34万キロエンジン内部大公開!あなたは信じられない光景を目撃します!【34万キロシリーズ2】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024
  • ※整備車両の情報
    車種:ダイハツ ハイゼット
    型式:EBD-S500P
    年式:平成28年式
    走行距離:339143km
    ※故障内容
    エンジンオーバーホール パート2
    ※使用した商品紹介
    メタルクリーンα
    amzn.to/3InxzpD
    ●34万キロ走行の軽トラエンジンオーバーホールシリーズ●
    ■走行距離34万キロの軽トラをゲットしたのでエンジンオーバーホールして自社の代車にします!#1
    • 走行距離34万キロの軽トラをGetしたのでエ...
    ■34万キロエンジン内部大公開!あなたは信じられない光景を目撃します!#2
    • 34万キロエンジン内部大公開!あなたは信じら...
    ■34万キロ走行の軽トラのエンジンを分解し洗浄したらパーツが新品同様になりました!#3
    • 軽トラのエンジンを分解し洗浄したらパーツが新...
    ■34万キロ走行のエンジンが生まれ変わった姿はまさに新品!エンジン組み立てて元に戻していきます!#4
    • 34万キロ走行エンジンがもはや新品に!!綺麗...
    自動車整備動画や役に立つ自動車系の動画を
    毎週土曜日18時に動画をアップ致します。
    続き動画の場合は平日にもアップいたしますので通知にもチェックお願いします。
    撮影や編集でまだまだ至らない所があると思いますが
    徐々に改善していける様に努力していきます。
    是非、チャンネル登録よろしくお願いします。
    質問等ございましたらコメント欄またはDMにてお願いします。
    SECRET CAR PROFESSIONALのTwitter
    / secret_0132
    #34万キロ
    #エンジンオーバーホール
    #エンジンブロー

ความคิดเห็น • 793

  • @KH-cd2nf
    @KH-cd2nf 2 ปีที่แล้ว +2615

    このエンジンを20年前に開発設計した元設計者です。たまたまこの動画を見て、感激しました!丁寧に使っていただいてとても嬉しいです。^_^

    • @hamsei.9977
      @hamsei.9977 2 ปีที่แล้ว +52

      猫の動画しか上げてないのに元設計者とか笑わすなよ。

    • @KH-cd2nf
      @KH-cd2nf 2 ปีที่แล้ว +176

      @@hamsei.9977 今はただの猫好きセミリタイア人ですからね(笑)!

    • @KH-cd2nf
      @KH-cd2nf 2 ปีที่แล้ว +221

      @@hamean ホントだよ。直接は直立のベースエンジンを設計したんだけどね。この67°スラントエンジンはその派生で、私が転職後に量産されたものだけど、ベース設計は変わらないよ。

    • @KH-cd2nf
      @KH-cd2nf 2 ปีที่แล้ว +90

      @@hamean エン計→1エン。

    • @raitok3332
      @raitok3332 2 ปีที่แล้ว +211

      @@hamean なんでそんな態度なの?

  • @平良健太-b2b
    @平良健太-b2b 2 ปีที่แล้ว +87

    たぶんキレイなんだろうなって見てたけど、予想を遥かに超えるキレイさでビックリした😳

  • @ダンバイン-j6m
    @ダンバイン-j6m 2 ปีที่แล้ว +211

    オイルが汚れを取り込める状態を残して交換を続ければ新車の状態を長く維持出来る良いお手本ですね。

  • @priusk8018
    @priusk8018 2 ปีที่แล้ว +215

    「定期的に正しくメンテナンスをしっかりしていれば、エンジンはこれだけ長持ちします。」という良いお手本です。

    • @SK-zx3tz
      @SK-zx3tz หลายเดือนก่อน +1

      いくらメンテナンス定期的にしても車は毎日使わないと
      長持ちしませんね。

  • @悩み大き勝太郎
    @悩み大き勝太郎 2 ปีที่แล้ว +276

    とても綺麗で大変驚きました。オイル交換の重要性が改めて認識させられました。

  • @YMO1112
    @YMO1112 10 หลายเดือนก่อน +2

    日本製エンジンは世界一の高品質、高性能です。だからEVなんて全く不要。シンプルな内燃機関エンジンの自動車こそが安価、高寿命、高耐久、高整備性なのです。

  • @田中リンクス
    @田中リンクス ปีที่แล้ว +32

    エンジン設計したり作ったり、ばらして修理して元に戻したり出来る人凄いな。

  • @blue_dog_channel
    @blue_dog_channel 2 ปีที่แล้ว +92

    凄くキレイなエンジンですね。
    ホントに信じられないくらい。
    マメにオイル交換していたのと、短期間で長距離を走ったのでしょうね。

  • @taroranmaru5124
    @taroranmaru5124 2 ปีที่แล้ว +371

    100万キロの2000ccを整備した経験がありますがオイル管理は絶対条件です。オイル管理や日常点検&整備をしていた車ならカムシャフトやクランクシャフトは外さない方が良いです。メタルが抜群に馴染んでいますからもったいないです。シール関係の消耗品は交換しますが基本的に不具合部品のみの交換で大丈夫なんですよ。私も昔は50万キロ走行した車のエンジンを分解しましたがオイル管理がしっかりされた車はマイクロ測定機で計測しても整備書の基準値内でした。この車のオーナーさんはオイル管理は抜群ですね。

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 2 ปีที่แล้ว +28

      50とか100とか別世界ですね。エンジン以外がダメになりそうですが。

    • @はしやん-h8s
      @はしやん-h8s 2 ปีที่แล้ว +13

      、国産初期の車と大違いです寝、、子供の頃ダツトサンブルーバード10万kmのエンジンバラしたのを見ましたが、中は真っ黒で吸排気バルブが溶けて半欠けなのを見ました

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 2 ปีที่แล้ว +15

      @@はしやん-h8s その頃って田畑を耕すのに牛が活躍してたぐらい昔かな。

    • @ダンバイン-j6m
      @ダンバイン-j6m ปีที่แล้ว +18

      オイル管理をキチンとしていればマイクロメーターで測定しても基準値内に収まっているのですね!
      今の愛車は長く乗りたいので
      3,000km交換続けます。
      ありがとうございました!

    • @webcool5918
      @webcool5918 ปีที่แล้ว +23

      今年60の老害です。☺。
      42年前になるかなぁ。
      早いもんです。
      当時免許取り、自分の車を手に入れました。中古のLB1600STでした😅‪‪。
      当時嬉しくて、外見だけは、ツライチやら何やらꉂ🤣𐤔。
      ワインレッドメタリックに全塗装焼付塗装とか?
      ダンロップD3フロント205、りや225。
      ホイールマークⅡ。
      信号で同じトヨタさんやら日産さんやら三菱さんやら、ましてやマツダさんには信号では吹かさず、見ざる、聴こえざる!を徹底してました☺。そんな頃!タクシーに乗り、運転手にタクシーってどれくらい走りますか?って聞いたら足回りのヘタリとオイル交換をマメにやってれば、30万キロで車交換かなぁ。
      って。今から40年くらい前のエンジンです。
      未だにオイルと足回りの感じには敏感です。

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito 2 ปีที่แล้ว +78

    インジェクターが吹いてるとこ初めて見た。にしても、きれいなエンジンだなぁ。これからもオイル管理をきちんとしていこうと改めて決意したよ。

  • @nekoshokudou
    @nekoshokudou 2 ปีที่แล้ว +380

    34万キロの走行後のエンジンの内部、カム山など、金属同士が触れ合ってる部分でも目立った摩耗が無く、オイル管理による油膜の重要性がいかに重要かと改めて思い知らされる素晴らしい動画でした!

    • @Hixtusatu-Asobinin
      @Hixtusatu-Asobinin 2 ปีที่แล้ว +9

      君、最高だよ(笑)

    • @ヒネクレモノ
      @ヒネクレモノ 2 ปีที่แล้ว +10

      自分はオイル交換(オイルフィルター含めて)を走行距離で管理してます。たまにオイル添加剤や燃料添加剤、フラッシングオイルも使ってます。

    • @nekoshokudou
      @nekoshokudou 2 ปีที่แล้ว +10

      @@ヒネクレモノ 失礼します。私は、以前、添加剤はモノによってはオイルシールを傷めると聞いたことがあるので、使用を辞めています。最近はいい添加剤も出ているようなので、情報は更新されているかもしれません。
      ちなみに、私は約3000キロ毎で交換しております。

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +19

      添加剤を使うぐらいなら、その金額分を上乗せした高級オイルを使った方が効果的です。
      オイルは安い鉱物油であっても化学製品です、基本バランスは崩さない方が良いのです。
      ワコ○ズのように添加剤を付け足すこと想定してあるようなオイルでない限り、基本オイルは販売品をそのまま使用しましょう。
      日本車ならパッケージにAPI規格とGF-4以上の表記のされているオイルであれば早々劣悪品には当たりません。
      但しこれは店頭販売の事例でメ○カリなどは特に注意しましょう、最悪中身が違います。

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +14

      @@ヒネクレモノ
      定期的なガソリン添加剤は投入してあげるとエンジンには好影響です。
      現在のエンジンの大半は直噴エンジンですので、従来のエンジンより燃焼室に汚れが貯まりやすくなっています。
      あと燃料添加剤を使う1番の理由がインジェクターです。

  • @mako475
    @mako475 2 ปีที่แล้ว +81

    エンジン分解は見てて飽きない!
    今回はオーバーホールするって書いていたので組み立てまで見れるので楽しみです😆

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +1

      エンジンは芸術品ですからね。
      完成された機能美。

  • @ポンコツ宇宙人本物
    @ポンコツ宇宙人本物 2 ปีที่แล้ว +157

    こういうのを1度分解してまた組み立てるとか職人は凄いね。尊敬する。全部覚えてるとか凄い(’-’*)♪

    • @kenny02kenny
      @kenny02kenny 10 หลายเดือนก่อน +1

      大陸のエンジニアは分解すると組み立てられないそうです。

    • @原たぢばな
      @原たぢばな 10 หลายเดือนก่อน

      確かに、プラモみたいに組み立て説明書が無いと無理。

  • @泰典下田
    @泰典下田 10 หลายเดือนก่อน +5

    私はオイル交換趣味と言われるくらいやってます、ワゴンRスティングレーターボTS2008年。オイルフィルターは6000〜9000kmと間隔良くないのですがオイル交換は今まで125回交換です、走行距離310,500kmこえました。安いオイル入れて300〜800km走りを3回、モービル1入れ2000km走りを繰り返してました。290,000kmからモービル1→ワコーズアンチエイジングにし絶好調!
    今でも燃費19〜22です

  • @Hiroyuki0526
    @Hiroyuki0526 2 ปีที่แล้ว +25

    こんなきれいなエンジン内部このチャンネルで見る事はないと思ってたけど燃焼室は割とそれなりか
    次回楽しみにしています

  • @mitezuzu9507
    @mitezuzu9507 2 ปีที่แล้ว +2

    アメリカのトヨタディーラーにオイル交換で持ち込まれた100万マイル(160万キロ)走行したタンドラ。
    ディーラーが新車と160万キロのタンドラを交換してくれと言い引き取られたタンドラがトヨタに持ち込まれエンジンを分解された際、綺麗な状態でまだまだ走行できる状態だったとか。
    恐らく300万キロくらいは大丈夫なのでしょう。
    ガソリン車でこれですから、トヨタのディーゼルなら500万キロ位は全く問題ないはず。
    そう考えると20万キロや30万キロ位なら慣らし運転が終わったレベルじゃないかな。

  • @akinorisakiyama3335
    @akinorisakiyama3335 2 ปีที่แล้ว +140

    すごーい!
    めっちゃキレイじゃないっすか!
    エンジン設計した人が見れば涙物っすね!

    • @kf118
      @kf118 2 ปีที่แล้ว +13

      設計者が今日コメントしてて感激してますね^_^

    • @mititdoll_sugarland
      @mititdoll_sugarland 2 ปีที่แล้ว +4

      @@kf118 大ボラだろJK

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +1

      ガソリンエンジンは特殊な乗り方をしていなければ、基本排気量が大きいエンジンほど頑丈です。軽のエンジンですら正しくメンテナンスされたクルマならここまで余裕なんです。

  • @くーちゃんねる-f4l
    @くーちゃんねる-f4l 2 ปีที่แล้ว +39

    この車に乗ってた方は物凄く大切に乗ってたんだなというのがひしひしと伝わりました
    こういう方が増えるといいですね

  • @吉本勝-l2d
    @吉本勝-l2d 2 ปีที่แล้ว +8

    これだけ走ったクルマって一番問題になるのは、ミッションかもしれないですね。 エンジンオイルは定期的に換えるけど、ATFもしっかり定期交換しているオーナーは皆無に近いですから。

  • @Rider-zq2pw
    @Rider-zq2pw 2 ปีที่แล้ว +1

    34万kmまで車をもたせる持ち主の整備への考えがきちんとしてるだけだろ。
    日本車ならきちんと整備して乗ってれば20万kmなんて余裕なんだから。
    世間一般の乗り手は壊れてから部品を交換する。
    一般の人に予防整備なんて概念はほぼないだろうね。

  • @sushiyanotaisho
    @sushiyanotaisho 2 ปีที่แล้ว +8

    偶然見つけた動画ですが、クルマ好きの私にはとても興味深く拝見しました。
    実際に過去に、自分のクルマのエンジンオーバーホールを素人だてらにした事があります。
    やはり日頃からキチンと管理している事実が、結果として明確に表れますね。
    在欧20年になりますがこちらは20万キロ走行は当たり前で、私の前のクルマは34万キロで売却し今のクルマも25万キロを超えました。
    私の義父は55万キロ乗りましたよ。
    オイル交換など日常の簡単なメンテナンスが、いかに大切かを再確認できました。
    ありがとうございます!

  • @maamy3911
    @maamy3911 2 ปีที่แล้ว +91

    自分もハイゼット乗りですが、軽貨物で距離走るため、3,000-4,000kmおきに必ずオイル交換してます(フィルタは2回に1回)年間35,000-40,000km走るので、毎月必ず1回は交換してます。ちょっと面倒でも、この動画見てやはり正しかったと自信持てました。

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +4

      オイル交換、慣れると結構簡単ですよ。
      メガネレンチを持ってると便利です。

  • @negimuranegio
    @negimuranegio 2 ปีที่แล้ว +10

    私のNBOXは早くも51万キロ走ってます、なかなかまだまだ良い走りしてますし具合悪くなったのは、10万キロ手前でATがおかしくなり、それから、メーカーで交換していただき、保証期間中で、新しいのに載せ替えて、ATオイルは4〜5万内でオイル交換してますが調子はいいですね、でもここまでは、綺麗じゃ無いかも

    • @ゴンゴン様
      @ゴンゴン様 2 ปีที่แล้ว

      え?
      51万キロ?!

    • @トシ-y6y
      @トシ-y6y 2 ปีที่แล้ว

      10万キロ毎にATのタイミングベルト交換しなきゃダメですよ。

    • @negimuranegio
      @negimuranegio 2 ปีที่แล้ว +1

      @@トシ-y6y
      トランスミッションだよ(笑)オートマチックにタイミングベルトはないよ(笑)お前が言ってるのはタイミングベルトだろ、今の車はタイミングチェーン何だよ、20年前からお前の車も頭の中止まってるよ(笑)恥ずかしくないかい

    • @岡田卓也-j6y
      @岡田卓也-j6y ปีที่แล้ว +1

      どの様な銘柄のエンジンオイルと粘度使用していたのですか?交換サイクル教えてください。参考にしたいです

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako 2 ปีที่แล้ว +154

    整備士です。クランクシールも漏れなしとはホントビックリですね(;'∀')
    添加剤云々よりオイル交換の重要性見せつけられました。ありがとうございました('◇')ゞ

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 2 ปีที่แล้ว +8

    これは予想以上に綺麗ですね。
    頑固な汚れだと交換パーツが多く、高くつくので捨てる人も多いですが、多走行とはいえ侮れないですね。
    距離が長くて機関良好の中古車はある意味、お手頃かもしれません。
    前オーナーがまめにメンテしていた車だと、点検での手直しも費用が高額にならずに済むこともありますね。
    うちの親父が乗ってる車も20万キロ超で今までクラッチとラジエター、ポンプ類など2回交換してます。
    オイルは純正を使用、今もスムーズに回ります。
    スバルはオイルシールが弱く、頻繁に交換する必要あると聞いたことあります。

  • @しほ-t9j
    @しほ-t9j 2 ปีที่แล้ว +9

    どんなオイルを使っていたのかも気になります。
    純正か同程度品質のものでしょうかね。

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver 2 ปีที่แล้ว +22

    自分の車は買って6年で12,000km、ディーラーに定期点検や車検に出すと何時も点検表にシビアコンディションと書かれます。やはりエンジンはオイル管理さえしっかりすれば、ある程度走った方が熱が入って綺麗なのですね。34万キロ走行ののエンジン驚きました。

  • @zuttu8879
    @zuttu8879 2 ปีที่แล้ว +13

    とても30万キロとは思えないキレイさですね、やっぱりオイル交換は大事なんだな

  • @henattyoS30
    @henattyoS30 2 ปีที่แล้ว +63

    衝撃的なくらい各部が綺麗で驚きました…
    日頃から丁寧なメンテナンスをされたうえに過剰な負荷をかけない運転をされていたのかと思います。
    とても良いものを見せていただきありがとうございました。

  • @tarosasaki2843
    @tarosasaki2843 2 ปีที่แล้ว +6

    やっぱりエンジンは長い時間とともに熟成されてて凄い。メンテが行き届いていれば長く使える。EVは無理だな。

  • @佐藤高雄-r5y
    @佐藤高雄-r5y 2 ปีที่แล้ว +161

    私のハイゼットも20万超え選手です。タイトルを見た時はかなり汚れて磨耗や歪みカケたりしてるんじゃないかと思いながら見ましたが、すごい綺麗な状態ですね。これならまだいけるなみたいに感じた次第ですw如何にオイル交換が大事かということが分かりましたねw解体の手際の良さと分かりやすい画像でとても良かったです。

    • @mukimuki4
      @mukimuki4 2 ปีที่แล้ว +1

      どのようなオイル管理やメンテナンスをしていますか??
      参考にしたいです。

    • @佐藤高雄-r5y
      @佐藤高雄-r5y 2 ปีที่แล้ว +11

      @@mukimuki4  交換は5千K前に交換2回に1回フィルター交換です。コメリで販売してるレスキューモリドライブというオイル10w40です。15万キロ超えた頃からオイル食いが顕著になり固めの物ということで入れてみたら吹け上がりは重くなったのと燃費が若干悪くなりましたがオイル減りはほとんど止まりましたね。山登りをしない限りほとんど減りませんねw

    • @mukimuki4
      @mukimuki4 2 ปีที่แล้ว +2

      @@佐藤高雄-r5y なるほど、そういうオイルもあるのですね。参考になりました。ありがとうございます。

  • @higapu
    @higapu ปีที่แล้ว +25

    メンテナンスも大事ですが、この車のオーナー様の乗り方も上手なんでしょうね。ゆっくり走っているだけで無く、時々負荷を掛けた走り方効いていると思います。正しく減らしのテクニックが最高だと思いました。

    • @尼子経久-c4f
      @尼子経久-c4f หลายเดือนก่อน

      同意見です。確かにメンテナンスも重要ですが、最後はドライバーの愛車に対する“おもいやり”だと思います。

  • @Manwithhappy
    @Manwithhappy ปีที่แล้ว +2

    常用の発電用エンジンなんて、100%負荷で1年間休まずぶん回しても機械部品はなんともないですから、部分負荷がメインでたまにしか乗らない自動車エンジンは正直半永久的に持ちますよ

  • @timeline7835
    @timeline7835 2 ปีที่แล้ว +8

    バルブだけはさすがにきれいという訳にはいかないですね…燃料添加剤やエンジンコンディショナー使うくらいの事をしてもなかなか難しい…でもそれ以外は新車みたいだ!!維持の仕方か!!

  • @木村将也-v6k
    @木村将也-v6k 2 ปีที่แล้ว +4

    軽トラで34万走ってエンジンオーバーホールしてまた乗ろうって考える人が乗っていたのだからそりゃ綺麗だわな。

  • @大山野大将
    @大山野大将 2 ปีที่แล้ว +28

    興味津々で初めてエンジンの分解を見ました、エンジンの内部って、こんなになってるんですねー、組み立ても楽しみにしています。

  • @zigzag6281
    @zigzag6281 ปีที่แล้ว +2

    TVで……外国人バイヤーが「日本車は100万Km走れます」…って言ってたのを思い出した。 勿論……こういう適切にオイルetcのメンテがされたという条件付きだろうけど。

  • @oppyoko
    @oppyoko 2 ปีที่แล้ว +94

    この動画をこのエンジン設計者が見れば、感動して涙流すんではないかと思いますね。
    常日頃しっかりとメンテナンスしていれば、設計通りの動作をしてくれる。

    • @mizumon
      @mizumon 2 ปีที่แล้ว +14

      エンジン設計者来たよ

    • @mimi-se8hl
      @mimi-se8hl 10 หลายเดือนก่อน

      設計はもとより パーツ製造精密機械と材料金属と工作技術に感心しました。

  • @willtec6993
    @willtec6993 2 ปีที่แล้ว +71

    設計、部品精度、メンテナンス全て素晴らしいです。創った人が観たら感動しそうですね。

  • @na-ei5ut
    @na-ei5ut 2 ปีที่แล้ว +10

    34万キロ走ってこんなに綺麗とは素晴らしいですね✨

  • @maetelmaple770
    @maetelmaple770 ปีที่แล้ว +13

    素晴らしい動画です!奇跡としか言いようのない、みごとな綺麗さに感動しました。ダイハツのエンジニアに敬意を表したいですね。と同時にオーナーさんの愛あるメンテナンスに拍手です。機械はメンテナンスが大事だということを、つくづく実感します。どのようにオイル管理していたか、ぜひ知りたいですね。ダイハツの関係者が見たら、きっと涙を流して喜ぶことでしょう。

  • @pirox2011
    @pirox2011 2 ปีที่แล้ว +31

    凄い綺麗!
    5年で33万kmで5000km毎オイル交換だと、殆ど毎月交換してる事になるんですね。
    毎月サーキット走る人のレベルの交換頻度。
    短い期間での交換だった事も効いてるのかもしれまんね。

  • @riyozymichisita435
    @riyozymichisita435 2 ปีที่แล้ว +10

    めっちゃ綺麗‼️とても34万キロ走ったエンジン内部とは思えない‼️

  • @cxe02710
    @cxe02710 2 ปีที่แล้ว +7

    いつも楽しみに拝見させて頂いています。
    開けた瞬間の「ん?」に笑わせてもらいました。曲調まで柔らかい感じに🤣
    エンジンにとってオイル交換がいかに重要か実感できる良い実例ですね。
    私も5000km又は半年のどちらか早い方で定期交換を心掛けています。もう15年ですが大事に乗り続けたいです。

  • @きぃな-g7o
    @きぃな-g7o 10 หลายเดือนก่อน +4

    S311乗りですが8年間で49万キロをウォーターポンプ無交換のノントラブルで乗り切りました。
    こんな素晴らしいエンジンに巡り合えてブチ感動です。。

  • @k.o.mo.
    @k.o.mo. 2 ปีที่แล้ว +1

    ま、インジェクションだから34万キロ走って来れたのでしようね、キャブレターの方なら其処まで走ったかどうか?解りませんね?しかし、走行距離34万キロ走ったエンジンのバルブは流石に磨耗してるでしようね、バルブラッピングするのは当然でしょうか、

  • @GodsMisosoup
    @GodsMisosoup ปีที่แล้ว +2

    もう何もしなくても良さそうなくらい綺麗
    シールやガスケット交換だけで良さそう

  • @kashima-no-oichanspecial
    @kashima-no-oichanspecial 2 ปีที่แล้ว +11

    丁寧に扱い動かし、キチンとしたオイル水回り管理の賜物ですね。

  • @start5785
    @start5785 2 ปีที่แล้ว +6

    オイルの管理だけというよりは走行条件の要素が大きいのかもしれませんね。
    5,000キロ交換してる車がどれもこんなにきれいとは思えないです。

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +1

      おそらく高速道路走行が多かったのでしょう。
      オイルやエンジンの負担がもっとも軽いステージって実は高速道路なんです。
      ※法定速度無視して雑な運転をしたら駄目ですよw

  • @山羊-k3p
    @山羊-k3p 7 หลายเดือนก่อน +2

    エンジン内部の映像には目も当てられないスラッジまみれのものと、どうしたらこんなにキレイに保てるのですかというもののどちらかです😮車は動けば良いと言う人と車への愛情を持った人の違いではないででしょうか!この距離でこの状態は表彰ものですね❤オイル管理は勿論のこと、適度の負担(中回転で車を長く走行し、しっかり熱を入れること)も大切だと聞きます。私の様にちょい乗りばかりじゃダメダメですね😅

  • @ペーター-h2w
    @ペーター-h2w 2 ปีที่แล้ว +7

    オイル交換は大切ですね!
    僕のはスズキアルトだけど
    10万キロまでは3000km毎にオイル交換して10万キロ超えてから少しさぼり気味で3500km毎に交換してます。エンジン静かと車屋さんに言われます。

    • @debukikuchi
      @debukikuchi 2 ปีที่แล้ว +1

      3000kmなんて十分過ぎると思いますよ。

    • @ペーター-h2w
      @ペーター-h2w 2 ปีที่แล้ว +1

      めざせ20万キロです😁

  • @roppakaho5430
    @roppakaho5430 2 ปีที่แล้ว +1

    ピストンリング替えれば安く馬力回復で走れそう 米国で中古はやってんのそうしてるのかな

  • @ぐれ-z8d
    @ぐれ-z8d ปีที่แล้ว +2

    高速道路等で距離増えてるエンジンはエンジン内の空気中の水分もよく飛んでオイルが劣化しにくいし、エンジン負荷も少ない
    逆に街乗りで数十分、低回転しか使わないエンジンだとオイル管理だけでは限界がありますね、少なくともこんなにキレイな状態で維持するのは無理

  • @skylinefever
    @skylinefever 2 ปีที่แล้ว +12

    What kind of oil did he use and how often did he change it? This engine was very well maintained.
    The USA does not get new Kei cars. However, importing a car that was not legal in the USA becomes legal after 25 years. Some people import old Kei trucks and use them to repair golf courses.
    Enthusiasts buy exciting cars that weren't sold in the USA. The Nissan Skyline and Toyota Chaser are common choices. Other times, people buy Japanese cars that were sold in the USA, but are very rare and expensive now. The FD Mazda RX-7 is like that.

    • @nooobbbox
      @nooobbbox 2 ปีที่แล้ว +2

      Oil changed for every 5000km.

    • @minkmichael1251
      @minkmichael1251 2 ปีที่แล้ว +3

      I am riding a turbo car with a total mileage of 200,000 km made 20 years ago, and I change the oil every 3000 km.
      Until now, there have been no engine problems.
      It may be difficult to convey with Google Translate, but please forgive me.

    • @skylinefever
      @skylinefever 2 ปีที่แล้ว +1

      @@minkmichael1251 It's good, Google translate appears to be working.
      Also, I'm glad this car got oil changes every 5000 KM.

  • @相沢豊後守
    @相沢豊後守 2 ปีที่แล้ว +28

    メタルがめちゃくちゃ綺麗ですねぇ
    まめなメンテはもちろん、当たりの個体な部分もあるんだと勝手に思ってます
    軽の35万kmでこの状態ともなればそう思うしかないと感じます
    とりあえず自分もマメなメンテ続けて行きます。とりあえずは目指せ20万km

  • @9upauto943
    @9upauto943 ปีที่แล้ว +1

    メンテは大事と言う動画。耐久性無いのはメンテしないから。

  • @kenjiji
    @kenjiji 2 ปีที่แล้ว +85

    エンジンO/Hしてる動画は時々見るけど、なんだこれ・・・
    こんな綺麗なエンジン見たことない・・・
    長距離運用×マメなオイル交換でここまで綺麗さを保てるのは驚きです。
    長距離運用は真似できないけど、オイル交換の頻度は上げるようにします。
    ちなみにオイルはなにか高級なオイルを使っていたのか安オイルだったのか気になるんですが、
    前オーナーさんからなにか聞いてたりしますか?
    もし安オイルで運用してたらなんとか真似できそうだな と思いまして。

    • @jap656
      @jap656 2 ปีที่แล้ว +17

      質より頻度の方が重要とは聞きますね

    • @taroyodobasi6172
      @taroyodobasi6172 2 ปีที่แล้ว +1

      私も他の動画で多走行車のエンジンO/H見たけど
      これと同じくらい汚れてないの見たなー(同じのかと思って日付確認してしまったw)
      その車はフラッシングをやってましたね

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +26

      オイルは値段どうこうより使用頻度です。
      前にいつ交換したかわからない、最低限車検毎にオイル交換しているが距離を把握していない等の管理をしなければ3000〜5000kmで十分です。
      軽トラの場合なら大概は5w-30が使用されているはずです、5w-30ならHTHS粘度にも余裕があるので大丈夫なんですが、0w-20は余裕がないので早め3000〜4000km毎に交換をオススメします、長く乗り続けるなら特にです。
      安いオイルを使う場合はAPI規格よりGF-○から始まる表記が重要です。このGF-○はオイルの洗浄性を規格化させた表記ですので、このGF-○がなるべく高い物を使いましょう。
      現状の最新規格はGF-6です、逆に安いオイルで偶に5w-30としか表記されておらず、API規格もGF表記もないようなオイルは使わないようにしましょう。

  • @tokutyanful
    @tokutyanful 2 ปีที่แล้ว +2

    私の兄の64エブリィはそろそろ47万キロですが、エンジン、ミッションオリジナルのままで絶好調で普通車を楽々カモってますが、突然死もありうるとそろそろ代替えを考えてます(笑)

  • @かずお007
    @かずお007 2 ปีที่แล้ว +3

    ワゴンR21万キロを大幅に超えてますがオイル交換はまめにしてるおかげか、エンジン元気です。峠でまだまだしっかり暴れまわれる元気さです(笑)
    エンジン以外の部品の不調はちらほら出てきてる感じですが、エンジンは特に大事ですね

  • @Takui1987
    @Takui1987 2 ปีที่แล้ว +3

    34万キロ走行したこの車より、「1回の走行8km未満の近所のお買い物+休日の回転寿司屋に居る、時間つぶし待機などの待機アイドリング2時間」のファミリーカーの方がエンジン痛んでそうですね

  • @shigenobukijima9626
    @shigenobukijima9626 ปีที่แล้ว +1

    人もメンテ(食生活改善)注意しら…
    健康で長生き出来る気がしてきた 😅

  • @gmts1680
    @gmts1680 2 ปีที่แล้ว +8

    持ち主だった人の愛を感じる

  • @windeng3230
    @windeng3230 2 ปีที่แล้ว +13

    年式と走行距離からシビアコンディション使用ではないので、オイル粘度低下の第一要因となるガソリン希釈が少ない=摺動部の摩耗が少ないのでしょうね。

  • @l.l.1372
    @l.l.1372 2 ปีที่แล้ว +11

    すごっ!!!!!!
    マメなオイル交換の重要性!!
    家族が増えて初期型アウトランダーを9年11万キロで売却しましたが、新車からキッチリメンテしてたので売却時まで異音もなかった。やっぱりメンテナンスは最大のエコですね!!

  • @SKazu-wq9bq
    @SKazu-wq9bq 3 หลายเดือนก่อน +2

    34万キロエンジン内部の綺麗さにただただ驚きました。日々のメンテナンスの重要性が改めてわかりました。

  • @まっすーY-v2h
    @まっすーY-v2h 2 ปีที่แล้ว +3

    オイル交換大切ですね。まめにやってるとこんなにも綺麗なんですね。ケチらずオイルメンテしないとと思いました😄

  • @ernesttakai6522
    @ernesttakai6522 ปีที่แล้ว +1

    これ元に戻せと言われたら絶対に出来ない‼️

  • @新免無二斎-b4i
    @新免無二斎-b4i 2 ปีที่แล้ว +3

    まるでオーバーホールする必要がないように見える。

  • @HK-dy6li
    @HK-dy6li 2 ปีที่แล้ว +1

    大陸に行けば40万キロ超えの乗用車は全然普通。日本の10万キロ替え買えは売るためとか買取費用減の口実。

  • @北見のせりか
    @北見のせりか 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱり結局は乗り手次第なんですよね。いくら車に興味がないからといって車はガソリンさえいれれば普通に走るという認識の人案外多い気がします。オイル交換しても車検ごと点検ごとじゃダメなんですよね。長距離乗る人はなおさら。
    会社でオイル交換をしなかったためにエンジン壊れて乗れなくなったって人いましたが、やはり毎日お世話になるものだし愛着もってほしいものですよね~。

  • @cayennedouglas4729
    @cayennedouglas4729 2 ปีที่แล้ว +9

    本当に信じられません、こんなに綺麗だとは想像できなかった。
    OHではなくリビルドエンジンに載せ替え、外したエンジンを参考までにバラしてみる・・・という流れかと思いました。
    このエンジンならOHしがいがありますねぇ。
    軽のエンジンはサンバー赤帽スペシャル?くらいしか耐えないと思ってましたが、見直しました。
    次の動画楽しみにしております。
    某知恵袋でオイル交換は1万キロで十分とか書いているやつに、この動画を貼り付けたいと思いますww

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 2 ปีที่แล้ว +18

    EF-GSエンジンでも3000~4000km毎にそこそこのグレード(MOTULのH-TECHやBPコランダとか)のオイルで交換、フィルタも2回に1回交換ってしてると、13万キロで開けたときに同じような状態でした。洗浄と防錆の効果が期待できるグレードのオイルを定期的に交換、あと定期的にある程度エンジンを回したり距離走ってオイルに熱をちゃんと掛けるってのをやってると、こうやっていい状態を維持できるというのは経験則でありますね。

  • @songforyou7893
    @songforyou7893 2 ปีที่แล้ว +10

    34万キロと言えばタクシーなどの営業車両が2年間かけて走る距離ですけど一般車両でここまでエンジン内部が綺麗な状態なのはオーナーさんの手入れの良さが覗えますね。

  • @ekusieka
    @ekusieka 2 ปีที่แล้ว +15

    とても綺麗なエンジンで34万キロ走ったとは思えないぐらいです、車を大切にされていたことが理解できてほっこりしました

  • @gutti1511
    @gutti1511 2 ปีที่แล้ว +3

    エンジンだけでは無いのですが、いかにメンテナンスが大切なのか分かります。丁寧に乗ってメンテナンスをちゃんとやれば、40万km以上でも走れると感じます。

  • @タカノシゲキ
    @タカノシゲキ 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいです。うちのやつ、すぐオイル漏れおこすんですよ…しかも大量に。じょばばばって感じで。そういう設計なんだろうか?

  • @ky-jy6gw
    @ky-jy6gw 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい動画ありがとうございます。運転条件と仕様変更(オイルジェット追加)が効いてますね。初期版だったらどうなってたんだろうか気になります・・・

  • @YUNET555211
    @YUNET555211 ปีที่แล้ว +2

    たまたまおすすめに出てきて視させて頂きました
    マジで泣きました。34万キロ走ってこの綺麗さ…愛されていた車は違いますね

  • @swftv3978
    @swftv3978 6 หลายเดือนก่อน +1

    当たりオーナーのもとへ、車が嫁いでいった、ということなのでしょうね。
    ヨシヨシ(^_^)ノ凸≡3

  • @donden920
    @donden920 8 หลายเดือนก่อน +1

    僕のミライースも23万キロですが先日リッター32キロ走りました。
    早いし軽いし壊れないしミライースは超優秀骨太車です
    僕も30万キロ目指します

  • @チキンライスハラスメント
    @チキンライスハラスメント 8 หลายเดือนก่อน +2

    自分も1回エンジンの焼き付きを起こしてからエンジンオイル交換の重要性を知り、メンテナンスの楽しさがわかるようになってきました。長く乗れるように頑張ります

  • @tomohirofujisawa195
    @tomohirofujisawa195 2 ปีที่แล้ว +2

    ちゃんと手入れをして乗れば、自動車って月(38万km)まで走れるんだなぁ。
    オイル交換の大切さを知りました。

  • @ft3971
    @ft3971 2 ปีที่แล้ว +3

    乗り手も大切にされている車‼
    ︎整備する技術者も一流ですね^_^

  • @車とバイク
    @車とバイク 2 ปีที่แล้ว +14

    こんなに綺麗とは!
    本当に予想を超えてました!

  • @sn-fh2qf
    @sn-fh2qf 2 ปีที่แล้ว +3

    このエンジンは、オイル消費対策で改良されたタイプのエンジンですね。
    シリンダー内にオイルを送る対策部品が付いてます。
    私の車はH18年の出始めのKFエンジンなので、オイル交換後1500キロ走行しレベルゲージ半分まで減ります。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 20 วันที่ผ่านมา

      ウチのMAZDA 13Bは1000kmで約1分目〜2分目位ずつしか減らないですけどねェ〜
      ブロバイ逆流によるエアーフィルタービチョ濡れ汚れ対策でゲージの半分までしか入れませんが、3ヶ月3,000km以上は余裕でゲージ内で持ちますよ。
      TOYOTA中華一汽豊田製AZやMITSUBISHI GDIもエグいオイルの減り方しますよね、
      ロータリーよりオイル燃える4ストレシプロとかwww笑

  • @sabbathblack568
    @sabbathblack568 2 ปีที่แล้ว +1

    軽トラなのにDOHCエンジンなんですね。カムカバーを開けたときビックリしました。

  • @yukikoike6698
    @yukikoike6698 2 ปีที่แล้ว +1

    オイル交換糞、ディーラーの金もうけ
    みたいなこと考えている人に見て欲しいですね

  • @HAPPYLIFE-ke6jw
    @HAPPYLIFE-ke6jw 2 ปีที่แล้ว +1

    何年で30万km、、走られたんだろ。
    恐らくこの距離を走るには毎日数百kmくらいの使用にはなると思うけど、、
    常に走行してる、回転が一定に比べとストップ、ゴーの街乗り使用よりかは金属の疲労も少なくなると聞きます。
    それにしてもやはりオーナー様の普段のメンテに尽きるでしょう。素晴らしいです!

  • @taka8769-rr
    @taka8769-rr 2 ปีที่แล้ว +2

    2016年式5速ハイゼット321現在16万キロ
    快調です
    同年式のエブリーよりアイドリング時は静かです!
    この動画見て安心しました🎉
    エアコン消してる時は止まってるかのように滑らかに動いてるのがわかります

  • @いつも晴れ-u6f
    @いつも晴れ-u6f 2 ปีที่แล้ว +24

    僕のハイゼットトラックKF-VEエンジンは22万キロ走っていて、
    3000~4000kmでオイル交換をし続けています。
    すべてのオイル交換記録付けてますけど、一度も5000km以上走ったことないです。
    プラグとエアクリーナーはきっちり2万キロで交換しています。
    冷却水も2~3年に一度は交換しています。
    20万キロ超えてどうなんだろう~って心配もあったのですが、
    これを見てまだまだ走れる自信がつきました。
    走り方も丁寧に乗ってます。特に高速道路では高回転巡行しないよう80~90km以内で走ってます。
    これは先代のハイゼットトラックで、高速を120kmぐらいで走っていて
    軽いオーバーヒートを何回もさせた経験からです。
    とても参考になりました。

  • @違反車両撲滅
    @違反車両撲滅 2 ปีที่แล้ว +2

    使用したオイルを教えてくれると良いです

  • @釣りパパ-h4g
    @釣りパパ-h4g ปีที่แล้ว +1

    何気なく見させて頂きましたが、今時は軽トラでもDOHC4バルブなんですね。

  • @hackmanexe7828
    @hackmanexe7828 2 ปีที่แล้ว +3

    定期的な
    オイル交換がいかに大切かわかる動画ですね

  • @高橋美春-r3v
    @高橋美春-r3v 2 ปีที่แล้ว +1

    連続して長距離走行したクルマのエンジンでしょうか?オイル交換もきちんと実施してきた感が有ります

  • @おがちゃん-f6k
    @おがちゃん-f6k 2 ปีที่แล้ว +1

    モービルがBMWで100万キロテストした動画があって100万キロ走ってもエンジンの中はピカピカでした。

  • @k2projectjp
    @k2projectjp 6 หลายเดือนก่อน +5

    タクシー見習おうね。60万kmで都心は売りに出すけど地方にいって現役継続なんですよ。100kmは軽く越すんじゃないか

  • @kazuyanomago
    @kazuyanomago 2 ปีที่แล้ว +30

    この動画を見ていたら自分の車をもっと大切にしようという気持ちになってきまいた!
    素敵な動画ありがとうございます(^^)

  • @気まぐれチャンネル-g4x
    @気まぐれチャンネル-g4x 2 ปีที่แล้ว +1

    平成28年って6年前だから、そんなに古くないよね。
    それなのに34万キロって凄い。
    1年で5万6千キロくらい走ってる計算。
    配達とか業務用途だったのかな?

  • @のぶ-k9f
    @のぶ-k9f 2 ปีที่แล้ว +2

    私のハイゼットは50万Km越えですがエンジンはまだまだ元気です!
    今の日本車はしっかりオイルのメンテをすれば長持ちしてくれますよ。
    ただ新型ハイゼットが発売になったので予定を前倒しして注文しましたけど(笑)

    • @岡田卓也-j6y
      @岡田卓也-j6y ปีที่แล้ว

      すごいですね。使用していたエンジンオイルと銘柄と粘度交換サイクル教えてください?参考にしたいです

  • @きょうの諭吉
    @きょうの諭吉 2 ปีที่แล้ว +1

    タクシーで34万キロは営業所内で新しい車部類。100万超えあるある。セダンタイプの話。だけど、増えてきてるハイブリッドのJaPANTAXIは100万キロ無理と自分はみてますけどね!w