせないとできないんじゃない?
まあ、京都は卑怯者の鏡みたいな奴らやからな。
一方通行にしたらいいと思います
京都民に一方通行を守れる頭があるとおもうか??
片側交互通行信号機を設置する事もいいと思う
青→黄色→赤(次青になるまで1分くらいまつ)
@@hanshin_Air
いいと思うけどこの区間の住宅のクルマの扱いはどうなるんだろう
@@田中太郎-u2y
一律規制したくないときは補助標識でなんとかなるんでない?例えば、ストリートビューで「ファミリーマート 船橋駅東店」を見ると、補助標識「沿道に保管場所を有する車両を除く」が付いてる
困ります。京都は一通と右左折禁止が多すぎて話にならない。
道を広くしろ、でも立ち退きは嫌
何かを得るためには同等の対価が必要なんだよ
京都人はそういうことを言う人種
立ち退きは嫌なんてこの動画内で誰か言ってます?
そんなことないと思うけどね
@@starolon
いや、それ以前の問題でしょ。
まともな人間性を期待することがまず不可能と1000年間胸を張って歴史紡いでないよ?京都は。
@@starolon計画が動きだしたら言うんだよ。ガキは黙ってろ!
バスは仕方ないが大型がこんな狭いところ使うなよ。道の選び方からして他所への迷惑が考えられないらしい
その偏った考え方しかできない頭の貴方は、さぞかし立派なお仕事をされているのでしょうね。@@アーニャ-h4k
そして、危ない道だとわかっていながら改善できない京都民の頭の悪さが際立ちます!
心配せんでも人の迷惑を考えず喚き散らしてあとから辻褄逢わせりゃええ。それが京都民の心意気よ。
この道沿いの工事の出入りなら仕方がないですが、通り抜けは控えてもらいたいものですよね・・・ひとまず通行規制すべきなんでは?
両方に民家があるから拡幅は難しいと思う。
そうですよね。見た感じ立ち退かす必要があるお家がたくさんある感じですし、全員立ち退かすには莫大な立ち退き料も当然必要でしょうね。 しかし、果たして超財政難の京都にそんな予算が有るのか自体そもそも疑問ですよね。
一時期それを理由に躍起になって国から金集ろうとしてた阿呆どもだからな。
文句は言うくせに自分で動かん奴らの破棄黙りや。
京都って財政危機を通り越しているよねぇ、無駄遣いやめさせない限り拡張も何も出来んのじゃない?
無駄遣い→二条城のバス停をなんかすごいのにするらしい
マジでいらん
元財務官僚の高橋先生の話によると京都市は資産持ちだから破綻はしないと仰せですよ。
@@akibanokitune
換金できひん苦し紛れすぎて、草
京都潰したら潰したで後始末だるいじゃん。
@@みづき-b7h
だよね、あの人簿記の話をするけど3級程度の財務理論なのですよ。
京都は何回もスクラッブ・ビルドを繰り返してますけどね。
応仁の乱で完全に京都は焼け野原になったし
京都はいつもなぜか正攻法で物事を進めないのでいつもゾンビにしか見えない。
あんなに観光資源を活用出来てないとこも珍しい。
京都は財政も厳しいから大変です😢
そろそろ全国の住宅建設で道路際々に住宅建てさせるの禁止したら?
どうかんがえても危険やん
@user-jb5wy6cs3z その通りです。この区間はすでに都市計画に指定されているのは動画にあったので、セットバックがもうすでにかかっていると思われます。つまり、同じ大きさの家の建て替えできないのですが、住民が引っ越さないかつ建物が壊されない限り、セットバックが実施されず先へ進まないのですね。
こんな狭い道にドデカいトラックで突入するアホに問題もあると思う。
景観条例とかいう愚策のせい。
そしてしっかり機能してないくせに都合よくエラそうなんよなぁ
狭い道路は大型車通行禁止規制でも実施した方が良い気がします。
↑通学路の多くでは大型車通行禁止となっています。
あと河原町駅周辺も8時〜20時の間を大型車と自転車が通行禁止となっています。(路線バス・マイクロを除く)
そうだね
なんで大型禁止になってないんだろう
そりゃ、住民より159億円かけて市役所の改修をやりたかったんでしょ
京都こんな所ばかりだよ
京都は空襲に遭わなかったから自動車が出る前の街並みが残ってしまっているんですよ。
五条通りは戦時中の建物疎開で強制的に立ち退かす事が出来て今の大きな道になったがそれまでは七条通りより狭い道だった。
@@akibanokitune
残ってね~だろもはや、ハリボテやんけ
現状、バス以外の大型車は通行禁止にするくらいか。影響大きいだろうけど。
ここまでくるとバスもダメだろう
用地買収がなく地権者が寄付する形なら少しは早く進むでしょうが、評価のある土地でしょうし、予算がないとなかなか鈍い動きになってしまうでしょうね…
重大事故が起きない事を願います
2:20頃→初代と先代非スパーダというちょっと珍しいステワゴが一斉に・・・
俺もよくここ通るけどバスの運転士さんの技術すごいし、ものすごい交通量だから確かに道を広げたらいいと思うけど、住人がここはうちの土地やから絶対のかへんって言う京都人の固い気持ちで全く動かんし、動くって言うても思ったより倍のお金を言ったりと自分で広げろ言う時ながら全く退く気ない無茶苦茶な状態。
時 → とき(て置き)
ここはなぁ
ぶっちゃけ道路の両方に民家があるから拡幅は現実的でないのがなぁ
歩道を削るとかじゃなくて民家立ち退きしないと拡幅できんのよ
長らく住んでいた通り沿いのご老人が立ち退きするとおもうかね…
京都の欠点は、とにかく電柱が多いこと
出てるのが迷惑
でもメインで出られてるおばさまのお宅は出入り口を守るように立っていてかなり救われてますよね・・・
いけず石的な役割あるんちゃう
「家の目の前にある狭い道はいつされるのか」って、
向かいの家だけが土地を提供すればいいと思ってる?
自分は土地を提供せずに他人事みたいに要望するのはおかしいんじゃない?
道は広げてねー、でも自分は立ち退かないよー(あるいは、もっとカネくれなきゃ立ち退かないよー)って感じ?
車両通行規制したら良いだけじゃん。
住民が危険な目に遭ってるのに何で車を野放しにしてるんだか。
いい加減、車が最優先されてきた交通事情を見直す時代だろ。
言うほど狭くないです。伏見の千本通は更に離合が大変なくらい狭い。それでも通勤時間帯は皆んな入ってきます。
どちらにしろ、普段から通ってる人は何も問題ない。
車幅感覚ない人には向いていない道路です。
両側住宅があるから拡幅するのに相当な予算が必要だし、わざわざ拡幅するメリットがないと思う。
一通にしたらいいだけ
京都は色々大変ですねー 住みたくない。
住まない方が正解ですよ。
思い遣りも無く、自分さえよければの
考え方の人々が殆どですから。
私も他都道府県から仕事の関係で
長年住んでますけど、苛々しない日は
皆無の地ですから。
通れる車の車種を規制すべき。大型やバスは五条通りを通れば良い。 または一方通行にするなど。
そもそも京都の道って狭くても両面通行が、当たり前になってるからここだけの話に限ったことではないと思うけどな
山科なんて下手くそが側溝にタイヤ落として止まってる奴とかよく見かけるし
立ち退き料が高すぎて払えないんだよ
市はお金ないだけ。京都府に頼め。
すぐに工事できるのは、東京だけ。他は決定してから工事始めるのは30年以上かかる所が多い
なんで東京は早いの?
3:48
何気にこの電柱があることで少し安心ですね😊
少しどころか重要なバリアになってると思います・・・無かったらかなりヤバそう。
なんか電柱を地下に移す?みたいな計画があるけど電柱無くなったら家に暴走した車が突っ込みそうで怖いよね。電柱があったらワンチャン止めてくれそう。
狭いんだから、大型は当然のこと、路線バス通すのやめられへんの?
京都市内住んでる者から言わせてもらうと細くて危ないのは確かやけど、じゃあどうするの?ってなった時に地元住人の方に立ち退いてもらうか、このエリアだけ率先して電柱の地中化を進めてもらって少しでも道路の整理整備を進めてもらうかのどちらかしかないと思う。
七条は、東は京都国立博物館、西はかたおかアリーナまである代表的な東西の道で、そこだけを一方通行にするってなるとそれはそれで交通の便が悪くなるからな〜
まず電柱の地下化から始めたら?
地震が多い日本では無理です。😅
@@山本紫苑
それな地中に埋めるのは良いけど震災が起きて水没とかすると復旧に数か月とかかかる。
京都の景観により南北通り中心に電柱地中化事業を実施されたら幸いと思います。
京都市は赤字路線の地下鉄で財政難に陥ってるらしい、800mもの距離を接収して拡張はムリですね。
一件でもゴネたら進まないし、ゴネ得で儲けたとか噂流れれば立退料が跳ね上がる。
一通にするほうが早いでしょ
このお婆さんとかは早く自分の土地市が買って道広げてくれ言うてるのかな
立ち退きなら引っ越す気なんだろうね
京都市だけは絶対住みたくない
道も住民も心が狭いし。。
毎日放送の憤マンは、取材力が高くて見応えがあります😊
たまに頭がおかしいクレーマーになるけどなw
東京のテレビ局で、よくやる視聴者投稿頼みコーナーよりは、いくらかはマシだな。
市役所に茶室つけたりエレベーター漆塗りにするより優先するものがあるよね?
多分、道路そのものの拡幅はやろうと思えばいつでもやれるのでしょう。
ただ、拡幅にあたって道路沿いの家は立ち退いてもらわなアカンから、そっちの補償にかかる費用がバカにならないから、簡単に拡幅出来ないのでしょうね。
毎回思うんだがバスってこのタイプの大型バス採用せにゃいかんの?
ミニタイプのバスじゃいかんの?
バスとミキサー車→まあ仕方ない
バスとバス→映像で見る限り市営と京阪で別事業者だけど、狭い区間ではすれ違わないダイヤとかも作れたら良いですね。
京都住みやけど平日昼間は大抵お年寄りしか市バス乗らへんからダイヤ減らしたらバス会社にクレーム来ると思うよ。まぁ年寄りドライバーが細い道通って事故起こされるよりはマシやからなんとも言えへんね。
無理やて
信号でタイミング変わるし
むしろ一通にした方がいいな
バスのダイヤなんてあって無いようなモンやろ
@@ironmask4089実際に京都バスの別区間で無線でやりとりして狭いところではすれ違わないようにしてますよ?
同じ会社ならねえ
市バス 京阪京都交通バス 優先的に、通行して、大型車両を通行禁止【路線バス除く】には、できないのでしょうか?
『道路拡幅しますので立ち退きしてください』言ったらこの人達は当然賛同してくれると思うか?
無理だろ。
一方通行にするのが無難な政策だろうな。
この区間は七条木辻〜葛野大路七条ということで、西大路より西にあります。
つまり洛外ってことで、拡幅が後手に回るのも納得してしまう立地なのです。
拡幅するなら、中村さん立ち退かないとね
一方通行に変えるのはどうですか?
狭い所は電信柱が本間邪魔!
正直に言います タクシー運転手的には
もっとやばいところが京都にいっぱいあります
山科ですが川田道とか終わっています
もっとひどいところを知っているので
七条通なんて全然大丈夫
という麻痺した
感覚が生まれているかも
しれません。。
実際のところ全然大丈夫じゃないなと
この動画を見て思いました。。
行政の皆様も麻痺した感覚を正常に…
でもお金ない…涙
工事車両は現場があるからこういうとこ慣れっこだけど、初見の場所なら四苦八苦する🥺
これは大変な場所ですね、
大昔、都内でもこんな場所多かっただけ、最近は改善されました。
知恵を出し合って、周囲の道路の通行方向を調整しあって、早く一方通行にするとかしないと危険ですね。
何故、一方通行にできない?
バスの運転手もミキサーの運転手も
運転上手い
拡幅を要求するが、自分の土地は譲らないっていう矛盾では?
まっ、京都では無理でしょうね。安全面よりも景観が損なわれない事が大事ですからね。市役所職員も言ってる事矛盾してるし。
すれすれだけど大型車通行禁止じゃないんでしょ?まだ良い方です
自分の通勤路は大型車通行禁止なのに誤進入が跡を絶ちません
戦前の旧街道筋が未だに現役主要県道で朝夕の交通量も多く
警告看板もかなりあるのですが魔が差す道路形状で立ち往生しています
あまりに酷いので各方面陳情に行ったのですが行政は動きませんねぇ
取り締まるにしても一切止める場所もない狭さと交通量です
七条通葛野大路から天神川通までは平成の頃に拡幅されてから交通量がさらに増えました。
ここよりも先に木辻通から葛野大路の間を先に拡幅しておけばよかったのにと思っています。
役所を金ピカにする予算あったんならこっちにも回してあげなよ~
なんでこの道路の状態知っていて道幅を拡張しようと署名集めたのかがわからなすぎる。もう建物が建っていてそれ以上広げられないとこも多いようにみえるけど、すれ違い用の停車スペースを幾つも設けようということなのか?
時間帯で一方通行にしたり、大型車が通れないように規制するなり、やればいいのに…
こんな道路幅普通だよ
山科へ行けばもっと過酷な道なんていくらでもある。
まず京都市の財政問題と観光客は来るけど拝観料など寺社に入る金は非課税扱いだから、これに課税しない限りは市の財政は健全化しないよ。
京都観光客増加の要因の大半は寺社なのに税金課されることを嫌うってどうかしてるよ
拡張費用も恐らく集まっていないのでしょうね。また、道路沿いの住民の立ち退きなどの対応も上手く進まないのが現状なのでしょうね。この動画で分かった事は、行政は非常に面倒臭いから後回し後回しオーラが満載だったと言う事です。早く工事が進むと良いですね💦
いや、山科の方が狭いぞ😅
(1号線とかは除いてね)
後、桂とか?
片側交互通行用の信号があればいいですね
一車線に見えますね。というか一方通行化したら良いかなと思いました。
京都はなんでもやる事が遅いねん😅
京都市はなんとか観光客から税金が取れないか模索している
道幅の拡張を希望されているようですが、拡張には立ち退きのおそれもあるのではないですかね
拡幅は請願するけど、立ち退きはしないという本音をどのように考えるのか?
すぐできることとして、電柱の地中化とバスと許可車両のみ通行可とすれば、状況は劇的に改善すると思われる。
いかにも、行政がサボっているという印象の番組作りには賛同できない。
地域住民に話を聞くなら、拡幅のための土地の確保について、どの様に考えているのかも聞いてみるべき。
前々から噂では聞いてたが自分が長距離の仕事で帰り荷が市内たどわかってオドオド探しながら積み込み場所に来たが現地は道幅は狭い上に歩道もあってその歩道の上に止めて待って積み込みして出た思い出がありましたね…😱
桂から京都駅間めっちゃ使う地元民としてはやっとこのクソ道に日が当たって嬉しい☺️
ここほんま狭いし終わってる 毎回遅延の原因になるし
ここに限らず、京都の道は信号も広さも交通量も色々と事情が終わってる。京都のあらゆる道で、京都民はずぅぅと前からうんざりしてる。なんでどうにもせえへんの?
ラッシュ時間帯は乗客も多くてバスも中型で運行できないんだな…
右側通行しているけった属数人
なんぼ拡幅なりハード的に整備してもソフト面でああも無秩序を野放ししていたら無意味
一旦更地にした敷地に売りたしの看板が立っているが、地上2階まで除却移転容易な構造なら都計道にあっても許可されるので、そこでまた調整や補償問題が出てきてしまう
売却された土地は都市計画に邪魔になるなら民間に売却するのを禁ずる条例が必要
一通でいいでしょうが。
拡張するにしても、移転先もないんだから無理だろうね。
現役バス運転手だけど道幅狭いのはもう仕方ないとしてその幅が700mも続くのがやばい
50m置きに退避スペースを作るとか 1週間通行止めにして電線地中化工事いっきにやるとかしたらどう?
どうせ夜間通行止めとかにしたら住民はうるさくて眠れない言われるだろうから1週間くらいホテル手配してやればいい
西宮の中津浜と山幹でも4→2車線がある。中津浜線南行きR171交差点での信号待ちの時に渋滞が多い。
ひっちょどおり(七条通)の川勝寺(せんしょうじ)バス停辺りはそうでもないが「葛野通七条(かどのどおりひっちょ)」以東は特に酷い。
古い町の道は基本的に狭いものですが、幹線道路の幅員が6mでかつ電柱も出っ張っているのはヤバ過ぎです😂
そういう役所の窓口の連中はバカだからやらん!!