JUMP Part3

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.ย. 2024
  • ホイールベースよりも短いジャンプ編です。PART1、2から更に難易度が上がります。
    また、前下がりジャンプになる要因についての解説も挟んでいます。
    理屈を理解して自分で解析して進んで欲しいです。
    動画の中ではライダーの位置等については省いていますが、自分では動いていないつもりが実際は動いていて、それが原因で前下がりになったりします。真ん中に乗って頭の位置を動かさない事を意識できれば、怖くなくなると思います。
    この動画ではアクセルワークで前下がりにしたり前上がりにしたりしていますが、実際にはライダーの荷重でもそうなります。
    色々な説明を省いてあるので、そーじゃねーとかって意見もあると思いますが、全部説明していたら凄い長い動画になって誰も見なくなると思います。ライダーの位置や荷重、横方向の速度やGについてはかなり省略させて頂きました。
    後編では続☆前下がり解説と小ジャンプを飛ぶコツを紹介予定です。
    #初心者
    #ジャンプ
    #モトクロス

ความคิดเห็น • 9

  • @キングコブラ小林
    @キングコブラ小林 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は4スト乗ってるのですがcrf150r2ですが山の斜面のほぼ頂上付近でエンブレが良いんですかね?
    追いアクセルは何となくイメージ出来たと思います
    ペグをしっかり踏んでバイクを中心で捉えた状態で追いアクセルでリアサスを縮めるイメージで合ってますか?
    僕はビビってよく飛び出し前で膝が入ってるぽいです治したい

    • @wadamichio3401
      @wadamichio3401  2 ปีที่แล้ว +1

      いいところをつかんでいると思います。膝が入るのは皆が通る道です。最初から出来る人なんていないので焦る事は無いです。4stだと少し高いギヤでコブを通過した方が、エンブレ掛けた時にギクシャクしないで進めるので、踏み切りに集中出来ていいと思います。なんせコブだと一瞬の間にやる事がたくさんあるので、そのタイミングも鍵になって来ます。今のところ身体のアクションは無いので、ガチで車体を押し付けたまま、ゆっくりの速度で斜面を乗り越える練習をしたらいいと思います。速度、タイミング、身体、心(?)、イメージですかね。全部いっぺんに練習しようと思うと難しいので、まずは身体の位置(ヒザ?)を確認しつつ速度を上げて行く。ヒザが曲がらないぐらいになったら、タイミング良く追いアクセル入れて行けば、その頃には何か見えて来ると思います。Gooood luck!

    • @キングコブラ小林
      @キングコブラ小林 2 ปีที่แล้ว

      @@wadamichio3401
      ふむふむ🤔なるほど
      スーパー分かり易い!次の練習で反復練習します
      ありがとうございます😊

  • @ヤモンガ
    @ヤモンガ 2 ปีที่แล้ว +1

    ジャンプ飛び出し時のステップ荷重が参考になりました。
    コーナーリングの動画アップも宜しくお願いします🙏

    • @wadamichio3401
      @wadamichio3401  2 ปีที่แล้ว

      ヤモンガさん いらっしゃいませ! コーナーと言うか、”8の字”を使った解説動画はすでにUPしてあるので、暇な時に下記自分のチャンネルに行って見て下さい。 海外のスクール系動画を参考にして練習しながら、自分なりに解説も加えたものです。基本的な事は詰まっていると思いますよー。th-cam.com/channels/B_MkfU0JjYXc7g8iOLo5-w.html

  • @キングコブラ小林
    @キングコブラ小林 2 ปีที่แล้ว +1

    あ!分かった気がする!解説上手すぎ分かり易い
    早く休みに練習行きたくなってきたー♫

    • @wadamichio3401
      @wadamichio3401  2 ปีที่แล้ว +1

      ローマは一日にして成らず。理解が深まったからと言って一気に行かないようにお願いします。怪我の元なので。一応書いときます。
      頭で理解=身体で体現 そうは簡単には行かないです。それがスポーツの楽しいところです。

  • @hayatoizumi8006
    @hayatoizumi8006 2 ปีที่แล้ว +1

    Part3ありがとうございます。今回も楽しく観させていただき、そしてまた大変勉強になりました。
    先週末は動画を参考に練習し、以前より少し飛距離が伸びたので「きっと上達している?」と自身に言い聞かせ日々精進しています。

    • @wadamichio3401
      @wadamichio3401  2 ปีที่แล้ว

      理屈を頭で理解し実行して見直しを行えば、上達は早いと思います。自分の癖なんて客観的に観なければわからないですから。
      このシリーズではサスを使って飛べるのと、ちゃんと着地出来るように解説を行っています。F上/同時着地/F下の飛行形のコントロールが出来る事とペグが押せてるかを、飛距離よりも先に確認したいところです。今後の安全のためにも。
      次の動画でもう一つ飛距離を伸ばせる方法を紹介する予定です。それまでに飛行形とペグ押しの確認を済ませましょう。報告ありがとうございます!