ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
竹岡は母の実家があるので、数十年前には良く食べに行ってました。私が行った時には梅乃やさんの麺は、サッポロ一番の乾麺でした。おばちゃんが目の前でサッポロ一番の袋をやぶいてパキッと二つ折りして鍋に入れていましたね。今では「都一」という製麺会社のモノになっているんですね。チャーシューが美味しいので、地元のおじちゃん達はチャーシューを肴に焼酎の梅割りを呑んでました。最近は見なくなったナルトが良く似合うTHE醤油ラーメン玉ねぎマシマシでいただきたいです。
うん、竹岡式ラーメンだね。このシンプルさが潔い。息子さんにレビューしてもらったのも、答えがシンプルで好感触。
先日鶏チャーシュー(低温でなく普通の)の汁なしラーメンと汁なし坦々麺作りましたが美味しかったです次はこれも作ってみたいと思います動画感謝致します
可愛い息子さんだな、見ているこちらまで嬉しくなる^ ^
最近チャーシューを自作することを覚えました これ簡単でいいですね
息子さん可愛いです!いつも見てます、ここ最近のTH-camで1番見ているチャンネルです!もっと評価されるべきチャンネル
このレシピ、素晴らしく参考にしています!最後に鶏ガラスープの素ひとつまみしています。
いいと思います👏
竹岡の近くにで産まれて実家の方のラーメンは竹岡式が多いです。子供などに食べさせるときはスープで玉ねぎを一回煮ると辛くないですよ
この実食シーンgoodだわ
竹岡式ラーメン、いいですよね食べたくなってきました
これをベースに煮干し油とかニンニク油とかネギ油とかキノコ油とか入れてアレンジしたくなりますねぇ。そうなるとちょっとだけ鶏ガラ入れてみようかな、なら強火で炊いて白濁スープにするか、いやここは弱火で清湯にするかな、とか結局凝ってしまいそうですがw想像力を掻き立てられるラーメンですね。
うまそう。竹岡式ラーメン食いに行きたい。ろたすさんもコロナにかからないよう気をつけてください。
息子さん可愛いですね!今度三島大社行く時寄ってみます!
お待ちしてまーす🙇♂️
竹岡 梅の屋、昨日食べて来た‼️今年は10回位行きましたが、コロナ休業明けからチャーシュー丼が販売開始今さら、飯を出すようになってビックリした
お盆休みに作りました!最高に美味しかったです👍
よかったです😂ほっとしてます🙌
いつもありがとうございます
参考にさせていただきました!ありがとうございました😊
息子さん可愛すぎて高評価押しました笑
地元のラーメンだ… チャーシューがゴロゴロ入っていてチャーシューのタレがスープのベースになって当時かなり好きだった…
千葉出身なんですね〜🙌
簡単そうと思っていましたがここまで簡単だったとは、、、今度作ります
竹岡式、本家に忠実に作ったことあるけど、簡単だけど醤油を煮込むと物凄い匂いがして近所迷惑になるよ。梅乃屋も離れの駐車場まで匂ってくるレベルだし。換気扇最強にしても匂いでかなり頭痛がしますので、お気をつけ下さい。
@@まいもい 自動調理器の圧力鍋で作ったら匂いも籠らず本当に簡単でした。店と同等のクオリティのチャーシューが簡単に作れるので自動調理器お勧めです
俺も息子さんと同意見です。クセになる味、竹岡ラーメン😊
すごく参考になりました。美味そうです。今度トライしてみます。
かなりお手軽に竹岡式作れますね♪千葉に行かなくても自分で作れるからうれしいっす❤️
待ってました!
私は豚バラ軟骨で作ります。安いし、量が丁度いい。
息子さん、かわいい
それな😊
息子さん登場でほっこりしましたw
うれしいでやんす
家でも作れるけど!地元産の醤油を使って作って頂きたい…スーパーで買える、ただの濃口醤油とは味も香りも全然違いますから!
竹岡の地元富津市の宮醤油店で売っている醤油で作った方が美味しく出来ます。色々試したけど他の醤油だと塩っぱすぎたりして、味の再現が上手くいきませんでした💦薬味の玉ネギはみじん切りにして冷蔵庫で一晩寝かせると濃い醤油味が円やかになります。乾麺でも生麺でも美味しいと思いますが、本家は都一の乾麺なんで自分的にはそちらをお薦めします。
本当に簡単!しかも美味しそう!トライしてみます
撮り方やカットがシンプルで分かりやすいです!ラーメン作り挑戦しようかな…
真似したくなるレシピ😄ありがとうございます😀
二代目が可愛くてリピートしてみています。
竹岡式、本家は食べたことないけど、シンプルだけどいろいろバランス感覚必要そう!
ナイスコメント!キッズに喜ばれるのが一番嬉しいですよね😄さすがプロ👀
乾麺で作る所が気に入った
息子さん、お父さんにそっくりだしかも食レポ上手!
ラーメン大好きなので登録させて頂きました。たまたま、おすすめに出て来ました!追々、過去の動画も見させて頂きます。
お子さんのコメントがすごくこなれていて巧いwいい動画です。
ありがとうございます!うれしいです🙌
お子さんかな、可愛い!!!そしてレビューが上手い!!!
ge-cさんのいつも仰ってる「うぅま」って言う響きが好きですw
それはうれしいっす🙇♂️
初めまして!ラーメン凄くおいしそうだったので拝見させていただきました。私もチャンネルでラーメン作ったことあるのですが、おいしいですよね!今度、作るときにぜひ参考にさせていただきます!
おみごとであります☺️👏👏👏👏👏
美味しそう!
あざーす!
息子さん食べるとこ全部見たかったです笑普通のお湯使ったのなんでなんですか?
初めまして。登録しました。竹岡式ラーメン大好きです~🎶
何の包丁を使いますか?切れ味すげぇ良さそう
ラーメンロタスさんへ次は博多一風堂特製豚骨ラーメンをYou Tubeで配信して下さい!
このラーメンなら作れそうや
はい!ぜひ!お試しください🙇♂️
これはまた良いレシピですな!
今週休みはこれにしよ
実際作ってみて美味しかったです!ただ僕は一人分しか作ってないのでラーメンタレが残ってしまいました…。何かいい活用方法ありませんか?
竹岡式ラーメンかぁ。初めて知りました。乾麺使うんですね⁉︎
ge-cジュニアかわいい
麺はちぢれ麺以外でも大丈夫ですか?
生の玉ねぎを入れるのはどんな効果がありますか?
超かわいい、息子さんですね!!
ちょっと違和感、本物より上品すぎます(笑)。スープは丼の縁からあふれるほど、そして丼の下には安そうな金属製のお盆を。梅乃家の周辺住民です、子供の頃は凄く旨かった印象、今は数年に一度食べる程度。
自分も地元です。おやっさんが亡くなってから味が落ちた気がしますそれとも色々食べて舌が肥えたのかな💦
昔の値段を知ってると、今の価格はぼったくりと感じますね。店舗に金がかかってるわけでなく、作り方だって雑に見えるし、従業員のおばちゃんは普段着にエプロンだし、客を服の色で判別してるし(笑)十年位前メンマに化学薬品臭がして、それ以降足が遠のきました。有名になり過ぎちゃったのかも。
ワイヤレスイヤホンでTH-cam垂れ流しで家事してたら「タピオカ式ラーメン」って聞こえたからビックリした竹岡式作ってみマース!!
チャーシューうまそう丼にしたい
コメント上手い少年
たまに食べる味👍なかなか言えねぇよ😇
ゲーシージュニアの可愛さにろっくおんされました。しかも、、賢い。
good family
極まった人向けのらーめんな感じがする旨味の種類が少なそうで慣れるのに時間が欲しくなる
いつも見てます^_^実食が息子さんって…可愛い^_^
うまそうだ
息子食レポ上手すぎかよ
めちゃくちゃ息子かわいい😍
麺が乾麺ってのはビックリしました!でも美味しそー♪ 作ってみたいけど麺を用意するのが…市販の乾麺でも雰囲気出るかなぁ?
市販ので大丈夫です🙆♂️
返信ありがとです!やってみます♪😆
竹岡式と言えば乾麺と煮豚のタレをカエシに使ったラーメンが特徴だったかな。お店に行った時インスタントラーメンみたいなタイプの乾麺だったから客によっては信じられないと思う人もいるんだろうなぁ
息子さん将来が楽しみですね
今のところ、ろたすを継ぐみたいです😭
子供が可愛くてラーメンのインパクトが薄れたwww
息子さんかわいい笑
ショウガは皮つきか〰️勉強させていただきます、
そうなんです😋
さいこう
作り方見てると「濃い味に慣らされてる人には向かないラーメン」なのかな
ご子息のご意見だけで旨いのわかります‼️
煮詰めるときに焦げてしまいました。弱火でやったのですが、50分以上煮詰めてしまったからでしょうか?
探すの面倒くさいからサリ麺あたりでも良さそう
いゃぁ、この息子さんなら、働こう!って活源になるわ!
息子ちゃんカワイイ❤ちゃんと左手使いましょうね🙆♂️
息子が羨ましい
ドラマ見ましたね!?w
ビーチボーイズですか?
らーめん西遊記ですね!観てなさそうなのにタイムリー
もうちょっと引き寄せて食べさせてあげて
竹岡式って醤油スープで乾麺を煮るんじゃないんでしたっけ?
違う
醤油で麺を煮たら食べなくても塩っぱいの分かるでしょ?
計量カップがウイリーしないの?
よくご存じでw
息子さん、かわいい。
ありがとうございます🙇♂️
凄いですね。ただ、息子さんの左手が気になります
ほとんどチャーシュー作ってる時間なのね
目がそっくりだ!😂
息子さん優秀だね笑
息子さんのコメントが上手い!
麺はおまけ
竹岡ラーメンって何十年も前に近所のラーメン屋が登録商標出したので元祖の竹岡のラーメン屋が名前を使えなくなったんだよねだから今は竹岡式になりましたね竹岡の梅◯の屋さんや鈴◯さんのラーメンあんまり好きじゃないんだけど県外から来てる人がたくさん居るのが不思議だなぁしょっぱいだけなんだけど…
チャーシューってこんな煮方だったかな❓
1時間掛かるのか
ラーメン屋さんは仕込みだけでもっと時間かかりますよ。
スープが少ない
以前のアドバイスが大変有益でした。感謝しています!
ご子息はご主人に似てますな
ネギをちぎらないのか、、
梅のやじゃないな。
梅乃家のラーメンを作ってるんじゃなくて、竹岡式のラーメンを作ってますからね。
湯切りはやめて欲しかった大切なのは手抜き
竹岡は母の実家があるので、数十年前には良く食べに行ってました。
私が行った時には梅乃やさんの麺は、サッポロ一番の乾麺でした。
おばちゃんが目の前でサッポロ一番の袋をやぶいてパキッと二つ折りして鍋に入れていましたね。
今では「都一」という製麺会社のモノになっているんですね。
チャーシューが美味しいので、地元のおじちゃん達はチャーシューを肴に焼酎の梅割りを呑んでました。
最近は見なくなったナルトが良く似合うTHE醤油ラーメン
玉ねぎマシマシでいただきたいです。
うん、竹岡式ラーメンだね。
このシンプルさが潔い。
息子さんにレビューしてもらったのも、答えがシンプルで好感触。
先日鶏チャーシュー(低温でなく普通の)の汁なしラーメンと汁なし坦々麺作りましたが美味しかったです
次はこれも作ってみたいと思います
動画感謝致します
可愛い息子さんだな、
見ているこちらまで嬉しくなる^ ^
最近チャーシューを自作することを覚えました これ簡単でいいですね
息子さん可愛いです!
いつも見てます、ここ最近のTH-camで1番見ているチャンネルです!
もっと評価されるべきチャンネル
このレシピ、素晴らしく参考にしています!最後に鶏ガラスープの素ひとつまみしています。
いいと思います👏
竹岡の近くにで産まれて
実家の方のラーメンは竹岡式が多いです。
子供などに食べさせるときはスープで玉ねぎを一回煮ると辛くないですよ
この実食シーンgoodだわ
竹岡式ラーメン、いいですよね
食べたくなってきました
これをベースに煮干し油とかニンニク油とかネギ油とかキノコ油とか入れてアレンジしたくなりますねぇ。
そうなるとちょっとだけ鶏ガラ入れてみようかな、なら強火で炊いて白濁スープにするか、いやここは弱火で清湯にするかな、とか結局凝ってしまいそうですがw
想像力を掻き立てられるラーメンですね。
うまそう。竹岡式ラーメン食いに行きたい。ろたすさんもコロナにかからないよう気をつけてください。
息子さん可愛いですね!
今度三島大社行く時寄ってみます!
お待ちしてまーす🙇♂️
竹岡 梅の屋、昨日食べて来た‼️
今年は10回位行きましたが、コロナ休業明けからチャーシュー丼が販売開始
今さら、飯を出すようになってビックリした
お盆休みに作りました!
最高に美味しかったです👍
よかったです😂
ほっとしてます🙌
いつもありがとうございます
参考にさせていただきました!
ありがとうございました😊
息子さん可愛すぎて高評価押しました笑
地元のラーメンだ… チャーシューがゴロゴロ入っていてチャーシューのタレがスープのベースになって当時かなり好きだった…
千葉出身なんですね〜🙌
簡単そうと思っていましたがここまで簡単だったとは、、、今度作ります
竹岡式、本家に忠実に作ったことあるけど、簡単だけど醤油を煮込むと物凄い匂いがして近所迷惑になるよ。
梅乃屋も離れの駐車場まで匂ってくるレベルだし。
換気扇最強にしても匂いでかなり頭痛がしますので、お気をつけ下さい。
@@まいもい 自動調理器の圧力鍋で作ったら匂いも籠らず本当に簡単でした。店と同等のクオリティのチャーシューが簡単に作れるので自動調理器お勧めです
俺も息子さんと同意見です。クセになる味、竹岡ラーメン😊
すごく参考になりました。美味そうです。今度トライしてみます。
かなりお手軽に竹岡式作れますね♪千葉に行かなくても自分で作れるからうれしいっす❤️
待ってました!
私は豚バラ軟骨で作ります。安いし、量が丁度いい。
息子さん、かわいい
それな😊
息子さん登場でほっこりしましたw
うれしいでやんす
家でも作れるけど!
地元産の醤油を使って作って頂きたい…
スーパーで買える、ただの濃口醤油とは味も香りも全然違いますから!
竹岡の地元富津市の宮醤油店で売っている醤油で作った方が美味しく出来ます。
色々試したけど他の醤油だと塩っぱすぎたりして、味の再現が上手くいきませんでした💦
薬味の玉ネギはみじん切りにして冷蔵庫で一晩寝かせると濃い醤油味が円やかになります。
乾麺でも生麺でも美味しいと思いますが、本家は都一の乾麺なんで自分的にはそちらをお薦めします。
本当に簡単!
しかも美味しそう!
トライしてみます
撮り方やカットがシンプルで分かりやすいです!ラーメン作り挑戦しようかな…
真似したくなるレシピ😄
ありがとうございます😀
二代目が可愛くてリピートしてみています。
竹岡式、本家は食べたことないけど、シンプルだけどいろいろバランス感覚必要そう!
ナイスコメント!
キッズに喜ばれるのが一番嬉しいですよね😄
さすがプロ👀
乾麺で作る所が気に入った
息子さん、お父さんにそっくりだ
しかも食レポ上手!
ラーメン大好きなので登録させて頂きました。たまたま、おすすめに出て来ました!追々、過去の動画も見させて頂きます。
お子さんのコメントがすごくこなれていて巧いw
いい動画です。
ありがとうございます!うれしいです🙌
お子さんかな、可愛い!!!
そしてレビューが上手い!!!
ge-cさんのいつも仰ってる「うぅま」って言う響きが好きですw
それはうれしいっす🙇♂️
初めまして!
ラーメン凄くおいしそうだったので
拝見させていただきました。
私もチャンネルでラーメン作ったことあるのですが、
おいしいですよね!
今度、作るときにぜひ参考にさせていただきます!
おみごとであります☺️
👏👏👏👏👏
美味しそう!
あざーす!
息子さん食べるとこ全部見たかったです笑
普通のお湯使ったのなんでなんですか?
初めまして。登録しました。竹岡式ラーメン大好きです~🎶
何の包丁を使いますか?切れ味すげぇ良さそう
ラーメンロタスさんへ次は博多一風堂特製豚骨ラーメンをYou Tubeで配信して下さい!
このラーメンなら作れそうや
はい!
ぜひ!お試しください🙇♂️
これはまた良いレシピですな!
今週休みはこれにしよ
実際作ってみて美味しかったです!
ただ僕は一人分しか作ってないのでラーメンタレが残ってしまいました…。
何かいい活用方法ありませんか?
竹岡式ラーメンかぁ。
初めて知りました。
乾麺使うんですね⁉︎
ge-cジュニアかわいい
麺はちぢれ麺以外でも大丈夫ですか?
生の玉ねぎを入れるのはどんな効果がありますか?
超かわいい、息子さんですね!!
ちょっと違和感、本物より上品すぎます(笑)。
スープは丼の縁からあふれるほど、そして丼の下には安そうな金属製のお盆を。
梅乃家の周辺住民です、子供の頃は凄く旨かった印象、今は数年に一度食べる程度。
自分も地元です。
おやっさんが亡くなってから味が落ちた気がします
それとも色々食べて舌が肥えたのかな💦
昔の値段を知ってると、今の価格はぼったくりと感じますね。店舗に金がかかってるわけでなく、作り方だって雑に見えるし、従業員のおばちゃんは普段着にエプロンだし、客を服の色で判別してるし(笑)
十年位前メンマに化学薬品臭がして、それ以降足が遠のきました。
有名になり過ぎちゃったのかも。
ワイヤレスイヤホンでTH-cam垂れ流しで家事してたら
「タピオカ式ラーメン」って聞こえたからビックリした
竹岡式作ってみマース!!
チャーシューうまそう
丼にしたい
コメント上手い少年
たまに食べる味👍
なかなか言えねぇよ😇
ゲーシージュニアの可愛さにろっくおんされました。しかも、、賢い。
good family
極まった人向けのらーめんな感じがする
旨味の種類が少なそうで慣れるのに時間が欲しくなる
いつも見てます^_^
実食が息子さんって…
可愛い^_^
うまそうだ
息子食レポ上手すぎかよ
めちゃくちゃ息子かわいい😍
麺が乾麺ってのはビックリしました!でも美味しそー♪ 作ってみたいけど麺を用意するのが…市販の乾麺でも雰囲気出るかなぁ?
市販ので大丈夫です🙆♂️
返信ありがとです!やってみます♪😆
竹岡式と言えば乾麺と煮豚のタレをカエシに使ったラーメンが特徴だったかな。
お店に行った時インスタントラーメンみたいなタイプの乾麺だったから客によっては信じられないと思う人もいるんだろうなぁ
息子さん将来が楽しみですね
今のところ、ろたすを継ぐみたいです😭
子供が可愛くてラーメンのインパクトが薄れたwww
息子さんかわいい笑
ショウガは皮つきか〰️勉強させていただきます、
そうなんです😋
さいこう
作り方見てると「濃い味に慣らされてる人には向かないラーメン」なのかな
ご子息のご意見だけで旨いのわかります‼️
煮詰めるときに焦げてしまいました。
弱火でやったのですが、50分以上煮詰めてしまったからでしょうか?
探すの面倒くさいからサリ麺あたりでも良さそう
いゃぁ、この息子さんなら、働こう!って活源になるわ!
息子ちゃんカワイイ❤ちゃんと左手使いましょうね🙆♂️
息子が羨ましい
ドラマ見ましたね!?w
ビーチボーイズですか?
らーめん西遊記ですね!
観てなさそうなのにタイムリー
もうちょっと引き寄せて食べさせてあげて
竹岡式って醤油スープで乾麺を煮るんじゃないんでしたっけ?
違う
醤油で麺を煮たら食べなくても塩っぱいの分かるでしょ?
計量カップがウイリーしないの?
よくご存じでw
息子さん、かわいい。
ありがとうございます🙇♂️
凄いですね。
ただ、息子さんの左手が気になります
ほとんどチャーシュー作ってる時間なのね
目がそっくりだ!😂
息子さん優秀だね笑
息子さんのコメントが上手い!
麺はおまけ
竹岡ラーメンって何十年も前に近所のラーメン屋が登録商標出したので元祖の竹岡のラーメン屋が名前を使えなくなったんだよね
だから今は竹岡式になりましたね
竹岡の梅◯の屋さんや鈴◯さんのラーメンあんまり好きじゃないんだけど県外から来てる人がたくさん居るのが不思議だなぁ
しょっぱいだけなんだけど…
チャーシューってこんな煮方だったかな❓
1時間掛かるのか
ラーメン屋さんは仕込みだけでもっと時間かかりますよ。
スープが少ない
以前のアドバイスが大変有益でした。感謝しています!
ご子息はご主人に似てますな
ネギをちぎらないのか、、
梅のやじゃないな。
梅乃家のラーメンを作ってるんじゃなくて、竹岡式のラーメンを作ってますからね。
湯切りはやめて欲しかった
大切なのは手抜き