ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
同グレードに乗ってました。サスが良くって峠道が気持ち良かったのを覚えてます。良い状態で残されていて、いろいろと苦労されていると思います。ホンダ躍進の時代の車です。大事に乗っていって下さい。
18で免許を取った時の教習車がこのアコードでした。好きすぎて後にエアロデッキ買ってしまうくらい良い車でした。
森進一が初バラード歌ったBGMのCMでしたね!セダンでリトラクタブルヘッドライト採用され衝撃的でした。20Siのガンメタ前期が好きでした!
3代目アコードねぇ…。最初見た時は“なんじゃこりゃ〜‼︎これが新型のアコードサルーンかよ‼︎”と仰天した覚えがあります(当時小学6年生)。今は亡き母方の祖父が昔乗っていた車が初代アコードサルーンだったので、その落ち着いた感じの形が好きだったのでずっとその路線で行くのかなぁ思っていたんですけどねぇ…。
高速有鉛のステッカーを貼ってあるだけでマニアと分かります。デジタル表示エアコンは2.0Siだけかと思ったら、普通のグレードもデジタル表示のエアコンだったのですね。他の旧車系チャンネルでは紹介されない貴重な車を紹介していただき感謝です。
ご視聴ありがとうございます!
あ〜懐かしい!自分はシルバーの2.0Si乗ってました。大好きだったのに原付に横から突っ込まれ、側面、前から後ろまでやられてやむなく廃車に…いいですよねーアコードいい車です。
この頃のホンダ車サイコーです!うちの親父が自分が幼稚園の年長の頃にこのアコードを買いました。グレードは2.0SIで10年乗りました。ジビケンさんのアコード愛は本当に素晴らしいと思います。
義務化だった駐車灯はCA型が出た後に法改正で廃止に。点灯せずにリトラが開けられるのは、凍結で開かなくなるのを防ぐためもあります。サンルーフはスライド式が出た時からインナースライドが一般的な機構でした。バラードスポーツCR-Xだけがアウタースライド式。
自分は、このタイプのビガーに乗ってました。リアのナンバープレートが、バンパーについてました。中古車で25万でした。約30年前ぐらいです。懐かしい。
昭和じゃ永遠の若人CAしか知らぬまま令和を生きてる者です。当時は腐るほど走ってた…っていうか、新車が馬鹿みたいに売れてた時代、バブル前夜だったけど、でした。あちこち豪華なクルマが多かったけど、ホンダって…エンジンとか足回りとかにお金かけてたってな印象です、今思うと。目玉パカパカの件については…二代目プレリュード、B20A搭載Siが加わる前のやつ、の絵だったら順番的に良かったですね。あと…隣の三代目ビガーor初代アコードインスパイア、初代ラファーガor二代目アスコットが気になり過ぎます。「変態」が何故か誉め言葉のホンダ車にあって、特に変態度高めかと思われます。
すごい内装綺麗ですね。自分も後期ビカーを持っていますがここまで綺麗では無いですね。あとB型の音も懐かしい現在はエンジンが違うのでもう聞けませんが。アコードミーティングでオーナー様とお話しましたがまたどこかでお会いしたいですね。
部品取り車のインナースライドサンルーフで思い出しましたが、たしか、初代CRXのサンルーフがアウタースライド型だった記憶があります。
ビガー2.0SuperStage(A20A搭載)に乗ってました。視界の良さは同時期の車のなかではピカイチでしたね。
はじめまして😊いやー、なつかしいです私はCA型アコードの、確かDOHC搭載車にフロントブレーキが2ポッドキャリパーだと気がついて、キャリパーのみ中古で見つけてバラードCR-Xに付けてましたほぼボルトオンでした記憶が確かなら130型のバラードCR-Xはローターが大きくなったので付かなかったと思います(笑)
マキさんのホンダチョイス好きです♪😊やるねー♪ホンダスーパーカーライト時代✨プレリュードを筆頭に良い時代でしたね♪大昔は自転車にもスーパーカーライトありましたね♪憧れのスーパーカーライト☺️
いつもありがとうございます!この時代のホンダ車最高です!
@@makiyuya マキさん、動画見てたら面白いところ噛みつきますよねー🤣だからまた見たくなるんです♪
これ乗ってたな。リッター8㎞だったけど低重心で、乗り心地が良くてしかもロ―るが少なくて、めちゃくちゃハンドルが軽い。クルコンもついててよかた。3年のってオートエアコンがHとLしかなくなって修理が20万とか言われ手放した。
エアロデッキまだ乗ってますよ、大事にしてやってください。
沢山のクルマを乗り継いで来ましたが、このアコードCA以上のクルマには出会えていません。皆んながプレリュードに飛びついている時に20代前半の私はその時に出たF1コンストラクター優勝記念限定車を気に入りそれが1番の思い出のクルマに
今思うと、このモデルがリトラクタブルにして若年向けにしたのは、その後発売されたレジェンドを年齢が上の購買層に買わせるための伏線だったかな…⁉️
当時プレリュードからビガーSXL-S 5速マニュアルに乗り換え変えて14年間乗りました、確かカーオブザイヤーを獲ったんですよ、乗り心地いいですがサスが柔らかすぎでブレーキが少し弱い、1800の方がよく回ると聞きいい気になって回していたらタイミングベルトを切ってしまいエンジンが逝ってしまいました。
デュアルキャブと言えばEXL-Sですね😄自分も後期型を新車で買って5年ほど乗りました。さすストロークが短く底つきが激しかったです😅今思ってもよい車でした😄
この代のクーペに乗ってましたが、パワステの軽さは怖いくらいでした。
めちゃ軽かったです!
リトラセダンはロマンやなぁ
えーこの時代ってアコードがホンダのハイエンドだったのかー、意外この頃のホンダの坂のようなインパネ懐かしい、クイントインテグラとかCRXとか時計の蓋、あそこ押すとキーオフでも時計が点くって知ってる?
そうですね。この型のアコードが発売した4か月後にレジェンドが発売されました。
この3代目アコード・・まさか令和の世に見れるとは・・1985年から89年迄生産されたモデルで・・1995〜99年・・2000年頃には現役引いて・・路上から見掛け無くなった・・特に初期型は1992〜93年頃から減数になり始めた記憶有りますね。
ご視聴ありがとうございます!!
右の外気取り入れスイッチはハンドル下にある排気口から股間に向かって外気が入ります。
Ca 2 лючьший хонда аккорд , не машина а картинг с камфортом ⚡.
いいだろう、話せ
同グレードに乗ってました。サスが良くって峠道が気持ち良かったのを覚えてます。良い状態で残されていて、いろいろと苦労されていると思います。ホンダ躍進の時代の車です。大事に乗っていって下さい。
18で免許を取った時の教習車がこのアコードでした。好きすぎて後にエアロデッキ買ってしまうくらい良い車でした。
森進一が初バラード歌ったBGMのCMでしたね!
セダンでリトラクタブルヘッドライト採用され衝撃的でした。20Siのガンメタ前期が好きでした!
3代目アコードねぇ…。最初見た時は“なんじゃこりゃ〜‼︎これが新型のアコードサルーンかよ‼︎”と仰天した覚えがあります(当時小学6年生)。今は亡き母方の祖父が昔乗っていた車が初代アコードサルーンだったので、その落ち着いた感じの形が好きだったのでずっとその路線で行くのかなぁ思っていたんですけどねぇ…。
高速有鉛のステッカーを貼ってあるだけでマニアと分かります。
デジタル表示エアコンは2.0Siだけかと思ったら、普通のグレードもデジタル表示のエアコンだったのですね。
他の旧車系チャンネルでは紹介されない貴重な車を紹介していただき感謝です。
ご視聴ありがとうございます!
あ〜懐かしい!自分はシルバーの2.0Si乗ってました。大好きだったのに原付に横から突っ込まれ、側面、前から後ろまでやられてやむなく廃車に…いいですよねーアコードいい車です。
この頃のホンダ車サイコーです!うちの親父が自分が幼稚園の年長の頃にこのアコードを買いました。グレードは2.0SIで10年乗りました。ジビケンさんのアコード愛は本当に素晴らしいと思います。
義務化だった駐車灯はCA型が出た後に法改正で廃止に。
点灯せずにリトラが開けられるのは、凍結で開かなくなるのを防ぐためもあります。
サンルーフはスライド式が出た時からインナースライドが一般的な機構でした。
バラードスポーツCR-Xだけがアウタースライド式。
自分は、このタイプのビガーに乗ってました。リアのナンバープレートが、バンパーについてました。中古車で25万でした。約30年前ぐらいです。懐かしい。
昭和じゃ永遠の若人CAしか知らぬまま令和を生きてる者です。当時は腐るほど走ってた…
っていうか、新車が馬鹿みたいに売れてた時代、バブル前夜だったけど、でした。あちこち豪華なクルマが多かったけど、ホンダって…
エンジンとか足回りとかにお金かけてたってな印象です、今思うと。目玉パカパカの件については…
二代目プレリュード、B20A搭載Siが加わる前のやつ、の絵だったら順番的に良かったですね。あと…
隣の三代目ビガーor初代アコードインスパイア、初代ラファーガor二代目アスコットが気になり過ぎます。「変態」が何故か誉め言葉のホンダ車にあって、特に変態度高めかと思われます。
すごい内装綺麗ですね。自分も後期ビカーを持っていますがここまで綺麗では無いですね。
あとB型の音も懐かしい
現在はエンジンが違うのでもう聞けませんが。
アコードミーティングでオーナー様とお話しましたがまたどこかでお会いしたいですね。
部品取り車のインナースライドサンルーフで思い出しましたが、たしか、初代CRXのサンルーフがアウタースライド型だった記憶があります。
ビガー2.0SuperStage(A20A搭載)に乗ってました。視界の良さは同時期の車のなかではピカイチでしたね。
はじめまして😊
いやー、なつかしいです
私はCA型アコードの、確かDOHC搭載車にフロントブレーキが2ポッドキャリパーだと気がついて、キャリパーのみ中古で見つけてバラードCR-Xに付けてました
ほぼボルトオンでした
記憶が確かなら130型のバラードCR-Xはローターが大きくなったので付かなかったと思います(笑)
マキさんのホンダチョイス好きです♪😊やるねー♪
ホンダスーパーカーライト時代✨
プレリュードを筆頭に良い時代でしたね♪
大昔は自転車にもスーパーカーライトありましたね♪
憧れのスーパーカーライト☺️
いつもありがとうございます!
この時代のホンダ車最高です!
@@makiyuya マキさん、動画見てたら面白いところ噛みつきますよねー🤣
だからまた見たくなるんです♪
これ乗ってたな。リッター8㎞だったけど低重心で、乗り心地が良くてしかもロ―るが少なくて、めちゃくちゃハンドルが軽い。
クルコンもついててよかた。3年のってオートエアコンがHとLしかなくなって修理が20万とか言われ手放した。
エアロデッキまだ乗ってますよ、大事にしてやってください。
沢山のクルマを乗り継いで来ましたが、このアコードCA
以上のクルマには出会えていません。
皆んながプレリュードに飛びついている時に20代前半の
私はその時に出たF1コンストラクター優勝記念限定車を
気に入りそれが1番の思い出のクルマに
今思うと、このモデルがリトラクタブルにして若年向けにしたのは、その後発売されたレジェンドを年齢が上の購買層に買わせるための伏線だったかな…⁉️
当時プレリュードからビガーSXL-S 5速マニュアルに乗り換え変えて14年間乗りました、確かカーオブザイヤーを獲ったんですよ、乗り心地いいですがサスが柔らかすぎでブレーキが少し弱い、1800の方がよく回ると聞きいい気になって回していたらタイミングベルトを切ってしまいエンジンが逝ってしまいました。
デュアルキャブと言えばEXL-Sですね😄
自分も後期型を新車で買って5年ほど乗りました。
さすストロークが短く底つきが激しかったです😅
今思ってもよい車でした😄
この代のクーペに乗ってましたが、パワステの軽さは怖いくらいでした。
めちゃ軽かったです!
リトラセダンはロマンやなぁ
えーこの時代ってアコードがホンダのハイエンドだったのかー、意外
この頃のホンダの坂のようなインパネ懐かしい、クイントインテグラとかCRXとか
時計の蓋、あそこ押すとキーオフでも時計が点くって知ってる?
そうですね。
この型のアコードが発売した4か月後にレジェンドが発売されました。
この3代目アコード・・まさか令和の世に見れるとは・・1985年から89年迄生産されたモデルで・・1995〜99年・・2000年頃には現役引いて・・路上から見掛け無くなった・・特に初期型は1992〜93年頃から減数になり始めた記憶有りますね。
ご視聴ありがとうございます!!
右の外気取り入れスイッチはハンドル下にある排気口から股間に向かって外気が入ります。
Ca 2 лючьший хонда аккорд , не машина а картинг с камфортом ⚡.
いいだろう、話せ