ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ミニ四駆に実際のモータースポーツ同様最低重量と指定部品の設定がある理由に納得がいきました。
この動画から10年、新作を製作中なのを見てまた戻ってきてしまった
この時は1g台突破するとは誰も思っていなかった
まさか10年後重量15分の1以下のマシンが出来るとは誰も想像していなかった
出力はノーマルの半分以下でこの速さ。素晴らしいの一言です
通常のミニ四駆の運動エネルギーをK=1/2mv^2とする。これの質量はおおよそ通常の1/4であり、運動エネルギーをK'とすると、K'=1/4K=1/8mv'^2と表せる。K'=mv^2=1/8mv'^2v=1/2√2v'≒1/2.82v'よって、速さはだいたい3倍となる。色々略していますがご了承ください。追記:計算ミスを修正。追記:定義の誤りを修正。
しかし、実際には動摩擦が生じているので、平均の速さはさほど変わらない場合がある。動画にある通り、3倍はおろか2倍も出ていない様だ。質量が軽いと摩擦力は小さくなるが影響は大きくなる。
重量出力比が大して変わってないから妥当やね
@@Grozniy-lj7zh 当たらなければどうと(ry
軽さ命のロータスみたいです
ダッシュ四駆郎世代でこの動画見た人どのくらいいるんだろう
何処か懐かしい感じの編集、w
似たような編集やってる人いるよ
@@暇の民-g8t 今更だがモノホンだぜ!
@@つくよみのみこと せやで
@@つくよみのみこと 無断転載じゃなく本人が転載したんやな
@@フライゴミ-u6e それは天才だな!ごめんなさい
決して厭味ではないのですが、電気知識も材料の加工機械も技術も皆無の自分は動画を拝見してただただ「すごいなあ!」と感心することしか出来ません。素晴らしい作品です。
画質が学校で見るNHK
好き日産 なんかわかるw画面も4:3だしな
俺学生だしよく分かる。
分かる
的確すぎて草生えた
曲がドラッグストア
まだ1年前なのかもう4年くらい経ってる感覚
転載?だと思う。もう4~5年以上は経ってる
アノヨノワダイ 転載っていうか本人の再upなんじゃね
@@nooooooooooooooooke 転載でも合ってない?
@@rinarina1938 合ってる
再アップも転載ではある無断じゃないから問題無いけど。(それで無断転載とか判断するAIのせいで収益が通らないくそサイトがあるらしい)
30gで変な声出たwww
まず設計図に合わせて切り出します、、、は??w初っ端から次元が違うwww
お勧めに出てきて何となく見てたら、この時点であ、なんか違う人って思った
なんかいきなりおすすめにでてきたの俺だけ?
私も出て来ました。最後までみました(笑)
自分もです
俺もです。とりあえず最後まで観ました。ミニ四駆のことはよくわからないけれど、こういうハンドメイドの軽量ボディに元のモーターをつけたらどうなるのか、といったところまで検証したらもっと面白いと思いました。
一度もミニ四駆関連の動画観てない私にもオススメで出てましたw昔ハマってたんですが、、、、
@@NSY319 設計段階でモーターや電池の入れる場所を専用設計にしてしまってる時点で難しいでしょうね。
2:00〜リアルかっとべマグナム…
これが4年後には2gを割るんだから驚き
これももう10年前かぁ...はやすぎやろ
君!続編が出たから振り返りに来たんだろ!おかえりそしてコメントを新しい順にしたなお主?
当たり
ポン付けパーツでドヤる人達に感じていた違和感はこれでした。やっぱり大人の趣味は自作ですね!
プロの設計士だね。趣味を超えてる両さんみたい
当時はこれが限界だと思ってました
いくらレギュ無視しても、結局【コースアウトしない】って暗黙のレギュがあるのが分かった。
ミニ四駆界のロータスやな(笑)
ソーラーラジコンカーを設計している者です。カーボンにトラス機構の肉抜きすれはあと5gは軽量化できそう。
ソーラーラジコンカーってエコで長い時間使えそうで凄そう、動画とかあげるんですか
新時代のミニ四駆
こういうの大好きです。
ためにならないおじさんよりためになる((
カーボン使うのはや り ま す ね ぇ !
縛りで、モーターはタミヤの市販品、電池も単三2本を条件にしたのが見て見たいかも…。
なんだこれ、変態さんやん、、、こーゆーの好きっすわ軽さは正義なのね
これニコニコで見てたなぁ~懐かしい
続編きたぁぁぁぁぁ!
軽量化と高速化はイコールではないという事か
30年程前にツインモーターの6輪駆動作ったのが懐かしい
「やっぱ車体設計は難しいわ」いや、十分すげぇよ。なにモンだよあんた(;´д`)確かイニDで「軽量化に勝るチューニングはない」って言ってたぜ
電車でD
Damn this is masterpiece, ure like the real professor from lets and go, love from Indonesia 🇲🇨
軽さは武器やなまじで
ミニ四駆っぽい何か
ぜひリアウィングをつけてダウンフォースをもりもりにしてほしい
教材DVDみたいwww
公式戦で使用できないのが惜しいくらいの速さ。徹底した軽量化はマシンを化け物にするか!!
長ゆで卵で一目惚れして即チャンネル登録、工科系の人ってあまり笑いが通じない印象あったけど、発想が楽しいし台詞のセンスが光ってる!
科学資料館的な地味にワクワクする所の画質
ウイングとかで下方向への空力バチバチにしたら速度落とさんでもいけたりせんのかな
なんでも軽くすればよいわけではない時にはウェイトを付ける場合だってあるんだ
102グラムも軽くなったのはや り ま す ね ぇ !
ここまでやっておきながら、コースアウト対策がブレーキと2段ローラーという健全さ( ´∀`)
編集とかbgmが昔のニコニコ動画を転載したみたいな雰囲気なのに投稿日見たら一年前で超びびった
凄い才能
その重さなんと一円玉約30枚分の重量
東京ドーム何個分みたいな例え方やめろw
価値と制作費は1万円分
一枚1グラムだから30グラムで30枚やろ?
刹那Fセイエイ 何で東京ドーム基準なのかが分からんよな
3s sansa 500円玉が約4.28571428571枚分
LC入る時のスコンッって音めっちゃ良いよね
軽さを追求するとアバンテ系に落ち着く
Use smaller diameter bearing rollers, see how fast can it go on the tracks
軽量化に勝るチューニングは無いって某走り屋の兄が言ってたけど本当なんだな(小並感)
すげーコンビニのポテチより軽いんだ(分かりづらい)
言われてみれば確かにそうだな
この軽さと出力だと新幹線の様な空力を考慮しないと安定しないのかもしれませんね。QFOはリモコン操作可能なようなので手動でカーブ減速とかやっても面白いかもしれませんね。いっそミニ四駆とは別の製品としてスロットカーみたいにレーンは固定で速度の制御で勝敗が決るみたいなジャンルの競技になっても面白いかも。
さ、30g!?嘘だろ!?
もう何も恐くないですね
元より少しタイムが縮まっただけかも知れませんが、電池の持ちは桁違いに改善しているのではありませんか?登り坂も楽になっているはずです。
続編でたね
ボディーの形、前後逆のほうが空力的に良さそう
軽いしでかいウィング付けたらダウンフォース凄そう
設計してミニ四駆を作ってみたいので、参考になります!
最高に欲しい
今度超重量のやつも作って欲しいw
Tom I マウスみたいにかwww
BGM、F-ZEROですね!まさかでカッコイイw
フレーム板状パーツで組んでるから角度付けて僅かでもダウンフォース稼ぐとか(笑)実際これだけ軽いとエアロはバカにできないと思う
でかいリアウイングやでかいフロントウイングなら申し訳程度にに影響があるらしい
S.テミー 普通のミニ四駆なら意味ないが、ここまで軽量化してるとかなり効果あると思う!
確かにむしろ紙飛行機的な方向の繊細な調整は要るかもな。
A xxxis 30グラムだとどうって話やで
@@ボラボラ-x5g 10%のパワーだからな…例えば1tの軽でも50Kgの人が押したら動くからな。30gに対して3gのパワーはかなりの物だぞ。
リアスポ欲しいなこれ
ためおじ氏とかのjcjcタイムアタックしてほしいww
Oh..! Handmade mini4wd 🤩👏👏 from Indonesia 🇮🇩
フェンスカーとミニ四駆の中間
めっちゃ好みです…かっくいい…マシン取るとき早すぎるから怖くて手を差し出せないかも笑笑
これを突き詰めたのがフェンスカーですね
0:29 かっけぇ~ ほれてまう。
これなら、モーター増やしても良さそう
Keito Y ためになりそうなコメント
カーボンの切り出しに使う道具ってなんだろか?
このCD持ってる。なつかしー。
bgmでたまに蚊が飛んでくるのやめて欲しい
バキュームフォームは真空成形じゃないくね?
GREAT WORK!
もうここまで来たらフェンスカー並み笑笑
モーターをフロント側にすれば飛ばなくなるのでは?
ダッシュ四駆郎世代で言うと、クリムゾングローリーですね!懐かしい...
バッテリー別体でフロント移設、モーターは普通の出力くらいで50gくらいになれば良さそうもちろんバッテリーはリチウムイオンでww
ブロッケンG?
フロントにモーターリアにリチウム電池か何かにすると重量配分がいい感じになると思う
重力加速度一定の下では重力と慣性質量は比例し、下向きの加速度は変わらないので関係ありません。他の力も併用して押さえつける場合はこの限りではありませんが。
車体設計に使ってるソフトなど、教えていただけたら嬉しいです。応援してます!
モーターから変えるのか。
わー!ノーマルマシンよりはやーい
目指せ ミニ4駆界の F91!
また懐かしいやつ
Custom tamiya nice
スメラギさんもビックリだぜ
カーボンってどうやって切り出していますか?
すげー、としか言いようがない。真空成形?できる装置もってるんですね
澤口威仁 真空形成機はベニヤ板とパンチングメタルと掃除機があれば作れますよ(・∀・)
Incredible.
アメンボと井桁の中間みたい!
何回見ても面白い
超良いぜ。
リニアモーターカー的なミニ四駆とか面白そう
すごいわ
ケータハムのあのクルマみたいな発想
リッジレーサーに出て来そう
金属製ベアリングじゃなくてARとかについてるPOM軸受にすればもっと軽くなるのでは?
最新型作って欲しい‼️
ミニ四駆に実際のモータースポーツ同様最低重量と指定部品の設定がある理由に納得がいきました。
この動画から10年、新作を製作中なのを見てまた戻ってきてしまった
この時は1g台突破するとは誰も思っていなかった
まさか10年後重量15分の1以下のマシンが出来るとは誰も想像していなかった
出力はノーマルの半分以下でこの速さ。
素晴らしいの一言です
通常のミニ四駆の運動エネルギーをK=1/2mv^2とする。
これの質量はおおよそ通常の1/4であり、運動エネルギーをK'とすると、K'=1/4K=1/8mv'^2と表せる。
K'=mv^2=1/8mv'^2
v=1/2√2v'≒1/2.82v'
よって、速さはだいたい3倍となる。
色々略していますがご了承ください。
追記:計算ミスを修正。
追記:定義の誤りを修正。
しかし、実際には動摩擦が生じているので、平均の速さはさほど変わらない場合がある。
動画にある通り、3倍はおろか2倍も出ていない様だ。
質量が軽いと摩擦力は小さくなるが影響は大きくなる。
重量出力比が大して変わってないから妥当やね
@@Grozniy-lj7zh 当たらなければどうと(ry
軽さ命のロータスみたいです
ダッシュ四駆郎世代でこの動画見た人どのくらいいるんだろう
何処か懐かしい感じの編集、w
似たような編集やってる人いるよ
@@暇の民-g8t 今更だがモノホンだぜ!
@@つくよみのみこと せやで
@@つくよみのみこと
無断転載じゃなく本人が転載したんやな
@@フライゴミ-u6e それは天才だな!
ごめんなさい
決して厭味ではないのですが、
電気知識も材料の加工機械も技術も
皆無の自分は動画を拝見してただ
ただ「すごいなあ!」と感心する
ことしか出来ません。
素晴らしい作品です。
画質が学校で見るNHK
好き日産 なんかわかるw
画面も4:3だしな
俺学生だしよく分かる。
分かる
的確すぎて草生えた
曲がドラッグストア
まだ1年前なのか
もう4年くらい経ってる感覚
転載?だと思う。
もう4~5年以上は経ってる
アノヨノワダイ 転載っていうか本人の再upなんじゃね
@@nooooooooooooooooke 転載でも合ってない?
@@rinarina1938 合ってる
再アップも転載ではある
無断じゃないから問題無いけど。(それで無断転載とか判断するAIのせいで収益が通らないくそサイトがあるらしい)
30gで変な声出たwww
まず設計図に合わせて切り出します、、、
は??w
初っ端から次元が違うwww
お勧めに出てきて何となく見てたら、この時点で
あ、なんか違う人って思った
なんかいきなりおすすめにでてきたの俺だけ?
私も出て来ました。最後までみました(笑)
自分もです
俺もです。とりあえず最後まで観ました。
ミニ四駆のことはよくわからないけれど、
こういうハンドメイドの軽量ボディに元のモーターをつけたらどうなるのか、
といったところまで検証したらもっと面白いと思いました。
一度もミニ四駆関連の動画観てない私にもオススメで出てましたw
昔ハマってたんですが、、、、
@@NSY319
設計段階でモーターや電池の入れる場所を専用設計にしてしまってる時点で難しいでしょうね。
2:00〜リアルかっとべマグナム…
これが4年後には2gを割るんだから驚き
これももう10年前かぁ...
はやすぎやろ
君!続編が出たから振り返りに来たんだろ!おかえりそしてコメントを新しい順にしたなお主?
当たり
ポン付けパーツでドヤる人達に感じていた違和感はこれでした。
やっぱり大人の趣味は自作ですね!
プロの設計士だね。
趣味を超えてる
両さんみたい
当時はこれが限界だと思ってました
いくらレギュ無視しても、結局【コースアウトしない】って暗黙のレギュがあるのが分かった。
ミニ四駆界のロータスやな(笑)
ソーラーラジコンカーを設計している者です。カーボンにトラス機構の肉抜きすれはあと5gは軽量化できそう。
ソーラーラジコンカーってエコで長い時間使えそうで凄そう、動画とかあげるんですか
新時代のミニ四駆
こういうの大好きです。
ためにならないおじさんよりためになる((
カーボン使うのは
や り ま す ね ぇ !
縛りで、モーターはタミヤの市販品、電池も単三2本を条件にしたのが見て見たいかも…。
なんだこれ、変態さんやん、、、
こーゆーの好きっすわ
軽さは正義なのね
これニコニコで見てたなぁ~懐かしい
続編きたぁぁぁぁぁ!
軽量化と高速化はイコールではないという事か
30年程前にツインモーターの6輪駆動作ったのが懐かしい
「やっぱ車体設計は難しいわ」
いや、十分すげぇよ。なにモンだよあんた(;´д`)
確かイニDで「軽量化に勝るチューニングはない」って言ってたぜ
電車でD
Damn this is masterpiece, ure like the real professor from lets and go, love from Indonesia 🇲🇨
軽さは武器やなまじで
ミニ四駆っぽい何か
ぜひリアウィングをつけてダウンフォースをもりもりにしてほしい
教材DVDみたいwww
公式戦で使用できないのが惜しいくらいの速さ。徹底した軽量化はマシンを化け物にするか!!
長ゆで卵で一目惚れして即チャンネル登録、工科系の人ってあまり笑いが通じない印象あったけど、発想が楽しいし台詞のセンスが光ってる!
科学資料館的な地味にワクワクする所の画質
ウイングとかで下方向への空力バチバチにしたら速度落とさんでもいけたりせんのかな
なんでも軽くすればよいわけではない
時にはウェイトを付ける場合だってあるんだ
102グラムも軽くなったのは
や り ま す ね ぇ !
ここまでやっておきながら、
コースアウト対策がブレーキと
2段ローラーという健全さ( ´∀`)
編集とかbgmが昔のニコニコ動画を転載したみたいな雰囲気なのに投稿日見たら一年前で超びびった
凄い才能
その重さなんと一円玉約30枚分の重量
東京ドーム何個分みたいな例え方やめろw
価値と制作費は1万円分
一枚1グラムだから30グラムで30枚やろ?
刹那Fセイエイ 何で東京ドーム基準なのかが分からんよな
3s sansa 500円玉が約4.28571428571枚分
LC入る時のスコンッって音めっちゃ良いよね
軽さを追求するとアバンテ系に落ち着く
Use smaller diameter bearing rollers, see how fast can it go on the tracks
軽量化に勝るチューニングは無いって某走り屋の兄が言ってたけど本当なんだな(小並感)
すげーコンビニのポテチより軽いんだ(分かりづらい)
言われてみれば確かにそうだな
この軽さと出力だと新幹線の様な空力を考慮しないと安定しないのかもしれませんね。
QFOはリモコン操作可能なようなので手動でカーブ減速とかやっても面白いかもしれませんね。
いっそミニ四駆とは別の製品としてスロットカーみたいにレーンは固定で速度の制御で勝敗が決るみたいなジャンルの競技になっても面白いかも。
さ、30g!?嘘だろ!?
もう何も恐くないですね
元より少しタイムが縮まっただけかも知れませんが、
電池の持ちは桁違いに改善しているのではありませんか?
登り坂も楽になっているはずです。
続編でたね
ボディーの形、前後逆のほうが空力的に良さそう
軽いしでかいウィング付けたらダウンフォース凄そう
設計してミニ四駆を作ってみたいので、参考になります!
最高に欲しい
今度超重量のやつも作って欲しいw
Tom I マウスみたいにかwww
BGM、F-ZEROですね!まさかでカッコイイw
フレーム板状パーツで組んでるから角度付けて僅かでもダウンフォース稼ぐとか(笑)
実際これだけ軽いとエアロはバカにできないと思う
でかいリアウイングやでかいフロントウイングなら申し訳程度にに影響があるらしい
S.テミー
普通のミニ四駆なら意味ないが、ここまで軽量化してるとかなり効果あると思う!
確かにむしろ紙飛行機的な方向の繊細な調整は要るかもな。
A xxxis
30グラムだとどうって話やで
@@ボラボラ-x5g 10%のパワーだからな…例えば1tの軽でも50Kgの人が押したら動くからな。30gに対して3gのパワーはかなりの物だぞ。
リアスポ欲しいなこれ
ためおじ氏とかのjcjcタイムアタックしてほしいww
Oh..! Handmade mini4wd 🤩👏👏 from Indonesia 🇮🇩
フェンスカーとミニ四駆の中間
めっちゃ好みです…かっくいい…
マシン取るとき早すぎるから怖くて手を差し出せないかも笑笑
これを突き詰めたのがフェンスカーですね
0:29 かっけぇ~ ほれてまう。
これなら、モーター増やしても良さそう
Keito Y ためになりそうなコメント
カーボンの切り出しに使う道具ってなんだろか?
このCD持ってる。なつかしー。
bgmでたまに蚊が飛んでくるのやめて欲しい
バキュームフォームは真空成形じゃないくね?
GREAT WORK!
もうここまで来たらフェンスカー並み笑笑
モーターをフロント側にすれば飛ばなくなるのでは?
ダッシュ四駆郎世代で言うと、クリムゾングローリーですね!
懐かしい...
バッテリー別体でフロント移設、モーターは普通の出力くらいで50gくらいになれば良さそう
もちろんバッテリーはリチウムイオンでww
ブロッケンG?
フロントにモーター
リアにリチウム電池か何か
にすると重量配分がいい感じになると思う
重力加速度一定の下では重力と慣性質量は比例し、下向きの加速度は変わらないので関係ありません。
他の力も併用して押さえつける場合はこの限りではありませんが。
車体設計に使ってるソフトなど、教えていただけたら嬉しいです。応援してます!
モーターから変えるのか。
わー!ノーマルマシンよりはやーい
目指せ ミニ4駆界の F91!
また懐かしいやつ
Custom tamiya nice
スメラギさんもビックリだぜ
カーボンってどうやって切り出していますか?
すげー、としか言いようがない。真空成形?できる装置もってるんですね
澤口威仁 真空形成機はベニヤ板とパンチングメタルと掃除機があれば作れますよ(・∀・)
Incredible.
アメンボと井桁の中間みたい!
何回見ても面白い
超良いぜ。
リニアモーターカー的なミニ四駆とか面白そう
すごいわ
ケータハムのあのクルマみたいな発想
リッジレーサーに出て来そう
金属製ベアリングじゃなくてARとかについてるPOM軸受にすればもっと軽くなるのでは?
最新型作って欲しい‼️