ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
仁丹と聞いてすぐ「エスパー魔美」が浮かびましたが、最後にしっかりそのネタが出るとは、分かってらっしゃる。アニメでは権利関係?でビーズに変えられたんだっけ。「まあ、いやなB子さん」というおしとやかな言い方も、藤子・F・不二雄の漫画でときどき見た気がする。しずかちゃんとかが「まあ、いやなのび太さん」みたいな感じで。
iPhoneとかEVとか消え去っても仁丹は変わらずに販売されてるんでしょうね
40年くらい前は街で巨大な仁丹の広告見ましたね。いつの間にか無くなってましたが…
かの三木鶏郎さん作のCMソング「ジンジンジンタン〜ジンタカタッタッタ〜♪」を思い出しますな。昭和40年代くらいまでは普通にどの世代にもなじみがあったと思います。高校時代(平成8〜10年)にはキヨスクで小さいのが売ってて、よく買って含んでました。あの頃は普通の仁丹の他に、梅仁丹とグリーン仁丹がありましたねえ。でも梅もグリーンも随分前に製造中止になったようで……結構好きだったのでショックでした
子供の頃「梅仁丹」と言う梅味の仁丹が流行ってましたよ。今でも有るのか調べてみましょう。
こんばんは。昔、当たり前のように仁丹が家にあったことを思い出しました😊こんな感じで新聞の広告を出していたんだと楽しかったです。私の知っている仁丹の広告は、時節柄言いにくいのですが、「オー、お口が宝塚」というフレーズで若手の男役さんと娘役さん達が爽やかにレヴューのポーズされていたのしか知りません😊
霊夢ちゃんの着眼点が一々面白すぎて笑っちゃいましたw
救心・養命酒に並ぶおばあちゃんの家にある常備薬って感じがするけど、昭和の時代も現在も健康に気を遣う生活は変わらないですね😊
最後は「エスパー魔美」ネタですかw確かに原作では魔美ちゃんが「梅仁丹が好きなんだけど使ってもいいかしら?」って高畑くんに訊く場面がありましたね。
子どもの頃父親の梅仁丹をよく食べてたな、いつの間にか廃盤になってるけど先代の仁丹のツイッターの中の人面白かったな
懐かしいですね😊大学時代、友人が愛用してましてね😊私も携帯ケースに入れて服用してましたが、「ヤニ臭い&仁丹臭いのは"口臭"にならんのか❔🤣」って言って笑ってたです。グリーン仁丹も梅仁丹も好きでした😊
突然の魔美公ネタで笑ってしまいました😂あのブローチめちゃくちゃ憧れてた…!✨️キューシンと並んで飲んだ事のない"謎の粒"ですね仁丹は…。
ほんとにいつも楽しい3人の掛け合い。子供の頃に車酔いするからって、祖父に仁丹食べさせられて、うぅってなったの思い出しました!
フリスク食べると何故か、クシャミが出るから仁丹を試してみたい気がするけど、オッサンの香り(漢方)は勇気いるなあ…ヤフオク見ると素敵な仁丹入れがあったので仁丹共々、思案中です。
なんとなくですが、聞いてる方の奥様が饒舌なのに対して聞かれてる方は生返事、という感じなので、興味本位のめんどくせー立ち話にも仁丹で気を紛らわせる…と読めました😅
林芙美子の放浪記にも夜道に行き暮れて”仁丹の明滅する広告灯に見入っていた“という描写が有りますね。1世紀変わらぬ大礼服姿が凛々しいレーベルです。
仁丹、万能すぎw
幼い頃に浅草寺に連れて行ってもらうと仁丹塔が必ず目に入り、浅草のシンボル的存在でしたね。それだけに解体は残念…。昔は気付け薬として登山に仁丹を持ってゆく人も少なくなかったようで、一体どれほど効能があるのやら。
1960年頃、ダークダックスが仁丹の歌を歌っており、CMにも出演していました。
以前の仁丹の金言での動画での霊夢ちゃんの金言「棚から牡丹餅が落ちるのを寝て待て」でしたね😂思い出してさっき動画確認しに行きました😊また楽しみにしてます。動画作成、お疲れ様です😆🎵🎵
昭和7年に「オフィス」「ビジネスマン」が日本語会話の中に定着していたんですね。それはそうと、私も仁丹クラスター爆弾を経験したことがありますw
本日もうぷお疲れ様です😊仁丹食べたこと無いんですよねー。霊夢が昭和のオッサンの香りと騒いでるからどんな感じなのか匂いだけでも嗅いでみたい🤭笑
以前このチャンネルの動画に影響されて、それまでは仁丹の存在すら知らなかった若輩ですが、初めて食べてみました。食べたあとその日一日中香りが口に残るような強烈さで、生意気にも「これをみんな食べてたの!?」と思うほどでした。正直食べるのがキツくてまだ残りは取ってあります
実家の輪ゴム入れてる戸棚に煙草のヤニ取パイプと並んで入ってましたが臭いが苦手でしたアニメしか見たことなかったけど原作は仁丹なんですねアレ
魔美って自分のおしっこを他人の膀胱にテレポートさせるとかやってたんですよねぇ・・・。そういう発想凄いのに、小石とか普通にごろごろしてる洞窟に閉じ込められたところで梅仁丹切れた時は「テレポーテーションできない!」とかパニックになるしw・・・
魔美ちゃんは梅仁丹派だから。
51のおっさんだが、開業当初の東北新幹線の沿線には仁丹の看板が多く見かけられたと友人が言っていた。(今で言えば東海道新幹線でよく見る727の看板広告みたいな感じ。)
10:46 これは仁丹の琺瑯看板の事では?昔はあっちこっちに仁丹の琺瑯看板を見ることができましたから。
霊夢ちゃん。出身高校が、下駄が代々の文化トレードマークでしたから、板になって坂道で割れるまで履いてました😊下駄でチャリ乗る時は、前の板部分で漕ぐのですが、校則で「下駄チャリ禁止」だったので、先生に見つかりそうな学校付近では、前籠に下駄入れて、裸足でチャリ漕いでました🤣
中学生の頃は毎朝登校前に「グリーン仁丹」を服用してました.(^-^) 普通の仁丹よりも「若者向け」という触れ込みでした。
仁丹はフリスクが出る前はよく食べていたなあ。
「メタルカラーは身体に悪い。ほれ口にしてみろ」と幼児期に曾祖父に口へ押し込まれエライ目にあい、それ以降は一度も口にしなかったなw
二日酔いの時、よく飲んでました今はお酒止めちゃったから飲んでないなあまた飲むかw
そういえば金言広告の動画を見て仁丹を買ってみようとアマゾンのサイトを開いたんだった(結局買ってない)
まさかのエスパー魔美
奇しくも数日前に買ったばかりです。舐めて溶かすのか、噛み砕くのか、そのまま飲むのか正解が分からないまま、漢方臭いと思いつつ飲んでますw
子供のころ、当時我が家には「梅仁丹」が置いてありました。親の眼を盗んで10粒ほど口に入れて嚙んだら酸っぱさで思いっきり吐き出しました・・・
子供の頃チョコレートだと思って食べたらぜんぜん違う味がしてショックだった記憶があるなw
バブルの頃ぐらいまでは大阪環状線の森ノ宮駅と玉造駅の間に森下仁丹の社屋がかなり目立つ存在だった。今も玉造にに社屋があるみたいだけど規模を縮小したみたいでぜんぜん目立たない。それにしても、この広告、イラストがとても昭和7年に見えないね。昭和40年代~50年代でも通用する雰囲気だ。
前回の赤玉にしろ、今回の仁丹にしろ、その広告は、矛盾した言い方だけれど「レトロでモダン」って感じがしますね。
今は亡き東区……しかし仁丹もそうですが、樋屋奇応丸もむかしっからありそうですね無駄に飲まされてました
テレポーテーションには梅仁タンにしないと。
昔のやり取り最高😂
あんまり見なくなったと思ってたら まだ有ったのか。
子供の頃よく車酔いをしたのですが、大正生まれの祖母が仁丹をくれたのを思い出しました。
似た形状の物に宇津救命丸がありますが、東日本限定なのかな?
宇津救命丸は、乳幼児の保健薬なので仁丹とは似て非なると思います。
昔、雑誌の取材で同僚が大阪まで行った。森下仁丹のミスでインタビュー相手の社長不在。逆にアポ無しで来たと文句をいわれたそう。プンプンで帰ってきました。
昔マッマが仁丹食べてたなわたしは梅仁丹買ってもらってた
少し前に松本人志か仁丹を愛用してるって聞いたわ。
仁丹のことは少しながら知ってはいたけどそんなに前から売られていたんだΣ(゚Д゚〃)!そんなに入っているなら高そうだけど、ちょっと興味はあるから今度ドラッグストアで見てみよかな(^^)
エスパー魔美は霊夢なら魔理沙は位置的に…高畠さん?もしかしてコンポコ?(笑)
まさかのエスパー魔美ネタで吹いた。(
救心と間違えそうな見た目してる。瓶の中身を仁丹にしても気づかれなさそう。
これだけ仁丹仁丹言われると気になるじゃあないですか。今からAmazonいってきます。
でも、タカハタくんはいないw
うめ仁丹美味しい
アニメ化したらビーズに変更で。
仁丹と聞いてすぐ「エスパー魔美」が浮かびましたが、最後にしっかりそのネタが出るとは、分かってらっしゃる。アニメでは権利関係?でビーズに変えられたんだっけ。
「まあ、いやなB子さん」というおしとやかな言い方も、藤子・F・不二雄の漫画でときどき見た気がする。しずかちゃんとかが「まあ、いやなのび太さん」みたいな感じで。
iPhoneとかEVとか消え去っても仁丹は変わらずに販売されてるんでしょうね
40年くらい前は街で巨大な仁丹の広告見ましたね。いつの間にか無くなってましたが…
かの三木鶏郎さん作のCMソング「ジンジンジンタン〜ジンタカタッタッタ〜♪」を思い出しますな。昭和40年代くらいまでは普通にどの世代にもなじみがあったと思います。
高校時代(平成8〜10年)にはキヨスクで小さいのが売ってて、よく買って含んでました。あの頃は普通の仁丹の他に、梅仁丹とグリーン仁丹がありましたねえ。でも梅もグリーンも随分前に製造中止になったようで……結構好きだったのでショックでした
子供の頃「梅仁丹」と言う梅味の仁丹が流行ってましたよ。今でも有るのか調べてみましょう。
こんばんは。昔、当たり前のように仁丹が家にあったことを思い出しました😊
こんな感じで新聞の広告を出していたんだと楽しかったです。
私の知っている仁丹の広告は、時節柄言いにくいのですが、「オー、お口が宝塚」というフレーズで若手の男役さんと娘役さん達が爽やかにレヴューのポーズされていたのしか知りません😊
霊夢ちゃんの着眼点が一々面白すぎて笑っちゃいましたw
救心・養命酒に並ぶおばあちゃんの家にある常備薬って感じがするけど、昭和の時代も現在も健康に気を遣う生活は変わらないですね😊
最後は「エスパー魔美」ネタですかw
確かに原作では魔美ちゃんが「梅仁丹が好きなんだけど使ってもいいかしら?」って高畑くんに訊く場面がありましたね。
子どもの頃父親の梅仁丹をよく食べてたな、いつの間にか廃盤になってるけど
先代の仁丹のツイッターの中の人面白かったな
懐かしいですね😊大学時代、友人が愛用してましてね😊私も携帯ケースに入れて服用してましたが、「ヤニ臭い&仁丹臭いのは"口臭"にならんのか❔🤣」って言って笑ってたです。グリーン仁丹も梅仁丹も好きでした😊
突然の魔美公ネタで笑ってしまいました😂あのブローチめちゃくちゃ憧れてた…!✨️キューシンと並んで飲んだ事のない"謎の粒"ですね仁丹は…。
ほんとにいつも楽しい3人の掛け合い。子供の頃に車酔いするからって、祖父に仁丹食べさせられて、うぅってなったの思い出しました!
フリスク食べると何故か、クシャミが出るから仁丹を試してみたい気がするけど、オッサンの香り(漢方)は勇気いるなあ…
ヤフオク見ると素敵な仁丹入れがあったので仁丹共々、思案中です。
なんとなくですが、聞いてる方の奥様が饒舌なのに対して聞かれてる方は生返事、という感じなので、興味本位のめんどくせー立ち話にも仁丹で気を紛らわせる…と読めました😅
林芙美子の放浪記にも夜道に行き暮れて”仁丹の明滅する広告灯に見入っていた“という描写が有りますね。1世紀変わらぬ大礼服姿が凛々しいレーベルです。
仁丹、万能すぎw
幼い頃に浅草寺に連れて行ってもらうと仁丹塔が必ず目に入り、浅草のシンボル的存在でしたね。それだけに解体は残念…。昔は気付け薬として登山に仁丹を持ってゆく人も少なくなかったようで、一体どれほど効能があるのやら。
1960年頃、ダークダックスが仁丹の歌を歌っており、CMにも出演していました。
以前の仁丹の金言での動画での霊夢ちゃんの金言「棚から牡丹餅が落ちるのを寝て待て」でしたね😂
思い出してさっき動画確認しに行きました😊
また楽しみにしてます。動画作成、お疲れ様です😆🎵🎵
昭和7年に「オフィス」「ビジネスマン」が日本語会話の中に定着していたんですね。
それはそうと、私も仁丹クラスター爆弾を経験したことがありますw
本日もうぷお疲れ様です😊
仁丹食べたこと無いんですよねー。霊夢が昭和のオッサンの香りと騒いでるからどんな感じなのか匂いだけでも嗅いでみたい🤭笑
以前このチャンネルの動画に影響されて、それまでは仁丹の存在すら知らなかった若輩ですが、初めて食べてみました。
食べたあとその日一日中香りが口に残るような強烈さで、生意気にも「これをみんな食べてたの!?」と思うほどでした。
正直食べるのがキツくてまだ残りは取ってあります
実家の輪ゴム入れてる戸棚に煙草のヤニ取パイプと並んで入ってましたが臭いが苦手でした
アニメしか見たことなかったけど原作は仁丹なんですねアレ
魔美って自分のおしっこを他人の膀胱にテレポートさせるとかやってたんですよねぇ・・・。
そういう発想凄いのに、小石とか普通にごろごろしてる洞窟に閉じ込められたところで梅仁丹切れた時は「テレポーテーションできない!」とかパニックになるしw・・・
魔美ちゃんは梅仁丹派だから。
51のおっさんだが、開業当初の東北新幹線の沿線には仁丹の看板が多く見かけられたと友人が言っていた。
(今で言えば東海道新幹線でよく見る727の看板広告みたいな感じ。)
10:46 これは仁丹の琺瑯看板の事では?昔はあっちこっちに仁丹の琺瑯看板を見ることができましたから。
霊夢ちゃん。出身高校が、下駄が代々の文化トレードマークでしたから、板になって坂道で割れるまで履いてました😊下駄でチャリ乗る時は、前の板部分で漕ぐのですが、校則で「下駄チャリ禁止」だったので、先生に見つかりそうな学校付近では、前籠に下駄入れて、裸足でチャリ漕いでました🤣
中学生の頃は毎朝登校前に「グリーン仁丹」を服用してました.(^-^) 普通の仁丹よりも「若者向け」という触れ込みでした。
仁丹はフリスクが出る前はよく食べていたなあ。
「メタルカラーは身体に悪い。ほれ口にしてみろ」
と幼児期に曾祖父に口へ押し込まれエライ目にあい、
それ以降は一度も口にしなかったなw
二日酔いの時、よく飲んでました
今はお酒止めちゃったから飲んでないなあ
また飲むかw
そういえば金言広告の動画を見て仁丹を買ってみようとアマゾンのサイトを開いたんだった
(結局買ってない)
まさかのエスパー魔美
奇しくも数日前に買ったばかりです。
舐めて溶かすのか、噛み砕くのか、そのまま飲むのか正解が分からないまま、漢方臭いと思いつつ飲んでますw
子供のころ、当時我が家には「梅仁丹」が置いてありました。
親の眼を盗んで10粒ほど口に入れて嚙んだら
酸っぱさで思いっきり吐き出しました・・・
子供の頃チョコレートだと思って食べたらぜんぜん違う味がしてショックだった記憶があるなw
バブルの頃ぐらいまでは大阪環状線の森ノ宮駅と玉造駅の間に森下仁丹の社屋がかなり目立つ存在だった。今も玉造にに社屋があるみたいだけど規模を縮小したみたいでぜんぜん目立たない。
それにしても、この広告、イラストがとても昭和7年に見えないね。昭和40年代~50年代でも通用する雰囲気だ。
前回の赤玉にしろ、今回の仁丹にしろ、その広告は、矛盾した言い方だけれど「レトロでモダン」って感じがしますね。
今は亡き東区……
しかし仁丹もそうですが、樋屋奇応丸もむかしっからありそうですね
無駄に飲まされてました
テレポーテーションには梅仁タンにしないと。
昔のやり取り最高😂
あんまり見なくなったと思ってたら まだ有ったのか。
子供の頃よく車酔いをしたのですが、大正生まれの祖母が仁丹をくれたのを思い出しました。
似た形状の物に宇津救命丸がありますが、東日本限定なのかな?
宇津救命丸は、乳幼児の保健薬なので仁丹とは似て非なると思います。
昔、雑誌の取材で同僚が大阪まで行った。森下仁丹のミスでインタビュー相手の社長不在。逆にアポ無しで来たと文句をいわれたそう。プンプンで帰ってきました。
昔マッマが仁丹食べてたな
わたしは梅仁丹買ってもらってた
少し前に松本人志か仁丹を愛用してるって聞いたわ。
仁丹のことは少しながら知ってはいたけどそんなに前から売られていたんだΣ(゚Д゚〃)!そんなに入っているなら高そうだけど、ちょっと興味はあるから今度ドラッグストアで見てみよかな(^^)
エスパー魔美は霊夢
なら魔理沙は位置的に…
高畠さん?もしかしてコンポコ?(笑)
まさかのエスパー魔美ネタで吹いた。(
救心と間違えそうな見た目してる。瓶の中身を仁丹にしても気づかれなさそう。
これだけ仁丹仁丹言われると気になるじゃあないですか。
今からAmazonいってきます。
でも、タカハタくんはいないw
うめ仁丹美味しい
アニメ化したらビーズに変更で。
アニメ化したらビーズに変更で。