I'm always sorry. I edit videos by myself. I'm running TH-cam while working a normal job, so I'm sorry that I don't have the time to add English subtitles at the moment. Is there a function for English subtitles on TH-cam? Since there are about 3,000 or more foreigners watching, I'm wondering if there is a function for translating subtitles. But I'd like to add English subtitles someday! Thank you for your comments!
あ、38-JBLですね懐かしい。私は憧れだけでした、当時1977年ごろは1ドル360円時代で海外商品は良く見かけました、JAZZ喫茶には必ずJBLに真空管AMP、家電屋のオーディオルームには各社SPなどあり楽しかった。この頃は大口径ウーハーとかホーン.外付けツイータにコダワリあった頃ですね、今だに日本のテクニクスSB-10000の46ウーハーは私の思い出です。今もオーディオルームがありうらやましいですね。
コメントありがとうございます!
はい、今でも多くのマニアさんがそれらのシステムを楽しんでます😃
僕もどっぷりと沼にハマっております😅
38cmの大迫力を聴いてしまうと、抜け出せませんね〜 オーディオは最高です!
コメントありがとうございます!!
素晴らしいですね、うらやましい。
はい!本当に羨ましいオーディオルームですよね! 凄すぎます!!
非常に良い音に聴こえました。
張ったりの無い自然な音です!
この様な音は簡単には出せません!
流石だと思います。
「張ったりの無い自然な音」 この表現ピッタリだと思います!はい! ふだんクラッシックを聴かない僕でも、ゾクゾクしました!!
これは本当に凄いですね。
オーディオはやはり、それなりに設計された空間が必要ですね。
ご紹介ありがとうございました!
しっかりと計算された空間は凄いですよね!感動しました(^^) こちらこそ見て頂いてありがとうございます!
本物のコンサートホール! 部屋は楽器のようなものです! 非常に正確にあなたが言った! ありがとう!
Ian Smithさn コンサートホールですね(^^; 本当に、、、 素晴らしい部屋でした!!
素晴らしいです。まず最高のリスニング環境を造って、凄いけれども衒いのない機器で再生する。本当の音楽愛好家ですね。
はい!その通りだと思います!衒いのない機器!音楽愛好家!まさにですね!
音出す前からいい音してる。
コメントありがとうございます!
最高の部屋ですね!!!
この部屋で聞けば全員クラシックに魅了されると思います。音源×部屋×機器が完璧。とにかく美音!響きすぎていないから混濁していないし深いし分析的すぎずエモーショナルなのに音が甘いわけでもない。最高のバランスじゃないでしょうか。仮にロックのライブ音源でもこのお部屋×機器なら「深み」を加えられそう
嬉しいコメントありがとうございます!
響きすぎないって、めちゃくちゃ大切ですよね! 吸われすぎず響きすぎず!
確かにロック聴きたいですね!
今度お邪魔したら、聴かせてもらいます😃
天井の高さで良い音は王道ですね。羨ましい!!!!
コメントありがとうございます!
石井式リスニングルームをちゃんと実践すると、こうなるようです!なかなか手に入れるのは大変すよね、羨ましいっす!また、遊びに行ったら撮ってきまーす!
リスニングルーム素晴らしいですね〜🤗つい映画が見たくなりました🫡
くるちゃんさん このオーディオルーム素晴らしいんですよ~!!確かに映画見たくなりますね(^^;
これはヤバすぎる!
音聴いてみたいですね😊
かなりヤバかったです!いや~ 凄い人がいるのもんですね!しかも近くにいました(^^;
ほー!凄い奇麗な音響造形です。私は現在オーディオシステムは持っていませんが、この部屋で私はヴァイオリンを思い切り弾きたいです。これだけ広かったらグランドピアノも良いですね。ベヒシュタインT-177を持ち込みたい羨ましい、演奏会をするべきです。
ありがとうございます!はい!それぐらい素晴らしい部屋だと思います😃 羨ましいですよねー😅
極上の音はオーディオシステムじゃなく部屋だと確信しました。
装置3割、部屋7割ですね。い~や素晴らしいオーディオROOM
です。
部屋3割!なるほど、わかります。
同じシステムを持ち込んで聴いても、部屋によって音がまったく別物ですよね!
確かに!
特に最近、素晴らしう部屋にお邪魔する回数が増えてるので、色々と学びが多くてありがたいです😅
コメントありがとうございます!!
羨ましい〜😍😍😍
うらやまし〜ですよねー^^; 新築する時に夢を叶えたそうです!!
知人が石井式オーディオルームを作りましたがスピーカーの響きが殺されてしまい、結果として穴をほとんどふさいで響きを良くしたら聴けるようになった経緯があります。
石井さんが松下電器にいた時代の代表作をもう一度聞いて確認しなければと思った所以です。
この数少ない経験から余り響きを抑制するのは音楽を殺すことにもなりかねず難しいものだと思いました。
それにしてもこちらは立派な自慢できるお部屋ですね!うらやましい。
コメントいただきありがとうございます!吸音面積の割合と反射面の素材、あと、部屋の縦横高さの黄金比を検討するのですが、なかなか計算通りにはいかないんでしょうね(^^; とくに高さを確保するのがかなり困難のようです。今まで色々見てきた中では、吸音しすぎてる部屋はイマイチかな~と思いますね!やはり。ただ、楽器演奏(とくにバンド系)を主とした防音室は、吸音しないと生ドラムやベースなど響きすぎてしまうので仕方ないんですが。とにかく部屋は難しいですね! コメント嬉しかったです!ありがとうございます!!
裏山凄杉。男子的浪漫。
これは良い部屋ですね。フルレンジ一発でも良く鳴ると思います。
やはり部屋は重要ですよね! フルレンジ一発!鳴らしてみたいですね~
あ、今度、お邪魔してやってみようかな! 企画提案 ありがとうございます!
私も、こんなオーディオルーム欲しい
欲しいですよね、、、この部屋(^^; 羨ましいです!!
作る事が目的で、作った後はそんな使わんです。
そんなもんです。
作り込む過程が楽しいだけです。
王道の石井式ですね。オーディオで音楽が最高に気持ちよく聴けるのはもちろんですが、トランペットの演奏もちょっと聞いてみたかったです。
吸音調音がきっちりなされているので、楽器の練習も普通に部屋よりやりやすいと思います。
そうなんですよね!オーナーさんはトランペット吹きなので、なおの事最適な部屋だと思います!羨ましいです(^^;
夢の空間だ。
はい(^^; 夢の空間です!羨ましい!!
*Very nice* Greetings from Germany, Hamburg. Andre
Thank you for your comment from Hamburg, Germany! I'm happy!
石井式は私の知り合いのWEマニアもそうですよー😊
ominvanさん やはり石井式リスニングルーム!人気がありますよね~~!!
Hello! I'm looking to make a pair of enclosures like yours. Could you please tell me the size of your speaker cabinet?
Hello! Cabinet size is
W1060mm. D510mm. H790mm
@@asobiannainin Thank you so much!
チョッとした三重奏、四重奏の演奏会にも使えそうな部屋ですね
確かにそれくらいの空間だと思います!羨ましいっす😅
アキュフェーズのA50アンプの放熱対策してますか?
コメントありがとうございます!
聞いてみます!!
石井さんが発表した時に「すごい発想!いつかはこんなリスニングルームを…」と感激したもの なのに、日本ではすっかり無視されて、アメリカで話題になって逆輸入された 日本人は一体何をやっていたんだ?
先にアメリカで話題になったんですね~ いや~ 勉強になります!
高級オーディオとチープオーディオの音の違いをブラインドテストで聴き分けられますか?
コメントありがとうございます😊聴き分けできません😂330円の北日本音響の10センチフルレンジなど、めちゃくちゃ良いですからねー 良かったら色々と動画アップしてるので、見てくださーい! オーディオは本当に楽しいですね! プアエンドからハイエンド。僕はヴィンテージオーディオが好きなので、楽しんでやってますが、プアエンドも大好物!! 安く良い音を!!
@@asobiannainin僕もヴィンテージオーディオが好きです。特にマニュアル操作のターンテーブルが好きですね。あの佇まいがなんともいえません。YAMAHAのYP-800とGT-750を保有しています。
海外製品は高くて手が出ませんね。
@@しぶちん-l1k ヴィンテージのマニュアル操作たまりませんよね!僕もどおしてもそっちへ行ってしまいます(^^; コメントありがとうございます!!!
システムも部屋も、そして選曲もどれもこれも素晴らしいですねー。
ただ、オーナー自身も楽器やオーケストラに携わっているようなので質問なのですが、生音でここまで低音って響きますか?
また、オーケストラなどに携わっている身として出す音を生音に忠実な音を目指しているのか、それとも生音に関係なく聞いて心地いい音を目指しているのか教えて欲しかったです。
指揮者の方でオーディオに拘る人は少数派だと聞いたことがあったので、演奏者はどうお考えなのか聞いてみたいです。
コメントありがとうございます!
オーナーさんへ質問してみました!
以下
生音の低音ですが、オーケストラの場合ホールを包み込むような音楽の基礎となるコントラバスの低音が歪みなく風のように漂って響いている感じですかね?管楽器はもう少し重圧な感じですが、俗に言う重低音という表現は違う気がします。
指揮者はオーディオ装置を音楽を聴くためというより、スコアを読んだりバランスを聞いたり自分の勉強やチェックとして聞いているのではないでしょうか?カラヤンもB&Wの昔のモニター使ってたらしいし。
私は音楽的な角度で聴きいたり、奏者のリアルな技術に唸ったり響きに感動したりしています。
コンサートホールのような音が鳴れば良いのですが、なかなかそうはならないし限界は感じています。ドルビーアトモスとかの7chや9chのサラウンド系の方がホール感は出そうだから興味はありますが、どこかでオーケストラの中で吹いているソリッドな音も求めているのかもしれません。
本当はいろいろ試したいのですが、お金と時間がないので大胆なチャレンジは限られてしまうのが本音かも?(笑)
ご返信、ありがとうございます🙇♂️
オーケストラを聞きに行くとティンパニや大太鼓は生でも低音までよく響きましたがコントラバスやチェロがここまで下まで響いていたようには感じなかったので少し違和感をを感じましたが、録音とその場で聞くのとでは違うのでしょう。
風のように包み込むような低音という表現はとても分かりやすかったです。ありがとうございました。
私自身ドラムを叩き、奥さんも吹奏楽でトランペットを吹いております。
オーディオも父の影響で好きで、たまに亀戸や高円寺のオーディオ喫茶に行ったり、紹介で自作系のオーディオを聞きに行ったり、秋葉原に既製品のオーディオを聞きに行ったり、長岡式のバックロードホーンを自作したり、いろいろと試しましたが生音に比べて低音や高音が強調されているような音ばかりでした。かと言って、フラットさを強調し過ぎると、何というか色気がないと言うか面白みが無い、生音とは違った味気ない音となってしまいます。
動画内でもおっしゃってますが、システムと同じぐらい、いやそれ以上に部屋の鳴らし方も大切なのが切に理解できました。
ただ、3ch以上のサラウンドは申し訳ないのですが考えません。部屋の作り方で様々な方向から鳴るようにしたいですが、それこそそんなことしていたらいくら資金があっても足りず、その分、コンサートやライブ会場に足を運んだ方が経済的なのかなとも感じます。
結局、悩んでばかりで未だに考えがまとまらない状況だったので質問させて頂きました。
ちなみに私の父はレコードのターンテーブルを動力で回すとノイズが乗っかるという理由で地面に穴を掘り、錘と糸をギヤを介して横軸から縦軸に変換してターンテーブルを駆動してましたが、結局、回転数を安定させるのに苦労してました😰
私が子供の頃(45年ほど前)に無線と実験で紹介されてました。が、オーディオに金をかけ過ぎて家業が倒産しました😂
その後、債権者から逃げる為に夜逃げして田舎に越した壮絶な幼少期でしたぁ。
あはは
大変勉強になりました。
お忙しいところありがとうございました🫡
気になったのでコメント失礼します。
トランペット奏者の方は舞台の一番後ろで演奏します。
前の数列は他の管楽器が並び、奏者から向かって左先方向にコントラバス、その中央寄りにチェロが並びます。
奏者は前方指揮者に向き演奏しますが、舞台は構造上客席で聴くよりも低音が回り込みます。
そして低音楽器の明確な音階や演奏の表現方法、奏者の個性まで体感できる事を好ましく思っているのが会話の隙間から感じ取れます。
客席で聴く音と舞台で演奏するときに聞こえる音は違うのでそもそも求める音が観客側と違う可能性も考慮する必要が有るかと思います。
耳を使いすぎると、歳をとったら、耳鳴り、めまい突然きます。気をつけて下さい。私はやられました。
コメントありがとうございます!
はい、注意する様にします!
ありがとうございます!
高い天井、頑丈な床、空間全体のマスの大きさ、全ての基本的な『ゆとり』が素晴らしい結果を産んでますよね素晴らしい。ただ『部屋は楽器である』と断言してしまえば『大多数の』(狭さに苦しんでいる)マニア達にはもう救いがありませんので(笑)、私は(個人的には)部屋が全てとは決して言わないし、思いません。
コメントありがとうございます!
そうですよね!大多数の視聴者さんたちは広くない空間でオーディオを楽しまれてるって事ですよね。
だからこの様なオーディオルームの動画を見てくれるって事ですね!
このチャンネルは日本中の大人遊び人、オーディオマニアたちをTH-camでどんどん紹介して「ここまでやってるマニアがいるんだー凄いっ!」って楽しんでもらえる動画を皆さんにお届けするチャンネルなので、コレからも色々なマニアが登場しますが、エンタメとして見ていただければ嬉しいです😊
11月までぎっしりロケは入っているので、コレからもよろしくお願いします!!!
Please add English subtitles!
英語字幕を追加してください。動画を見ていますが、日本語がわかりません。
いつもいつもごめんなさい。私1人で動画編集しています。人並みに仕事をしながらTH-camを運営しているので、今のところ、英語字幕を付ける余裕がなくて、申し訳ないです。TH-camの機能に英語字幕の機能はないでしょうか?およそ3000人以上の外国の方が見てくれてるので、字幕翻訳機能があるのでは?と思っておりますが。でも、いつかは英語字幕を付けたいと考えてます!いつもコメントありがとうございます!
I'm always sorry. I edit videos by myself. I'm running TH-cam while working a normal job, so I'm sorry that I don't have the time to add English subtitles at the moment. Is there a function for English subtitles on TH-cam? Since there are about 3,000 or more foreigners watching, I'm wondering if there is a function for translating subtitles. But I'd like to add English subtitles someday! Thank you for your comments!
???そもそもプリアンプはどこでしょ???
オールAccuphase(アキュフェーズ)のマルチシステムなのでラックに入ってます!
6分ぐらいの場面ですね!コメントありがとうございます!!
んー・・SACDPからデジチャンにデジタルダイレクトインしてるみたいですね
音が小さ過ぎます Volume / Normalized 100% / 100% (content loudness -10.4dB)
ご指摘ありがとうございます。
今、CD聴かんでしょ。
違う媒体で。
そうなんですよね!
世の中のほとんどの人が聴かなくなりましたよね〜 でもね、こっちの世界にはまだまだたくさんの人たちがCDを聴いてます。もちろんアナログレコードも!
カセットテープで聴いてる人や、オープンリールデッキと言って、大型のテールレコーダーで聴いたり😅
時代に合わない事を真剣にやるって、めちゃくちゃ楽しいんです。で、なぜ楽しいかというと、とにかく音が良いんですよね。
先日、世界最高峰のオープンリールデッキで50年ぐらい前の録音テープを聴かせてもらったんですが、音が凄すぎて驚きました。
マスターテープと言われるものがなぜ音が良いのか? その意味がわかるほど!
多分、クラッシックカーや旧車を楽しんでる人たちと近い感覚かもしれませんね。
めちゃくちゃ手間暇かかるけど、苦労して整備してドライブする!みたいな。
もちろんオーディオマニアと呼ばれる人たちも、PC音源やストリーミング再生とか、皆さんやってますけどね。
でも、久々にレコード聴くと、ひっくり返るんです😅
不思議な遊びですよー
このひとがなくなったら遺族は高くうれるオーディオセットがあるのを忘れないように
この方は音楽を楽しむ方で、たくさんのシステムを持つマニアさんではないですが、それなりに財産では有りますね!コメントありがとうございます!
いざとなると高く売れないのが、オーディオ。
買わんでしょ。