【歌詞】 0:01 0:19 大丈夫だよ大丈夫 寝てれば何とかなるし どうしたんだいそんな顔してさぁ 別にどうともないよ 0:29 駅前で愛を待ち惚け 他にすることもないし 不誠実の価値も教えてほしいわ 0:38 言勿れ 愛など忘れておくんなまし苦しい事だって何でも教えておくれ 0:48 左様な蜻蛉の一つが善いなら忘れた方が増し 詮の無いことばかり聞いてられないわ 言いたくないわ 1:19 大丈夫どれだけ吐いても 言葉は言い足りないし どうしたんだいあんたにわかるかい この憂いが 1:30 玄関で愛を待ち惚け 囁く声で喘いで 後悔の悔を教えてほしいわ 1:39 陽炎や 今日などどうか忘れておくんなまし 悲しい事無しの愛だけ歌っておくれ 1:48 終いは口付け一つが善いのも言わない方が増し 詮の無いことでも忘れられないわ 知りたくないわ 2:21 陽炎や 今日などいつか忘れてしまうのでしょう? 苦しいの 2:31 左様な躊躇いの一つが愛なら知らない方が増し 詮の無いことだって聞かせてもっと 2:42 言勿れ 明日など忘れておくんなまし 苦しい事だって何度も教えておくれ 2:52 無粋な蜻蛉の一つでいいから、溺れるほどに欲しい 詮の無いことだって聞かせてもっと 愛して欲しいわ 3:24 【English version】 『Quote source』 0:01 0:19 It's okay, there's nothing to worry about If you sleep, things will work out one way or another What's wrong? Why're you making that face? There's really nothing to worry about, you know 0:29 I'm pointlessly waiting for love in front of a station Cuz' I have nothing else to do, anyway I want someone to teach me the value of insincerity 0:38 Don't say a word! Please forget about things like love Teach me about anything, even painful things 0:48 If you don't mind a mayfly of such kind, then it's better to just forget I really don't have the capacity to listen to only pointless things all the time I don't wanna say it 1:19 It's okay, no matter how much you confess Words will never be enough, anyway What's wrong? Do you understand This sorrow? 1:30 I'm pointlessly waiting for love at the front door Gasping for air with a whispery voice, I want someone to teach me the ultimate regret 1:39 Please forget about things like the heat haze* or today Sing for me about a miserable love that won't go anywhere and nothing else 1:48 "For the end, a kiss would do." I'd prefer if that remains unsaid I can't forget about even pointless things I don't wanna know 2:21 Someday, we'll forget about things like the heat haze or today, right? It hurts 2:31 If that one hesitation is "Love," then I'd rather not know about it More, let me hear about even pointless things 2:42 Don't say a word! Please forget about things like tomorrow Teach me about even painful things, over and over 2:52 I'm fine with one crude mayfly, I want it so bad, it hurts More, let me hear about even pointless things I want to be loved 3:24 引用元 References ↓ lyricstranslate.com/ja/haru-hisagi-prostitution.html 自分の練習用に秒数つけました。 もしよろしければ使ってください! リクエストにて英語訳も付けました引用です。 秒数など違うところがあればご指摘お願いします! ※始まりより1秒程早くしてあります 1文づつ欲しいなど要望があれば言ってください書きます。
たまに「何も考えずただ綺麗な言葉を並べただけ」とかリスナーをぶった切ってくスタイルのナブナさんの作る音や言葉が私にとっては全てかっこいい
わかりみが深い
ぷりんの妖精 アホですか?
ぷりんの妖精
(´・ω・`;)え?
@@おちつかないもちつかない 返信先間違ってません?
そんなの欺瞞と同じってことだろ
1:21からのピアノ食って腹壊す下りがじわじわくる
ほんとだwwww
腹下すくらいなら食うなや笑笑
2 コ マ 漫 画
もうそれにしか見えないwwww
1:24きっとめちゃくちゃ後悔してるんだろうな
歌詞に2回出てくる「本音」
「苦しいの」と「愛して欲しいわ」の後に「ルットゥルルットゥ」って、鼻唄で「本音」を誤魔化すように感じて、素敵な表現だと感じました…
すげえ(小並感)
ふぅーんなるほどね(理解してない)
それに気づくのすげー
さすが考察班
うわそれめっちゃ素敵だ、、
『春ひさぎ』が売春の隠語だって知って、歌詞見たら連想させるフレーズがいくつもあって。教養までつけてくれるヨルシカ、大好きです。
漢文で
楚人に盾と矛とを鬻ぐ者有り。
楚の国に盾と矛とを売る者がいた。
という文なのですが、鬻ぐ(ひさぐ)=売る
だから、春ひさぎ=売春
となることにしっくりきました
英語版タイトルが prostitute(売春の直訳)だったのでそんな良いタイトルだとは知りませんでした
素敵なコメントをありがとう…
ナブナさんは気分が落ち込まないと
曲を作れないってラジオで言ってた。
この人が落ち込むことにより
大衆が喜ぶ曲が出来て、誰かは救われてる。
ナブナさんの苦悩は誰にもわからない。
消費者の自分はそれでいい。
京都タワー
皮肉なもんよな。
でも実際それでお金をもらう、「仕事」ができるのは普通に羨ましい。
私はどれだけ落ち込んだとしても生産者にはならないと思う。
ナブナさんは誰が救うんだろうな
カフカも絶望から作品を生み出した。
似てるなぁ…
asa very
そうですね。
今回のコンセプトアルバム、泥棒さんが作った曲、泥棒さんが盗んだ曲達といった感じでいろんな曲調が楽しめるのではないかとワクワクしてます。盗んだ音を継ぎ接ぎして作ったインストなんかがあっても胸熱ですね!
まみむめも 辛辣ぅ
まみむめも 怖いってばよ…
ふーん
@まみむめも いーじゃねーか
@まみむめも きっと過去に持論語りに酷いことを……(;´д⊂)(?)
「別にどうともないよ」とか「この憂いが」の見放す感というか、突き放す感じが癖になってしまう
質問です!
「この憂いが」
っていうのは、
“この憂いがあんたに分かるかい?”
って言ってるのか、
“この憂い者が”っていう風にそれこそ「突き放している」のか、どっちかめっちゃ悩んでるんですよね…
すみません長文でした笑
@@平フラ応援隊 単純にとらえれば上の意味になるかと思いますが、そこは解釈次第でしょうかね....
ぼくは下の発想はなかったのですが、その「突き放している」感じ好きです
Javou
こっぺぱん 多分上ですよね、でも僕はいつも大声で歌う時、下の意味だと思い込んで歌うようにしてます
その方が気持ちが乗るんで爆笑
車の中でBGMとしてヨルシカを流してるから歌詞とか全然気にしてないけど、こんな詰まった歌詞を無関係に聴いてんのも最高の贅沢だし、suisさんの歌声が落ち着く。
曲にもよるけど、僕はn-bunaさんの曲と相混じってなんか心えぐられる気がするんだよなあ。。八月とか心とか。。
贅沢っていう表現好きです
ぞわっとしました
紅白でました?
@@cccsachanelccc出てないですね
知らない曲ってすぐ好きになるんじゃなくて、何回も聞いてから良さが分かりますよね。私は三回目ぐらいからノリノリでした。
とても分かる、、
分かりみが深い…⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
私は一回目でもわりかしノリノリだったけど何回も聴くにつれてノリノリ度が増してった笑
それな
スルメみたいに聞けば聞くほどってやつ
春ひさぎ、大人で妖艶な色の他に、闇や濁り(いい意味)も混ざってるの凄い新鮮
ヨルシカは何色にもなれるんだね…
語彙力神かよ
【追記】
多分さ、suisさんの声が透明感ありすぎるからさ、n-bunaさんの作った曲に合わせてヨルシカの色が変わるんだよ!!
語彙力が神すぎて…
その語彙力僕に分けてください…()
@@眠い一般人-v6e そのセンスも僕に分けてくんなまし(切実)
TH-cam評論家
いいや紫根だね論破
@@たくたますきお もう分けてもらってるw
世の中を嘲笑い、侮蔑しながら飄々と生きているような主人公
エルマとエイミーの曲ほど湿っぽくはないが、どらちも根底には世界に対する「諦め」が感じられる
すきです
そのあなたの考察が、すきです
それでも「諦められない」からこうして、言葉やメロディを紡いで綴って、皆、生きていくんだろうね
昔から好きだったアーティストが
売れ始めた途端に「恋、家族、友情、青春!」「人生楽しい!」「未来は明るい!」みたいな歌ばっかり歌い始めるのが、ネガティブな自分の暗い感情を文字にして歌ってくれたアーティストと違く見えちゃって、ああこの人たちは幸せになったんだな…とか勝手に寂しくなっちゃうので、概要欄見てこの曲の好き度が増した〜!
今までとだいぶ違う曲調で、大衆ウケはしないと思うけど、この曲がヨルシカの中でいちばん好き。本当に1番。大好き。
綺麗な感じより、歌詞が鋭い方が本性というか本心のような気がして僕も好きです!
僕もそうです!
今回のアルバム一味違いますよね
わかります、聴いた時にこれだ…!っていう感覚があって、なんかストンと入ってきたんですよね。上手く言葉に表せないですがすごく好きです。
補足しておくと、ここで言う大衆ウケは、
ヨルシカさんは青、夏、透明感って感じの曲調が多くて、そういう曲が好きな人が集まってるので
って意味です!!
最後にイヤホンに収束していくところ格好良いなぁ。それまでの苦しさや重さを感じる、黒い人や音を作る人たちの葛藤が詰まった音楽を、聴く側は何にも考えずに受け取ってる感じがする。
そこが春ひさぎなんだろうな。
いちばんしっくり来た考察 お見事。
これ良いね
これ上にあげようぜ
@@寝耳に水右耳にミミズ
今見たら、このコメ一番上になってるぜ!
考察という程のものではありませんが、嬉しいです。皆さんありがとうございます。
受け取る側は(私を含めて)いつだって勝手な考察をするし、都合のいい解釈をして、或いは何も考えずにそのまま受け取るのだろうなと思いました。
n-bunaさんの曲調の幅広すぎて、でも全部人を惹きつける共通点みたいなのもあって、n-bunaさん本当はnさん-さんbさんuさんnさんaさんによる6つ子かもしれない
-さんすき
nさんは2人いるんだね
すいません笑ってしまいましたw
でも考えたらそうかも
いいなぁそれ、笑いました笑笑
しっかり盗作してて草
盗作のライブで、この春ひさぎのイントロに震えて戻ってきました!
自分盗作のライブ、スタッフとして参加してたんですけど一曲目の春ひさぎすげぇいい曲やん!ってなって毎日ヨルシカのアルバムアップルミュージックで聞いてます笑
あのイントロはまじで痺れた!
詩の朗読がだんだん強い口調で捲し立てるようになった直後、間髪を入れずに春ひさぎのイントロが来て本当に震えた
「教えてほしいわ」「聞いてられないわ」「言いたくないわ」の歌い方が、吐き捨てるような感じで好きなんですよ……
なんか、ヨルシカの作品は言葉のチョイスが上品だけど人間臭いところがほんと好き。
色んな映画や小説、音楽を聴いたナブナさんだけができる職人技みたいなものです
声が好き(迫真)
your's japaneas is difficult
@@zaimu9436 sorry you loes Yorushika?
花緑青 what is loes?
青年と少女の恋物語が、「男性」と「女性」の恋愛観に変わった感じ。。。
それぞれの楽器がいい意味で主張しぶつかりあってる感じが本当に好き。。
「事勿れ」の「れぇ↑」みたいな裏声どうやって出すんや、好きすぎる
意識したらいつか「れぇ🔝」だけ聞こえない😂
喉を閉めればでます!
言勿れ、です(細かい)
@@おれ-k4u3m あっ…(恥)
歌手の友達に聞いたら、
言勿れ*愛など
この * の時に短く強く息を吐くと自然と裏返る「ヒーカップ」という手法らしいです。
言勿れ 愛など忘れておくんなまし ってとこの歌い方すごく好き
めっちゃ分かります!
0:40
叫んでる感じよね...!
あの、良すぎて寝れないです。どうにかしてください。大好きです。
夜しかもう眠れないよね
@@shinshin19191 上手い!
今までは2人の間の儚くも美しい物語って感じだったけど、今回は1人の廃人の物語って感じだなぁ
※泥棒は立派な職業です
忘れた方がまし、知らないほうがましって
「方がまし」の音程の上がり方が好きすぎてそこだけ一生ループして聴いてる
いつもどの曲もsuisさんが歌ってるのに、どの曲も少しずつ声色というか声の纏う雰囲気が違ってるのすごい(語彙力)
Agree!
Agree!!
"今日などいつか忘れてしまうのでしょう"ここがめっちゃ刺さった。過去のことを記憶以外で立証出来るのだろうか
ヨルシカって歌と小説を同時に見て聞いてる感じがする。
他の人物視点の曲でもどこか繋がってたりするところがまた最高です…
今までの曲とは少し違う感じがしてこの曲も凄い好き…歌詞早く覚えたい。
@@Yk-mf2tp 分かります!!!何処が繋がってるのか探したくなっちゃいます笑
「溺れる程に欲しい」
この一言にすごく欲とか渇望が詰まってる
しびれるぜ
売れることよりも「君だけが僕の音楽」だったエルマ、エイミーの物語とは対照的な、売れる為に自身の全てを捨てた泥棒の音楽と物語。
新しいヨルシカが見られることが今から楽しみです。
ナブナさんってほんとひねくれてていかにも芸術家って感じする。まじで好き
わかりますわかります!!!!!!
星宮いちご アイドル活動始まっちゃうね!!!!
ひねくれててっていう表現合ってるね
いつもみたいに透明感あって
心にしみる感じじゃなくて
ちょっとブラックで語りかける感じ
…どっちも好きだぁっっ!!!!
どっちも全然違うのに、どっちも「ヨルシカ」って感じがするのがまた良いんだよなぁ…
春ひさぎ3周年おめでとう!出た時から大好きで毎日聴いてるホントに大好きな曲です
喘ぐとかおくんなましとか口づけとか今までなかった色気がある曲ですね
最高です
n-bunaさんが昔のインタビューで、最初はヨルシカもビジネスで始めたって言ってたのを思い出した。自分は音楽で食べていく人間だから、生活していくためのビジネスとして始めたって。そういう体験もあってできた曲なのかなと思いました。でも同時に、今はヨルシカとして人間の声で表現することにおもしろさを感じてるというようなことも言ってたから、そういう視点の曲もアルバムの中に入ってたりするのかな…とか。。
今回は、これまでのヨルシカと違った雰囲気だと感じる人が多いと思うけど、でもやっぱりn-bunaさんだなって思う。うまく言えないけど。わかってくれる同志、いますよね、、?
めちゃやかりまふまふ
それと、夜行のアイコン、一緒ですね!笑
分かりみが深い
共感しかないです。
最初はビジネスがきっかけで始めたことだとしても、今は楽しいと言っているので、ファンとしてはすごく嬉しいですね(*´ω`*)
別所光 同じアイコン…
ヨルシカの曲としてだけでなくn-bunaさんの書いたn-bunaさんの曲としても聴いて欲しいですよね
ヨルシカが聴く小説ってのは前から言われてたけど、今回の初回盤にはほんとに小説が付いてくるらしい。嬉しい。
ヨルシカの曲の中でも1、2を争うくらい好きな曲です。夜お酒飲んだ後に散歩するときに毎回聞いています。友人からは気取った歩き方しててキモいと言われましたぴえん。
今までのヨルシカのイメージをガラッと変えたような歌でとても新鮮に聞けました!
ヨルシカらしさもあり、ヨルシカらしさと言えばらしくない。
新しいヨルシカの物語楽しみです!
新社会人の一日の始まりと終わりにこれからも毎日聞きたいと思います。
概要欄の「春ひさぎ」の説明が、n-buna さんがいつも言ってる「音楽は作りたいものを作るし、大衆に向けては作らない」って考えそのまんまな気がして、ああこれはn-buna さんの作った曲だなあと思った
1回目、サビの盛り上がりに欠けて「ん?」って思うんだけど曲が終わったら私の手が勝手にもう一度再生していて、「あぁ、これだ、ヨルシカにハマった時の中毒感、これだ。」ってなって1人懐かしくうれしく感じました。
マジこの人の横顔山形県すぎて
ぁ...た、確かに!
♪~(´ε` ;)ヒューヒュヒューーーーーー... ←分かってない
このコメント見た時歯磨きしてたんですけど(行儀が悪い)、めちゃくちゃ面白くて歯磨き粉吹きそうになりました笑
いや笑わせるなw
山形県民として一言いわせていただきますと、
_人人人人人人_
> 完全一致 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
@@朝鷲 同じ山形県民としてこの曲を盛り上げていきましょう💪
アルバム名の「盗作」は、英語表記すると"plagiarism"。しかし、アルバムジャケットではなぜか"a"、"r"、"s"がずれて配置されています。ここで、ずれて配置されていた3文字をそのまま並べると"ars"、ラテン語で「芸術」を意味する言葉になります。
深い意味があるのかは分かりませんが、あとは天才考察班のみなさんに託したいと思います。
追記:この考察の真偽は分かりませんが、主人公が盗作の中に芸術を見出していた、ということを表現しているのかもしれませんね。
追追記:ロシア語の翻訳が誤っていたので該当箇所を削除しました。指摘してくださった方ありがとうございます。
いやすでに天才考察班おって草
すげ
いや、もうその時点で天才だw
素晴らしすぎる。。ありがとう。。
すげえw
天才同士で頑張ってください
ダークな雰囲気と、スイさんの低い部分の歌声が好き……
ギターもかっこいい…
アルバムが本当に楽しみです
自身の中に抱えているうちは自分のものなのに、表現として言葉にした瞬間から心を離れて薄っぺらくなる感覚。作品として他人に売る。形になったからこその虚しさ。
少し分かるから好きだな、この曲が。
「春をひさぐ」というのは売春の隠語とのことですが、昔の売春婦は方言を隠すために歌詞にもある「〜おくんなまし」というような廓詞(くるわことば)を使ってたそうです。
なんか京都っぽい(粉みかん)
英語版のApple Musicだと、この曲はProstitution(=売春)と訳されてました
Y S オブラート返せリンゴ
Y S
どストレートで草
大人っぽいのもヨルシカで
夏っぽいのもヨルシカ
最高かよ……
もはや夏っぽいのがヨルシカまである
1:26あたりからのマイクの先が爆発して、1:32でそれに驚いている音楽泥棒がいるように見える。エイミーの爆弾魔を初めて見たときの衝撃なのかなあと思った。
最後の、怪物を耳の中で飼っている?ような描写がすごく好きです。
アルバムがどうなるかが未知数でとっても楽しみ!
(追記)
こんなにたくさんのいいね、ありがとうございます!
1:32で音楽泥棒が驚くように見える、と書きましたが、その描写は絵はもちろん、ピアノが上から降りてきてバンッとなっているのがより音楽泥棒の心情を引き立たせているのだなあと思います。(語彙力)
作曲したn-bunaさん、絵師さん、ピアノの方の表現力に感動します。
現代的な音楽なのに昔のドロっとした感じが伝わってくるの凄いな〜😭
この曲がヨルシカで1番好きです❤️
サビのギターが本当に好き……
新曲出る度にすぐ聴いて、リピートしてはまた聴いて。
それなのに置いていかれたような気持ちになるのわかる人いません???
何度目だこの感じ
わかる。自分は深い考察とか苦手だし、いつもただ曲として楽しんでるけど、n-bunaさんは深い意味を込めて歌作ってるから、考えてることが分かんなくて自分だけ置いてかれてる気がする。
こういうことでは無いかな?😅
なんかすっごい分かります!!
たなぴー そうですね〜、聴いた感想は各々違くて当たり前ですからね。ただ、ヨルシカ側が意図してここをあえてこうしたみたいな箇所があれば、ちゃんと気付きたいなあーと思いまして。
ふたば 私だけじゃなくて良かった、、、
なんかわかる気がします…笑
今までにない曲調
スイさんの声ってどんなのにも合うんだなあ。。
かっこいい。。
この曲だと人のずるい所の表現と人の良いところもあるけど人の欲があることを歌にして表現しているみたいで本当にめちゃくちゃかっこいいなぁ
ふと思ったんだけど、この曲は春を買った側の曲なんじゃないかって。春を買って、いい気分になりながらもきっと自分といた時間なんてすぐに忘れてしまうのだろうと思って酒を呷って。酒を呷ったからこんな感じの独特な世界観の幻覚を見てるんじゃないかと思いました。歌詞も当てはまるし。
やっべこんなことしてるんじゃねぇわ来週テストうわぁぁぁぁぁぁ!
頑張ってこおおおおい!!!
こんな考察出来る天才だったらテスト楽勝やろ(殴
なるほど頭いいなって私も三日後テストやん積んだっうわああああああ(´;Д;`)
あれ?明後日…テスト…あれ?テストってなんだっけ?もう無理\(^o^)/オワタ
皆さんテスト頑張ってくださいいいい
私はもう“終わりました”が()
今までの楽曲とは一見歌詞もMVも自分には毛色が違って見えるのだけれども、これもまたnーbunaさんのもつ世界観の鱗片を新たに知ることができたってことだよね。
とにかく良き。
前回のアルバムで「エルマ」と「エイミー」の物語が完結したので、
新しいストーリーコンテンツが始まったみたいです!
めちゃくちゃ楽しみです!
ヨルシカさんを好きになって1年まだ経ちませんが、今までの曲の感じとはまたいい意味で違う雰囲気なのがとてもかっこいいです✨
これからもたくさんいい曲を作ってくださると思います!
ヨルシカさんの曲があれば自粛生活もきっと乗り越えられます!!
近代文学っぽさを感じるちょっと古風な言葉遣いが好き
春ひさぎというタイトルやダークな曲調と相まって妖しげな魅力を感じる
この曲が大好きな人です。
ヨルシカさん自体の曲は聞いたことがあまりありませんでしたが、この曲を聞いて「音楽で感動する」とはこういうことなんだと気づけました。何度も何度も聞きましたが全然飽きません、きっとヨルシカさんの曲には音楽の本質的な価値が込められているのかと素人目にも感じました。
今まで音楽どころか何事にも関心を持たない私がこうして1つの動画にコメントしていることが自分でも信じられません。今はまだ中学生ですが、いつかこんな音楽を作れる様な人になってみたいな、、。
ヨルシカさん、素晴らしい曲をありがとう。
「思想というのは常に誰かの、何かしらの言葉から端を発していて、自分から出てきたものなどおおよそ存在しない」という話。
これは昔、大学の哲学の講義で聞いた話だけど、盗作の中に入ってる"思想犯"という曲名を見てこの話が思い出された。
音楽にしてもそうで、フレーズには常に誰かの音楽からの受け売りがふんだんに使われていたりする。
この春ひさぎにしても、「自分の音楽とは何なのか」ということにすごく悩んでる印象を受けた。今回のアルバムにおける盗作とその葛藤というテーマの中にはこの「自分の音楽について」というテーマも大きな分類として含まれているのかもしれない。
てことは、その最初の誰かはオリジナルてことやんな?
池沼猫 最初の誰かも例外ではなく、モノや現象からインスピレーションを受けてると考えることもできませんか?
いつもは透明って感じの曲が多いけど、こういう感じも大好きです。
何か薄いけど不透明な感じがする
曲の進みと共にプライドも何も捨てていって最後は趣も何もないありがちでテキトーな音楽でもいいから売れたい愛してほしいってか
寂しいな、大衆のおかげで
〜自分用〜
歌:ヨルシカ
作詞:n-buna
作曲:n-buna
大丈夫だよ大丈夫
寝てれば何とかなるし
どうしたんだいそんな顔してさぁ
別にどうともないよ
駅前で愛を待ち惚け
他にすることもないし
不誠実の価値も教えてほしいわ
言勿れ 愛など忘れておくんなまし
苦しい事だって何でも教えておくれ
左様な蜻蛉の一つが善いなら忘れた方が増し
詮の無いことばかり聞いてられないわ
言いたくないわ
大丈夫どれだけも吐いても
言葉は言い足りないし
どうしたんだいあんたにわかるかい
この憂いが
玄関で愛を待ち惚け
囁く声で喘いで
後悔の悔を教えてほしいわ
陽炎や 今日などどうか忘れておくんなまし
悲しい事無しの愛だけ歌っておくれ
終いは口付け一つが善いのも言わない方が増し
詮の無いことでも忘れられないわ
知りたくないわ
陽炎や 今日などいつか忘れてしまうのでしょう?苦しいの
左様な躊躇いの一つが愛なら知らない方が増し
詮の無いことだって聞かせてもっと
言勿れ 明日など忘れておくんなまし
苦しい事だって何度も教えておくれ
無粋な蜻蛉の一つでいいから、溺れるほどに欲しい
詮の無いことだって聞かせてもっと
愛して欲しいわ
頑張りましたね。
概要欄にも書いてあるのでそちらもお使い下さい♪
ボーカルはsuisさんですね
知ってたらすみません許してください
ㅇㅇ
ヨルシカの新曲で涙が出なかったのは初めて
今までのどうしようもなく美しくて透明な世界から一気に闇の世界へ堕ちた感じで体の芯からビリビリくる感じ。震えました。最高です。
嘘松
@@towa1193 俺もそう思う
NIRA NIRA 後者はわかるけど、涙は出ない
mx_ミント 私は涙腺と共感性がバグってるので音の盛り上がりっていうのか…サビの盛り上がり、Cメロの転調、今までのエルマやエイミーの背景にあるそれぞれの思いを考えて涙が出ちゃうんです。
そういう、そこで泣く⁈っていうやばい人間もいるんですよ……
NIRA NIRA ああっ!分かる!
ただの万人受けするラブソングかと思ったけど、作曲家ならではの曲ですね。
いつものヨルシカさんの曲は青色って感じがするけど、この曲は紫って感じ(良いっ!)
メダカ 分かりみが深すぎます……
アダルトって感じね
すげーわかる笑
2:32から自分の頬をビンタしまくって、よろけてるように見せ掛けてダンスに繋げる動き好き。
2:29
概要欄、どうやったらこんな文章思いつくんや、やっぱ天才か
わたしはアメリカ人ですがこのきょくすごくいい。
あなたのうたがすきです
いや名前草
どっちやねん笑
わたしは日本人ですがどっちなのかよくわかりません
このきょくすごくいいがなんか草
Koreha Japan jin desne
最近公開された曲3つあげてもこんなにも曲調とか雰囲気が違うのに、それだけじゃなくてボーカルも声色とか醸し出す雰囲気が全然違うって凄いよな、凄いことなのにさらっとヨルシカはこなしてしまって聴く側の「ヨルシカ感」がどんどん生まれていく感じが好き
アルバム『盗作』内で一番リピートしてる曲。イントロで完全に撃ち抜かれた。アウトロのピアノも概要欄も発達した右肩も全部好き。
suisさん歌い分け上手すぎやろ...。
今回の声は怒ってるような悲しみのような力強い声が多めでかっこいい
思想犯を聴いた
春ひさぎを聴いた
花に亡霊を聴いた
同じ人間?
この手のアーティストの中では完全に実力が頭2つ飛び出してる
作詞作曲もボーカルもすごい
いやもろ、頭四つですやん。
全部別の人の曲って感じがしてやばい
凄すぎる
それすごい思ってました!!
別の人?ってくらい歌い方が違うけど全部好きすぎる…
普通の人 全部別の曲だけどな。
全部別の人の曲なら分かる笑
なんて野暮なツッコミ入れてごめんよ。
顔なんて出さなくていい
別にテレビに出なくてもいい
しょーもないインタビューにも答えなくていい
ライブでMCしなくてもいい
ずっとヨルシカやってくれ
文化祭の時悪役やって悪い気持ち作るためにこれ公演前に聞いて気合い入れてた。
どんな時でも近くにはヨルシカが必ずいる。
君がこの曲をどう解釈してるか分からんないけど、悪役になりきるための曲としては向いてなくね?昼鷲とかの方がよさげ
@@あああああ-i7u 人それぞれだからねぇ〜自分はこの曲は悪役の裏側っていうか、少し暗めの感じだし、役作りにもいいんじゃないかなとは思うな(語彙力)
@@トマトを崇める会会長 春ひさぎって売春のことやで?????
@@あああああ-i7u ん〜悪役もキャラによるし、もしかしたら悪女みたいな悪役かもだし、それだったら合うかも???まあ、個人的意見だから色々意見あっていいと思うぜ!!
@@あああああ-i7u 自分の価値観をあまり人に押し付けない方がいいかと
更新頻度おかしくない?(褒め言葉)
今回も神曲ありがとうございます!
最初のサビの 「事なかれ」と「愛など忘れておくんなまし」の繋がる部分の音がすごい好き
この動画、最低画質にすると荒っぽさが曲調とマッチしていい味出してる。
え、それ凄い
ヨルシカって綺麗で繊細な曲しか書かないイメージだったからこんなスカとかのブラックミュージックの要素ふんだんに取り入れた毒々しいミクスチャー作るのはやばいめちゃハマる
「林檎がよく出てくる」というコメントを見て、最初からMVを見直すと、まず「ヘビ注意の看板」が背景にあることにやっと合点がいきました。
つまり冒頭のバラも咲くような楽園でヘビにそそのかされて果実を食べる、まさに旧約聖書の創世記の「禁忌を犯す」ことなんですね。
そして廃墟となった楽園を出ていく人。
あと2:00以降のピンク色の壁を滑り落ちていくような描写が初見は理解できてなかったんですけど、これって食道を滑り落ちる表現=演奏している人達もしっかり食べられちゃってるんですね。
い、言われてみれば。
天才ですやん。
あー天才ですね
ギター食べられてるとこある。
すげぇ
食われながらも演奏するとこにプロ意識を感じる
@@おいしいかもね ん?
【歌詞】
0:01
0:19
大丈夫だよ大丈夫
寝てれば何とかなるし
どうしたんだいそんな顔してさぁ
別にどうともないよ
0:29
駅前で愛を待ち惚け
他にすることもないし
不誠実の価値も教えてほしいわ
0:38
言勿れ 愛など忘れておくんなまし苦しい事だって何でも教えておくれ
0:48
左様な蜻蛉の一つが善いなら忘れた方が増し
詮の無いことばかり聞いてられないわ
言いたくないわ
1:19
大丈夫どれだけ吐いても
言葉は言い足りないし
どうしたんだいあんたにわかるかい
この憂いが
1:30
玄関で愛を待ち惚け
囁く声で喘いで
後悔の悔を教えてほしいわ
1:39
陽炎や 今日などどうか忘れておくんなまし
悲しい事無しの愛だけ歌っておくれ
1:48
終いは口付け一つが善いのも言わない方が増し
詮の無いことでも忘れられないわ
知りたくないわ
2:21
陽炎や 今日などいつか忘れてしまうのでしょう?
苦しいの
2:31
左様な躊躇いの一つが愛なら知らない方が増し
詮の無いことだって聞かせてもっと
2:42
言勿れ 明日など忘れておくんなまし
苦しい事だって何度も教えておくれ
2:52
無粋な蜻蛉の一つでいいから、溺れるほどに欲しい
詮の無いことだって聞かせてもっと
愛して欲しいわ
3:24
【English version】
『Quote source』
0:01
0:19
It's okay, there's nothing to worry about
If you sleep, things will work out one way or another
What's wrong? Why're you making that face?
There's really nothing to worry about, you know
0:29
I'm pointlessly waiting for love in front of a station
Cuz' I have nothing else to do, anyway
I want someone to teach me the value of insincerity
0:38
Don't say a word! Please forget about things like love
Teach me about anything, even painful things
0:48
If you don't mind a mayfly of such kind, then it's better to just forget
I really don't have the capacity to listen to only pointless things all the time
I don't wanna say it
1:19
It's okay, no matter how much you confess
Words will never be enough, anyway
What's wrong? Do you understand
This sorrow?
1:30
I'm pointlessly waiting for love at the front door
Gasping for air with a whispery voice,
I want someone to teach me the ultimate regret
1:39
Please forget about things like the heat haze* or today
Sing for me about a miserable love that won't go anywhere and nothing else
1:48
"For the end, a kiss would do." I'd prefer if that remains unsaid
I can't forget about even pointless things
I don't wanna know
2:21
Someday, we'll forget about things like the heat haze or today, right? It hurts
2:31
If that one hesitation is "Love," then I'd rather not know about it
More, let me hear about even pointless things
2:42
Don't say a word! Please forget about things like tomorrow
Teach me about even painful things, over and over
2:52
I'm fine with one crude mayfly, I want it so bad, it hurts
More, let me hear about even pointless things
I want to be loved
3:24
引用元
References
↓
lyricstranslate.com/ja/haru-hisagi-prostitution.html
自分の練習用に秒数つけました。
もしよろしければ使ってください!
リクエストにて英語訳も付けました引用です。
秒数など違うところがあればご指摘お願いします!
※始まりより1秒程早くしてあります
1文づつ欲しいなど要望があれば言ってください書きます。
めちゃめちゃ完璧です!!
有難く使わせてもらいます( ´・ω・)フヒヒヒヒ
天才ですありがとうございます🕊
天才です。
ぴこら 有能オブ有能
今さらなんですけど、後悔の悔でなく甲斐ではないでしょうか?
そうでなかったらごめんなさい
コンセプトに合わせて歌声を変えるとは、suisさん流石っす
今回のテーマである「盗む」行為が、MVでは「喰らう」行為として表現されてる?
一人の音楽家が、様々な他人の音を「喰らって」いくうちに、もとの自分の形を保てなくなり、異形の姿に。
それでも他人の音を「喰らい」続け、どんどん高みを目指していくが、頂上についても気持ちが満たされることはない。
自分よりも高い存在にある飛行機(=作品)を引きずり降ろして壊し、壊された他人の涙を「味わう」までに至る。
異形の姿になった音楽家の自己表現の苦悩と葛藤の叫びを、大衆は何も知らずに何食わぬ顔で彼の作品を聴いている。
「思想犯」と少し似てませんか?
@@るい-y7g8g 確かにそうですね!
思想犯では、自己表現に苦しむ様が、仮面を通して描かれてるのかな、と。
仮面をいくら剥いでも素顔を出せないのは、自分の音楽をいくら表現しようとしても、何かの盗作になってしまうというというのを表してるのかなと思ってます。
すごい考察……尊敬
言いがかりかもしれんが
多分この曲自体もメロディラインを盗んでる
Hit to the road jackに非常に似てる
ヨルシカさんの歌、
まじで中毒性あって好きです
ユニット...
もし知ってたらごめんなさい
別に知らなくても好きならいいんじゃない
聴く回数を重ねるごとに「曲調も怪しげで歌詞も意外と物騒なのに、なんでこんなに綺麗なんだろう……」って思います…
それがヨルシカの魅力ですね
mtjk
0:42の所のちょっと声が裏返る感じすごい好きなんだけどわかる人いますか……?
かっこええ………
めっちゃ分かります!
CDJで公演前のまだ紗幕が下がった状態の時に、音出しで春ひさぎを1番だけ演奏して観客を盛り上げたと思ったらセトリには無いという曲の背景を使ったユーモアが凄かった(語彙力)!
負け犬にアンコールはいらないから始まってだから僕は音楽を辞めたで終わるのも最高でした、
春をひさぐ・・・売春する
「握り飯ひとつで春をひさぐ女もいるという」(織田作之助 『世相』)
こういったヨルシカさんの知識に毎回驚かされます。。。
n-bunaさん凄いですよね
いやそれを引っ張ってくるあんたもすげぇよ
n-bunaさんの語彙力ってなんか
凄すぎてヤバいよね。
今回から新しい「盗作」スタイルになるのか。全然ヨルシカって感じがしない。楽曲は、ロックっぽいけどジャンル的にはJ-Popなんだな。この2つの要素のバランスをいい感じに調整してコンポーズするn-bunaさんは本当にすごい。そしてそこにsuisさんのボーカルが重なる。最高だわ。
「音楽の盗作をする男」の破壊衝動を表した作品か...楽しみすぎる。
ホントにすごいし楽しみですよね!
わくわくがとまんねぇ(小物感)
最高すぎる…
ヨルシカの新しい世界観!
こういう達観したつもりで世の中の不条理なんてどうってことないぜみたいな顔してるけど人並み、それ以上に悩みまくって苦しみまくってる大人みたいなニュアンスの曲大好き。
投稿されてすぐに聞いたときは、なんだか不気味な感じのメロディでヨルシカっぽくないな、と遠ざけてしまったのですが、今日ふとまた聞きに来たら少し不気味だけどやっぱり歌詞の魅力やなめらかなメロディが好きになりました。
歌詞です。読みにくそうな漢字にふりがな付けました
大丈夫だよ大丈夫
寝てればなんとかなるし
どうしたんだいそんな顔してさぁ
別にどうともないよ
駅前で愛を待ち惚け(ぼうけ)
他にすることもないし
不誠実の価値も教えてほしいわ
言勿れ(ことなかれ)愛など
忘れておくんなまし
苦しい事だって何でも教えておくれ
左様(さよう)な蜻蛉(かげろう)の一つが
善い(いい)なら忘れた方が増し
栓(せん)の無いことばかり聞いてられないわ
言いたくないわ
大丈夫どれだけ吐いても
言葉は言い足りないし
どうしたんだいあんたにわかるかい
この憂い(うれい)が
玄関で愛を待ち惚け(ぼうけ)
囁く(ささやく)声で喘い(あえい)で
後悔の悔(かい)を教えてほしいわ
陽炎(かげろう)や今日などどうか
忘れておくんなまし
悲しい事無しの愛だけ歌っておくれ
終い(しまい)は口付け一つが善い(いい)
のも言わない方が増し
栓の無いことでも忘れなれないわ
知りたくないわ
陽炎(かげろう)や今日などいつか
忘れてしまうのでしょう?苦しいの
左様(さよう)な躊躇い(ためらい)の
一つが愛なら知らない方が増し
栓の無いことだって聞かせてもっと
言勿れ(ことなかれ)明日など
忘れておくんなまし
苦しい事だって何度も教えておくれん
無粋(ぶすい)な蜻蛉(かげろう)
の一つでいいから、溺れるほどに欲しい
栓の無いことだって聞かせてもっと
愛して欲しいわ
蜻蛉、この漢字は「とんぼ」とも読みます!
どうもぉ。 ありがとうございます!!!めっちゃ助かりました!✨
ほんとに助かりました🥺🥺🥺
ありがとうございます!参考になります!
どうもぉ
あ、ありがてぇー
歌詞の「陽炎」と「蜻蛉」がなんか好き
春ひさぎ死ぬほどかっこよかった
ピカソの言葉に「良い芸術家は真似て、偉大な芸術家は盗む」というのがある。
今回のアルバムに関連してるのかな。
エイミーの「口調を真似した」
「生き方を模した」
エルマが良い芸術家だとしたら
今作の偉大な芸術家はエイミーの生き方を盗んだのかもしれない(???)
@@はる-l8f3e 衝撃で心に穴が空きました…
今までのヨルシカの爽やか青春系が、少し歪んで妖艶になった感じ。でもこういうかっこいい曲もほんと好きすぎる...!
ただ、みなさんのようにちゃんとした考察ができないので、どなたか教えておくんなまし。
これから過去の曲のフレーズが新曲に使われたりすると予想しています!
他にもヨルシカじゃない曲のフレーズも入ってくるのかなー
楽しみですね!
n-bunaさん方向性変えたのかと思った〜!いつもの青臭い青春じゃなくて??てなったけどsuisさんの声聞いた瞬間青春になった、すごいな〜
曲調変えてもその人っぽさが残るの凄いよね
忘れておくんなまし
忘れたほうがまし
地味だけど凄くいいと思うんですよ
そういうひとつひとつの押韻が曲の中毒性を高めるんよね
このコメ見て初めて気づいた、、!!めっちゃ素敵ですね、、
何回も聴いてたら好きになったとかスルメ曲だとか言われてるけど、俺は一撃で心奪われたよ。
TH-camで聴けるのってすごいことなんやな。概要欄見る癖付けよ
ん?どうこと??
いみわからん
は???
気にしたら負けだよ わかるまで考えて
概要欄読むことでこの曲のコンセプト分かるじゃないですか?ヨルシカさんは深い曲多くて好き
小説買って「何読んでんの?」
「ヨルシカ///」って言える日を楽しみにしてる。w
毎日聞きにくるたんびにグット増えてて嬉しみの極み😭👍
「エルマ」の日記を四六時中読んでて、学校で「何読んでんの?」って聞かれた時に「日記……大切な……」とかカッコつけてた黒歴史思い出した…
@@Ahahahaha_0 何そのエピソードおもしすぎる。
水曜日のチョコ 同じすぎて辛いんだけど😂
水曜日のチョコ 黒歴史すぎる
水曜日のチョコ ほんと草
いつものヨルシカの雰囲気と一味違ってめちゃくちゃいい。
もっとこういう曲も出して欲しい。