CBR250RR(ホンダ)試乗インプレッション。大型乗りが二ダボで峠道を攻めた感想がこちら。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- CBR250RR(ホンダ)峠道を1時間がっつり走ってみてのレビュー。排気量マウントおじさんもびっくり!
【日本1周目】 • 日本一周キャンプ旅【1周目】
【日本2周目】 • 日本一周【2周目】本編
#CBR250RR
#ホンダ
#HONDA
▼【ハスさんチャンネル 2nd】セカンドチャンネル限定、旅中の生配信など。
/ @hasusanchannelsecond-...
▼【ハスさんブログ】ハスさん愛用おすすめ購入商品一覧など
reviewmovie.net...
▼twitter
/ hasusanchannel
▼インスタグラム
/ hasusanchannel - ยานยนต์และพาหนะ
おひさしです。
私が乗ってるのがまさにニダボです^ ^
結構なオッサンになりましたが頑張って乗り回してまっせ〜
バイクかっこいいっすね!自分はまだ学生なんで眺める事しかできませんが、成人になったら免許取るつもりです♪
ハスさんの動画は見やすくて面白いのでチャンネル登録させて頂きました!
応援してます!
お疲れ様です!
試乗動画お待ちしてました
CBR250RR格好いいですね
楽しそうですねハスさんの様子でバイクの良さが伝わって来ます自分も30才若かったら乗って見たいバイクです!
今日も楽しい動画をありがとうございました。
乗り方が完全に大型の乗り方・・・ではなくてもっと回してほしいです。そこが二イハンの魅力ゾーンですから。
CBR250RRってusb電源付いてますか?
大型乗りの方が速いと感じるのは本物だと思います。コメントにとても実感がこもっています。私は最近ニダボを購入し乗っていますが、低速では力強く7000回転ぐらいからの爆発的な加速力が凄くて昔乗っていたNSRに近いものを感じています。
こんばんは ぐいぐい走ってますね😊僕だったら頭の中で「汚れた英雄」聞こえて来る感じです😊
2018年式ですが購入と考えてるので動画拝見させて頂きました🎶
ブリッピングがとっても上手で真似したいライティングでとても参考になりました🎶
腕次第では4倍以上の排気量をカモれそうな恐ろしいバイクですね。
それは無理でしょw
@@グク-n3v腕次第ではって言葉すら見えてなさそうで笑うwww峠じゃ2スト50が大型ぶっちぎるシーンも見れるで
やっぱりカッコいいなー!
VFR400R('87)に始まり同じくVFR400R('89)やNSR250R-SP('90)、大型取得後も
VTR1000F('96)とずっとV型乗りの初めてのマルチがCBR900RR('00)でした。
走り屋全盛期世代の私も50を過ぎもうそんな前傾姿勢は無理ですね💦肩が…腰が…(笑)
しかし自分の知ってる4スト250じゃないです…(笑)
ZX 25Rかニダボか。デザインはカワサキの方が好きなんだが、やっぱりニダボにする。
軽さは正義。峠で攻めるなら2気筒が最強
ども~。
ニダボ、楽しそうっすね。乗ってみたいです。
乗ってみたいけど、所持したいとは思わんですね。運転姿勢がキツそうで。
タンクからリアまでの上から見たラインが女性的に見えるのは私だけ?
僕も一度乗ってみたい一台です。
これってクイックシフター付きですか?
あったとしてもまったく使って無さそうだけど(笑)
GSRで鍛えたシフト操作でスムーズですね
ほしくなる~~~~~
ハスさん~こんばんは☔
HONDAさんのCBR250RR ビジュアルが✨カッコイイ✨ですね。エンジン音が2種類聞こえたのですが、2本のマフラーからそれぞれ聞こえるのかな~。イイ音です🏍³₃📣📣女性でも乗りやすそうなバイクですね。
動画編集お疲れ様でした、CBR250 良いオートバイですね、エンジン音が凄くイイですね、ジクサーのエンジン音と全然違いますね、速さは動画を見てても感じます、3種類のモードが走りによって変えられる、のが良いかもしれないですね。 次の動画楽しみにしてます👍
ハスさん、お疲れ様です👋😃💦
ニダボ、いいバイクですよね‼️ただ、お値段が・・・これだけの機能なら仕方ないか😅
白二ダボさいこーー!!
ハスさんへ
HONDA CBR250RRインプレありがとうございました。
確かにスタイルは今風のSSですね。
昔、前のCBR250ハリケーン トリコロールカラーを所有していたので、4気筒で無いのが、残念です。
カワサキZX250Rに対抗してHONDAからも4気筒250発売を注目してますが、値段が相当高くなりそうですネ
ハスさん次々インプレしてますが、このレンタル料金はいくらなのか気になってます。
九十九里浜のケンより
レンタル料金は3千円で保険やガソリン代も全て込みですよ!(*^-^*) その代わり1時間だけですが。
ハスさんへ
早速のお返事ありがとうございました。
今度ジグサー250とHONDACBR250RR借りてみたいです♪
ハスさん元気ですか?台風🍃🌀☔️大丈夫でした?試乗会いいお天気だったんですね。ハスさんが、乗れないバイクあるんですか?どんなタイプのものでも乗りこなしてる、尊敬します。編集たいへんでしょうが頑張ってください。朝晩冷えてきてます、お身体大切に、香川で待ってます。ほなまたね🙋ガンバハスさん。
ゆじゅぱんも乗ってる、バイク系youtuberで1番可愛い❤️
個人の感想ですがw
ハスさんお疲れ様です。二ダボ試乗してみたいんですよね。Vストと二ダボが融合すれば最強の250の完成です
手はしびれませんか?
ハスさん来たー♪(v^_^)v昼休み終わってしまうーー、後半頑張るぞ💪
このバイクにクルマと同じ可変バルブタイミング・リフト機構のVTECが付いて60馬力くらい出してくれたらいいなー
それやったら(物価の推移考慮すると)全盛期のレーサーレプリカと同じくらいの価格帯になりそう…250のバイクで乗り出し100万越えの金額出す人居ますかね?
素直に中古の600RR買った方が値段的に安く済みそうですね😅
欠点はなんですか
20年式乗ってますが
直立に近いスタンドと振動ですかね。
やはり二気筒は音もダサいな。
人によりけり。
化石バイクよりよっぽど良いよ
俺はパラツイン悪くないと思うけどな〜
バリオスとかいう貧乏高校生しか乗らないゴミよりいいけどな
@1815 2SC さん
単気筒好きはそもそも多気筒好きとは相容れないと始めから相手にしてないのでは?
見通しの悪いワインディングなんかは低速が強いシングルスポーツが多気筒勢凌ぐ速さですし真新しい技術や目立った数値が無いけどSRとかが永く支持されてるのは単気筒好きが相当数存在する証拠ですし。
余談ですけど、自分もストレートで無理な追い抜きかけていったストリートトリプルを低速区間でニンジャSLで一気に追い付いてコーナー区間は滅茶苦茶邪魔でしたしバイクの良し悪しや戦闘力は排気量や気筒数だけで速さとか決まるもんじゃないですね。
乗れないから文句を言うことしか出来ないなんて、、、笑
本当に思ってる人は、わざわざ書き込まないし、心に閉まっておくべきですよ(❁´ω`❁)笑笑笑
頑張ってくださいね(❁´ω`❁)