フォームローラーの基本的な使い方【公式】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มิ.ย. 2024
  • 動画のフォームローラーは以下のリンクから
    bit.ly/3DQumMr
    フォームローラーの基本的な使い方をご紹介します。
    フォームローラーは太ももやふくらはぎ、おしりなど全身に使用することができます。
    初心者の方にもわかりやすいように、使用時のポイントや注意点などを詳しく解説しています。
    購入したけどあまり活用できていない方、使い方を確認してから購入を検討したい方は
    ぜひ、この動画を参考にしてみてください。
    【シリーズ】
    ○フォームローラーの使い方|初心者の方にオススメ【20分間】
    • フォームローラーの使い方|初心者の方にオスス...
    ○フォームローラーの効果的な使い方|肩甲骨周辺【公式】
    • フォームローラーの効果的な使い方|肩甲骨周辺...
    ○フォームローラーの効果的な使い方|太もも【公式】
    • フォームローラーの効果的な使い方|太もも【公式】
    ○フォームローラーの使い方|上半身ほぐし【15分間】
    • フォームローラーの使い方|上半身ほぐし【1...
    ○フォームローラーを使った下半身のほぐし方【太もも・おしり・ふくらはぎ】
    • フォームローラーを使った下半身のほぐし方【...
    ○フォームローラーを使った毎朝の全身ほぐし【8分間】
    • フォームローラーを使った毎朝の全身ほぐし【...
    ○フォームローラーの使い方|おやすみ前の身体ほぐし【6分間】
    • フォームローラーの使い方|おやすみ前の身体ほ...
    【メニュー】
    0:00 はじめに
    0:11 ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋など)
    ●ポイント:つま先の方向を変えて、筋肉の硬いところを探す
    1:27 太もも後ろ(ハムストリングスなど)
    ●ポイント:両手で身体を支え、おしりを浮かせる
    2:43 おしり(大殿筋・中殿筋・外旋六筋など)
    ●ポイント:ほぐしたい側のおしりに体重をかける
    4:05 脚の付け根(大腿筋膜張筋、外側広筋など)
    ●ポイント:付け根に近いところで小さく丁寧に動かす
    5:38 太もも前(大腿四頭筋)
    ●ポイント:身体の向きを変えながらほぐす
    6:58 内もも(長内転筋、閉鎖筋など)
    ●ポイント:内ももに対して直角にあてる
    8:23 すね(前脛骨筋、長趾伸筋など)
    ●ポイント:すねの上側半分にあてる
    9:39 背中(脊柱起立筋、僧帽筋、広背筋など)
    ●ポイント:肩甲骨周辺を中心にほぐす
    10:32 わきの下(前鋸筋、広背筋、大円筋など)
    ●ポイント:反対の手で圧を調節する
    11:54 胸(大胸筋、小胸筋など)
    ●ポイント:腕の付け根に近いところで小さく丁寧に動かす
    ※ストレッチ・フォームローラー使用の結果には個人差があります
    ※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせておこなってください
    ※痛みが生じた場合は直ちに中止してください
    【関連動画】
    ○ストレッチ用ポールの基本的な使い方【公式】
    • ストレッチ用ポールの基本的な使い方【公式】
    ○ストレッチ用ポールの効果的な使い方|肩編【公式】
    • ストレッチ用ポールの効果的な使い方|肩編【公式】
    ○ストレッチ用ポールの効果的な使い方| 腰編【公式】
    • ストレッチ用ポールの効果的な使い方| 腰編...
    ○ストレッチ用ポールの効果的な使い方|ふくらはぎ・太もも【公式】
    • ストレッチ用ポールの効果的な使い方|ふくら...
    ○ストレッチ用ポールの使い方|寝る前にリラックス
    • ストレッチ用ポールの使い方|寝る前にリラックス
    ○ストレッチ用ポール ハーフカット(ハーフポール)の基本的な使い方【公式】
    • ストレッチ用ポール ハーフカット(ハーフホ...
    ○ストレッチ用ポール ハーフカット(ハーフポール)を2本使ったトレーニング【公式】
    • ストレッチ用ポール ハーフカット(ハーフホ...
    ○ストレッチ用ポール ハーフカット(ハーフポール)を1本でできるトレーニング【公式】
    • ストレッチ用ポール ハーフカット(ハーフホ...
    ○朝ストレッチの効果|毎朝のおすすめメニュー
    • 朝ストレッチの効果|毎朝のおすすめメニュー
    ○全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
    • 全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし
    【オススメ再生リスト】
    ○フォームローラー
    • フォームローラー
    ○全身ストレッチ
    • 全身のストレッチ
    #グロング #フォームローラー #フォームローラーの使い方
    【監修・出演】
    ■TEAM GEAR
    前田 修平
    詳細プロフィール
    grong.jp/gear/shuhei-maeda/
    ■資格/免許
    ・鍼灸師
    ・CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
    【TEAM GEAR(チームギア)とは】
    GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です
    詳しくは以下をご覧ください
    grong.jp/gear/
    【GronGとは】
    GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています
    GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです
    詳しくは以下をご覧ください
    grong.jp/about/
    【GronG 公式アカウント】
    ■公式サイト
    grong.jp/
    ■TH-cam
    / grong_jp
    ■Instagram
    / grong.jp
    ■Facebook
    / grong.jp
    ■Twitter
    / grong_jp
    ■LINE
    line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 182

  • @grong_jp
    @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +59

    【メニュー】
    0:00 はじめに
    0:11 ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋など)
    1:27 太もも後ろ(ハムストリングスなど)
    2:43 おしり(大殿筋・中殿筋・外旋六筋など)
    4:05 脚の付け根(大腿筋膜張筋、外側広筋など)
    5:38 太もも前(大腿四頭筋)
    6:58 内もも(長内転筋、閉鎖筋など)
    8:23 すね(前脛骨筋、長趾伸筋など)
    9:39 背中(脊柱起立筋、僧帽筋、広背筋など)
    10:32 わきの下(前鋸筋、広背筋、大円筋など)
    11:54 胸(大胸筋、小胸筋など)

    • @tomo9708
      @tomo9708 2 ปีที่แล้ว +2

      おこ

  • @user-tu7nj5pj9q
    @user-tu7nj5pj9q 2 ปีที่แล้ว +38

    やっと基本にたどり着いたぁ…色物多すぎる

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      何事も基本ありきの解釈ですよね。
      少しでも身体のお役に立てれば嬉しいです!

  • @minahilwatanabe4107
    @minahilwatanabe4107 3 ปีที่แล้ว +9

    すごく気持ちよくなりました。
    終わった後は、身体が軽くなって姿勢も伸びた感じです。
    ありがとうございます!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      身体の変化を実感して頂けて嬉しいです!
      少しずつでよいので、動画と一緒に続けていきましょう。

  • @user-os9lx1qh1e
    @user-os9lx1qh1e 3 ปีที่แล้ว +20

    テンポが良いので、見ながらやりやすいです。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      見ながら実践いただけて嬉しいです。
      少しずつ継続してみてくださいね。

  • @user-uy7ns6xh8t
    @user-uy7ns6xh8t 3 ปีที่แล้ว +7

    色んなフォームローラーのチャネルを見てきましたが、1番わかりやすくて良かったです。
    向きとか足の位置とか、細かく言ってくれるチャネルが少なかったので、早速登録しました。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      わかりやすさを心がけているので、実感いただけて嬉しいです。
      少しでもお役に立てる動画を発信していきますので、
      今後ともよろしくお願いします!

  • @ATyahman
    @ATyahman 3 ปีที่แล้ว +5

    就寝前に毎晩、拝見しています。
    リラックスして終始出来る&翌朝の体調がスッキリ!
    レクチャー動画、感謝です!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      毎晩のルーティンにしていただき大変光栄です。
      身体の変化を実感すれば続けるモチベーションにもなりますよね。
      今後ともよろしくお願いします!

  • @mgx__13
    @mgx__13 3 ปีที่แล้ว +11

    想像以上に身体が軽くなりました...!!
    ありがとうございます!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      お身体の変化を実感いただけたようで嬉しいです。
      是非、少しずつ継続してみましょう!
      今後ともよろしくお願いします。

  • @sachiko-ozawa
    @sachiko-ozawa 2 ปีที่แล้ว +7

    めちゃ分かりやすいです!
    時間配分も手軽にやるには最高!
    3か月継続して、筋肉がすこしずつ解きほぐされて、身体のシルエットが変わってきました👍

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      動画を選んでいただけて嬉しいです。
      お身体の変化を実感されていて素晴らしいですね!
      ぜひ、その調子で継続してみてください。

  • @user-yu4kg1fb2n
    @user-yu4kg1fb2n 3 ปีที่แล้ว +5

    グロングさんのローラーは安くて丈夫で使いやすいです☺️
    しかもこんな無料の動画まで🥺ありがたいです。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      フォームローラーまでご使用いただき感謝いたします!
      少しでもお役に立てるよう、今後も発信を続けていきます。

  • @ritsuk1928
    @ritsuk1928 3 ปีที่แล้ว +2

    GronGさんのフォームローラーの動画が1番わかりやすいです!!ありがとうございます!!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      わかりやすさを心がけていますので、嬉しいです!
      ぜひ、少しずつ習慣にしてみましょう。

  • @mikuro2071
    @mikuro2071 3 ปีที่แล้ว +4

    動画を見ながら一緒にできるのがいいですね。一通りやったら、体がポカポカしてスッキリしました。15分以内で全身できるので、毎日続けたいなと思います

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      一日のうちに自分の身体を労わる時間を持っているのはとても素晴らしいです!
      ぜひ、動画と一緒に続けていきましょう。

  • @user-en7ww1vc3u
    @user-en7ww1vc3u ปีที่แล้ว +1

    いつもトレーニング動画でお世話になっています。今回グロングさんのフォームローラーを購入し早速やってみたんですがもっと早く買えば良かったと思うくらい痛気持ち良かったです。足の角度や細かい所まで解説してくれ分かりやすかったです。

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      お役に立てて嬉しいです!
      ぜひ習慣にしてみてください。

  • @user-qb3lx3cg5t
    @user-qb3lx3cg5t 2 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすくていいです

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      「わかりやすく、丁寧に」を心がけておりますので、
      とても嬉しいです!
      少しずつ動画を見ながら続けていきましょう。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @gyouzatabeta
    @gyouzatabeta 2 ปีที่แล้ว +1

    初心者で付属の説明書以外に動画を見ながらやってみようとこちらを拝見しました。
    13分で汗だくでした笑
    痛みが強いところはやりすぎない様にしながら、続けてみようと思います、ありがとうございました

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      参考に動画を選んでいただけて嬉しいです!
      はじめは痛みが出ることもあるので、無理のない範囲でおこなってみてください!

  • @user-zf2yp2sc4g
    @user-zf2yp2sc4g 3 ปีที่แล้ว +4

    分かりやすい動画で、助かります😊

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      分かりやすいと言っていただけて嬉しいです!
      少しずつ習慣にしてみてくださいね。

  • @user-cy1ch1bx6c
    @user-cy1ch1bx6c ปีที่แล้ว

    初めて拝見しました。
    ストレッチ嫌いでも無理なく分かりやすく試せました!ありがとうございました!

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      お役に立てて嬉しいです!
      ぜひ毎日の習慣にしてみてください。

  • @norikoi817
    @norikoi817 3 ปีที่แล้ว +3

    説明書を読んでもピンとこなかったのですが、
    GronGさんの動画で、分かりやすく正しいやり方が分かりました。
    今朝から、TH-cam見ながら始めたところ・・・
    会社に着いて、股関節回しをしたらスムーズで油をさしたようでした。
    地道に続けて行きたいと思います、ありがとうございました✨

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      身体の変化を実感できると継続の励みになりますよね!
      それが私たちの励みにもなります。
      ぜひ、今後も継続お願いします

  • @tomochachacha26
    @tomochachacha26 2 ปีที่แล้ว +3

    ポイントが分かりやすいし、初めての私には取り組みやすかったです✨
    やり終わると身体がポカポカしています☺️痛気持ち良い‼︎

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      続けるためには、わかりやすく身体の変化を実感できるのが大切だと考えています。
      少しでもお役に立てると嬉しいです!
      今後ともよろしくお願いします。

  • @user-vp9ug9ow8g
    @user-vp9ug9ow8g 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも、全身の筋肉が硬直した感じでいました。毎朝、このビデオを見て続けています。とても良いです♪

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      身体の変化を感じながら続けていただけると嬉しいです!
      今後も動画を参考にしてみてください。

  • @user-dp4jb5wx1b
    @user-dp4jb5wx1b ปีที่แล้ว +1

    シンプルで最高な動画です。他の方の動画はサムネからすでに見る気が起きません。この動画はベラベラと御託を並べずにすぐ取り掛かるところも良いですね。

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      最高というお褒めの言葉嬉しいです☺️
      ぜひ、動画と一緒に続けていきましょう!

  • @user-mj7ez6uh5r
    @user-mj7ez6uh5r 2 ปีที่แล้ว

    フォームローラーを使ってここまでいろんな種類を紹介してくれている動画が、ほかにないので
    大変ありがたい。です。

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      視聴者のみなさんからいただけるご意見や感想は本当に励みになっております。
      ぜひ、安心してご利用いただけるよう、動画を活用してみてください。

  • @chiharuhirama1854
    @chiharuhirama1854 2 ปีที่แล้ว +2

    凄くわかりやすく何より手軽で最高でした!

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      手軽にできるものは継続しやすいですよね!
      お役に立てて嬉しいです。

    • @chiharuhirama1854
      @chiharuhirama1854 2 ปีที่แล้ว

      @@grong_jp 37才、右肩と左股関節が最近急に痛くなり始めてほぐし方探してました!

  • @user-su9tn4oq5f
    @user-su9tn4oq5f 3 ปีที่แล้ว +2

    あるだけであんまり使っていなかったけど毎日この動画見てやろうと思います

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      活用いただけて嬉しいです!
      毎日少しずつ一緒にがんばりましょう。

  • @user-qu5ti8fl9v
    @user-qu5ti8fl9v 11 หลายเดือนก่อน

    本当に分かりやすい!短時間でしっかりほぐせるのもありがたい!✨

    • @grong_jp
      @grong_jp  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      「わかりやすさ」を大切にしているので嬉しいです😊
      今後ともよろしくお願いします!

  • @uchart0926
    @uchart0926 3 ปีที่แล้ว +7

    わかりやすくて有り難い動画でした!しかし全身痛すぎます😭

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます✨
      乗せるだけでも大丈夫ですので、徐々におこなっていきましょう☺️

  • @mahoh7345
    @mahoh7345 3 ปีที่แล้ว +12

    動画の構成が分かりやすいし、なにより部活のハードな練習の後にやると生き返る心地です!!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      部活の後に身体のケアもされていて素晴らしいですね!
      今後もわかりやすい内容を発信していきますので、
      よろしくお願いします。

  • @user-mh3lp2qv6f
    @user-mh3lp2qv6f 3 ปีที่แล้ว +26

    産後太りを解消したくてローラー買ったけど、他の方は結構ハードで初心者にはキツかったんですがこの動画見つけてやってみたら分かりやすくて私にも出来ました。そして終わったら体が軽くなりました!まだ痛みがあるけど頑張って続けてみます!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      ご自身で身体の変化を実感いただけたようで嬉しいです!
      ご出産後は赤ちゃんのお世話で大変だと思いますが、ママも身体をいたわってあげてくださいね。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @user-vc8es7sq4u
    @user-vc8es7sq4u 2 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすいです
    ありがたいです!

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      わかりやすく伝わるように心がけているので嬉しいです!
      少しずつ続けてみましょう。

    • @user-vc8es7sq4u
      @user-vc8es7sq4u 2 ปีที่แล้ว

      @@grong_jp はい!

  • @user-je1ks3qh7k
    @user-je1ks3qh7k ปีที่แล้ว +3

    この動画 見る度に、ガンガン再生回数上がってますね。先生の説明がわかりやすいから見ながら丁寧にやることを習慣にしてる人がいるんだろうと思いました。私もやります🥰🙏💖

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      GronGの前田です。
      習慣にしてくださっている方がたくさんいるのは本当に励みになります。
      少しでもお役に立てるよう頑張ります!

    • @user-je1ks3qh7k
      @user-je1ks3qh7k ปีที่แล้ว

      @@grong_jp 久々にやって見ました🙋💓 ポケットがむちゃ痛くて、こういう時は無理しちゃダメって前田先生が言ってたなーと思って緩めにやりました🥰 先生、沢山教えてくださってありがとうございます🥰🥰

  • @tavarua7jp
    @tavarua7jp 3 ปีที่แล้ว +6

    全部痛い。気持ちいい箇所が見つかりませんでした💧 でも終わった後血行が良くなった気がするので続けたいです!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます✨
      乗せておくだけでも大丈夫ですので無理のない範囲でおこなってみてください💡

  • @user-ft2hi5ic7l
    @user-ft2hi5ic7l ปีที่แล้ว

    反対側も丁寧にやってくれて、良かったです。

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      ストレッチは丁寧におこなうと身体の感覚をつかみやすいですね!
      ぜひ継続してみてください。

  • @IzakiYoshiharu
    @IzakiYoshiharu 2 ปีที่แล้ว +4

    筋肉が硬くつらかったのてすが、とても気持ちよく、痛みが緩和されました!有難うございます!

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      身体の変化のお役に立てて嬉しいです!
      また動画と一緒に継続お願いします。

  • @user-lu5wb3yc9l
    @user-lu5wb3yc9l 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-ou6wh2eh2s
    @user-ou6wh2eh2s 3 ปีที่แล้ว +3

    筋肉に効いているのが分かります。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      Grong TEAM GEARの前田です。
      ご自身で体感できると、より続けやすくなると思います。今後も是非メンテナンスとして取り入れてみてください。

  • @user-js7lx4yh5q
    @user-js7lx4yh5q 2 ปีที่แล้ว

    買ったはいいものの、使い方分からなかったので助かります!!

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      お役に立てて嬉しいです!
      ぜひ動画と一緒に活用してみて下さい!

  • @Suzuki-400bells
    @Suzuki-400bells 6 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい!助かります

    • @grong_jp
      @grong_jp  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      わかりやすさを大事にしているので嬉しいです☺

  • @user-bn7wy8qh2o
    @user-bn7wy8qh2o ปีที่แล้ว

    毎日続けられそうです!!

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      ぜひ自分のペースでいきましょう!

  • @user-pk8ys4zd5s
    @user-pk8ys4zd5s 3 ปีที่แล้ว

    体脂肪を落とすために先ずはストレッチから始めようと購入しました。本日、宅急便で届いたので早速、チャンネル登録をしてスタートしようと思います。
    諦めないで長続きしたい!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      新しいことをはじめるってすばらしいですね!
      そのキッカケとなれたこと嬉しく思います。
      少しずつ頑張ってみてくださいね。

  • @riek468
    @riek468 ปีที่แล้ว +1

    運動経験ゼロでエクササイズなど一切したことのない70歳の母がこれだけはハマったようで毎日頑張ってます。ウエスト周りがスッキリしてきつかった服がすんなり着られるようになった!とすごく喜んでいました。ありがとうございます!!

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      お母様のお役に立ててスタッフ一同とても嬉しいです☺️
      無理なく続けていただけたらと思います✨

  • @user-lo4ip5gc1m
    @user-lo4ip5gc1m 3 ปีที่แล้ว +2

    チャンネル登録しました!

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      ご登録感謝いたします!
      今後も動画と一緒に続けてみてくださいね。

  • @user-ep3fe5zj2p
    @user-ep3fe5zj2p 2 ปีที่แล้ว +1

    便秘解消に買ってみたものの他の使い方が分からず困っていましたが、分かりやすい動画に出会えて嬉しいです。
    細かくどうやってするかを解説してくださってるので一緒に出来て安心しました。

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      使用する際の不安や疑問を持つ方が多いなと感じます。
      少しでもお役に立てれば嬉しいです!

  • @minamina-od4ov
    @minamina-od4ov 3 ปีที่แล้ว +5

    わかりやすくて助かります。
    手首が弱いので、手のひらをつくのが厳しいです💦
    肘で支えるのは大丈夫なのですが。
    いい方法なないものでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      前半のパートについては身体を少し前に倒してもよいとおもいます。
      すねをほぐす際はソファの座面など身体の前に支えを用意していただくのがよいかもしれません。
      バランスに気をつけておこなってみてくださいね。

    • @minamina-od4ov
      @minamina-od4ov 3 ปีที่แล้ว

      やってみます。
      素人なので基本通りに行わないと痛めてしまうのでは…と心配でした。
      アドバイス、ありがとうございました。

  • @yan9308
    @yan9308 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます😊

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      少しずつ続けてみてくださいね!

  • @puniring
    @puniring 11 หลายเดือนก่อน

    数カ月前にローラー買ってストレッチしてたのですが、元々体が固いこともあって「あそこもしなきゃ!ここもしなきゃ!」ってなってしまい1時間では終わらないコースになってしまいました。
    これは流石に時間をかけすぎだと思い、一旦基礎に立ち返って見ようと思いこの動画を参考にさせていただきました!
    しばらくこちらのコースで続けてみたいと思います!

    • @grong_jp
      @grong_jp  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      この動画が少しでもお役立てたのでしたら嬉しいです!
      無理のないように一緒に続けてみてください☺️
      th-cam.com/play/PL081Qy7d3NdvsMQon_d2Wu0JAFn-7HDRL.html
      差し出がましい提案かもしれませんが、フォームローラーの使い方動画は他にもアップしております。
      他の動画もぜひチェックしてみてください😌

  • @user-fo1xt1lk6z
    @user-fo1xt1lk6z 7 หลายเดือนก่อน

    妊娠中むくみがヤバくてこの動画見て始めたら目で分かるようにみるみる細くなって行き助かりました!産後5ヶ月たった今も時間を見つけてやっています!!

    • @grong_jp
      @grong_jp  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      少しでもお役に立てていれば嬉しいです!
      子育て期間は大変だと思いますが、リフレッシュがてらストレッチしましょう😊
      無理のないようにコツコツ継続してみてくださいね✨

  • @ikuchii
    @ikuchii 3 ปีที่แล้ว +1

    こちらの動画を見て、フォームローラーを買おうと決めました。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEAR の前田です。
      購入の決め手にしていただき非常に嬉しいです。
      ぜひ、継続してみてください!

  • @user-ur4nk2od6y
    @user-ur4nk2od6y 2 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。この動画みて昨日から始めました。歳のせいか2年前から足腰不調がきて5月にとうとう腰を庇うような歩き方になってしまいました。ストレッチでは改善しなく筋肉を緩める事に注目しました。この一連作業は1日何回ですか?体重がかなりあるので何回も出来る事ではないですが、普通に歩きたいので地道にやります。

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      はじめるきっかけに選んでいただけて嬉しいです!
      まずはこの動画を1日1回からはじめましょう。
      慣れてきたら、都度筋肉が張ってきたときにこまめにおこなってみましょう。

    • @user-ur4nk2od6y
      @user-ur4nk2od6y 2 ปีที่แล้ว +2

      @@grong_jp はい、ありがとうございます。一回やって歩いてみたら最初だけは変化ありましたがすぐ元に戻ってしまいました。少しでも長く歩けるように、ほぐし、痛気持ちいい程度で頑張ります!

  • @user-nc2fw9cy6m
    @user-nc2fw9cy6m 6 หลายเดือนก่อน

    やっぱり最高!他のチャンネルだと無茶苦茶な使い方推奨してたよねw

    • @grong_jp
      @grong_jp  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      適切に使用していただくのは大切ですね。
      少しでもお役に立てれば嬉しいです!

  • @buddy4057
    @buddy4057 ปีที่แล้ว +1

    立ち仕事で背面全部の筋肉が張っている感じがあり、五十肩なのか腕を上げようとすると三角筋が痛んで上げられない程でした。おしりと太もも裏の筋肉だけでもほぐしたいとローラーを購入して背筋や肩甲骨周りをほぐしたところ、一発で肩がずっと楽に上がるようになりびっくり!改めて筋肉はつながっていたり色々な所の可動に影響しているのだと思いました。

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      身体は不思議なところがありますよね。
      変化を実感いただけて嬉しいです!
      大切なことは全身まんべんなく動かすことです。
      ぜひ動画を参考に習慣にしてみて下さい。

  • @kagdorak
    @kagdorak 8 หลายเดือนก่อน +1

    筋膜リリースガンでの筋トレ後のボディケアもお願いします

    • @grong_jp
      @grong_jp  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      貴重なご意見は今後の参考にさせていただきます。

  • @marnam3529
    @marnam3529 2 ปีที่แล้ว +3

    最近フォームローラーをプレゼントしてもらいましたがいまいち使い方が分からず、、、  
    こちらの動画で毎日効果的に使えるようになりました!
    嬉しい ありがとうございます 
    欲を言えば、まだ初心者で使い方に慣れてないので、せっかく気持ちいいところを探り当てた所で次へ~となってしまいます。
    40秒くらいのがあったらいいなぁ  あまり長いのはよくないのでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      素敵なプレゼントですね!
      たしかに少し物足りないかもしれませんが、長すぎると組織を痛めかねません。
      細く長く続けられるように、控えめな時間からはじめてみましょう!
      いただいたご意見も、今後の参考にさせていただきます。

    • @marnam3529
      @marnam3529 2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。その後ほぼ毎日こちらの動画で頑張ってます!
      初心者は脱し?次に取る体制だったりコツを掴んで、今では20秒はちょうどよい時間に感じるように成長(笑)しました(*^^*)
      特にリンパの集まるところはとても痛気持ちよく全身スッキリできます
      ありがとうございます

  • @hiroi1265
    @hiroi1265 3 ปีที่แล้ว +1

    初心者なのでいろいろ検索して動画をみましたか一番わかりやすかったです。
    週にどれくらいやれば効果的てすかぁ❓

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      わかりやすいと言っていただけて嬉しいです!
      週に2~3回くらいからがオススメです。
      疲れがたまってきたなと感じたらやってみましょう。

  • @user-en1hs7ke1u
    @user-en1hs7ke1u ปีที่แล้ว

    フォームローラーを買ったので、正しい使い方を知りたくて来ました。
    痛い、思ってたより痛い😣
    でも、途中から汗が出てきたので血行が良くなっているんだと思いました‼️

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      はじめは痛みを感じやすいので、無理のない範囲で継続してみてください。
      お役に立てれば嬉しいです!

  • @SS-uk2be
    @SS-uk2be 3 ปีที่แล้ว +2

    家に器具はあるけれど、効果的な使い方分からないって人多いと思うので、こういう動画があると助かります😃 腰のハリが軽減された感じするので、継続してみようと思います😎

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      少しでも視聴者の方のお役に立てる発信になっていれば幸いです。
      今後とも当チャンネルをよろしくお願いします。

  • @user-je1ks3qh7k
    @user-je1ks3qh7k 3 ปีที่แล้ว +2

    トレーニングの前と後、どっちでやってもいいですか?どっち向きってありますか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      トレーニング前は準備として、トレーニング後はケアとしてご活用ください。
      よろしくお願いします!

  • @user-ej7xv5zj6f
    @user-ej7xv5zj6f ปีที่แล้ว

    いつも動画を参考にさせていただいています。これは体の柔軟性もあがるのでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      柔軟性には筋肉をほぐすことも大切な要素ですね。
      動画とストレッチとの組み合わせがおすすめです!

  • @miosuzuki140
    @miosuzuki140 3 ปีที่แล้ว +9

    凄いスッキリしました!
    ローラーの正しい使い方がわかって助かりました!
    ちなみにこちら毎日やって良いのでしょうか?
    夜がよいでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。実践していただき大変うれしいです。
      無理のない範囲であれば、毎日おこなっていただいても大丈夫です。お時間帯は夜はもちろん、生活リズムに合わせてリラックスできるときがおすすめです。

    • @miosuzuki140
      @miosuzuki140 3 ปีที่แล้ว

      @@grong_jp 早速ありがとうございます!高校生の娘もやっててスッキリするとルーティン化しそうです✨

    • @user-lo4ip5gc1m
      @user-lo4ip5gc1m 3 ปีที่แล้ว

      チャンネル登録しました!

  • @bunchan1612
    @bunchan1612 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございました

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      動画を選んでいただけて嬉しいです!
      少しずつ継続していきましょう。

  • @kyasuko8440
    @kyasuko8440 2 ปีที่แล้ว

    下半身しか使っていなかったので、上半身にも使えるのですね。大胸筋辺り当てると痛かったです。いつも突っ張っている感じなので、ほぐしていきたいです。

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      いろいろな使い方を知っていると役に立ちますよね。
      動画を活用していただけると嬉しいです!

  • @user-kj5ru9iq9d
    @user-kj5ru9iq9d 2 ปีที่แล้ว +2

    硬さはどの程度の物を選べばいいでしょうか?
    それともどの色も硬さは共通でしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      フォームローラーは凹凸のついているものとついていないものがあります。
      凹凸のあるもよりも凹凸のないものの方が硬めになっています。
      色による差はございません。
      刺激は体重のかけ方で変わりますので、凹凸のあるなしで選んでみてはいかがでしょうか。

  • @user-bv7lq7xq3v
    @user-bv7lq7xq3v 3 ปีที่แล้ว +1

    整体などに行くと筋肉が硬いから怪我をする!と言われて、自分で何とか出来ないか。とローラー購入しました。156cm70㌔の私は体重が重いのと、長年疲労の溜まった硬い筋肉のせいなのか、前ももやおしり回り、スネがとても痛いです。アザになったり痛みが激しい場合は使わない方が良いでしょうか。腰椎ヘルニア持ちですが背中のストレッチはやっても大丈夫でしょうか。不安が沢山ですが、コメント頂けたら幸いです。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      原因に関しては推測の域を出ないので差し控えさせていただきたいのですが、
      基本的に痛みを伴うものは避けていただくようにお願いします。
      お風呂につかったり、軽くウォーキングをするなどして身体を温めてから少しずつおこないましょう。

  • @user-lu7ut5li7m
    @user-lu7ut5li7m 2 ปีที่แล้ว

    身体が硬いので、少しでも柔らかくなればと思いやってみました。次の日、筋肉痛の様な痛みが出たのですが、やり方が間違ってたのでしょうか?毎日、やった方が良いのですか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      がんばってほぐしていただいたんですね!
      硬い筋肉をほぐす際、揉み返しのような反応が出る場合があります。
      痛みがある場合は圧のかけ方を調節しましょう。
      初心者の方に向けた下記の動画を参考にしてみてください。
      th-cam.com/video/N5mXP4J5sbw/w-d-xo.html
      はじめのうちは週に2~3日程度で様子を見ることをオススメします!

    • @user-lu7ut5li7m
      @user-lu7ut5li7m 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊初心者の方の動画を初めにやってみます。

  • @Jasmineco
    @Jasmineco 2 ปีที่แล้ว

    他の方がトレーニング後だけじゃなくトレーニング前も後もやりましょうといわれてたんですが今トレーニング前動的ストレッチ、トレーニング後静的ストレッチしてるんですがこちらもしてからになると時間が💦これをしてから動的、トレーニング、静的て今まで通りやらないとだめでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      ストレッチやフォームローラーの取り入れ方は「これじゃないとダメ」ということはありません。
      ご自身の生活リズムに合わせていただいて大丈夫ですよ。
      もちろん時間が取れるに越したことはありませんが、気持ちよく続けるのが一番のコツです!
      動画を活用していただいて、自分のペースでがんばりましょう。

  • @shikoro0863
    @shikoro0863 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    他の方のを見たんですが、一ヶ所に45秒や一分やる方などいらっしゃって、バラバラなのですが、あまり長くやらない方がいいのでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      こちらの動画は「はじめてフォームローラーを使う方」に向けた内容にしています。
      最初から長い時間やりすぎると身体の負担も大きいので、無理のない20秒の設定です。
      秒数についてはいろんな考え方がありますし、身体の状態も個人差があります。
      「この秒数じゃないとダメ」ということはないんですが、1部位につき60秒までにおさえておくのがオススメです。
      試してみて、翌日の体調などを見ながら自分に合った使い方を探してみましょう!

  • @tadayuki78i
    @tadayuki78i ปีที่แล้ว

    今日、フォームローラーを買って早速やってみました!少し、痛かったのですが最初は、痛いかんじがしたのですが、やってるうちに痛みは、感じにくくなるのでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      感じ方は個人差があるので言及しづらいですが、筋肉がほぐれて「痛み」を感じにくくなるかもしれませんね。
      ぜひ継続して変化を観察してみてください。

  • @user-uj9hc1qv5l
    @user-uj9hc1qv5l หลายเดือนก่อน

    ありがとう

    • @grong_jp
      @grong_jp  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      ぜひ毎日のセルフケアにご活用ください!

  • @user-pb6kf4or6g
    @user-pb6kf4or6g หลายเดือนก่อน

    3つ位できないのがありました。目標コンプリート!で頑張ります😮

    • @grong_jp
      @grong_jp  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      まずは課題をひとつずつクリアしてきましょう!
      コツコツ継続が大切ですね🙋‍♂️

  • @user-hm8kf1wt2n
    @user-hm8kf1wt2n 2 ปีที่แล้ว

    毎日フォームローラだけでも柔軟性は上がりますか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      少しずつ筋肉はほぐれるとおもいますが、やはりストレッチと組み合わせるのが理想ですね。
      可能な範囲で習慣に取り入れてみてください。

  • @user-iy5fv6hl3d
    @user-iy5fv6hl3d หลายเดือนก่อน

    フォームローラー購入考えてます。最初はどんなものを買うのが良いですか?ソフト、ハード、大小様々で悩みます。良いのがあれば教えてください。

    • @grong_jp
      @grong_jp  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      刺激に強い方はハード、弱い方はソフトがよいのではないでしょうか。
      持ち運んでのご利用を検討されている場合は小さめのものがおすすめですね!

  • @noriehotta
    @noriehotta 2 ปีที่แล้ว

    からだがらくになります!つづけます!

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      身体の変化を実感していただけて嬉しいです。
      ぜひ継続していきましょう!

  • @user-bp2hk7le4x
    @user-bp2hk7le4x ปีที่แล้ว

    運動前か運動後、ダイエットにはどちらが効きますか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      個人的にフォームローラーをするタイミングとダイエットの関係は、あまりないと考えます。
      いつやるかよりもどれだけ継続して運動と食事管理をするかにかかっています!
      大変だと思いますが、応援しています!
      動画と一緒にがんばりましょう👍

  • @mamajulisaku3130
    @mamajulisaku3130 3 ปีที่แล้ว +1

    今日、ホームローラーを買ってきたばかりです😅動画を見ながら一通りやってみましたが、支える手もキツいしローラーが当たる部分も痛いです。やはりやり方が悪いのでしょうか?まずは繰り返しこの動画を見て真似てみようと思います。ちなみにフォームローラーはサイズ関係ありますか?自分の買ってきたのは13×33で動画より太いものに見えます。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      感覚には個人差がありますが、我慢できないようなきつさや痛みを感じる場合は、
      使用を控えるようにしましょう。
      サイズや素材、表面の形状で感覚も変わってきます。
      今あるものを使われる前提でしたら、最初は圧を調節するために、
      身体とローラーの間にタオルを挟んだりしてもよいかもしれません。
      弊社のフォームローラーは直径が14cmです。
      私が177cmなので小さく見えるのかもしれませんね。
      一般的なフォームローラの直径は13cm~15cmが多いので、
      メーカーにより多少の違いはあると思われます。

    • @mamajulisaku3130
      @mamajulisaku3130 3 ปีที่แล้ว +1

      @@grong_jp 返信もらえると思って無かったので嬉しいです。今日で3日目!動画を見ながら頑張っています😉なんとなく圧の調整がわかってきた気がします。TH-camにたくさんの方の動画はありますが、やはり有資格者の方なので安心して見ています。無料で見れるのが申し訳ないです。 実はローラーはダイソーで買いました。続く自信が無かったので安物で済ませました😅それで痛すぎるのかもしれないです。慣れたらやはりきちんとメーカー品使ってみたいです。運動オンチ、嫌いですが、フォームローラーは短い時間でも身体がスッキリするので無理しないで続けたいと思っています。今は朝食の前に動画を見てストレッチを日課にしました!これからも動画お世話になります。

  • @KAGE55995
    @KAGE55995 3 หลายเดือนก่อน

    僕は水泳をやってます効果はあるのでしょうか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      運動後に筋肉をほぐすためには、おすすめです!
      ぜひ毎日のセルフケアにご活用ください🏊

  • @user-ll9gh4oj3h
    @user-ll9gh4oj3h 3 ปีที่แล้ว

    前、友人の家に行った時にその友人がフォームローラーのような形の物に足で乗って体幹トレーニング用に使っていました。フォームローラーにそのような使い方はあるんですか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      目的によってはフォームローラーのような円柱形のものを、トレーニングツールとして使用する場合もあります。
      いただいたご意見を参考に、今後の動画発信に反映したいと思います。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @marshmello6774
    @marshmello6774 ปีที่แล้ว

    フォームローラーを背中でコロコロした次の日、背骨が緩むというかなんか変な違和感があるんだけどなんなんだろう

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      しばらく継続してみて身体を観察してみてください。
      違和感が強ければ、少し休んでみましょう。
      動画と一緒に少しずつでOKです👍

  • @user-su2nk4dt1x
    @user-su2nk4dt1x 2 ปีที่แล้ว

    足細くなりますか?

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      フォームローラーは筋肉をほぐすための器具です。
      足を引き締めるには、ストレッチやトレーニング、
      食事や生活習慣も考慮してがんばりましょう!

  • @user-nb1ji3id6f
    @user-nb1ji3id6f ปีที่แล้ว

    体が軽くなりました!続けてみよーと思います(*^^*)

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      身体の変化を感じると続けやすいですね。
      ぜひ今後ともよろしくお願いします!

  • @user-ys4kn8gi1z
    @user-ys4kn8gi1z ปีที่แล้ว +1

    どの箇所も痛すぎて涙がちょちょぎれました(T_T)
    毎日継続して筋肉を柔らかくするように励みます。

    • @grong_jp
      @grong_jp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      はじめのうちはつらい場面が多いかもしれません。
      コツコツ少しずつおこなって変化を見ていただけると嬉しいです!

  • @ck-wl6bu
    @ck-wl6bu 2 หลายเดือนก่อน

    今まで違う動画みてて分かりづらかったけど、この動画はスピードもゆっくりで初心者に本当に親切( ; ; )毎日がんばります❤

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      まずは自分が取り組みやすいものからはじめましょう👍
      毎日のセルフケアにご活用ください!

  • @user-hg7pi7zk7h
    @user-hg7pi7zk7h 2 ปีที่แล้ว +1

    背中、20秒じゃ足りないくらい気持ちいいよね……だから毎回動画止めてやってる(笑)

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      背中気持ちいいですよね!
      ついついやり過ぎてしまうので、適度な強度と長さでお願いします!

  • @sakamine_mine
    @sakamine_mine 2 ปีที่แล้ว +2

    フォームローラーが動画よりボコボコだからなのか私がデブだからなのか、めちゃくちゃ痛すぎて先生が気持ちいいところを探してって言う度に「先生痛いよ!!!!きもちいいとこないよ!」って叫んでた

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      とても頑張っている様子がよく伝わってきました!
      たしかに最初のころは「気持ちいい」よりも「痛い」の方が強いかもしれませんね。
      本当に無理せずで大丈夫なので、少しずつ継続してみましょう!

  • @AKAKAGE_NINJA
    @AKAKAGE_NINJA 2 ปีที่แล้ว

    身体中全てが痛い❗️

    • @grong_jp
      @grong_jp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      はじめは少し刺激が強いかもしれませんね。
      オススメは下記の動画です。少しマイルドな動きなので試してみてください。
      th-cam.com/video/N5mXP4J5sbw/w-d-xo.html

  • @user-gv3jp2hs9h
    @user-gv3jp2hs9h 3 ปีที่แล้ว +3

    高評価が押ささらないです(>

  • @rainy_day079
    @rainy_day079 3 ปีที่แล้ว +2

    息子にフォームローラーをプレゼントしてもらい…この動画に行き当たりました。
    とてもわかりやすくていいのですが、その部分をほぐすことでどんな効果があるのか、どうほぐれるのか、の説明がないと、ただやり方だけ見せられてもなぁという印象です。
    例えば、リンパが流れやすくなる、とか、足のむくみが取れる、など。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      素敵な息子さんですね。動画の実践も感謝いたします!
      身体に感じる変化は個人差が大きいこともあり、言及しておりません。
      ご期待に添えず申し訳ありませんが、あらかじめご了承くださいませ。

    • @rainy_day079
      @rainy_day079 3 ปีที่แล้ว

      効果に個人差があるのは理解でき、また時にクレームの対象になったりすることもあるかもしれませんが、ここをほぐすとこういう効果が期待できます、こういう予防になります、などのお言葉があると、行う側のモチベーションになると思いますよ。
      やり方を紹介されるだけなら私には合いませんが、わかりやすくシンプルな動画、丁寧な返信をいただききめ細やかさに好感持てました。今後の配信どうぞ頑張ってくださいね。

  • @user-jx5lf9ot8v
    @user-jx5lf9ot8v หลายเดือนก่อน

    満遍なく全体をほぐせていいです。
    太ももの外側も入れて欲しかったです。

    • @grong_jp
      @grong_jp  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      GronGの前田です。
      太ももの外側はほぐしすぎるとじん帯を傷める可能性があるため、
      あえて割愛しております。参考になれば幸いです🙇‍♂️

  • @user-yb7kw1eh5d
    @user-yb7kw1eh5d 3 ปีที่แล้ว

    57歳にはついていけませんでした。腕で全体重を支える事が出来ません。他のチャンネルにします。

    • @grong_jp
      @grong_jp  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      GronG TEAM GEARの前田です。
      内容が少し合わなかったんですね。
      実践いただきありがとうございました!
      もう少しラクにできる内容を今後検討してまいります。
      もちろん他のチャンネルも含めて、いろいろな方法を試して、
      自分に合った方法でお身体を労わってみてください。