R32 スカイラインGT-R BNR2 RB26DETT 分解の儀 前編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • [RB26DETT 分解の儀 前編]
    エンジンオーバーホールでお預かりのR32 GT-Rのエンジン分解の様子を動画にしました。分解しないと分からないダメージが発覚...。次回、後編で解説していきます!
    ↓ショップホームページ
    www.mmsgtr.com/
    チャンネル登録、Twitterのフォローもよろしくお願いします!
    ↓Twitter
    @TzaVxjVgwj1lcY5
    #GTR
    #R32
    #R33
    #R34
    #bnr32
    #bcnr33
    #bnr34
    #RB26DETT
    #RB26
    #エンジン
    #オーバーホール

ความคิดเห็น • 5

  • @toro0212
    @toro0212 3 ปีที่แล้ว +4

    自分のエンジンも平成21年に施工して頂きましたが、こんなに大変なんですね!楽しめました。

    • @目黒メンテナンスサービス
      @目黒メンテナンスサービス  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!やはり定期的に点検して、劣化部分はトラブルが起きる前に交換するのが良いですね♪

  • @yutakakimura131
    @yutakakimura131 3 ปีที่แล้ว +3

    この動画はすごい。エンジンオーバーホールを考えている人や、BNR32 BCNR33 BNR34オーナーなら必見ですね。実際のエンジンを見ながら目黒代表の話が聞けるのでとても興味深いです。普段から忙しい代表とスタッフさんの会話を30分聞けるだけでも某〇〇マガジン6ページ分くらいの価値があります。これからGT-R購入する方にも参考になりますね。

  • @Yakikarintou
    @Yakikarintou 3 ปีที่แล้ว +3

    カムシャフト周りやサージタンク周りを見るにオーナー様に大事にされているRだとわかりますね。
    ブロックを新しくする場合は、05Uよりも24Uを選んだ方が耐久性がいいのでしょうか?
    タービンアウトレットパイプの接続口がなんか大きそうなので、34STDタービン交換でのボールベアリング不具合と予想して見る。

    • @目黒メンテナンスサービス
      @目黒メンテナンスサービス  3 ปีที่แล้ว +2

      この32は、買取査定で800万の値が付けられた極上の個体になります。鋭いですね!次回の動画で詳しく説明する予定です(^o^)