【コーヒー焙煎】KAKACOO G400の限界に挑戦してみた【400g, フレンチロースト】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ต.ค. 2024
  • KAKACOOのG400で400gでフレンチローストを焙煎するという限界に挑戦してみました
    ムラなく焙煎出来て良い結果でしたので、購入を検討されている方は参考にしていただけたらと思います👍
    【目次】
    0:19 検証したいこと
    0:57 本日の生豆
    1:08 焙煎開始
    1:24 焙煎1分後
    1:52 焙煎2分後
    2:07 焙煎6分後
    2:18 焙煎9分30秒後
    2:31 焙煎11分30秒後(1ハゼ)
    3:30 焙煎15分後(2ハゼ)
    4:04 焙煎完了
    4:16 焙煎した豆の確認
    4:32 試飲
    4:52 まとめ
    【使用した機材一覧】
    焙煎機:KAKACOO G400 amzn.to/43v0SR1
    デジタル温度計:Smgda 温度計 TM902C amzn.to/44Puqde
    スプーン: AOOSY スプーン2本セット22.5cm amzn.to/3DuvBmF
    #コーヒー #コーヒー焙煎 #焙煎機 #KAKACOO #G400 #OKBCoffee

ความคิดเห็น • 16

  • @OKBCoffee
    @OKBCoffee  2 หลายเดือนก่อน

    1年間使用した徹底レビュー動画を公開しましたので、こちらをご覧ください!
    th-cam.com/video/t0uS-1c1QJE/w-d-xo.html

  • @tototaro3400
    @tototaro3400 9 หลายเดือนก่อน +1

    ご丁寧な回答ありがとうございます。
    温度管理がかなり雑だったかもしれません。
    すぐに300°に到達するし、中々色の変化がない為、調整せずに高温で焙煎していました。
    (それでも深煎りになるまで300°以上で50分以上かかっていました。) かなり生豆に乱暴ですね💦
    アドバイスを踏まえた方法でやってみます。
    現状だと20分以内に深煎りにまで持っていける感じが全くない(3回やっても深煎りまで1時間かかったので)のでどう変化するのかとても楽しみです。
    豆の扱い方、奥深いですね。
    また結果をコメントしますね🙇‍♂️

  • @tototaro3400
    @tototaro3400 9 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します。
    同じ焙煎器を使用していますが、
    蓋をしても焙煎時間が30分とかになってしまいます。なかなか1ハゼまでそれくらいかかってしまいます.250〜300度。
    火力とかなにポイントはありますか?

    • @OKBCoffee
      @OKBCoffee  9 หลายเดือนก่อน +1

      こちらが最近の焙煎方法なので、参考にしていただければと!🙌
      > 焙煎方法
      ・生豆の量は200g(200g以下だと温度が乱高下しがちで、多すぎると温度がうまく上がらないため、200gで焙煎することが多いです)
      ・予熱を行い、温度計(付属のものでOK)で160度を迎えたら火力を最弱に変更
      ・その後すぐに生豆を投入
      ・投入後30秒ほどしたら、ドラム内の温度が下がりきる(中点)ので、それを確認できたら、中火 ~ 強めの中火に火力を調整(コンロの火力に依存しますが、毎分12 ~ 14度ぐらいの上昇が望ましいです。仮に14度以上の温度上昇をしてしまうようなら、少し弱めで。ちなみに火力の調整は少ない方が焙煎が安定するので、もし調整するとしても160度、200度辺りで少し調整するぐらいで、それ以外は大きく触らない方が良いかと思います。)
      ・9 ~ 12分で200度を超えて1ハゼ確認
      ちなみにいただいた情報から、3つ考えられることがあります🤔
      1.火力が高いかもしれない
      どのタイミングで250 ~ 300度を迎えているかかわかりませんが、
      温度が高すぎると生豆の水分が飛んでしまったり、表面が焼けてしまいうまくハゼないこともあります
      なので、徐々に温度を上げていくことで「火力強めの状態」の対応は可能かと思います
      2.温度が低い可能性
      焙煎を30分ほど行っているのであればかなり長い印象です
      浅煎りであれば、9分30 ~ 10分30秒、深煎りは15分前後で焙煎しているので、もう少し短くしたほうが良さそうです
      冒頭の焙煎方法で焙煎を行うことで、火力や温度についてはおおよそ解決できるかと🙏
      ※私も長めの焙煎も行うことがありますが、ここでの回答はハゼを優先させています
      3.生豆によっては1ハゼを確認できないこともある
      生豆によっては収穫してからの時間が経過してしまい水分が飛んでしまった結果、1ハゼの音を確認することが難しい場合があります
      直近ですと、半年以上前に購入したコロンビアのやベトナム・インドネシアのロブスタの生豆では1ハゼを確認することが難しい or 確認できなかったということも発生していたので、生豆によっては確認自体が困難ということもあります
      ※数ヶ月前から「海ノ向こうコーヒー」さんというスペシャルティーコーヒーを扱っているサービスから購入を開始して、1ハゼが聞こえない、ということは無くなりました
      他にも不明点などありましたらコメントしていただけますと幸いです!

  • @tototaro3400
    @tototaro3400 9 หลายเดือนก่อน

    前回のアドバイスから温度管理をしてやってみましたが、色付き始めるまでに20分はかかってしまいます。トータル40〜50分。
    豆の影響もあるのでしょうか?
    Amazonで購入した松屋珈琲さんのコロンビア産スプレモの生豆を使用しています。
    まだこの生豆しか焙煎した事がない為、豆の影響なのかなど私としては全くわかりません。
    色々な生豆でこれから挑戦してみる予定です。
    おすすめの海ノ向こうコーヒーさんは、値がはりそうなのでもう少し上達したら購入しようかなと思っています。

    • @tototaro3400
      @tototaro3400 9 หลายเดือนก่อน

      1時間半かかりました💦

    • @OKBCoffee
      @OKBCoffee  9 หลายเดือนก่อน

      >色付き始めるまでに20分はかかってしまいます
      私の通常の焙煎だと、6 ~ 7分あたりで緑から茶色に変わっていくタイミングを迎えており、温度的には160 ~ 170℃の間で色が変化します
      色付くタイミングが20分ということは、おそらく20分あたりで160 ~ 170℃を迎えていると思うのですが、この認識は正しいでしょうか?
      温度計で計測を行なっているかと思いますので、ざっくりとで良いので温度の推移を教えていただけると助かります🙏
      仮にこのような状態であれば、低めの温度で焙煎を行なっているということになると思うので、火力をもっと強める必要があります
      また仮にですが、上記の内容とは異なり、温度も10分前後で200℃を迎えている、という状態で
      1ハゼを確認できないのであれば、豆の問題であると考える方が自然かと思います
      一応私も1ハゼを確認にしくい(音が極めて小さい)豆を持っていますが、
      そのような豆の場合、200℃を超えて15秒ぐらい経過してから1ハゼ開始として下記のように焙煎度に応じて焙煎を完了させております
      ・浅煎り -> 1分30秒
      ・中煎り -> 3分30秒 ~ 4分30秒
      ・深煎り(シティ) -> 5分
      ちなみに50分 ~ 1時間30分の焙煎を行うと、豆はかなり黒いと思いますがどのような焙煎度に見えますでしょうか?
      また、どれぐらいの焙煎度合いのコーヒーを焙煎しようとしていますでしょうか?
      >おすすめの海ノ向こうコーヒーさんは.....
      価格は非公開なので公開できませんが、私が想像していた金額よりもリーズナブルで、
      しかも非常に美味しい豆ばかりです
      Amazon等で購入する場合、生豆の収穫時期が未記載の場合も多いですが、スペシャルティーコーヒーを販売しているので、収穫時期が記載されており、新鮮なものが多いです
      新鮮であるということは、時間の経過で豆の水分量が減少してしまう、ということも起こりにくいので、1ハゼや2ハゼを確認しやすく、安定した焙煎につながります
      いますぐ購入する必要は全くありませんが、いつか試していただきたいです
      本当にお勧めできます🙆‍♂️

  • @蒔田政司
    @蒔田政司 10 หลายเดือนก่อน

    今回で2回目のコメントになります。 OKB さんより 教えていただいた 海の向こう 珈琲さん より コーヒー豆が届き 早速 焙煎してみました。 OKB さんが言っていたようにどの豆も 欠点豆が少なくとても美味しかったです。 特に ホンジュラスは 欠点豆が3粒 しかありませんでした これには驚いてしまいました 。 それと 味の方ですが どれも美味しかったですが ブラジルのアマレロ ブルボン は 今まで 飲んだ ブラジルの中で一番うまかったです。 酸味が苦手なんで 2ハゼ まで焙煎しましたけど。 これからも コーヒーのこと色々と教えてください。 G 400は本当にいい機械ですね 本当に買ってよかったです。 また色々と コメントしたいと思います。😊

    • @OKBCoffee
      @OKBCoffee  10 หลายเดือนก่อน

      ご無沙汰しております!
      海ノ向こうコーヒーさんは200gから購入できて欠点豆が少なくて美味しいので、全コーヒーラバーにおすすめしたいですね☕️
      おお、私もブラジルのアマレロブルボン手元にあります!
      残りのブラジルの豆を消費してからレビューしようかなと思っておりましたが、これは期待大ですね🤔
      G400は低価格帯の焙煎機にも関わらず、浅煎りから深煎りまで200 ~ 300gぐらい焙煎できるのでかなり良い焙煎機ですよね
      コメント是非是非お待ちしております👍

  • @KunioIgarashi
    @KunioIgarashi ปีที่แล้ว +2

    OKBさん、KAKACOO G400というシンプルな焙煎機の機能を掘り下げる動画は、多分、他にはないと思います。
    深入りで煙臭がつくか否を検証してくださったのですね、大変参考になります。
    今度は、この焙煎機でどこまで浅く煎れるか、挑戦してみてくれませんか?
    他のTH-camでは、中煎り、深入りの動画は多いですが、煎るのが難しい浅煎りの動画はほとんどないと思います。
    このシンプルな焙煎機で、ライトは難しいかも知れませんが、シナモンローストが煎れるか挑戦してみてください。期待しています😊
    あと一つ、アマゾンのレビューでは、「モーター音が大きくハゼ音が聞こえないが慣れれば聞こえる」というような曖昧なものが多かったのですが、OKBさんは、前々回の動画では、ドラムを止めてハゼ音を確認されていました。やはり、今回も、そのようにしなければハゼ音は聞き取れませんでしたか?

    • @OKBCoffee
      @OKBCoffee  ปีที่แล้ว +1

      先日は煙臭の質問をしていただきありがとうございました🙏
      浅煎りチャレンジですね、承知しました!
      ネットでよく見かける
      - ライト:1ハゼ前
      - シナモン:1ハゼのピーク
      を定義としてシナモンローストにチャレンジしてみます👍
      「モーター音が大きくハゼ音が聞こえないが慣れれば聞こえる」についてですが、その通りです😂
      最初はモーターと換気扇の音で1ハゼの音を聞くことが難しかったですが、慣れてくると結構聞こえるようになります
      今回のインドネシア・マンデリンはハゼ音がかなり明確で比較的大きい音なので、ドラムも換気扇も止めることなくハゼ音を聞きながら焙煎を調整することは容易でした
      ただし、「プシュ」というようなハッキリしないハゼ音の豆は今でもタイミングがズレることがあるので注意が必要ですね🤔

    • @KunioIgarashi
      @KunioIgarashi ปีที่แล้ว +1

      @@OKBCoffee
      「浅煎りチャレンジ」企画、期待しています😄
      失敗しても成功しても、検証ということで動画アップしてください。
      1ハゼ音、慣れればきこえる😥五感が鋭くないので音に慣れるかどうか。聴診器でも用意しましょう😂

  • @tototaro3400
    @tototaro3400 9 หลายเดือนก่อน

    温度管理は付属の温度計で測っていますが、
    上昇の推移はできるだけアドバイス通りにしました。急な上昇には注意し、9〜12分で200°に到達するようにもしていましたが爆ぜる感じはありませんでした。
    50分過ぎたあたりからは、色で判断して進めましたが、深煎り狙いでダークローストまでに約1時間50分程かかりました。
    味は美味しかったのですが焙煎時間が、、、泣。
    基本は深煎りで焙煎しています。
    鍋でもやってみましたが、
    やはり90分はかかりました、

    • @OKBCoffee
      @OKBCoffee  9 หลายเดือนก่อน

      鍋でも同じでしたか。。。。。
      9 ~ 12分で200℃ということであれば問題なさそうに思えますし、当初は300℃という温度で焙煎していたのであれば、やはり生豆なのではないか?と考えることが自然な気がします🤔
      味自体が美味しいということであれば問題ないかと思いますが、深煎りメインでも流石に1時間を超える焙煎は長いので、今後別の生豆を試す機会があればまた結果を教えていただきたいです🙏

    • @tototaro3400
      @tototaro3400 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      オススメの生豆、会員登録して早速注文してみました。種類豊富で楽しみです✨
      情報ありがとうございました。
      到着は今月末頃になりますが、
      また感想コメントしますね📝

    • @OKBCoffee
      @OKBCoffee  9 หลายเดือนก่อน +1

      おお、なんと!
      本当に美味しい豆ばかりなので、感想を楽しみに待っております👍
      素敵なコーヒーライフを☕️