ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハナトオール、今なら小林製薬が出してそうなネーミング😊
ナイシトール
ベニコージ
元コメは4か月前でしたか、その後サプリ問題起きるとは😅
ナカムラトォール
「わたし自信あってよ」来年流行らせたいw
ぽっちゃり霊夢かわいいねw
おっさんが書いていそうな婦人公論の女性会話文ですが、昭和30年生まれの私の幼い頃、社長婦人の伯母の家に集まる婦人たちは、実際こんな喋り方をしていました。少し時代が進むと語尾がざあますになる、ざあます夫人というのが流行ったっけ。でも女の人の話言葉が、とても可愛らしくて上品だったと記憶しています。
ヘチマコロンの広告、美肌効果を謳っているのに、イラストの女性の肌が全く美しそうには見えない…w
ヘチマコロンの広告は、B地区が描かれていたのかしら?
お久しぶりです。昔の広告には惹かれるものがあります✨
紹介されなかったけど「改造」の「ファシズム内閣論」凄い気になる…
改造は、当時の自由主義→左派色の強い雑誌でその後政府に依って発禁処分を度々受けていて、戦後は社会科学系の書店として存在していた様です。
今や日本人のおはようからおやすみまでを支配する巨大企業のライオンがあんなぞわぞわする絵の広告をだしてたとは
淡谷のり子をリスペクトしてものまねした、窓を開けれババア~🎶を思い出した。今なら放送出来んやろな。
@@anonymousray-g9e さんものまね王座で、清水アキラがやったネタですね(笑)
偉大な淡谷のり子さんに対して、霊夢の「出たわね!」には吹いてしまった。
レームの髪型後ろはあーなってたのか
ハナトオールの隣のチャップリンの広告気になるね
ヘチマコロンの値段は\.30なので単位は銭ではないですか?
この当時で化粧品が80円なんて、むちゃくちゃ高いですもんね。
こんばんは😃🌃「おっさんが書いてそう」のレイマリちゃんとうp主さんとのやりとり面白かったです😂
ヘチマコロンはまだ販売しているかも。少し前までウチのオカンが使ってました。製造会社は違うかも知れませんが。
4:43_山田花子さんかな?_
最後の霊夢ちゃんで心底笑いました🤣
シカゴ・カブスのリグレーフィールドのリグレーですね
どうしたんですか?今回は冒頭からもう大爆笑!腹痛い!
大好きな後ろ姿の霊夢ちゃんだったのでもうテンション上がりながら視聴しました❤
7:05 「80圓、50圓、30圓」じゃなく、「80銭、50銭、30銭」のような気がする。って、もう訂正されてたw。
出遅れうぷお疲れ様です😊げっそり霊夢がイチオシでしたがぽっちゃり霊夢も可愛くて癖になりそう、、笑おっさん文章には爆笑させてもらいました🤣
当時の日本人の多くはずんぐりむっくり体型でしたが、太った大人なんてよほどのブルヂョワくらいだったそうですね。会社の社長が威厳を出そうと太ろうとしたものの、食事を増やしたくらいでは太れなかったなんて話も。高カロリー食品があふれかえりメタボが社会問題化するだなんて、この時代には想像の外…。
小林商店さんだけどさあ・・・昔の不気味の谷と現代のおはようからおやすみまで見守るグリーンライオン、どっちが怖いかな・・・?www
今回も楽しかった😊
ヘチマコロンの値段は銭だろ点の後に数字があるし当時の80円だと今の数万だぞ
あの時代の30円って、結構な高級品なんじゃ?
¥と30の間にピリオドがあるので、「0.80円」つまり80銭のことかと。
淡谷のり子さんをモデルにしたのは、菊池凛子さんが演じた「茨田(いばらだ)のり子」ですよ。
げっそり霊夢😂
暑い夏に洋装を、って書いてあったけど、アッパッパが着られるようになったのってもしかしてこの時期から?
げっそり霊夢もなんかいいw
昭和7年といえば冬には白木屋の火災があり、女性の服装について色々言われた刻ですね
白木屋火災は昭和7年12月との事なので記事は単に最近の流行として取り上げていたのでしょうね。白木屋火災は当時和装の女性が多く下着を身に付けて無かったために下に降りるのを恥ずかしがって避難が遅れ死者が増えたとされていますが、和装は単純にいざという時動き難いんじゃないかなあ。
野球シャンソン聞きました。大学野球の早慶戦での歌なんですね。思えばまだ職業野球はメジャーではなく野球と言えば学生野球の時代ですね。
あはは、霊夢ちゃんげっそりしたゃった😂また楽しみにしてます。動画作成お疲れ様です😆🎵🎵
相も変わらず面白い🎉BGM.もう少し音量大きくしてほしいです♫♫♫またのうp楽しみにしてまーす😽
なんと不健康そうな霊夢だこと!!こんな霊夢初めて見た!!(;゚∇゚)))ぷぷ♪
6:00 「ライオン歯磨」の次は「ライオンかとり線香」の紹介をするのかと思いました。
そういえば渦巻きの蚊取り線香って大日本除虫菊(金鳥)が開発したと思ったが特許とか取らなかったのかなあ?
同じライオンブランドでも、会社名が違いますね
霊夢たん、後ろ姿“が”ヵヮィィw笑笑笑(笑)🤣
ぽっちゃり霊夢とすっきり霊夢www前にげっそり霊夢ってのも出てきてた記憶(*´ω`*)淡谷のり子のイメージ、全く同じだw清水アキラに怒ってたおばあちゃんwww歌手ってのは知ってたけど、歌を唄ってるのを見たことなかったもんなー
ヘチマコロンすきw
ガムの広告、イラストが精密だなぁ。
「野球シャンソン」ってyoutubeで聴けますが、これ六大学野球の歌なのね😅
長嶋さんが巨人入りするまでは六大学野球の方が人気有ったからだと思うよ😊
@@torakurou さん当時「横山エンタツ・花菱アチャコ」の代名詞の「早慶戦」というのがありましたね。
ライオン歯磨のモデルは、若かりし頃の故 田辺聖子さんでしょうか?
コートの上のは方脳油の広告なのかな···
造 改異常に気になる🔥
大正から戦後すぐまであった総合雑誌ですね。版元の改造社は現在では関東地方や中部地方で書店をやってます
改造社ですよね。日本で最初に文庫本(改造社文庫)を出版しました。
向きの問題で太っているより親知らずでも抜いたみたいに見えてしまった
のらくろ(と自社生産に切り替える前のキングレコード)にはなんで触れなかったのか…
今回もマリッペのキレ芸冴えてるなあ。それにしても、イラストなんだからぼかす必要ないんじゃね
野球シャンソン、いい曲だね。合間合間のウッドストックの音が正に当時の「野球」だし「シャンソン」だねw
古書市で昭和13年の大日本雄弁会講談社発行の「世界お伽噺」という絵本を買った。定価は50銭。当時の1円を今の2000円としたら1000円。まあ、こんなものかな。ガリバー旅行記とかの挿絵が本当に素晴らしい。ハメルンの笛吹き男の韻文調も面白い。で、裏表紙を見たら、戦時色一色!
ライオン歯磨の全面広告、宮本信子さんに見える。時代は合わんけどw
どうでもいいけどたびたび一面にドーンと見出しがある「改造」っていうのが何なのか気になるもしかしてもう取り上げました?
横からですが、1955年まで発刊されてた評論雑誌(文芸思想誌)ですね。現在で言うところの中央公論みたいなものです。戦前の影響力は相当大きく、色々な著名人が論文を発表してますよ。
「蟹工船」も改造の連載だったと思います
歯磨き粉のは絵というより合成写真に見えるんですがね・・・鼻と口周り辺りの輪郭があまりに不自然
號←これかっこいいよな😂 人造人間壱號!人造人間弐號!人造人間参號!😂
昭和最新のブルワーカ―買いましょう
浮腫んでいるんじゃないんですね(笑)この頃になるとガムも少し値段が下がったんですかね。
女ゲームってなんだろう?😂
『野球シャンソン』をググったら、こちらが出て来ました。若かりし頃の淡谷先生の声とお姿が、良い意味で衝撃的でした。th-cam.com/video/lQ3TT5u9TDk/w-d-xo.htmlsi=E7WFUnIwawZDxfVw
改造小説雑誌か生前の林芙美子の放浪記が連載
(ヽ´ω`)げっそり霊夢かわよ
スペアミントガムといえばロッテが浮かびますが、昭和7年からあったんですね。リグレーなんてポケモン以外で初めて聞きましたが…ライオン歯磨の絵は和田ア○子と研ナ○コをAIで合成したやうな…ゴホンゴホン
ロッテは、戦後に日本と隣国の韓国で創業してます。戦前はリグレーガムが、米国🇺🇸からの輸入されてたよう。米本国では、現在もマース社にてリグレーガムは販売されているよう。マース社は、現在日本法人もありますが、日本ではリグレーガムは扱っていないよう。日本ではM&Mやスニッカーズ等の菓子類ペディグリーやカルカンやシーザー等のペットフードを扱っている。
梅毒の文字にwww
「航空母艦全廃 支持は日本のみ」の記事が気になる。第二次ロンドン海軍軍縮会議の予備交渉だと思う。各国が主力兵器の縮小を提案していたのは面白い。まあ、それがうまくいくようなら、そもそも条約の必要なんかないんだけどね。
リグレーのガム、フルーツ味が美味しくて好きだったな
朝ドラはブギの女王のはず・・・。見てないから、わからんけどね。
「ブギの女王」はモノマネ番組ではなくてカネヨンのCMでっせアハハハハ😅
造 改
ハナトオール、今なら小林製薬が出してそうなネーミング😊
ナイシトール
ベニコージ
元コメは4か月前でしたか、その後サプリ問題起きるとは😅
ナカムラトォール
「わたし自信あってよ」
来年流行らせたいw
ぽっちゃり霊夢かわいいねw
おっさんが書いていそうな婦人公論の女性会話文ですが、昭和30年生まれの私の幼い頃、社長婦人の伯母の家に集まる婦人たちは、実際こんな喋り方をしていました。少し時代が進むと語尾がざあますになる、ざあます夫人というのが流行ったっけ。
でも女の人の話言葉が、とても可愛らしくて上品だったと記憶しています。
ヘチマコロンの広告、美肌効果を謳っているのに、イラストの女性の肌が全く美しそうには見えない…w
ヘチマコロンの広告は、B地区が描かれていたのかしら?
お久しぶりです。
昔の広告には惹かれるものがあります✨
紹介されなかったけど「改造」の「ファシズム内閣論」凄い気になる…
改造は、当時の自由主義→左派色の強い雑誌でその後政府に依って発禁処分を度々受けていて、戦後は社会科学系の書店として存在していた様です。
今や日本人のおはようからおやすみまでを支配する巨大企業のライオンがあんなぞわぞわする絵の広告をだしてたとは
淡谷のり子をリスペクトしてものまねした、窓を開けれババア~🎶を思い出した。
今なら放送出来んやろな。
@@anonymousray-g9e さん
ものまね王座で、清水アキラがやったネタですね(笑)
偉大な淡谷のり子さんに対して、
霊夢の「出たわね!」には
吹いてしまった。
レームの髪型後ろはあーなってたのか
ハナトオールの隣のチャップリンの広告気になるね
ヘチマコロンの値段は\.30なので単位は銭ではないですか?
この当時で化粧品が80円なんて、むちゃくちゃ高いですもんね。
こんばんは😃🌃
「おっさんが書いてそう」のレイマリちゃんとうp主さんとのやりとり面白かったです😂
ヘチマコロンはまだ販売しているかも。
少し前までウチのオカンが使ってました。
製造会社は違うかも知れませんが。
4:43
_山田花子さんかな?_
最後の霊夢ちゃんで心底笑いました🤣
シカゴ・カブスのリグレーフィールドのリグレーですね
どうしたんですか?今回は冒頭からもう大爆笑!腹痛い!
大好きな後ろ姿の霊夢ちゃんだったのでもうテンション上がりながら視聴しました❤
7:05 「80圓、50圓、30圓」じゃなく、「80銭、50銭、30銭」のような気がする。って、もう訂正されてたw。
出遅れうぷお疲れ様です😊
げっそり霊夢がイチオシでしたがぽっちゃり霊夢も可愛くて癖になりそう、、笑
おっさん文章には爆笑させてもらいました🤣
当時の日本人の多くはずんぐりむっくり体型でしたが、太った大人なんてよほどのブルヂョワくらいだったそうですね。会社の社長が威厳を出そうと太ろうとしたものの、食事を増やしたくらいでは太れなかったなんて話も。高カロリー食品があふれかえりメタボが社会問題化するだなんて、この時代には想像の外…。
小林商店さんだけどさあ・・・
昔の不気味の谷と現代のおはようからおやすみまで見守るグリーンライオン、
どっちが怖いかな・・・?www
今回も楽しかった😊
ヘチマコロンの値段は銭だろ
点の後に数字があるし
当時の80円だと今の数万だぞ
あの時代の30円って、結構な高級品なんじゃ?
¥と30の間にピリオドがあるので、「0.80円」つまり80銭のことかと。
淡谷のり子さんをモデルにしたのは、菊池凛子さんが演じた「茨田(いばらだ)のり子」ですよ。
げっそり霊夢😂
暑い夏に洋装を、って書いてあったけど、アッパッパが着られるようになったのってもしかしてこの時期から?
げっそり霊夢もなんかいいw
昭和7年といえば冬には白木屋の火災があり、
女性の服装について色々言われた刻ですね
白木屋火災は昭和7年12月との事なので記事は単に最近の流行として取り上げていたのでしょうね。
白木屋火災は当時和装の女性が多く下着を身に付けて無かったために下に降りるのを恥ずかしがって避難が遅れ死者が増えたとされていますが、和装は単純にいざという時動き難いんじゃないかなあ。
野球シャンソン聞きました。大学野球の早慶戦での歌なんですね。思えばまだ職業野球はメジャーではなく野球と言えば学生野球の時代ですね。
あはは、霊夢ちゃんげっそりしたゃった😂
また楽しみにしてます。動画作成お疲れ様です😆🎵🎵
相も変わらず面白い🎉
BGM.もう少し音量大きく
してほしいです♫♫♫
またのうp楽しみにしてまーす😽
なんと不健康そうな霊夢だこと!!こんな霊夢初めて見た!!(;゚∇゚)))ぷぷ♪
6:00 「ライオン歯磨」の次は「ライオンかとり線香」の紹介をするのかと思いました。
そういえば渦巻きの蚊取り線香って大日本除虫菊(金鳥)が開発したと思ったが特許とか取らなかったのかなあ?
同じライオンブランドでも、会社名が違いますね
霊夢たん、後ろ姿“が”ヵヮィィw笑笑笑(笑)🤣
ぽっちゃり霊夢とすっきり霊夢www
前にげっそり霊夢ってのも出てきてた記憶(*´ω`*)
淡谷のり子のイメージ、全く同じだw清水アキラに怒ってたおばあちゃんwww
歌手ってのは知ってたけど、歌を唄ってるのを見たことなかったもんなー
ヘチマコロンすきw
ガムの広告、イラストが精密だなぁ。
「野球シャンソン」ってyoutubeで聴けますが、これ六大学野球の歌なのね😅
長嶋さんが巨人入りするまでは六大学野球の方が人気有ったからだと思うよ😊
@@torakurou さん
当時「横山エンタツ・花菱アチャコ」の代名詞の「早慶戦」というのがありましたね。
ライオン歯磨のモデルは、若かりし頃の故 田辺聖子さんでしょうか?
コートの上のは方脳油の広告なのかな···
造 改
異常に気になる🔥
大正から戦後すぐまであった総合雑誌ですね。版元の改造社は現在では関東地方や中部地方で書店をやってます
改造社ですよね。日本で最初に文庫本(改造社文庫)を出版しました。
向きの問題で太っているより親知らずでも抜いたみたいに見えてしまった
のらくろ(と自社生産に切り替える前のキングレコード)にはなんで触れなかったのか…
今回もマリッペのキレ芸冴えてるなあ。それにしても、イラストなんだからぼかす
必要ないんじゃね
野球シャンソン、いい曲だね。
合間合間のウッドストックの音が正に当時の「野球」だし「シャンソン」だねw
古書市で昭和13年の大日本雄弁会講談社発行の「世界お伽噺」という絵本を買った。定価は50銭。当時の1円を今の2000円としたら1000円。まあ、こんなものかな。ガリバー旅行記とかの挿絵が本当に素晴らしい。ハメルンの笛吹き男の韻文調も面白い。で、裏表紙を見たら、戦時色一色!
ライオン歯磨の全面広告、宮本信子さんに見える。
時代は合わんけどw
どうでもいいけどたびたび一面にドーンと見出しがある「改造」っていうのが何なのか気になる
もしかしてもう取り上げました?
横からですが、1955年まで発刊されてた評論雑誌(文芸思想誌)ですね。現在で言うところの中央公論みたいなものです。戦前の影響力は相当大きく、色々な著名人が論文を発表してますよ。
「蟹工船」も改造の連載だったと思います
歯磨き粉のは絵というより合成写真に見えるんですがね・・・鼻と口周り辺りの輪郭があまりに不自然
號←これかっこいいよな😂 人造人間壱號!人造人間弐號!人造人間参號!😂
昭和最新のブルワーカ―買いましょう
浮腫んでいるんじゃないんですね(笑)
この頃になるとガムも少し値段が下がったんですかね。
女ゲームってなんだろう?😂
『野球シャンソン』をググったら、こちらが出て来ました。
若かりし頃の淡谷先生の声とお姿が、良い意味で衝撃的でした。
th-cam.com/video/lQ3TT5u9TDk/w-d-xo.htmlsi=E7WFUnIwawZDxfVw
改造小説雑誌か生前の林芙美子の放浪記が連載
(ヽ´ω`)げっそり霊夢かわよ
スペアミントガムといえばロッテが浮かびますが、昭和7年からあったんですね。リグレーなんてポケモン以外で初めて聞きましたが…
ライオン歯磨の絵は和田ア○子と研ナ○コをAIで合成したやうな…ゴホンゴホン
ロッテは、戦後に日本と隣国の
韓国で創業してます。
戦前はリグレーガムが、
米国🇺🇸からの輸入されてたよう。
米本国では、現在もマース社にて
リグレーガムは販売されているよう。
マース社は、現在日本法人もありますが、
日本ではリグレーガムは
扱っていないよう。
日本では
M&Mやスニッカーズ等の菓子類
ペディグリーやカルカンやシーザー等の
ペットフードを扱っている。
梅毒の文字にwww
「航空母艦全廃 支持は日本のみ」の記事が気になる。第二次ロンドン海軍軍縮会議の予備交渉だと思う。各国が主力兵器の縮小を提案していたのは面白い。
まあ、それがうまくいくようなら、そもそも条約の必要なんかないんだけどね。
リグレーのガム、フルーツ味が美味しくて好きだったな
朝ドラはブギの女王のはず・・・。見てないから、わからんけどね。
「ブギの女王」はモノマネ番組ではなくてカネヨンのCMでっせアハハハハ😅
造 改