基礎【オイルベースのペペロンチーノ】簡単シンプルプロの絶品ペペロンチーノ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 146

  • @monmon436
    @monmon436 3 ปีที่แล้ว +40

    元々料理する方だったんですが、このチャンネル見るようになってから
    家族が自分を尊敬してくれるぐらいマジで料理上手くなりました。
    いつも本当にありがとうございます。
    TH-camって凄い!

  • @chef_Fabio
    @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +83

    一番ベーシックなペペロンチーノ更新するの忘れてました笑😆 切り方によって味わいも全く変わってくるので自分好みの味を見つけてくださいね👨‍🍳

    • @rin5716
      @rin5716 3 ปีที่แล้ว +3

      アーリオオーリオのオイルベースのパターン密かに楽しみにしていました。とても参考になります。ニンニクのcut具合で味わいが大きく変わる料理ですので、その日の自分に合ったアーリオオーリオを作りたいと思います!
      ところでサムネイルの「基本を抑えて」の“抑えて”は正しくは“押さえて”かと存じます。
      いつも詳しい動画ありがとうございます

  • @greenknight_life
    @greenknight_life 3 ปีที่แล้ว +18

    今日はぺぺたま食べました! 明日はこれですね!! 朝からぺぺはサラリーマンには厳しいですねw 私はいつもファビオ氏から料理のやる気と知識をもらっています。ほんと感謝です!

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 2 ปีที่แล้ว +44

    昔だったらお高い料理教室なんかに通ってやっと聞ける様な一流シェフの料理解説が無料動画で観られるなんて、有り難い時代になったものだ…

  • @とめとめ-k2n
    @とめとめ-k2n 3 ปีที่แล้ว +14

    茹で汁加えてないで作るペペロンチーノってそれぞれの味に存在感があって美味しいですよね。

  • @mitsuruyoshii8736
    @mitsuruyoshii8736 3 ปีที่แล้ว +4

    基本のキのやつですね。2月から育てて来たイタパセが美味しく育ったので、それ使って作ります。

  • @user-wp4sm5mu2j
    @user-wp4sm5mu2j 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも素敵な動画、ありがとうございます。
    只々、そんな気持ちです😌

  • @ナオキ-w2i
    @ナオキ-w2i 2 ปีที่แล้ว +3

    こんなに優しくわかりやすいペペロンチーノの動画を見たのは初めてでした!
    本当に有難うございました

  • @wonderttwonder
    @wonderttwonder 3 ปีที่แล้ว +6

    ペペロンチーノっ!!って勢いよくおっしゃるファビオ先生、普段やさしい口調だから勢いが上品ww

  • @No-5hairs
    @No-5hairs 2 ปีที่แล้ว +3

    茹で汁を加えないシンプルタイプとソース化する発展系の両方の動画を見て、それぞれに大切なポイントがある事がとても良く分かりました👏 ペペロンチーノは塩加減も難しいので、味見の仕方も為になります😊

  • @のりぴー-v1b
    @のりぴー-v1b 3 ปีที่แล้ว +4

    これが見たかったです!!いつも価値ある動画をありがとうございます😄

  • @ysk3986
    @ysk3986 3 ปีที่แล้ว +7

    待ってました!!!
    こないだパスタ買いに行ったので作りまーす!!

  • @くまのマーさん-t5v
    @くまのマーさん-t5v 3 ปีที่แล้ว +3

    ペペロンチーノも人それぞれの味が出るパスタですね😊

  • @loveka-rf8do
    @loveka-rf8do 3 ปีที่แล้ว +3

    ぺぺは毎日食べても飽きないですね
    麺チェックで毎日ぺぺ食べてました

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      飽きるという言葉は見当たりません笑

  • @poporingo9
    @poporingo9 3 ปีที่แล้ว +2

    これまた美味しそう〜🥺💓
    今度のお休みのランチに作ります☺️
    庭でイタリアンパセリの栽培始めました☺️
    パセリ爆発ハプニングにドッキリしてるファビオシェフの反応が新鮮で面白かったです🤣

  • @asheep2002
    @asheep2002 ปีที่แล้ว

    今までは茹で汁を入れて乳化させるペペロンチーノしか作ったことありませんでした。
    今日、この動画を参考に、勇気を振り絞ってオイルベースのペペロンチーノを作ってみましたが、これはこれですごく美味しかったです。
    ファビオさんのおかげで自分の中での料理の可能性が広がってます。
    いつも楽しい動画、ありがとうございます!

  • @ななし-v9j
    @ななし-v9j 3 ปีที่แล้ว +8

    今ちょうど前回の出汁を取り終わったところで更新来て、勝手に運命感じてます!!動画通りにやって美味しくできました!ありがとうございますー!
    これ見て明日の朝、つけパスタでおいしくいただきます!!

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      ナイスタイミングですね😊

  • @ちゃべ-e7u
    @ちゃべ-e7u 3 ปีที่แล้ว +5

    パセリの葉を入れた後のファビオシェフの驚いてる可愛いとこ何回も巻き戻した笑笑😁

  • @まいたけ-p8v
    @まいたけ-p8v 2 ปีที่แล้ว +1

    動画を参考に作ると、美味しく出来上がり、妻がとても喜んでくれました!
    他の動画も拝見させて頂きます!

  • @marblechocolover
    @marblechocolover ปีที่แล้ว

    先日のイカを使った乳化したオイルベースのペペロンチーノを作ってみました。魚介出しは小魚の目ざしと花かつお、塩昆布でしたがとてもおいしい味が作れました。塩も一切加えていないのにいい塩味で大変満足でした。ガーリックをオイルでかなり時間をかけてじっくり溶かしていく手順がかなり難しいなと思いました。ファビオさんのようにガーリックが溶けないので、どうしたらあのようにきれいに溶けるのかと思いいました。おいしいレシピをご紹介ありがとうございました❣

  • @みどみど-l8e
    @みどみど-l8e 3 ปีที่แล้ว +5

    ファビオさんが調理するお鍋を
    上から撮るアングルずっと観ていられる。
    調理の最初から最後まで美味しそう🤤

  • @24tomahawk4
    @24tomahawk4 3 ปีที่แล้ว +4

    毎朝、ペペロンチーノを作るというのをサラッとおっしゃるのに、料理人としてのスゴみが垣間見えます。近々やってみます。それにしても、1週間前のアスパラがおいしかったです!

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      パスタ大好きなだけですよ笑  
      アスパラ美味しくてよかったです😊

  • @shi0711
    @shi0711 3 ปีที่แล้ว +1

    子供たちが長い夏休みに入り、ようやく晩御飯の後のTH-camをまったりして楽しめるようになりました。ファビオChefの動画で学んだいろんなポイントを早速実践したくて、タコの冷製パスタに始まり、タコのペペロンチーノ、明太子パスタにタコのラグーと実は4日連続のパスタなんですが、LemonのFlavor oilでアクセントをつけたり、トマト缶の代わりにトマトペーストで仕上げた今夜のラグーも主人が呻る出来栄えでした。これからもファビオChefの動画を通して、家族が思わず笑顔になる料理を作っていきたいと思います:-)

  • @bna5181
    @bna5181 2 ปีที่แล้ว +3

    この人のニンニクの切り方マジで好き
    丁寧

  • @斎藤俊也-j2o
    @斎藤俊也-j2o 3 ปีที่แล้ว +12

    いつもながら最高です❗️
    料理のレシピだけではなく、精神論や根本的なとこを教えていただけるとこが他のチャンネルにはなく、本当に為にしかならないです。 
    新しいスタジオになってファビオシェフがより近くなった気がするのは僕だけですかね笑😊

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @ゼラオラ使いになりてえなあ
    @ゼラオラ使いになりてえなあ ปีที่แล้ว

    これ他のぺぺよりもにんにくとかパセリとかの素材の旨味が出てる感じがして好きな

  • @だいすけ-q3l
    @だいすけ-q3l 3 ปีที่แล้ว +3

    間違いないペペロンチーノ😋

  • @desliee
    @desliee 3 ปีที่แล้ว +11

    こいつを待ってたんだあ!! 多分忘れてるんだろうなぁ・・・って思いつつもそれがファビオさんっぽくてニヤニヤしてました。

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +1

      お待たせしました😊完全忘れてました笑

  • @ななな-o1m4b
    @ななな-o1m4b 3 ปีที่แล้ว +4

    ファビオ教ですが、シンプルかつ、ある意味新鮮です!麺もしっかり水切りするんですね!さっそく試します😀

  • @reo1
    @reo1 3 ปีที่แล้ว +4

    王道中の王道ですね😋
    今度の休みに作ります😋

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +1

      是非‼️

    • @reo1
      @reo1 3 ปีที่แล้ว

      @@chef_Fabio 👍👍

  • @大島康介
    @大島康介 3 ปีที่แล้ว +3

    シンプルでおいしいペペロンチーノ、最高ですね!
    最近よく魚を捌くので、前回のつけパスタも含め参考にして、色々試したいと思います♪いつも素敵な動画をありがとうございます!

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴ありがとうございます😊

  • @銀杏-n2l
    @銀杏-n2l 3 ปีที่แล้ว +5

    朝にペペロンチーノ食べたくなるのすごく分かります。簡単なのに美味しくて病みつきになるんですよね〜笑

  • @onidai0202
    @onidai0202 3 ปีที่แล้ว +3

    完全乳化と違うのも見れて良かったです✨
    ちゃんと火を入れると全然臭わないですよね✨

  • @happydoll3583
    @happydoll3583 3 ปีที่แล้ว +4

    シンプル故に難しいと思ってます。
    きほんのきを有難うございます☺️
    狙いに合わせた切り方とタイミングを研究してみます😁
    鮎の魚醤はほんと万能ですね✨

  • @marblesoda6307
    @marblesoda6307 3 ปีที่แล้ว +2

    クリームベースのを学んでからオイルベースってのは、初めてですね😊なんか順番が逆なのかな?素人の私には🤣明日、早速って感じでやってみまーす!

  • @obakekirikabu2721
    @obakekirikabu2721 3 ปีที่แล้ว +4

    ファビオさんの朝ごはんの主食はこれであり勝負飯なんですね。
    アラが手に入ったら挑戦してみます!新しい手法に挑戦するファビオさんは素敵です。

  • @porinezumi9776
    @porinezumi9776 3 ปีที่แล้ว +3

    勉強になります‼︎
    自分もルーティーンにしようかなぁ。

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +1

      よかったです😊

  • @チョビビッグ
    @チョビビッグ 3 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは〜🤤❣️ペペロンチーノってシンプルだけど自分は塩味のする日本のご飯的なって思って好きなんですよね。
    イタリアのご飯ってオカズは別のミートボールとかマッシュポテトみたいなのとか普段着感覚な位置のペペロンチーノって思ってます。

  • @sophia-0604.danceforever
    @sophia-0604.danceforever 3 ปีที่แล้ว +3

    ベーシックなオイルベースこそ
    特にオイルの量が難しいです😂
    ファビオのレシピを知る前は
    ペペロンチーノってニンニクも唐辛子も
    オイルもガッツリでパンチあり過ぎ😅
    なものが普通だと思ってたけど
    そうでは無い事を知って
    目からウロコが何枚も取れて驚愕😳💡
    おばさんの私は
    イタパセ入れてパチパチはねた時の
    独特の可愛い挙動と共に😆
    すっかりファビオ飯の虜です😊🎶
    ペペロンチーノ
    オイルベースもクリームベースも
    これからも何度も練習しますね💪

  • @鳳凰院凶真-w4s
    @鳳凰院凶真-w4s 3 ปีที่แล้ว +1

    うわ〜コレめちゃくちゃ美味しそうです!オイルベース=乳化とばかり思っていたので早速作ってみます✨

  • @さいちょうろう
    @さいちょうろう 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく観させていただいています。今日もとても美味しそうでした。
    毎日お料理はするのですが、ペペロンチーノは一度も作った事がありません。ミートソース、カルボナーラ、ペスカトーレ、クリームパスタ等は何度も作るのですが。
    今日こそは真似して作ろうと思ったのですが、パスタのお湯をしっかりと切った時に、あーやっぱり難しそうと思ってしまいました。
    ファビオさんのペペロンチーノは実は何度か観させていただいています。ハンドブレンダーでニンニクをフライパンでクリーム状にするレシピに衝撃を受けたのですが、それがファンになるきっかけでもありました。
    前から少し気になっているのですが、フライパンはステンレスでしょうか。
    次の動画も楽しみにしてます。個人的にはおうち麺tvさんとのコラボが観てみたいです‼︎( ˆᴗˆ ) 絶対面白くなる気がします(✳‘௰‘ ✳)

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴ありがとうございます😊 
      フィスラーのステンレスフライパン愛用してます👨‍🍳

  • @kyoheihonda294
    @kyoheihonda294 3 ปีที่แล้ว +12

    イッツァ、シンプル!!!

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      シンプルイズ最高😆

  • @ゆーゆー-u5r
    @ゆーゆー-u5r 2 ปีที่แล้ว

    簡単に作れました!アスパラも入れてみましたが、美味しかったです✨
    ファビオさんの動画にハマりすぎて、パスタ本も購入してしまいました。これから読むのが楽しみです😊

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  2 ปีที่แล้ว

      沢山見ていただき嬉しいです😊本も色々挑戦してみて下さいね✨🍝

  • @kai_0707_yasu
    @kai_0707_yasu 3 ปีที่แล้ว +3

    茹で汁を入れると思ってて しっかり乳化が必要と思ってました😲今日の萌えポイント👈イタパセ入れた後のフライパンのバチバチ音で少し驚きながらも安定の微笑みを絶やさないファビオさん☺️オイルの量と塩加減が鍵のパスタですね🤗作るならマンチーニで挑戦してみたいです👍

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +1

      是非試してみてくださいね😊

  • @vivacevivace3813
    @vivacevivace3813 3 ปีที่แล้ว +3

    待ち遠しく早速作りました✨魚貝出汁&キヌアとマンチーニ麺それぞれお試し。キヌアは麺がベトつき失敗💦リクエストですが、ゴルゴンゾーラソースを教えてください。ファビオさんごちそうさまです〜♪

  • @ys-xx8ie
    @ys-xx8ie 3 ปีที่แล้ว

    シンプルなパスタ!
    毎日(ではないけど)同じ素材で作って、ちょっとだけ変化をつけたりすると、自分の好みの加減がわかって来たような気がします!
    いつも動画アップが楽しみです!

  • @user_lineage345
    @user_lineage345 3 ปีที่แล้ว +1

    美味しそう!!

  • @jenyeeyan5508
    @jenyeeyan5508 3 ปีที่แล้ว +8

    うわぁぁぁ〜
    イカの魚醤ならあるぜ…
    ヘベレケだけど今から作るか〜

  • @にゃんこ瓜
    @にゃんこ瓜 3 ปีที่แล้ว +2

    ちょうどLORENZO No5を入手したので、試しにペペロンチーノを作ったところでした。
    あっさりしたオイルなので、ニンニクは潰して火を入れた後取り出して作ったら、
    とても上品なペペロンチーノになりました。

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      うまくいってよかったです😊

  • @ああ-i3z7i
    @ああ-i3z7i 3 ปีที่แล้ว +6

    ニンニクと唐辛子はパンチを効かせて、でも魚醤は朝食べるようなライトな感じって、絶妙ですね笑 おもしろい

  • @くさうま
    @くさうま 3 ปีที่แล้ว +2

    小林シェフの動画にあったタイプのやつですね自分もゆで汁を入れないペペロンチーノが好きです

  • @TAKAD1206
    @TAKAD1206 3 ปีที่แล้ว +5

    小林幸司シェフのに近い。
    1.5%ってところに、納得共感!
    いつも、とても、かなり、参考にさせていただいてます。
    楽しい動画です。
    ありがとうございます!

  • @takeuchishunsuke9673
    @takeuchishunsuke9673 3 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。
    もともとペペロンチーノとボンゴレビアンコが好きで、お店でもよく頼むんですが、ファビオさんのレシピで作るようになって以来、どこのお店でも、ファビオさんのレシピとは言え、作ってるの僕なのに、自分で作ったペペロンチーノやボンゴレビアンコの方が美味しいんですよね…
    いつも、何てすごいレシピなんだ、ファビオさんが作ったの食べたらどんなことになるんだろうと、驚きながら外食してます。
    このレシピのペペロンチーノの楽しみに作りますね♪
    今後も楽しみにしています。

  • @junkojunjun1457
    @junkojunjun1457 ปีที่แล้ว

    マンチーニのパスタ買ってみます!

  • @M120-u8g
    @M120-u8g 3 ปีที่แล้ว +4

    シンプルペペロンチーノのレシピありがとうございます!待ってました☺️
    質問なのですが、普段のペペロンチーノは茹で汁を入れることが多いと思うのですが、今回ペペロンチーノでは入れなかった理由は何故でしょうか?

  • @クロちゃんフレンチブルドック
    @クロちゃんフレンチブルドック 3 ปีที่แล้ว +7

    ファビオさんのパスタレシピ、美味しいくて、家族にも好評です。
    ペペロンチーノに入れる鮎の魚醤がない場合は、醤油❓何を入れるのがいいですか?

    • @2501-n6l
      @2501-n6l 3 ปีที่แล้ว +2

      ファビオさんじゃなくて申し訳ないですが、私は同じ魚醤のナンプラーを入れてますね。
      ただ鮎魚醤なんかと比べると、味の繊細さ、上品さに欠けていて、最終的に少し大雑把な味の印象に感じてしまうので、ナンプラー+白だしを入れて良い感じ(笑)にしてます。
      横からで大変恐縮ですが、参考になれば幸いです(^_^)

    • @kabosu32
      @kabosu32 3 ปีที่แล้ว +2

      クセのない旨味を足すのが目的だと思うので、加熱したナンプラーがベストと以前シェフは仰っていました。
      ナンプラーない場合は、麺つゆが一番良いと個人的に思います。
      まるはらさんの魚醤は、てにはいらないもおもうので、あゆっ醤という鮎の魚醤は、オススメです。めっちゃ安いです!

  • @lupin1967
    @lupin1967 3 ปีที่แล้ว +2

    オイルべースのペペロンチーノ良いですね。
    シンプル is ベストですね。(笑)

  • @mtakamoto9142
    @mtakamoto9142 3 ปีที่แล้ว +2

    明日の夜ご飯はペペロンチーノにします!!

  • @txt4for181
    @txt4for181 3 ปีที่แล้ว +3

    このシンプルが美味いんすよね!笑

  • @リングイネ-u2q
    @リングイネ-u2q 3 ปีที่แล้ว +2

    明日の朝食コレに決めた😋

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      いい朝をお迎えください😊

  • @hhhosomariii
    @hhhosomariii 3 ปีที่แล้ว +4

    キッチンで試食タイムしてるの何か良いですね笑☺️

  • @オバケちゃん-w7i
    @オバケちゃん-w7i 3 ปีที่แล้ว +3

    オリーブオイルもニンニクも縁遠かった80過ぎのマンマミーアが、最近私の作るファビオ飯を美味しい美味しいとファビオ化しつつありますw🍝

  • @しず-y8i
    @しず-y8i 3 ปีที่แล้ว +8

    9:48 自画自賛タイム
    オイルベースはやっぱり簡単手軽で美味しいですよね!
    私がオイルベースを作る時はニンニクをスライスにして、チップとして食感にアクセント加えてます😊
    少し早めのリクエストです🙇‍♂️
    本格的に夏になったら冷製パスタを作っていただきたいです。
    (個人的には海鮮トマトソース系や桃が食べた……)

  • @猫ヘチ
    @猫ヘチ 3 ปีที่แล้ว +4

    パスタより包丁が、みきかじや村の鉈🪓に似てますね✨
    いいですね✨

  • @CD.conpota80
    @CD.conpota80 2 ปีที่แล้ว

    イタリアンパセリが無かったので三つ葉でやってみましたが美味しかったです。

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  2 ปีที่แล้ว +1

      良かったです👏😊

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 ปีที่แล้ว

    これです🤤これにあさりと、白ワインと、紫蘇を入れたボンゴレビアンコが、人生最高食べ物です🤤🤤🤤

  • @ルルイエ-b5h
    @ルルイエ-b5h 3 ปีที่แล้ว +2

    イタパセの重要性に気付き、苗を購入してみました!
    この香りと色味は無くてはならないかな〜

  • @oooddfoom
    @oooddfoom 3 ปีที่แล้ว +2

    ワインが見たいですーーー!

  • @八田隆人
    @八田隆人 ปีที่แล้ว

    自画自賛紹介パスタの先生万歳‼️

  • @智行木野
    @智行木野 3 ปีที่แล้ว +10

    ファビオりんごドレッシングのサラダに
    ファビオペペロンチーノのパスタ
    食生活がほぼファビオ化しててやばい

  • @ドーベルマン加藤-t4t
    @ドーベルマン加藤-t4t 3 ปีที่แล้ว +5

    流石プロです。
    やはり本筋がしっかりしているのだなと思いました。
    素材の良さをより感じられるペペロンチーノの作り方ですね!ありがとうございます。

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +1

      どう致しまして😊

  • @toshiyatakitani4307
    @toshiyatakitani4307 3 ปีที่แล้ว +3

    シェフの動画を見るときにはいつも気合が必要なので、配信後ちょっと間を空けました(笑)
    先日、L.no3入手しました! それもあり、今俄然、口がペペロンチーノを欲していますw
    なので、(いつもながらw)今から作ります! いつもありがとうございます!w

    • @toshiyatakitani4307
      @toshiyatakitani4307 3 ปีที่แล้ว +1

      で、作りましたwww
      主な違いは、パスタマンチーニorz...の他は個人的に乾燥バジルが好きなのでイタパセの代わりにそちら。
      あとは、以前シェフがよく使われてた輪切りの鷹の爪 (最近までホール派だったのですがコントロール難しいので輪切りに変えました)
      今回は、オイルの量を特に注意しました。普段のパスタ量に対していつもちょっと多すぎたので。
      代わりに太めのパスタの茹で加減ミスりましたが…、全体的な風味は良くなったと思います。食後の満足度が特に。
      今回はオイルの貢献度がかなり高いかも。
      食事って余韻が大切ですよね。シェフのレシピにはそれがあるような感じがして、いつも楽しみにしています。

  • @yyapa8156
    @yyapa8156 3 ปีที่แล้ว +2

    これは…次の休みに作らねば!

  • @NAGOO-jp2eb
    @NAGOO-jp2eb 3 ปีที่แล้ว +2

    これが例のその日のコンディションを確かめるために食べてるやつですかっ⁉️

  • @脚立-p3e
    @脚立-p3e 3 ปีที่แล้ว +2

    ニンニクの切り方と麺の太さで全然違うペペロンチーノになるんですね。目から鱗、でした!ところで、、鮎の魚醤が手に入りません…

  • @le_front_Machoire
    @le_front_Machoire 3 ปีที่แล้ว +9

    ファビオシェフのとある一日的な動画があるとぜひ見たいです😳

  • @yoshirokato
    @yoshirokato 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しみに見ています!ひとことひとことが含蓄に満ちていて、参考になります。
    ところで今日は普通のトングでしたが、パスタを盛り付けるときに使われる巨大なピンセットみたいなトングは、なんていうんですか?

  • @stsoa5507
    @stsoa5507 3 ปีที่แล้ว +11

    ニンニク・唐辛子の切り方、唐辛子を入れるタイミングで自分好みの味に?!研究のしがいかありますね〜笑
    毎朝食べていると聞いて、驚きました笑

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      自分好みを見つけてくださいね😊

  • @yoshiemaeda501
    @yoshiemaeda501 3 ปีที่แล้ว +2

    朝食のルーティン😆‼️
    食後にエスプレッソ☕️かしら😇
    時間の余裕もそうですが、心の余裕が無いと、朝からパスタを茹でるって、なかなかだと想います。。
    例えば、ランチだったら
    ディナーだったら、
    合わせるワインも違ってくるように思います。
    ファビオさんなら、何をセレクトされますか?
    教えて頂けたら嬉しいです♪

  • @ゆず-o1c
    @ゆず-o1c 3 ปีที่แล้ว +2

    ペペロンチーノパスタといえばどのレシピも今日の動画にある作り方だったのでFabioさんがどう作られるのか拝見できてとってもよかったです。ゆで汁でソースを伸ばすと思いきや、それが無かったのが今日の動画でしたが、何が理由があるのかな??

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +1

      乾麺を最大限に主張させたかったのでオイルのみにとどめました👨‍🍳茹で汁の液体はイタパセからでるごく僅かな水分でまかなうイメージです🤓

  • @raptor-sq1ge
    @raptor-sq1ge 3 ปีที่แล้ว +7

    おお……!ブレンダーを使った究極乳化のやつとは対照的な仕上がり
    シンプルだからこそ素材のちょっとした加工が重要なんですなぁ

  • @あおぞら-l6e
    @あおぞら-l6e 3 ปีที่แล้ว +5

    クリームベースと違い、茹で汁は足さないんですね!
    イタリアンパセリも先に入れるんですね!

  • @くろねこのお部屋
    @くろねこのお部屋 2 ปีที่แล้ว +1

    オイル塗れなのも好きで、バケットがある時なんかはevオリーブ多めに入れたりしてますw

  • @みぃみぃ-s1w
    @みぃみぃ-s1w 3 ปีที่แล้ว +2

    ペペロンチーノ🌶にも鮎の魚醤ですよね😉👌
    今年は庭にイタパセ(笑)植えたので、早速今週末に作ろうと思います(^ー^)✨

  • @茜ファンタ
    @茜ファンタ 3 ปีที่แล้ว +4

    マンチーニのパスタ、鮎の魚醤、今はもうマストです!最近はパスタの茹でるお水にもこだわりだしてしまってお水汲みにいくようになってしまって(笑)大変

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      長野に水汲みいきたいなあ笑😆

  • @beurreblanc1807
    @beurreblanc1807 3 ปีที่แล้ว +2

    こういうペペロンチーノを作らない方だと勝手に思っていました。(笑)
    シンプルな料理ほど、塩加減、オリーブオイルの量などバランスが適切でないといけないんでしょうね‼

  • @計画的クックかねこ
    @計画的クックかねこ 3 ปีที่แล้ว +2

    「ファビオの初挑戦!」ってシリーズ作ってほしいです。練習無しで、本番一発撮りで、作ったことのない畑違いの料理をして(もちろん下調べとイメージトレーニングはしておき)、それを食べるっていうやつ。
    ファビオさんの見識も広がり、失敗したら失敗したで、動画としても面白いし😃

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว

      それ面白いそうです😊

  • @かあ-z5p
    @かあ-z5p 3 ปีที่แล้ว +5

    どーしてもペペロンチーノに旨みが足らなくて物足りないなーって味になる

  • @kymailky
    @kymailky 3 ปีที่แล้ว +3

    一つ質問です。ソースが完成したら和える時までずっと火は止めていますか?

  • @バツ丸-k9n
    @バツ丸-k9n 3 ปีที่แล้ว +3

    シンプルイズベストですね。
    ファビオさんがニンニク切るの、観てて癒される^ ^
    切り終わった素材から始めて、料理するのも良いけど、
    たまには野菜を切るシーンも観たいです。
    ファビオさんが毎朝作るペペロンチーノの動画を毎朝、観たい(*^◯^*)
    寝ぼけながら作るとことか観たら毎朝癒されてから仕事いけそう^_^

  • @ジュン-e9q
    @ジュン-e9q 3 ปีที่แล้ว +2

    このレシピ待ってました。
    家庭菜園のイタリアンパセリが採取できるようになったので沢山作れそう😄
    バジルも沢山採れそうなのでバジルを大量に使うレシピがあれば知りたいです。

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  3 ปีที่แล้ว +1

      お待たせしました! 
      夏に向けてバジルレシピやっていきたいなあ😆

  • @やまとぅーれ
    @やまとぅーれ 3 ปีที่แล้ว +2

    毎朝、ペペロンチーノのって
    すげーな!笑笑

  • @hibiki_blue
    @hibiki_blue 3 ปีที่แล้ว +3

    ❤️

  • @隆之八尾
    @隆之八尾 ปีที่แล้ว

    大葉でやる時も茎とか、最初の方に少し入れても、良いですか❓

  • @いそスロ
    @いそスロ 3 ปีที่แล้ว +3

    リクエストなんですが、ファビオさんが作る本気のコースの動画をあげていただきたいです🙇‍♂️

  • @easyfunkycrazysstp9900
    @easyfunkycrazysstp9900 2 ปีที่แล้ว

    長年の経験でオリーブオイルの量計らずとも大体感覚計れてるのが凄いです!
    昨日作ったんですけど量こんなんだった気がって作ったら多くて口がベタベタになってしまいました💦💦

    • @chef_Fabio
      @chef_Fabio  2 ปีที่แล้ว

      こればかりはオイルがフライパンに落ちるていく感覚が染みついているので計りませんが、大体フライパン傾けた時にニンニクが顔だすくらいが目安ですよ😊👏

  • @IT-ot5md
    @IT-ot5md 2 ปีที่แล้ว

    ほぼ毎日食べてるんですか⁉︎
    臭いとかは気にならないんですか?

  • @たいたい-m9m
    @たいたい-m9m 3 ปีที่แล้ว +3

    待ってました〜∩(*´`∩)♡
    茹で汁は1.5% _φ(・_・メモメモ📝 
    個人的には疲れたりしていると舌がバカな日があり自信が無いので、こうやって大まかに数字でも教えて下さるとありがたいです😂💓
    さて、あと2回は見ますヽ(•̀ω•́ )ゝ(爆)

  • @sunebucco7725
    @sunebucco7725 ปีที่แล้ว

    mercis vegan

  • @akiran1007
    @akiran1007 9 หลายเดือนก่อน

    最後にかかってる赤い粉はなんですか?