【シェフのパスタ料理】ソレント半島で習った思い出の味!カボスのパスタ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- リストランテアクアパッツァ オーナーシェフ日髙良実です。
今回は、イタリアのリゾート地でもあるソレント半島で働いていた時の思い出のパスタ料理をご紹介いたします。
シンプルな組み合わせなのに、とても美味しいパスタなので是非動画をご覧いただきご自宅で作ってみてください♪
【スタッフ募集のお知らせ】
当店では一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しております。 キッチンスタッフ、サービススタッフ、洗い場さん etc… 当店のSNSでもご案内しています。 ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください!
/ acquapazza_aoyama
ーーーー材料ーーーー
●カボスのパスタ(二人前)
スパゲッティ ・・・・180g
カボス(皮とジュース) ・・・・6個分
ペコリーノロマーノ ・・・・70~80g
オリーブオイル ・・・・20cc
バター ・・・・60g
※ペコリーノロマーノの代わりにパルミジャーノでもOK
ーーーー
------------
◆チャンネル登録はこちら
/ @acquapazza4863
◆サブチャンネルはこちら
/ @acquapazza5652
◆アクアパッツァが山形県河北町ふるさと納税の返礼でご利用いただけます
www.furusato-t...
◆映像制作 ヤスダフォトスタジオ
yasudaphotostud...
◆HP
acqua-pazza.jp/ (Ristrante ACQUA PAZZA)
acquamare.jp/ (ACQUA MARE)
◆Facebook
/ acquapazza.co.jp
◆Instagram
www.instagram....
◆オンラインショップ
acqua-pazza.jp...
#パスタ #カボス #イタリアン #日高良実 #アクアパッツァ
カボスとチーズの組み合わせの味は想像出来ないけど凄く美味しそうです🤤
大分まで、ほんとにありがとうございました☺️
アクアパッツア、とっても美味しく頂きました。お話も出来、お写真まで、ご一緒でき、夢の様な素敵な時間でした☺️
ありがとうございます。そして、ご馳走様でした。
シンプルだけど1品になってしまう、これぞイタリア料理ですね😌✨
ちょうど親戚から大分のかぼすを頂いたので、インスピレーションを受けてオリジナルでかぼすと無塩バターと柿ととろけるチーズを使ってかぼすのチーズパスタを作ってみました!!
かぼすがとても活きていてとても良い感じに出来上がりました。
さすがプロー!って思いました。感謝です!!
たくさん頂いたのでまた作ろうと思いますし、今後も自分の自慢のレシピになりそうです😅
めちゃくちゃオススメです!
母の実家が大分で我が家にはカボスが大量にあったので、早速作りました。クリーム、チーズ系にあっさり感が上手く加わった感じで、とても美味しかったです!
今日のお昼ご飯に早速作ってみましたが、とても美味しくできました。
本当に手軽に出来るパスタの紹介ありがとうございます。
サブチャンネルも拝見させてもらっておりますが、今日はロイヤルコペンハーゲンのお皿に盛ってみました。
この仕立てはさすが伝道師の日高シェフですね😊
魚介やドルチェにも色々使ってみようと思います
青柚があるので、それで作ってみたいと思います。食レポ上手なイケネさん、頑張!
すだちが出回っているので、すだちで試してみようと思います!
すだちの方が苦味がないから美味しくできると思うよ。
カボスって柚子ほど癖もなく、レモンほど酸味の好き嫌いがないのでいろんな場面で使いやすいですよね!
さっぱり使えて、皮も果汁も使えるのがとても気に入っています!
麺類との相性が良くてとても汎用性があるのが良き
これも簡単おいしいレシピですね!
皆さんの背後で蠢くイケネ君がさいこー!w
沖縄ならシークヮーサー、高知ならスダチと
かぼすのところを替えるだけでも地域性を感じやすそうですね。
大人気のレモンクリームパスタは
日髙シェフの動画を見て作って以来
我が家の定番になりましたよ。教えていただいてありがとうございます🤝🤝
ペコリーノチーズがなかったのでパルメザンチーズで作りました。
チーズおろしと、かぼす絞りで血圧が上がりましたが、美味しくいただきました。
どうもありがとうございます!😊
本場のレシピ、楽しいです!
すごく美味しそうです!
フライパンにバターだけを入れる場合とバターとオリーブオイルの両方を入れる場合とがあると思いますが何を基準に決められているのですか?
いけねちゃん可愛い
カボス蕎麦、美味しいですよね。
イタリアン作って、グランシェフが気に入れば、お客さんに出せる。
若干グランシェフが修正を入れると思うけどね。それで仕事がステップアップしていくから、チャレンジしなきゃだめだよ。
指輪を外さないで料理をする人苦手です…
日高さん、「カ(カタカナ部分が強アクセント)ぼす」じゃなくて、「かボす」ですよ!
そんなアクセントで喋ったら、フェアに来た大分県民全員敵に回しますよ…。