「がっつり買いました」急増中のコストコ再販店 徹底調査してみると…見えてきた人気の秘密|TBS NEWS DIG

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 เม.ย. 2024
  • 年会費ゼロ!あの人気商品が小分けで買える!話題のコストコ商品を仕入れて売っている“コストコ再販店”が、いま各地で急増しています。爆買いする人も続出中、今の売れ筋商品を調査しました。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

ความคิดเห็น • 187

  • @user-rl7gh9ht1p
    @user-rl7gh9ht1p 2 หลายเดือนก่อน +35

    コストコは一人暮らしには向いてなさすぎて会員になる気はないけど、商品自体は気になるのが多いからこういう店ならたまに寄る程度で行ってみたい。

  • @theworld7798
    @theworld7798 2 หลายเดือนก่อน +47

    コストコ行けない人にとっては
    助かるよね~

  • @user-yx3xs6nt4w
    @user-yx3xs6nt4w 2 หลายเดือนก่อน +12

    県内にコストコ無いので、県内に再販店が出来て嬉しい。
    割高なので安く買えるとは思わず、手に入らないものが手に入れられる、と言う感覚で買い物してる。今日はチーズタルトとマフィン買ってきてしっかり小分け冷凍しといた。

  • @taylordunasophia4957
    @taylordunasophia4957 2 หลายเดือนก่อน +93

    コストコは輸入品のスーパーだから 円安の影響でコスパが悪くなっている

  • @user-hp3dv2wj3p
    @user-hp3dv2wj3p 2 หลายเดือนก่อน +45

    転売で商売が成り立つとは、コストコがすごすぎるな

  • @tak-hd1nu
    @tak-hd1nu 2 หลายเดือนก่อน +68

    小分けにする作業の衛生管理や消費期限の改ざんとかが心配

  • @chicc5699
    @chicc5699 2 หลายเดือนก่อน +4

    お気に入りのパンだけ買う我が家にとっては再販店が近所に出来たので嬉しい。
    コストコまで片道3時間だから年会費、ガソリン代、高速代だけじゃなく時間も節約出来る。

  • @00kururi
    @00kururi 2 หลายเดือนก่อน +8

    コストコ転売単体で商品展開するのは、事業のスタートや撤退のしやすさが強みなのかな

    • @user-kr3nc7he6n
      @user-kr3nc7he6n 2 หลายเดือนก่อน +3

      ですね!倉庫の棚みたいのに並べてあるし😁

  • @monasona3242
    @monasona3242 2 หลายเดือนก่อน +72

    年会費払っても大容量で安いからお得感があって意味があるのに
    少容量で高いなら意味が無いかな
    それなら無理にコストコブランドに拘らなくていい

  • @user-gu5wx5tq8d
    @user-gu5wx5tq8d 2 หลายเดือนก่อน +5

    ワイ、コストコの再販店に勤務してるけど、みんな喜んで買っていくしリピーターも多いから需要あるんやろうなぁと思う。

  • @user-rn8sv4sg2u
    @user-rn8sv4sg2u 2 หลายเดือนก่อน +16

    私が行ったコストコ再販店は、(欲しいものが)バラ売りもしてくれなくてそのまんまで、一商品あたり約500円上乗せされてた。つまり10品買ったら年会費くらいと同じになる。
    なので、冷静にコスト計算して、お買得かどうかはみた方がいい。

  • @Sakura__Ayane
    @Sakura__Ayane 2 หลายเดือนก่อน

    Good to see they are doing what Costco was originally intended for, wholesale for businesses. In NA, we have Costco for businesses, which have even bigger portions and deeper in discounts.

  • @1111www
    @1111www 2 หลายเดือนก่อน +7

    いいな、僕の近くにもお店作ってほしい。

  • @KO-yz7fz
    @KO-yz7fz 2 หลายเดือนก่อน +2

    コストコの度量の広さと余裕。もちろんコストコにとっても、潜在顧客層を広げられる営業部隊と位置付けることも可能で、次の会員増につながる可能性があり、メリットの方が大きい。あとはこの循環が続くかどうか。

  • @nm-jw9pw
    @nm-jw9pw 2 หลายเดือนก่อน +10

    本当に美味しい物を少しづつ食べてお腹を満たせる民になりたい。

  • @user-rw8xc9tv9t
    @user-rw8xc9tv9t 2 หลายเดือนก่อน +13

    めっちゃ割高やん笑

  • @qp9669
    @qp9669 2 หลายเดือนก่อน +51

    近くの再販点は最初コストコパワーで入店制限までかけてたけど今やスッカスカで閉店待ったなし

    • @user-gc4sz5io6y
      @user-gc4sz5io6y 2 หลายเดือนก่อน +4

      損益分岐点みたいで草

  • @mochi-rp6jk
    @mochi-rp6jk 2 หลายเดือนก่อน +11

    コストコ、消費期限めっちゃ短いけどそれを再販するのはどうなんだろう食べ物は怖いなぁペーパー類はありがたい

  • @tamatoraboo24
    @tamatoraboo24 2 หลายเดือนก่อน +28

    調理品の衛生面は大丈夫なのか心配です

  • @syarasyarasyasyara
    @syarasyarasyasyara 2 หลายเดือนก่อน +6

    コストコのTボーン食べてみたかったから代理店に頼んで買ってきて貰った
    ハズレだったのか滅茶苦茶臭みが強くて食べられなかった

  • @parisan0219
    @parisan0219 2 หลายเดือนก่อน +3

    メーカー→卸売業者[会員制]→小売店→(転売ヤー)→消費者
    コメントでも間違ってる人いるけどコストコホールセールの名称通り卸売なので転売には当たらない。

  • @km6353
    @km6353 2 หลายเดือนก่อน +7

    前は2時間弱かけてコストコに行ってた。今では30分の場所にあるので、会費払っても多分お得だと思ってます。
    ただ、近隣に😊ない人にとっては多少割高でも再販の店は嬉しい事だと思います。

  • @user-fe7sl5oc9i
    @user-fe7sl5oc9i 2 หลายเดือนก่อน +2

    近場に再販店出来たけど
    家では、コストコに行く事が1つのレジャー感覚で捉えてるから
    気軽に買えるとしても行かないかな😅

  • @user-ck5zk2se8i
    @user-ck5zk2se8i หลายเดือนก่อน

    稀に行くぐらいで年会費払うなら、こっちのほうが良いですね
    コストコ行ったことないから今度行ってみようかな

  • @ukkarihatibe3313
    @ukkarihatibe3313 2 หลายเดือนก่อน +5

    簡単にできる仕事だからすぐに競合多数で値下げ合戦。

  • @juhygthyju
    @juhygthyju 2 หลายเดือนก่อน +23

    数年前にスーパー何件かやっていたが、大体1年でやめてしまった。

  • @marikon5413
    @marikon5413 2 หลายเดือนก่อน +40

    コストコというブランドに踊らされすぎてない?
    小分けになってあの値段なら、よそで買った方がいくらかいい

  • @user-yz1mu5lf4h
    @user-yz1mu5lf4h 2 หลายเดือนก่อน +1

    近所のスーパーでコストコフェアを月1でやってるけどコストコの値段から更に経費プラスだから高すぎて最近はフェアを始めた当初よりあんまり客寄せにはなってない。

  • @youzo
    @youzo 2 หลายเดือนก่อน +13

    近所にできたから、コストコ行かなかくなくもハイローラー食べれて嬉しい☺️

  • @user-ev7po4qw7s
    @user-ev7po4qw7s 2 หลายเดือนก่อน +10

    コストコの再販は五年持たずに潰れはじめると思うよ。
    メリットが少ないんよ。
    普通のスーパーより安い訳でも美味し過ぎるとかも無い。
    小店舗だから置ける物も少ないしコストコほどのテーマパーク感も無い。
    ガソリンも安いフードコートも無い。
    オススメ商品が手に入るにしても興味本位で行く人がいなくなったら終わる商売。
    生き残れるのは駅チカでスーパーが近くに無いとか沢山の要素が無ければ無理だろうね。

  • @user-pc1tk2kn1e
    @user-pc1tk2kn1e 2 หลายเดือนก่อน +3

    オーガニックが求められる時代に、原料費安くて身体に悪そうなものばかり、しかもこの円安時にw

  • @ama_665
    @ama_665 2 หลายเดือนก่อน +3

    家の近くにできた頃はめっちゃ人いたけど、今はガラガラですねぇ

  • @user-un4bv5tg8n
    @user-un4bv5tg8n 2 หลายเดือนก่อน +34

    鮮度が落ちて2割高って損してないか?

    • @user-jf5by1fp2n
      @user-jf5by1fp2n 2 หลายเดือนก่อน +1

      損ですよ!!
      会員書もってる人は

    • @sushiya_jp
      @sushiya_jp 2 หลายเดือนก่อน +5

      コストコとの距離にもよるでしょう。

  • @JPbbYu
    @JPbbYu 2 หลายเดือนก่อน +22

    コストコの商品を高く買うなら意味なくね?なんかみんなメディアに惑わされすぎ

    • @user-jf5by1fp2n
      @user-jf5by1fp2n 2 หลายเดือนก่อน +1

      それ!!
      会員証ある人は損!
      でも車で行かなきゃ通えないとかなら損してもいいかもって思う人はいると思う

    • @user-nn4sl3zz4u
      @user-nn4sl3zz4u 2 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-jf5by1fp2n会員証ある人は損とか当たり前やろ

    • @user-nn4sl3zz4u
      @user-nn4sl3zz4u 2 หลายเดือนก่อน +4

      一回食ってみたいけど大容量やし会員証ないし遠いし車ないし
      こんな人にとっては意味しかないよね
      考えような

  • @kawat8144
    @kawat8144 2 หลายเดือนก่อน +1

    様子見で行ったけど、買ってもいいなと思ったのは惣菜やパンぐらいかな。後はコストコで買っても結構日持ちするから。

  • @GGR444
    @GGR444 2 หลายเดือนก่อน +6

    コストコは買い溜め&あの広さと量、帰りのフードコートが全てかと思ってるから、全く無関係の店でもともと安くもないコストコ商品を小分けして良さが半減したものを更に高値で買う意味がわからん…

    • @user-nn4sl3zz4u
      @user-nn4sl3zz4u 2 หลายเดือนก่อน +3

      そりゃコストコ行かれへんけど行ってみたい人やろ
      それもわからないのか、すごいな

    • @GGR444
      @GGR444 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-nn4sl3zz4u
      コストコは大半がレジャー感覚で近所のスーパーみたいに普段使いしてる人なんて殆どいないでしょ。
      明らかに高い金を払うならちょっとした遠出で行ってもいいんじゃない?と。

  • @user-oj5qv2dq6y
    @user-oj5qv2dq6y 2 หลายเดือนก่อน +5

    差額分で年会費払える

  • @user-hh2bm1dq5j
    @user-hh2bm1dq5j 2 หลายเดือนก่อน +12

    高すぎだろ

  • @manenonusijima305
    @manenonusijima305 2 หลายเดือนก่อน +3

    買い物難民な過疎地で移動販売とかどうかな?

  • @ruha5240
    @ruha5240 2 หลายเดือนก่อน +27

    コストコ会員ですが…
    再販業者が爆買いするので品薄になって困る時があります😢

    • @user-jf5by1fp2n
      @user-jf5by1fp2n 2 หลายเดือนก่อน +2

      許可は得ているのではないかな?

    • @user-nn4sl3zz4u
      @user-nn4sl3zz4u 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-jf5by1fp2n許可の話してないやろ、日本語学ぼう

    • @user-lo5bf7ik1r
      @user-lo5bf7ik1r 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-nn4sl3zz4u
      コストコが黙認してるなら、再販業者のせいではないってことを言いたいんやろ。
      人を指摘する前に、お前こそ日本語勉強しな?

    • @user-mh1xd1qe6v
      @user-mh1xd1qe6v 2 หลายเดือนก่อน +1

      わかります笑
      業者側の方々向けに、前もっての大量注文を受けるからそっちで買ってって欲しいですよね😅

  • @uessy_dai
    @uessy_dai 2 หลายเดือนก่อน +1

    なかなか行けない地域には助かる。もし行ける距離なら、ここで年に二、三万円分買うなら会員になったほうがかいいね。

  • @user-gq4wo3tg1f
    @user-gq4wo3tg1f 2 หลายเดือนก่อน +9

    ピザやケーキって四分の一で他の店のを買える値段なら別にコストコを選ぶ理由が無いと思うけど・・・

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s 2 หลายเดือนก่อน +44

    メディアはやたらとコストコ推ししてるな

    • @user-ul2sh8lz5j
      @user-ul2sh8lz5j 2 หลายเดือนก่อน +5

      再生回数稼げますからね

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr 2 หลายเดือนก่อน +6

      テレビは案件だらけですね

  • @user-bi2ft1xc1x
    @user-bi2ft1xc1x 2 หลายเดือนก่อน +1

    佐世保にもあります

  • @user-qf9oh9hq2e
    @user-qf9oh9hq2e 2 หลายเดือนก่อน +32

    コストコは質より量、それを減らして割高で売るっていう…
    だいたいのものは1回食べたらもういいってなる。

    • @watachannell
      @watachannell 2 หลายเดือนก่อน +3

      コストコはそこそこ質の高いものを大盛りでやや安く売るってイメージやけどな
      鶏肉なんかも安いブラジル産は扱わず国産を大盛りだから国産にしてはやや安いけど、鶏肉全体から見たら言うほど安くないみたいな

  • @user-jf7jj8ne4t
    @user-jf7jj8ne4t 2 หลายเดือนก่อน

    い〜いっま!!の破壊力

  • @user-kp7pm9vr2b
    @user-kp7pm9vr2b 2 หลายเดือนก่อน

    うーん、良し悪しがあるみたいですが、
    私は本物のコストコに行き続けることにします。
    年会費つっても年1で5000円くらいなので無駄に高いキャリアのスマホひと月分に比べたら小遣い程度です。
    しかも今は格安キャリアなのでその分を有効的に回せてます。
    なので別に困ったり損はしてる気はありません。

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway 2 หลายเดือนก่อน

    俺もコストコ会員じゃないけど、コストコのビタミンサプリメントを何年も飲んでるぞ。コスパが桁違い。

  • @mshrmztn-up7jj
    @mshrmztn-up7jj 2 หลายเดือนก่อน +9

    珍しい食品ならドンキホーテの方が色々あって面白い。

    • @user-nn4sl3zz4u
      @user-nn4sl3zz4u 2 หลายเดือนก่อน +1

      どこ行っても楽しめそう、いいなぁ

  • @matsuko9121
    @matsuko9121 15 วันที่ผ่านมา

    この手の業者、一般客に混ざって複数人でカートパンパンで何台も使って列作ったり…一人でカート横並びに2台押してたり、結構危ない。こないだは前後で右手で押して左手で引っぱって…って移動してる人もいた。
    うちは近いからちょこちょこコストコ行くけど最近本当に転売屋かな?という人が増えてて、なんだかなぁ…と思って見てる😇

  • @solanine_01
    @solanine_01 2 หลายเดือนก่อน +1

    年会費なしで気軽に買えるのは良いけど、コストコじゃなくても似たような商品が最近は売ってるし、安価で買える。コストコの商品、美味しいからって習慣で食べてたら、肥満になるだけ。

  • @user-ze1ss5pp1x
    @user-ze1ss5pp1x 2 หลายเดือนก่อน +11

    コストコのホットドッグ食べたい
    あれ美味しいのよ

  • @user-sx5ve6bl8d
    @user-sx5ve6bl8d 2 หลายเดือนก่อน

    買い物テーマパークなんだよね!
    外国行けない人とか楽しめる!
    みんな、夢の国行くのと同じ😊

  • @user-kr3nc7he6n
    @user-kr3nc7he6n 2 หลายเดือนก่อน +1

    今さらなのかもしれないけど、コストコが直営してるわけじゃないのね。賞味期限短いのとかは不安だわ。

  • @88Cloud
    @88Cloud 2 หลายเดือนก่อน +56

    コストコ推しは飽きた。
    番組多過ぎ
    「美味しい」とか言っても、そうでもないし、人数が多くない家族は不向き。

    • @wcifmylove
      @wcifmylove 2 หลายเดือนก่อน +5

      正直、美味しく無い、ゴルドですけど、大抵ガソリンの為コストコ行く、ついでに何かを買う

    • @yutubetotuka
      @yutubetotuka 2 หลายเดือนก่อน +3

      美味いものもある。
      食料品は量が多くて無駄が出る事が殆ど、結局高くつくのが嫌。

  • @kk-fj5ou
    @kk-fj5ou 2 หลายเดือนก่อน +1

    コストコってプルコギは輸入牛独特の臭みがあるしマフィンとか薬の味がするし無駄に数が多いだけで美味しくもない大雑把さ何がいいんだろうといつも思ってる

  • @user-uj7pu5uc7y
    @user-uj7pu5uc7y 2 หลายเดือนก่อน +2

    賞味期限記入や、倉庫管理、保存方法とか、売れ残りは、どのように処分しているのか気になりますね! この時期ですから、食中毒は気をつけないとね!

  • @maximum6721
    @maximum6721 2 หลายเดือนก่อน

    今朝、NHKニュースで見たんだけど、コストコはWinWin の関係という…
    小分けにして人件費などで2割増しで販売しているそうで、コストコがない県や駅のすぐそばにあって人気とか。
    だけど、人件費かけて加工→転売でしょ? 
    転売ヤーとどう違うの? つり上げる価格差で合法非合法が決まるの?

  • @chamijp9009
    @chamijp9009 2 หลายเดือนก่อน

    コストコ自体地域のスーパーと比較すると高い商品ばかり

  • @komakiyui
    @komakiyui 2 หลายเดือนก่อน +2

    小分けにするのめんどくね?仕入れる前にコストコがやってくれるんかな?正規じゃない容器わざわざ作るんか?

    • @user-mh1xd1qe6v
      @user-mh1xd1qe6v 2 หลายเดือนก่อน +1

      コストコで小分けはやって無いので、再販店側でやってると思います。

  • @tomotomoe2
    @tomotomoe2 หลายเดือนก่อน

    コストコは行ってたのしむところなので、年会費はテーマパークの年パスみたいなもんだとおもってる。

  • @user-gs3we2un9g
    @user-gs3we2un9g 2 หลายเดือนก่อน +2

    大容量だからこそコスパが高いのに、小分けにしたら良さがスポイルされているやん😅
    まぁ、近場で手軽に消費出来る量が買えるのが良いのかもねー😊
    (24/4/21)

  • @ninfiamelody
    @ninfiamelody 2 หลายเดือนก่อน

    自分の県にコストコ無い😢

  • @bnr3439
    @bnr3439 2 หลายเดือนก่อน

    高いなぁ それなら田子重のほうが安いかなぁ

  • @user-vj8lt3du5k
    @user-vj8lt3du5k 2 หลายเดือนก่อน +3

    コストコポップコーンがとても美味しいです🍿

  • @user-mh1xd1qe6v
    @user-mh1xd1qe6v 2 หลายเดือนก่อน

    チーズケーキ高くてビックリした…倍の値段してるやん
    それでも近くに無い人達にとってはいいのかもしれないけど…

  • @aaa.8884
    @aaa.8884 2 หลายเดือนก่อน +15

    田舎はそもそもコストコが無いと言う罠ww

    • @user-vg7sh4os2j
      @user-vg7sh4os2j 2 หลายเดือนก่อน +9

      都会の真ん中もないよ

    • @user-ze1ss5pp1x
      @user-ze1ss5pp1x 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-vg7sh4os2jそれな

    • @user-wv3pg2sy1e
      @user-wv3pg2sy1e 2 หลายเดือนก่อน +3

      徒歩圏内にあるけど、業務スーパーとOKスーパーとクリエイトが目の前にあるから、実際必要ないぞ

  • @user-ps4cu5zp3x
    @user-ps4cu5zp3x 2 หลายเดือนก่อน +3

    コストコネタに関してメディアは転売って言葉使わないんですね

    • @user-xf3tb8tf9u
      @user-xf3tb8tf9u 2 หลายเดือนก่อน +2

      まぁ一応コストコは卸の扱いらしいと聞いたことがあるので、、、
      でないと、スーパーみんな転売になってしまう、、、

    • @user-ps4cu5zp3x
      @user-ps4cu5zp3x 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-xf3tb8tf9u なるほど。ありがとうございます😊

  • @user-eh5sx6or1q
    @user-eh5sx6or1q 2 หลายเดือนก่อน

    近所のスーパーもコストコ商品売ってるけどカットされたチーズケーキのサイズにばらつきあるしカット部分汚いしこれは無いなーと思って買わなかった。そもそもコストコは大量に買うことがたぶんおもしろいというかワクワク感があるので小分けにしてまでわざわざ買うものでもないと思ってる。個人的な感想だけど。

  • @user-nm7xw5wz6b
    @user-nm7xw5wz6b 2 หลายเดือนก่อน +1

    2割も割高になってるのがな〜
    ちょっと考えちゃうな。

  • @user-wt9gd1ld9u
    @user-wt9gd1ld9u 2 หลายเดือนก่อน +1

    腐ったマフィン思い出す(;´Д`)

  • @user-fg2sl6qi9x
    @user-fg2sl6qi9x 2 หลายเดือนก่อน

    コストコの素晴らしさは別に安くないものもあるけど、破格のものもあり、コストコにしかないものもあり、なによりも美味しく無かった、って理由でも返品できることやと思うわ。

  • @ZERONEINNOVATIONS
    @ZERONEINNOVATIONS 2 หลายเดือนก่อน

    アメリカだと$3とか$4で売ってるジュースが1000円以上で売ってるのやばすぎる。普通に日本のジュースのほうが美味いです。

  • @user-dv2zb1pz4n
    @user-dv2zb1pz4n 2 หลายเดือนก่อน

    全然安くない
    円安だから輸入品は基本的に高い

  • @CUMBICA1970
    @CUMBICA1970 2 หลายเดือนก่อน +1

    なんかトイザらスフィーバーに似てるな~

  • @hyuhyu9773
    @hyuhyu9773 2 หลายเดือนก่อน

    おれはいつものコストコでいいかなー売り物を一度開けて小分けにしてるから衛生管理も気になる。普段からコストコ行く人は多分いかないんじゃない

  • @lsh3046
    @lsh3046 2 หลายเดือนก่อน

    コストコの食品が過大評価されているのは、完全に同意です。
    でも、行けば楽しいしなぜか買ってしまう!!

  • @ultra7xx
    @ultra7xx 2 หลายเดือนก่อน

    ダイエットドクターペッパー買うためだけに行きました

  • @user-bd3iq8np6x
    @user-bd3iq8np6x 2 หลายเดือนก่อน +1

    小分けにする際の衛生管理は?

  • @user-ob8yp1wn6o
    @user-ob8yp1wn6o 2 หลายเดือนก่อน

    特別安くないし、もっと安い店いっぱいある

  • @user-hv7ht2zk7g
    @user-hv7ht2zk7g 2 หลายเดือนก่อน

    年会費とか、レシートみせるとか無駄なもんおおいからな。コストコは。でかいの買ってまずければ困るし
    。ここいこ!

  • @tacominho2726
    @tacominho2726 2 หลายเดือนก่อน

    小分けにしたものを食べてお腹を壊しても、コストコに文句を言うのはやめましょう。ナンセンスです。

  • @user-xl2zp7wc5q
    @user-xl2zp7wc5q 2 หลายเดือนก่อน +1

    たっか!
    と思うのは私だけなんだろうなー

  • @user-ui7pc5hk4r
    @user-ui7pc5hk4r 2 หลายเดือนก่อน +3

    マンゴーネクターとチキンおすすめ。

  • @user-xo6pr4pd4g
    @user-xo6pr4pd4g 2 หลายเดือนก่อน +8

    再販店はコストコから仕入れているので、コストコからすればどんどんやってくださいということだし、再販店が潰れたところでコストコはそんなに痛まないということ。
    的外れなコメントが多くなりそうなので先に書いとく😂

    • @user-xo6pr4pd4g
      @user-xo6pr4pd4g 2 หลายเดือนก่อน +3

      再販店はコストコの手が届かないところに出店してくれるんだからコストコの宣伝にもなるし、インタビューにもあるように少量で試してみたいという層にもマッチ。
      何より、コストコの商品が欲しいという人は高くても買うということ。

    • @user-yw6bx4pf2k
      @user-yw6bx4pf2k 2 หลายเดือนก่อน +1

      全く同意ですね。
      そもそもコストコホールセールのホールセールとは日本語訳で卸売りのことですし、
      コストコは卸業者なので、こちらの業者は卸業者より仕入れているだけですよね。
      そもそもコストコは了承していますし、
      何故なら卸業者ですから、嫌なら行かなければ良いだけで、
      本当に的外れだと私も思います。

  • @user-cw1zn7hk6i
    @user-cw1zn7hk6i 2 หลายเดือนก่อน +1

    再販店って言って聞こえはいいけど、これって転売?

  • @siroann
    @siroann 2 หลายเดือนก่อน +1

    結局高くなってるじゃん…ww

  • @user-su6rv7be2z
    @user-su6rv7be2z 2 หลายเดือนก่อน +2

    2年で行かなくなったな。
    行くとしてもフードコートしか魅力が見いだせない。

  • @kurogo24.4.21
    @kurogo24.4.21 2 หลายเดือนก่อน +10

    絶対買わない。

  • @user-ns8os9xj3p
    @user-ns8os9xj3p 2 หลายเดือนก่อน

    需要あるんやな~

  • @erioteriot8877
    @erioteriot8877 2 หลายเดือนก่อน +1

    ガソリンもコストコで給油か。

    • @user-og8mv5uv1x
      @user-og8mv5uv1x 2 หลายเดือนก่อน +3

      ガチ安い

    • @who252
      @who252 2 หลายเดือนก่อน

      あと灯油も安い。

  • @hentarbuddy
    @hentarbuddy 2 หลายเดือนก่อน +1

    太る為にお金かけるなんてできない

  • @user-fw1sj2vx5v
    @user-fw1sj2vx5v 2 หลายเดือนก่อน

    小分けにしたら割高になってむしろコスパ悪いでしょ

  • @AO-jh9uk
    @AO-jh9uk 2 หลายเดือนก่อน +1

    割高だからお得感ない。

  • @psu2003
    @psu2003 2 หลายเดือนก่อน +2

    とにかくまずいんだよねコストコって。卵とか野菜、肉、魚、ハチミツなんかならまあ良いけど、加工してある物は不味すぎる。ディナーロールとかベーグルとかパサパサ😢

  • @user-wv3pg2sy1e
    @user-wv3pg2sy1e 2 หลายเดือนก่อน +1

    コンビニ感覚で近所のコストコのフードコートだけ使ってたけど、カードの期限切れチェックとか厳しくなて入れなくなった。コーヒーのコスパ良かったのになぁ

  • @user-yw6bx4pf2k
    @user-yw6bx4pf2k 2 หลายเดือนก่อน +2

    コストコは卸売りなので的外れだと思うコメントが多く、ひと言。
    そもそもコストコホールセールのホールセールとは日本語訳で卸売りのことです。
    コストコは卸業者なので、こちらの業者はコストコという卸業者より仕入れているだけです。
    そもそもコストコは了承しています。
    何故なら卸業者ですから。
    嫌なら行かなければ良い。
    本当に的外れな意見が多いなと思う。

  • @name5907
    @name5907 2 หลายเดือนก่อน

    輸入は全て値上げ
    何故コストが人気なのかわからない
    俺が作ったほうが断然うまい。

  • @CR7God77
    @CR7God77 2 หลายเดือนก่อน +8

    業務スーパーの方良さそう

  • @yui3622
    @yui3622 2 หลายเดือนก่อน +1

    なんか公園とかで小分けにしてる映像見た事あるけど、需要があるから正式に商売化したってこと?
    バイタリティすごい!😮
    想像より高かったけど…ちょっと気になる。