【高血圧】減塩のコツ6つを管理栄養士がご紹介♬外食でもできる減塩方法もあります!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @osakatounyoubyou
    @osakatounyoubyou  2 ปีที่แล้ว +1

    ご視聴いただきありがとうございます。減塩の参考になれば幸いです。
    ※コメント欄において糖尿病やその他症状についてご相談いただくことがありますが、個々の状態をコメント欄のみでは判断できないため、お答えすることができません。ご理解くださいますようお願い致します。

  • @bonvooyag
    @bonvooyag ปีที่แล้ว +1

    高血圧の人の減塩により血圧が下がるデータを示してください。ちなみ、血圧と塩分摂取量の相関関係のデータではなく、高血圧の人が減塩により血圧の変化の因果関係のデータです。

    • @osakatounyoubyou
      @osakatounyoubyou  ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます。また、貴重なコメントありがとうございます。確かに減塩の効果のエビデンスは十分とはいえず、下記のような報告はあるようですが今後のデータの集積が待たれますね。
      成人では、ナトリウム摂取量の減少が安静時収縮期血圧を3.39 mmHg(95%信頼区間2.46〜4.31)および安静時拡張期血圧を1.54 mmHg(0.98〜2.11)有意に低下させた。
      increased sodium intake associated with increased risk for stroke, stroke mortality, and coronary heart disease mortality
      SYSTEMATIC REVIEW: BMJ 2013 Apr 3;346:f1326

  • @rika5602
    @rika5602 6 หลายเดือนก่อน +1

    減塩の値は7.5g・6.5gの話はよく聞くのですが、この単位に決まったエビデンスってどこにあるのでしょうか?
    あまりにも数値が低いような気がします

    • @osakatounyoubyou
      @osakatounyoubyou  6 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございました。目標をどうするかは気になるところですね。日本高血圧学会 www.jpnsh.jp/com_salt.html
      参考にされてもいいかもしれません。動画がお役に立てれば嬉しいです。

  • @kAK10236
    @kAK10236 2 ปีที่แล้ว +1

    減塩→寿司酢がお勧め
    →まず手始めに、卵かけご飯から試して

    • @osakatounyoubyou
      @osakatounyoubyou  2 ปีที่แล้ว +1

      酢を使うのは良いアイデアですね!卵かけごはんに酢・・・どんな味がするのでしょう?試してみます🤩寿司酢には砂糖も入っているのでかけすぎには注意です⚠

  • @Mあい-f7g
    @Mあい-f7g ปีที่แล้ว +1

    うーん。教科書通りすぎなんですね。
    私は管理栄養士ですが、今はペーパーです。子供が離乳食を食べたら吐くので、何件も小児科をまわり、何人もの小児科の管理栄養士にアドバイスを受けましたが、役に立つ情報は一件もありませんでした。唯一ミルク会社の管理栄養士さんのアドバイスだけが役に立ちました。何故ならその方のお子様も、問題がありたべられなかったからです。我が子は、少し神経質で、過敏だっただけでしたが、救われました。つわりにしろ、減塩にしろ、教科書で習ったことは、ほぼ役に経ちませんでした。なぜなら、教科書の内容は実験室で行われていて、現実の日々の生活にそくしてないから。
    栄養相談実習で糖尿病のおっちゃんがいう第一声。好きなものはやめられません。好きなもの食べて死ぬほうがいいですわ。
    若い頃は合併症になった時もそう思うのかな?とか、思っていましたが、自分も年をとり、幸福な人生とは?と考えた時、なんとも言えないなと思いました。実際にナトリウム摂取量をさげたらどう体内で反応するのか、やってみたら、驚くことばかり、教科書にはのってない知らないことばかりでした。
    その時初めて腎不全で、23年透析をつづけた患者さんが管理栄養士に怒鳴りつけ、病院に入院するだけの人生やったのに、こんな腎臓病食食えるかと言われた意味がわかりました。当時は減塩醤油も少量ながらついてるし、同じメニューを食べても、普通に美味しいけど?とわかりませんでした。きっちりミリ単位でデータをとり、減塩してはじめてその患者さんのことがわかりました。管理栄養士の方は、計量器さえあればできるので、一度一週間でよいので、やってみてほしいです。減塩生活。1日6g程度で。生体内でどうなるのか?を。

    • @osakatounyoubyou
      @osakatounyoubyou  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。また、貴重なコメントありがとうございます。患者さんと同じ目線に立つことは大事ですよね。今後の動画づくりにも生かして行きたいと思います。