焙煎機を作りました 【珈琲】【自家焙煎】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ค. 2023
  • 仕事の合間に、美味しいコーヒーが飲みたいので焙煎機を作りました。
    500グラムの生豆が15分程で焼けるのでこの焙煎機のおかげで、毎日のコーヒーが楽しみになりました。
    1年ほど使用していますが、大きな故障もなく快適に使用できています。
    電装部分は詳しい方々に怒られるのが怖いので省略しました。
    今回使用した材料
    安いアルミ板 amzn.to/42Yt1Qu
    ヒーターと釜に使ったロティサリーグリル amzn.to/3OlAaGu
    パイプソケット amzn.to/42Yx5jI
    パイプソケット45度 amzn.to/3IiKhrH
    男の夢トグルスイッチ amzn.to/3MwUIur
    箔押し機にも最適な温度コントローラー amzn.to/3BzINpq
    信用できない電圧電流計 amzn.to/3Ohxcmk
    爆熱電圧調整機 amzn.to/45aYYH6
    工具
    リベットセッター amzn.to/3BzKxis
    アルミが切りやすいカッターの刃 amzn.to/3MfHVeo
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 54

  • @shimauma13
    @shimauma13 ปีที่แล้ว +2

    感動です。
    発想も行動も技術も凄すぎです
    見入ってしまいました。

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      ギリギリの技術力を行動力でカバーしました(^^)

  • @user-pd5bu1rg4m
    @user-pd5bu1rg4m ปีที่แล้ว +1

    見てるだけで香ばしい香りに包まれそうです。

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(^^)
      焙煎の香りも豆の種類によって全く違うので、新しい豆を焼くときはワクワクしちゃいます♪

  • @vw1972bus
    @vw1972bus 10 หลายเดือนก่อน +2

    す、すごすぎますっ💦
    こんな自作キット販売されたら
    焙煎がもっと短になるでしょうね💦素晴らしいです☕️

  • @handijantot8682
    @handijantot8682 3 หลายเดือนก่อน

    Very good design and unique. It's interesting tehnique

  • @gibbyrockerhunter
    @gibbyrockerhunter 3 หลายเดือนก่อน +1

    Excellent work!
    Your play list is full of fun projects. Thank you for the content.

  • @expatinthailand9824
    @expatinthailand9824 4 หลายเดือนก่อน +1

    Nice job!

  • @misa116
    @misa116 ปีที่แล้ว

    初めまして。レザークラフト動画いつも拝見させていただいております。
    丁寧で繊細な作品…いつ見てもホント気持ちいいです(変な表現かしら?笑)
    そんなレザークラフト動画の中に「焙煎機作りました???」 ん?焙煎機って作るものでしたっけ?
    って、二度見・三度見しくらいです。笑WWWWW
    私もコーヒー大好きで、毎日欠かせません。すごーい!うらやましいです。贅沢なお話!!
    焙煎の香りの中でレザークラフトをして、コーヒーを飲む。お仕事も捗りそうですね!
    そのうちもっと凝ってコーヒーの豆も木から育てちゃいそう…笑
    これからもいろんなお話たのしみにしていま~す!!

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そういって頂けるととても嬉しいです(^^)珈琲を淹れたときの香りも好きですが焙煎の香りも好きなので2倍楽しめています♪実はコーヒーの苗もネットで検索していました(^^)ww

  • @ks_roasting_lab
    @ks_roasting_lab ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい出来栄えに感服いたしました。
    特に、内羽の設計はかなりしっかりと研究されて作られたのだろうと想像しますが、素晴らしい造形です。
    本当にすごいと思います。

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。こだわったおかげでムラなく焼ける焙煎機ができたので珈琲ライフを楽しめています♪

  • @palacio514
    @palacio514 หลายเดือนก่อน

    THIS IS VERY INTERESITING. Query, do you have the plans?

  • @JuanManuel-kj9fu
    @JuanManuel-kj9fu 3 หลายเดือนก่อน

    is there a longer video ? i'm trying to build one, this helps a lot !

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  3 หลายเดือนก่อน +1

      I erased all the videos I had taken.
      I'm hoping to make a new one when I have more time, and I'll make a detailed video then.

  • @rie1956
    @rie1956 5 หลายเดือนก่อน

    この見た目が最高ですね。
    ガス式で網穴なしのタイプで私も作りたいです。
    有名どころだとKALDIがありますが、この焙煎終わった瞬間の「ザラー」ができないので、やっぱり動画のようなタイプがかっこいいと思いました。
    羽の設計お見事です。
    ちなみにですが、ガス式(コンロに乗せるだけ)で設計した場合は、もっと費用抑えられますかね??多分。

    • @rie1956
      @rie1956 5 หลายเดือนก่อน

      不思議とザラーッって出せるタイプは、個人的に不要な機能が最初から付いているものばかりで、値段が張ります汗
      作りたいなー
      連休前に見ておきたかったです笑笑

  • @user-kz7vi5wr5j
    @user-kz7vi5wr5j 4 หลายเดือนก่อน

    同じものを作りたくて何度も見てます!すごいです!
    ドラムに残ったチャフはどのように清掃、メンテナンスしてますか?

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      チャフは下の受け皿にたまるようにしてあるので1回ごと捨てています。

    • @user-kz7vi5wr5j
      @user-kz7vi5wr5j 4 หลายเดือนก่อน

      @@gak.leatherworks3841
      そうなんですね!
      ありがとうございます!

  • @z.m4178
    @z.m4178 2 หลายเดือนก่อน

    Hi
    How can we get the details and the price?

  • @duchu7755
    @duchu7755 2 หลายเดือนก่อน

    cha cũng đam mê phếch nhỉ

  • @age8542
    @age8542 9 หลายเดือนก่อน

    凄いです。
    私もカルディの焙煎機で焙煎をはじめて5年くらいになりますが、熱電対の位置によってプロファイルがバラツクため
    熱電対が固定できる焙煎機を自作できるか考えていましたが、ドラム内の羽根構造がわからないため断念していました。
    (焙煎中は豆を攪拌しつつ、取り出すときは全量排出できるドラムの羽根構造は???)
    今回の動画でヒントにったのですが、もしそのっ設計思想とかを記述した参考文献等あれば教えてください。

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  9 หลายเดือนก่อน +1

      熱電対が固定出来ないと安定しないですよね。
      この後も、移動したり分解して真鍮パイプにしてみたりと色々試しました。
      羽根の形状はなんとなくで作ってます。私も参考文献など調べましたが見当リませんでした。

    • @age8542
      @age8542 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。私もチャレンジしてみようと思います。@@gak.leatherworks3841

  • @user-kz7vi5wr5j
    @user-kz7vi5wr5j 3 หลายเดือนก่อน

    何回もコメントしてすみません。
    ドラムは自作ですか?
    それとも既存の排水口ゴミ受けとかを代用したんでしょうか?
    教えていただけたらありがたいです。

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  3 หลายเดือนก่อน

      ロティサリーグリルに付いてきたのを使いました

  • @user-tw6bl4zm6g
    @user-tw6bl4zm6g 4 หลายเดือนก่อน

    How do you calculate what the motor size will be?
    Is there a formula for calculating this?

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  4 หลายเดือนก่อน +1

      計算していないので何種類か買って良いのをつけました

  • @user-um1mf9dj9i
    @user-um1mf9dj9i 2 หลายเดือนก่อน

    登録いいねさせていただきました。素晴らしいですね!楽しく見させていただきました。純粋に気になりまして、お伺いしたいことが1点ございます。
    アルミに直接、羽を取り付けなかったのはなぜでしょうか? 教えていただけましたら、すごくうれしいです!よろしくお願いいたします。

  • @user-hi3uj5kt6z
    @user-hi3uj5kt6z ปีที่แล้ว

    素晴らしい作品ですね🎉
    材料費は如何ほどかかりましたか?

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      安い部品をチョイスしたので3万円くらいでした。

  • @sushiroll9210
    @sushiroll9210 8 วันที่ผ่านมา

    コメント失礼します。
    ヒーターとロティサリーグリルのURLを教えていただけますでしょうか。概要欄からは飛べなくて...
    また、モーターやヒーター等の配線や接続方法も知りたいです。
    よろしくお願いします。

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  7 วันที่ผ่านมา

      こんにちは。
      ロティサリー グリルはもう販売していないみたいですね。円柱に合う1200wのヒーターがよかったです。
      電気配線などは、詳しい人がみたらツッコミどころ満載なので公開できません。
      もし作るのでしたら、温度コメントローラーや電圧調整器などの中国製部品はAliExpressが安くて
      使い方を説明してる事が多いのでオススメです。
      くれぐれもを気を付けください。

  • @user-ly8te7pz7z
    @user-ly8te7pz7z 7 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、良いアイデアをありがとうございます。しかし、ロースターの底に置くアイテムがわかりませんでした。右から左に簡単に説明してもらえますか?

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは 右から温度コントローラー s.click.aliexpress.com/e/_DdddNLD
      電圧計 s.click.aliexpress.com/e/_DDEcDQX
      トグルスイッチ
      電圧レギュレーター s.click.aliexpress.com/e/_DncBfQB
      になります

    • @bangmasse3644
      @bangmasse3644 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@gak.leatherworks3841what motor do you use?

  • @isaohirosawa6763
    @isaohirosawa6763 7 หลายเดือนก่อน

    電熱ヒーターの仕様とモーターの仕様を教えて下さるとありがたいです。

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  6 หลายเดือนก่อน

      電熱ヒーターはロティサリーグリルのを使ったのでよくわかりません。
      モーターはアリエクスプレスで110V 50rpmを買いました
      s.click.aliexpress.com/e/_DkOVWWF

  • @carlosgatelle.1550
    @carlosgatelle.1550 2 หลายเดือนก่อน

    Wooow

  • @ae86tamio
    @ae86tamio 8 หลายเดือนก่อน

    ガス式の自作焙煎機は良くありますけど、電熱ヒーター式のはひとりラボさんくらいですかね🤔
    このサイズ感であれば、リン酸鉄バッテリーと合わせればどこでも焼けちゃいますね😄

  • @p.st0013
    @p.st0013 3 หลายเดือนก่อน

    カセットコンロ用とかも作れますか?

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  3 หลายเดือนก่อน

      作れます!

    • @p.st0013
      @p.st0013 3 หลายเดือนก่อน

      @@gak.leatherworks3841
      お願いしたいです。
      予算次第にはなりますが。

    • @p.st0013
      @p.st0013 3 หลายเดือนก่อน

      @@gak.leatherworks3841
      直火で500gくらいが理想です、

    • @gak.leatherworks3841
      @gak.leatherworks3841  3 หลายเดือนก่อน

      興味を持っていただきありがとうございます。
      ただ、趣味で作ってる物なので販売できるレベルじゃないです

    • @p.st0013
      @p.st0013 3 หลายเดือนก่อน

      @@gak.leatherworks3841
      作ってもらう事はできますか?

  • @hpichichocg
    @hpichichocg หลายเดือนก่อน

    Se quemó.

  • @poisowl
    @poisowl 8 หลายเดือนก่อน

    :'(