#36 ブレンボマスターシリンダーを取付するなら「プロト オイルタンクステーキット」がおすすめです!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @ゲジ太郎
    @ゲジ太郎 2 ปีที่แล้ว +1

    ニッシンのマスターシリンダー使ってるのですがこちら使用できますか⁉️

    • @plot_touring
      @plot_touring  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。この商品はブレンボのマスタ用となっておりますので、その他マスターでは適正な取付ができません。よろしくお願いいたします。

  • @tmcsdhk9rc1
    @tmcsdhk9rc1 3 ปีที่แล้ว +1

    すごく分り易い動画でした。 ブレンボ嫌いな人って居るのかな?w

    • @plot_touring
      @plot_touring  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ブレンボは知っているけど・・・実際取付するのに何が必要かがわかりずらいと思っていましたので、この動画を撮影しました!

  • @NaokinSkywalker
    @NaokinSkywalker 3 ปีที่แล้ว +1

    純正でラジアルマスターシリンダーならブレーキホースは変えなくてもいいって事ですか?

    • @plot_touring
      @plot_touring  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。純正でラジアルマスターシリンダーであっても、バンジョーボルトの位置がブレンボのマスターと全く同じということはないので現物で確認が必要です。また車種によってブレーキホースの取り回しや、長さの自由度が変わってきますので注意が必要です。よろしくお願いいたします。

    • @NaokinSkywalker
      @NaokinSkywalker 3 ปีที่แล้ว +1

      @@plot_touring 返信ありがとうございます。
      ブレンボマスターシリンダーを導入した際、貴社のリザーバータンクキットを取り付けようと思います。

    • @plot_touring
      @plot_touring  3 ปีที่แล้ว

      @@NaokinSkywalker ありがとうございます!ぜひよろしくお願いいたします。

  • @黒いんこ
    @黒いんこ 3 ปีที่แล้ว +1

    タンクとマスター本体以外に必要なパーツありますか?

    • @plot_touring
      @plot_touring  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。タンク+タンクステーとマスター、追加でブレーキホースの交換がほとんどの車両で必要になってきます。ブレーキホースの仕様は車種によって異なってきますので、パーツの組み合わせに関してのお問い合わせは、弊社問い合わせフォームからご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
      問い合わせフォームはコチラ→www.plotonline.com/contact/

  • @ミヤっち-d3m
    @ミヤっち-d3m 4 ปีที่แล้ว +1

    思考を凝らす→趣向を凝らす
    です。

    • @plot_touring
      @plot_touring  4 ปีที่แล้ว +1

      ご指摘ありがとうございます!お恥ずかしい限りです・・・

    • @ミヤっち-d3m
      @ミヤっち-d3m 4 ปีที่แล้ว +2

      @@plot_touring さん
      (ヾノ・ω・`)イエイエ。
      もう使わない言い回しです。
      そんな文章表現無くなる一方ですが、言葉も時代と共にですよね(笑)。