ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔のテーブルトークRPGだと、魔法の杖は術者の能力をアシストする側面が強かった気がします。杖に蓄えられた高度な魔法が使えるようになったり、魔法を使う際の精神集中を助けてくれたり。優れた杖ほど使い手を選びますが、使いこなせれば熟練の術者とよばれるわけです。たとえるならば魔法とは、現代人が漫画(絵画)を描く動作に似ているともいえます。紙とペンがあれば生身でも最低限のものは描けますが、パソコン&ペンタブという”魔法の杖”があれば、デジタル上で描線・彩色するだけでなく、資料を調べたりエフェクト効果も思いのまま。現代アートを創るも、ムフフな画像を鍵付きで公開するのも、全ては使い手の心次第・・・。
近眼の野盗「ロッドを持った黒いローブを着た魔女っ子かと思ったらメイスを持った熊みたいな野郎での、殺されると思ったわい」
動画に出てきた杖と剣以外にも、杯や硬貨も魔術(西洋魔術)の媒体として使われますね。これらがタロットの小アルカナだったり、四大元素(地水火風)に対応してたりします。杖(棒)は火ですが、松明のイメージでしょうか。ついでにトランプのスートの原型でもあります。杖(棒)はクラブの原型という説が主流ですが、ダイヤという説もあります。
1つのテーマ(今回だと魔法の杖)を軸にいろんな場所、時代の思想に触れている所がおもしろかったです!文化人類学や民俗学みたいな感じで興味深いです
おねえさんの「そうね」好き
振り回しながら「リリカル トカレフ キルゼムオール!」ってか(金剛棒とか錫杖と変わらん)杖とかってえより波動砲並の攻撃ができる杖持ちが居ましたな。
「打撃系など花拳繍腿(かけんしゅうたい)、関節技(サブミッション)こそ王者の技よ!」
@@MegaMaruno 皇の技
@@淡水化物-y6k ふっふっふ、ゆうちゃんに使いこなせるかな?
@@MegaMaruno 肉体言語!!
筋肉魔法を極める人をマンガ化した人だな
現実では【すまーとふぉん】とか言う魔法の本が世界中に溢れてますね
メイスの回で、王笏と混同してたと書いた者です。違いを特集して頂けると嬉しいです、と言う書き込みに応えて頂けた様な内容で感激しました。ありがとうございます😭なるほど、王笏はセプターになるんですね。てか、いらすとや、本当に無い絵は無いですねw
魔法使うごとに世界がおかしなことになっていくゲド戦記の世界観が凄い好き
簡潔だけど、杖の種類から魔術の分類まで、わかりやすく興味深かったです。武器の解説チャンネルだけど、脇道ずんずん進んでもいいのでいろいろ解説聞きたいです。
Photoshopで、似た色の範囲をまとめて選択する(便利な)ツールも「マジックワンド」だったな
武器というよりトンチキな計画倒れ話だった前回とはうってかわって可愛らしい企画だ。悪魔神官倒して手に入る雷の杖にはお世話になったなあ・・・
珍珍兵器は当人たちが真面目にやっているからこそ後世の笑いにつながるという・・・
雷の杖は、道具で使った方が、攻撃力あったはず。MP減らずに、ベギラマでした。
神主やってると七五三の子供が「笏」を魔法の杖だといって触りたがる子がたまにいて困る
うぽつ動画面白かったです!
魔女っ子ゆうちゃんカワヨ!
お姉さん「私はバフしか使いません」…なんというパワーワード(物理)…
名前を呼んではいけないあの人「おじぎをするのだ!!」
赤黒いニンジャ装束の人「ドーモ、ヴォルテモート=サン(ry」
其奴の名前はサーバルと言わぬか?
31cm イチイの木 芯は不死鳥の尾羽
元々は羊飼いの鈴が付いた誘導杖
それが今や「エクスプロージョン!」
鉄の杖とかな
0:50「バルス」は古代魔法じゃなく滅びの言葉だけどね。
お姉さんが唱えた呪文が古いと分かるゆうちゃんって一体……
指揮棒(タクト)の元は、指揮杖。杖で音を鳴らしテンポをとったり拍を刻んでた。そう考えると音楽は、魔法なんだね。
ここぞという戦闘で敵の詠唱を待ってあげる優しさ。お互いに空気を読んでから決着をつけます。
杖って結構長いやつと短いやつあるよね
魔法使いって老人のイメージがあるから老人の持ち物で「杖」ってのと手品師(マジシャン)の小道具の短い「ステッキ」ですかね。
@@空蝉真理-t7b あと日本だと大きめの杖=ロッド少し小さめの杖=スタッフ片手もちの短く、小型の杖=ワンド片手持ちで、両端に装飾があって、尚且つ呪術的な意味を持つ杖=セプターみたいな感じのイメージがありますね・・・ゲームの力ってすげーや
力の杖 理力の杖 バトルメイス攻撃力向け 水戸黄門の杖が欲しい
この印籠が目に入らぬか!
俺は、光魔の杖が欲しいなー
@@sibly787 それ 角さんの仕事
@@karuzuya けど印籠出したら周りにいる人が全員ひれ伏す魔法の物
水戸黄門の杖は亀甲竹ですね
薄い本のヒロイン
薄い本、薄い本かぁーー。。
ジブリの配送業を営む魔法少女は古代(昭和)魔法使いだった!?
ネットサーフィンしてると海外では黒魔術の為に犯罪行為を冒して捕まったりする人の情報とかちらほら入ってくるから、「魔術を信じてる人」は結構居そう。
おねえさんにお薦めの呪文「リリカルトカレフキルゼムオール」
全力全開スターライトブレイカーもおすすめかな?
トカレフ マカロフ ケレンコフ~ヘッケラー・アンド・コッホで~ 見敵必っ殺ぁっ!!!もいいですね。
キルゼムオールを英語変換したら、KILL THEM ALL (皆殺し)になりますね
魔法の杖で面白かったのはFFTかな杖は魔法攻撃力で殴ってロッドは物理攻撃だけど魔法攻撃力が上がるってのが面白かったな指輪物語のあの人も結構脳筋だったきがするな儀式魔術って聞くとブルーアイズカオスMAXドラゴンを召喚したくなる
サリーもアッコも天然色だ!バカにするな!でもサリーは初めの1クールくらいモノクロだったかな?
3:58 ???「ご安心下さい師よ、もとより飛行機の予約などしておりませんので。」
今回は杖が登場したのでレガリアをリクエストします三種の神器も加えて下さい
おねえさんは色々装備させても「メガンテ!!」と言って武器持ったまま殴ってきそう。
おねえさんは石化しても動きながらひたすら殴る殴る殴る。。
トンファーキックと何が違うのか?
キュゥべえ「ゆうちゃん!僕と契約して魔法少女になってよ!あ、そっちの人は良いです」
キュゥべえ逃げてー! ワルプルギスの夜さえ金砕棒の一撃で倒しかねないから早く!
巡航ミサイルと対艦ミサイルを直撃させても効かないバケモノを倒す金砕棒
ガンダムハンマーは核より強いとかいう計算結果があるらしいがいや、逆にワルプル倒しても自分の不器用さに絶望して勝手に魔女化しそう「気づいていた世レッカイオウ私は一度も勝ったことがないオトワラヴィ~~」
杖なら宮本武蔵と戦った夢想権之助が杖を、座頭市が使う仕込杖をイメージした。核鉄を使ったらフランさんは脳筋だから大戦斧か十文字槍。ゆうちゃんは短剣かな。
権之助の棒術を知っていらっしゃるとは!
@@osakana555 自分は武器、武術、戦史とか好きだから自然と知りました。夢想権之助か杖術が好きなんですか?
@@冷泉辰弥 さん、棒術は汎用性が高くて好きです。
@@osakana555 そうですね。六尺棒、棍、杖等の解説も見たいですね!
杖術のはじめ人間ゴンゴンゴンやないか
杖では無くて短剣の話ですがアゾット剣より昔にもアセイミナイフというケルトのウィッカが妖精との契約に用いたと言われる物もありますね
ムアコックのファンとしては、ルーンの杖を挙げたいところだな。
前回兵器的なモノを扱って武器解説に戻してくれってコメントがあったみたいなんでそれに対応したのかと思ったらこれだよw個人的には好きです。いいぞもっとやれ
新しそうで古くからある武器に手榴弾やロケット弾とかもありますからね。『武器』という括りで拾っていけば、いろいろ出てきて奥が深そうです。
???「キュアップラパパ!」
バトルラダー、バトルフラッグ等の超マイナー武器も解説をお願いします。
四国のいざなぎ流も式王子(式神)を使役するのに短剣を使う
日本では式神とかお札(呪符)とかを使ったり印を結んだりして術を発動させるイメージがありますが、陰陽師とかが杖を使うイメージはないので、マジックアイテムは洋の東西で違っていて面白いですねハリーポッターでは杖はとても重要なアイテムでしたが、転スラのリムルとかBASTARDのダークシュナイダーが杖を使って魔法を発動させるシーンは見たことがないので、魔法における杖の重要性は日本と海外で結構違うかもって感じます。
いつもRPGをするときに魔法使いにも杖だけじゃなくて剣を持たせて物理をさせたい脳筋です。MMOだとパーティーに入れてもらっても魔法詠唱よりも前衛に出て物理をやりたがるのですぐに追放される系。というかプレイ中は最低限必要な魔法以外の禁止縛りを常にやってるのですゲームで言うと…ドラクエやFFは魔法担当でも剣を持てるから好きなのです。<軽い剣しか使えませんがそれでもいい杖(ロッド系)に刃物やメイス並みに物理攻撃力があったら使ってあげるんだけどなあ…
イギリスで魔女の復活を目標にしていろいろやってる団体はロッドとナイフ両方持って儀式やってるので、両方持つの自体はあたりまえかと
色々な定義があるんですね!
「ドーマ・キサ・ラムーン!!」の呪文で使う道具は銃・弓・独楽なんですよね。魔法の杖と言うとパッフィーの持ってる杖ってイメージが強いんですよね自分は。なお、魔女見習いの子たちが使うポロンは杖でも武器でもなく単なる楽器だそうですよ。
魔法薬も魔法の杖もやったことだしせっかくだし魔導書の解説もお願いします。差し入れにこれ置いときますねつ【ネクロノミコン】
最近割りとなんでもアリだなぁ
昔のサリー、クリマミの時代の魔女っ子の杖はセプターやワンドをデコレーションしたような感じだけど、昨今の魔法少女ものに出てくる大型の杖はハルバードやポールアームをモデルにしているような気がします。(…マジックワンド作るの形が複雑で大変だった)
日本では魔法のバトンになったりステッキになったり…メーカーの商業主義と共に独自の道に(笑)
不思議なことが起こった。😅
なろう系ではスマホみたいだったりハンドガンだったりガントレットだったり・・・
まれにバスターランチャーに……
@@osakana555 「不幸だね~不幸だね~」のやつですよね魔法少女サイト観たい
イラストやおそるべし モーセの奇蹟のイラストまであるとは。。。。
ハロウィンシーズンならではの企画ですね(^ω^)
他にもフィールド魔法、速攻魔法、通常魔法、 永続魔法、儀式魔法などがあり...
氷山空母残ってるのかぁ……微生物とかもろもろの問題とかヤバそう……
トランプのカードに名残が残っています。スペード(短剣・剣)、ハート(杯)、ダイヤ(金貨)、クローバー(棍棒、ワンド)、あと魔術は同一文化圏の知恵、を使うものなので知恵、知識がものをいいます、結界(虎の子ロープで囲ってあると危険、でも意味を知らないと危険とわからない)みたいな、説明が難しいですね。というわけで知恵ある人兼魔術師(ウィザード)は長老で杖をつかってるというのもあるかと。あと武器屋のおねーさんは魔法の杖よりソードケインのほうが似合うかも。私は先出し式より座等市式のほうが好きです。
え~と・・・ごめん。初っぱなからツッコミが追い付かないwってか、魔法だと?・・・俺も魔法使いなんだよなぁ。レベル高いぞ(目から汗が)
爆裂魔法しか使えないとか?
大丈夫!かのダンブルドアも、魔法使いであることを強調してもなお堂々としていましたし、周りからの尊敬も集めていましたよ…!
@@osakana555 どちらかというと、どうてi・・・ゲフン、ゲフン!!
@@flower_bud_0443 俺のは世間的にはキモがられるとw
@@こころはたまご焼き-o3sさん (T▽T)。。。。
昔NHKの番組だかでナポレオンズの番組だったかな。海外の手品師魔術師の連盟の会報で「ブロークンワンド(折れた杖)」って項目があって、それは訃報欄のことだと解説があったなあ。水戸黄門の御老公も杖術とよばれる杖を棍に見立てた棒術の一種を修めていたとか。ホームズの使うステッキ格闘術?バリツの語源もバー・ジツ(棒術?)の書き間違えという説もあるくらい。でもこれらは物理的な武器ですな。
そもそも魔術には黒も白も在りませんが…黒魔術にも癒しの術があるし、白魔術にも呪いの術があります魔法の杖にしてもファンタジーのイメージが定着してますがアレも単に大釜で煮た薬品などを混ぜる為のただの棒ですし…ワンド以外は主に僧侶や司祭、王が持っているイメージですね
某魔法学校の杖もワンドでいいのかな?パッと見、木の枝みたいな感じですね。
魔法と言えば!ハリー・ポッターが有名ですよね!魔法の杖で呪文を唱えて、魔法を繰り出す。まさにファンタジーの世界です。あれ?これはイギリスネタですか?
英国面… 妹に玩具の魔法のステッキで攻撃(物理)された思い出。 あれはステッキじゃない、メイスだ(泣
@@taku1143 あれ?そうなんですね(笑)
ハリーポッターが公開されたばかりの頃は想像を絶するぐらいネット環境が貧相で海外情報が慢性的に乏しかった。「まるで指揮棒だな」と思いつつ大真面目に【杖】だけで検索したらご丁寧に魔法の杖という言葉の解説まで紹介してあって、magic wandという言葉が出ていました。それ以来「西洋人にとっての魔法の杖は指揮棒、セプターは日本のおもちゃメーカーの都合」と思っています。
追求しはじめるとそれだけでひとつのジャンルになってしまうお話、でもシリーズ化してもっと聞きたいです(ぴーりかぴりらら…は出ませんでしたねw
ハリーポッターみたいに魔力を射出する道具のようなイメージをなんとなく持ってる人は多いんじゃないかと思うけど、もしそうなら実銃のように照準器はいらないのかとか有効射程はあるのかとか色々疑問が湧いてきて面白い。他にも大体の作品では芯があったり宝石が付属してたりして「飽くまで普通の棒ではない」ように描かれてることが多いけど、その神秘的な付属品だけを使ってはいけないのかとかも気になる。
儀式用のワンド、現代でも入手可能だけど物によっては数万円するね持ち物が杖だったり短剣だったりするのは宗派にもよるようです。
先端に鉄塊の付いた杖を使うサモアペット博士「ま・じゅ・つぅぅぅ!!」
オーフェンかな。テーブルを治せなくて差し押さえされる博士。
ゆうちゃんでも、レベル上げができるように、レザーメイル プレートメイル チェーンメイル ロリカ の紹介もお願いします
ククリどの~出番ですぞ~
ゆ〜しゃさま〜(笑)
キタキター💃
ただし魔法は尻から出る
おねえさんの解説聞いてたら、グルグルのヒロインククリって意外に正統派の魔術師?
私が読んだ魔術本では、現代魔術において魔術自体の白黒の区別はなく強いて分けるなら自己と他人そして力の行使の仕方で便宜上区別してるそうですよ。治癒能力を高める魔法でも他人に対して許可なく使ってしまえばそれは黒魔法で、死を招く魔法でも自分に使ったり他人につかう場合でも本人の意思が介在するならそれは白魔法だそうです。ちなみに、ちゃんとした魔術師なら生き死に関わる魔術は本当の本当に余程のことじゃないと使用することがなく、そのことを理解してないものは成否に関わらず魔術を一回行った段階で死んでしまうらしく、その一回きりで死んでしまった者のことを妖術士と呼ぶそうです。
最初のスペル、魔法使いサリーと秘密のアッコちゃんだね
あぁ… 竜言語魔法習得したい…
スゲーところを攻めてきますね、同志
どこの世界だろう?タクティクスオウガ、ソードワールドしか思い浮かばない
@@人食いレッサーパンダ 俺が言っていたのはタクティクスオウガですね。
@@mannschnee8016 バスタードかと思った
@@keyyou1274 バスタードと言うと、あのエロ描写てんこ盛りの漫画?
左右の手は、フレミングの法則で区分けされてる?
棍術や杖術とかもあるし杖時代は武器になる基本捕縛用とかだけど…
映画「王は踊る」でスタッフみたいな指揮棒で演奏指揮しているらしいね😊。
FF4の黒魔導士パロムは左利きで白魔道士ポロムは右利きだったね
個人的に魔法の杖はハリーポッターの様な指揮棒みたいのじゃなくて、水戸黄門が持ってるみたいのが好み。
MPって「まっちょぱわー」の略って言ってるゲームもあって便利な単語だと思った。
ゆうちゃん、ブレないなぁ……そしてフランお姉さん、どこまで脳筋なんや……
誰かが言ってたんだけど魔術は英語の「Magic」という言葉が日本に伝わる時に似てる発音で魔術になったらしいある意味外来語ってことなんだろうか
「ひみつのフランちゃん」(笑)♪~アッコちゃーん、アッコちゃーん、スキスキィ~~~❤️
魔女っ子の魔法杖をおもちゃ屋で売ってますが、ちゃんと「魔法は使えません」と書かれていますね。TVのCMでも魔法が使えるかのような演出は自主規制しているし、画面の隅に小さく「魔法は演出です。実際は魔法は使えません」と表示。夢とロマンのアイテムなのに世知辛いですね。
まぁ、「『レッ〇ブ〇で翼を授かる』を信じていたのに授からなかった!」と裁判沙汰になったケースが実際にありますからね・・・ちなみに『和解』して、慰謝料を支払うことになったらしいです。はい。(詳しくはそれぞれの責任で調べてください)
イレイナさんのアニメ見てるんで、これはありがたいですね、内容は人を選ぶ感じですが。
やはりこの2つの呪文がきた。杖がテーマなので2つ目をスキップする可能性も考えたけど、テクニクテクニカ シャランラ だと知名度が下がりますかね。
魔女っこメグちゃんかな?
正解何でもできる証拠はあるけどボッチに悩む次期女王候補のメグちゃん
俺が小学生の頃たまに見てました(今の俺は40代後半)
再放送でしょうかね?
「じーちゃん、杖借りるよ。」ヒュン(手裏剣として投擲)「…初めて見た…魔法の杖をそうやって使う奴…」(『マッシュル-MASHLE-』甲本一)
某香港映画(ミスターブーだったと思う)で「白魔術は自分が損して相手が得する、黒魔術は相手が損して自分が得する」と言っていた。
兵科とかはやらないのでしょうか?
いずれやりたいですね。
世界でもっとも普及してる魔法の杖はハリーポッターの杖だと思う、次は物理も強いガンダルフかセーラームーンのステッキ。
「魔法の杖をふるう」ってのは現代でも使われる概念なのが面白いと思う。巧みの域が神秘的な領域に達するときなどにね。最近聞いた実例では、野球選手のイチローがアメリカで「魔法の杖を振るう打者」と呼ばれた例が思い起こされる。(史上最高のリリーフピッチャーと評されるマリアーノ・リベラの自伝でもそう表現された)
コメ欄に魔法の呪文がいくつか上がっているが、時代の移り変わりを感じる。
同じ東映なのに、「テクマクマヤコン」から「キュアップラパパ」まで半世紀の差があるのは驚きw
翼装飾の杖に二匹の蛇が絡んだものは、しばしば「医学のシンボル」として使われるようです。なぜでしょうか?
医学のシンボルとされているのはアスクレピオスの杖という別の物ですよ
でも、結構混同されます。外国でもw
二匹の蛇の杖というと医療関係でもよく使う意匠だね昔は悪い所を蛇に噛ませる治療があったとかなんとか
今回も楽しく見させて頂きましたわ。肉体言語派のお姉さんには、ぜひカイザーナックル(メリケンサック)等もご紹介頂きたいですね。なんなら暗器全般でも面白そうですわ。
後新聞メリケンもだね
ゆうちゃんかわいい!!!
フランちゃん いきなり、サリーちゃんとアッコちゃんですね。 MPを攻撃力にするのは、理力の杖(ドラクエ)が有名ですね。
後大魔王バーンが持つ光魔の杖もありますよ(理力の杖はMPを3消費して攻撃力をあげるが光魔の杖は際限なくMPを消費して攻撃力をあげます。その破壊力はオリハルコンで出来たダイの剣にひびを入れる強さになります)
うん、巨大空母まであるって事は、お姉さんの仕入れ先に「プロジェクト4」もあるのかって心配してたわw
そのうち砂漠空母も出るのか・・・
無双スターズに出てきた、魔法使いは杖は打撃に使っていたが
ソフィーのことかな?アトリエシリーズの錬金術士で、確かに杖で直接敵殴ってましたけど。
@@lxsytk3613 そうですアトリエシリーズとゲーム製作会社のガストは好きです
@@lxsytk3613 あいつは魔法使いというのだろうか・・・
@@SkyCosmos 錬金術士だから違うでしょうね。細い目で大まかに見れば一緒だろうけど。
@@塩ラーメン-j1y そのガストは今ではコーエーテクモゲームスの子会社になってます
白魔術も黒魔術も生け贄は必要です。生け贄の捧げ先の違いで白か黒か変わります。神に捧げ祝うと白に、その神以外に呪うと黒とされます。神社でのお賽銭も祝うのか呪うは本人の気持ち次第…って、レス違いか。
ガチな魔法を使って相手を呪う場合、白と言われる物も使ったりしますよ。そっちの方がえぐい効果が出る場合が多いので、故に白黒はなくて灰色の魔法って意味で使われたりします。
魔法がらみは知らない事ばかり、面白かった♪ 俺の知ってる魔法の杖は、座頭市の仕込み杖かなあww
まず魔法じゃねーし
ゆうちゃん超スキル高くて千里眼過ぎてリアル世界を知りすぎてメタい諦観に溢れてるからフランの武器防具店に入り浸ってる説
なんかそのうち「どうせ動画(この世界)は終わるから平気だよ」とか言いそう
クトゥルフ神話の招来系や召喚/従属系の魔術は黒魔術だった・・・?
「フングルヌイ フグタン ルルイエ・・・」と唱えるよりはいいんじゃないですかね?(それ一番ヤバいヤツ!)ワンドはハリー・ポッターが使ったものが有名ですね。MSグフの象徴武器はムチなのに「ヒート『ロッド』」と称されるのはコレ如何に?
昔のテーブルトークRPGだと、魔法の杖は術者の能力をアシストする側面が強かった気がします。
杖に蓄えられた高度な魔法が使えるようになったり、魔法を使う際の精神集中を助けてくれたり。
優れた杖ほど使い手を選びますが、使いこなせれば熟練の術者とよばれるわけです。
たとえるならば魔法とは、現代人が漫画(絵画)を描く動作に似ているともいえます。
紙とペンがあれば生身でも最低限のものは描けますが、パソコン&ペンタブという”魔法の杖”があれば、
デジタル上で描線・彩色するだけでなく、資料を調べたりエフェクト効果も思いのまま。
現代アートを創るも、ムフフな画像を鍵付きで公開するのも、全ては使い手の心次第・・・。
近眼の野盗「ロッドを持った黒いローブを着た魔女っ子かと思ったら
メイスを持った熊みたいな野郎での、殺されると思ったわい」
動画に出てきた杖と剣以外にも、杯や硬貨も魔術(西洋魔術)の媒体として使われますね。
これらがタロットの小アルカナだったり、四大元素(地水火風)に対応してたりします。
杖(棒)は火ですが、松明のイメージでしょうか。
ついでにトランプのスートの原型でもあります。
杖(棒)はクラブの原型という説が主流ですが、ダイヤという説もあります。
1つのテーマ(今回だと魔法の杖)を軸にいろんな場所、時代の思想に触れている所がおもしろかったです!
文化人類学や民俗学みたいな感じで興味深いです
おねえさんの「そうね」好き
振り回しながら「リリカル トカレフ キルゼムオール!」ってか(金剛棒とか錫杖と変わらん)
杖とかってえより波動砲並の攻撃ができる杖持ちが居ましたな。
「打撃系など花拳繍腿(かけんしゅうたい)、関節技(サブミッション)こそ王者の技よ!」
@@MegaMaruno 皇の技
@@淡水化物-y6k ふっふっふ、ゆうちゃんに使いこなせるかな?
@@MegaMaruno 肉体言語!!
筋肉魔法を極める人をマンガ化した人だな
現実では【すまーとふぉん】とか言う魔法の本が世界中に溢れてますね
メイスの回で、王笏と混同してたと書いた者です。違いを特集して頂けると嬉しいです、と言う書き込みに応えて頂けた様な内容で感激しました。ありがとうございます😭なるほど、王笏はセプターになるんですね。てか、いらすとや、本当に無い絵は無いですねw
魔法使うごとに世界がおかしなことになっていくゲド戦記の世界観が凄い好き
簡潔だけど、杖の種類から魔術の分類まで、わかりやすく興味深かったです。
武器の解説チャンネルだけど、脇道ずんずん進んでもいいのでいろいろ解説聞きたいです。
Photoshopで、似た色の範囲をまとめて選択する(便利な)ツールも「マジックワンド」だったな
武器というよりトンチキな計画倒れ話だった前回とはうってかわって可愛らしい企画だ。
悪魔神官倒して手に入る雷の杖にはお世話になったなあ・・・
珍珍兵器は当人たちが真面目にやっているからこそ後世の笑いにつながるという・・・
雷の杖は、道具で使った方が、攻撃力あったはず。MP減らずに、ベギラマでした。
神主やってると七五三の子供が「笏」を魔法の杖だといって触りたがる子がたまにいて困る
うぽつ
動画面白かったです!
魔女っ子ゆうちゃんカワヨ!
お姉さん「私はバフしか使いません」
…なんというパワーワード(物理)…
名前を呼んではいけないあの人「おじぎをするのだ!!」
赤黒いニンジャ装束の人「ドーモ、ヴォルテモート=サン(ry」
其奴の名前はサーバルと言わぬか?
31cm イチイの木 芯は不死鳥の尾羽
元々は羊飼いの鈴が付いた誘導杖
それが今や「エクスプロージョン!」
鉄の杖とかな
0:50「バルス」は古代魔法じゃなく滅びの言葉だけどね。
お姉さんが唱えた呪文が古いと分かるゆうちゃんって一体……
指揮棒(タクト)の元は、指揮杖。杖で音を鳴らしテンポをとったり拍を刻んでた。
そう考えると音楽は、魔法なんだね。
ここぞという戦闘で敵の詠唱を待ってあげる優しさ。お互いに空気を読んでから決着をつけます。
杖って結構長いやつと短いやつあるよね
魔法使いって老人のイメージがあるから老人の持ち物で「杖」ってのと
手品師(マジシャン)の小道具の短い「ステッキ」ですかね。
@@空蝉真理-t7b あと日本だと
大きめの杖=ロッド
少し小さめの杖=スタッフ
片手もちの短く、小型の杖=ワンド
片手持ちで、両端に装飾があって、尚且つ呪術的な意味を持つ杖=セプター
みたいな感じのイメージがありますね・・・ゲームの力ってすげーや
@@空蝉真理-t7b あと日本だと
大きめの杖=ロッド
少し小さめの杖=スタッフ
片手もちの短く、小型の杖=ワンド
片手持ちで、両端に装飾があって、尚且つ呪術的な意味を持つ杖=セプター
みたいな感じのイメージがありますね・・・ゲームの力ってすげーや
力の杖 理力の杖 バトルメイス攻撃力向け 水戸黄門の杖が欲しい
この印籠が目に入らぬか!
俺は、光魔の杖が欲しいなー
@@sibly787 それ 角さんの仕事
@@karuzuya けど印籠出したら周りにいる人が全員ひれ伏す魔法の物
水戸黄門の杖は亀甲竹ですね
薄い本のヒロイン
薄い本、薄い本かぁーー。。
ジブリの配送業を営む魔法少女は
古代(昭和)魔法使いだった!?
ネットサーフィンしてると海外では黒魔術の為に犯罪行為を冒して捕まったりする人の情報とかちらほら入ってくるから、「魔術を信じてる人」は結構居そう。
おねえさんにお薦めの呪文「リリカルトカレフキルゼムオール」
全力全開
スターライト
ブレイカー
もおすすめかな?
トカレフ マカロフ ケレンコフ~
ヘッケラー・アンド・コッホで~ 見敵必っ殺ぁっ!!!
もいいですね。
キルゼムオールを英語変換したら、KILL THEM ALL (皆殺し)になりますね
魔法の杖で面白かったのはFFTかな
杖は魔法攻撃力で殴ってロッドは物理攻撃だけど魔法攻撃力が上がるってのが面白かったな
指輪物語のあの人も結構脳筋だったきがするな
儀式魔術って聞くとブルーアイズカオスMAXドラゴンを召喚したくなる
サリーもアッコも天然色だ!
バカにするな!
でもサリーは初めの1クールくらいモノクロだったかな?
3:58 ???「ご安心下さい師よ、もとより飛行機の予約などしておりませんので。」
今回は杖が登場したのでレガリアをリクエストします
三種の神器も加えて下さい
おねえさんは色々装備させても「メガンテ!!」と言って武器持ったまま殴ってきそう。
おねえさんは石化しても動きながらひたすら殴る殴る殴る。。
トンファーキックと何が違うのか?
キュゥべえ「ゆうちゃん!僕と契約して魔法少女になってよ!あ、そっちの人は良いです」
キュゥべえ逃げてー! ワルプルギスの夜さえ金砕棒の一撃で倒しかねないから早く!
巡航ミサイルと対艦ミサイルを直撃させても効かないバケモノを倒す金砕棒
ガンダムハンマーは
核より強い
とかいう計算結果があるらしいが
いや、逆にワルプル倒しても
自分の不器用さに絶望して勝手に
魔女化しそう
「気づいていた世レッカイオウ
私は一度も勝ったことがない
オトワラヴィ~~」
杖なら宮本武蔵と戦った夢想権之助が杖を、座頭市が使う仕込杖をイメージした。核鉄を使ったらフランさんは脳筋だから大戦斧か十文字槍。ゆうちゃんは短剣かな。
権之助の
棒術を知っていらっしゃるとは!
@@osakana555 自分は武器、武術、戦史とか好きだから自然と知りました。夢想権之助か杖術が好きなんですか?
@@冷泉辰弥 さん、棒術は汎用性が高くて好きです。
@@osakana555 そうですね。
六尺棒、棍、杖等の解説も見たいですね!
杖術のはじめ人間ゴンゴンゴン
やないか
杖では無くて短剣の話ですがアゾット剣より昔にもアセイミナイフというケルトのウィッカが妖精との契約に用いたと言われる物もありますね
ムアコックのファンとしては、ルーンの杖を挙げたいところだな。
前回兵器的なモノを扱って武器解説に戻してくれってコメントがあったみたいなんで
それに対応したのかと思ったらこれだよw
個人的には好きです。いいぞもっとやれ
新しそうで古くからある武器に手榴弾やロケット弾とかもありますからね。
『武器』という括りで拾っていけば、いろいろ出てきて奥が深そうです。
???「キュアップラパパ!」
バトルラダー、バトルフラッグ等の超マイナー武器も解説をお願いします。
四国のいざなぎ流も式王子(式神)を使役するのに短剣を使う
日本では式神とかお札(呪符)とかを使ったり印を結んだりして術を発動させるイメージがありますが、陰陽師とかが杖を使うイメージはないので、マジックアイテムは洋の東西で違っていて面白いですね
ハリーポッターでは杖はとても重要なアイテムでしたが、転スラのリムルとかBASTARDのダークシュナイダーが杖を使って魔法を発動させるシーンは見たことがないので、魔法における杖の重要性は日本と海外で結構違うかもって感じます。
いつもRPGをするときに魔法使いにも杖だけじゃなくて剣を持たせて物理をさせたい脳筋です。MMOだとパーティーに入れてもらっても魔法詠唱よりも前衛に出て物理をやりたがるのですぐに追放される系。
というかプレイ中は最低限必要な魔法以外の禁止縛りを常にやってるのです
ゲームで言うと…ドラクエやFFは魔法担当でも剣を持てるから好きなのです。<軽い剣しか使えませんがそれでもいい
杖(ロッド系)に刃物やメイス並みに物理攻撃力があったら使ってあげるんだけどなあ…
イギリスで魔女の復活を目標にしていろいろやってる団体はロッドとナイフ両方持って儀式やってるので、両方持つの自体はあたりまえかと
色々な定義があるんですね!
「ドーマ・キサ・ラムーン!!」の呪文で使う道具は銃・弓・独楽なんですよね。魔法の杖と言うとパッフィーの持ってる杖ってイメージが強いんですよね自分は。なお、魔女見習いの子たちが使うポロンは杖でも武器でもなく単なる楽器だそうですよ。
魔法薬も魔法の杖もやったことだしせっかくだし魔導書の解説もお願いします。差し入れにこれ置いときますね
つ【ネクロノミコン】
最近割りとなんでもアリだなぁ
昔のサリー、クリマミの時代の魔女っ子の杖はセプターやワンドをデコレーションしたような感じだけど、昨今の魔法少女ものに出てくる大型の杖はハルバードやポールアームをモデルにしているような気がします。(…マジックワンド作るの形が複雑で大変だった)
日本では魔法のバトンになったりステッキになったり…メーカーの商業主義と共に独自の道に(笑)
不思議なことが起こった。😅
なろう系ではスマホみたいだったりハンドガンだったりガントレットだったり・・・
まれにバスターランチャーに……
@@osakana555 「不幸だね~不幸だね~」のやつですよね
魔法少女サイト観たい
イラストやおそるべし モーセの奇蹟のイラストまであるとは。。。。
ハロウィンシーズンならではの企画ですね(^ω^)
他にもフィールド魔法、速攻魔法、通常魔法、 永続魔法、儀式魔法などがあり...
氷山空母残ってるのかぁ……
微生物とかもろもろの問題とかヤバそう……
トランプのカードに名残が残っています。スペード(短剣・剣)、ハート(杯)、ダイヤ(金貨)、クローバー(棍棒、ワンド)、あと魔術は同一文化圏の知恵、を使うものなので知恵、知識がものをいいます、結界(虎の子ロープで囲ってあると危険、でも意味を知らないと危険とわからない)みたいな、説明が難しいですね。というわけで知恵ある人兼魔術師(ウィザード)は長老で杖をつかってるというのもあるかと。あと武器屋のおねーさんは魔法の杖よりソードケインのほうが似合うかも。私は先出し式より座等市式のほうが好きです。
え~と・・・ごめん。初っぱなからツッコミが追い付かないw
ってか、魔法だと?・・・俺も魔法使いなんだよなぁ。レベル高いぞ(目から汗が)
爆裂魔法しか使えないとか?
大丈夫!
かのダンブルドアも、魔法使いであることを強調してもなお堂々としていましたし、周りからの尊敬も集めていましたよ…!
@@osakana555 どちらかというと、どうてi・・・ゲフン、ゲフン!!
@@flower_bud_0443 俺のは世間的にはキモがられるとw
@@こころはたまご焼き-o3sさん (T▽T)。。。。
昔NHKの番組だかでナポレオンズの番組だったかな。海外の手品師魔術師の連盟の会報で「ブロークンワンド(折れた杖)」って項目があって、それは訃報欄のことだと解説があったなあ。
水戸黄門の御老公も杖術とよばれる杖を棍に見立てた棒術の一種を修めていたとか。ホームズの使うステッキ格闘術?バリツの語源もバー・ジツ(棒術?)の書き間違えという説もあるくらい。でもこれらは物理的な武器ですな。
そもそも魔術には黒も白も在りませんが…
黒魔術にも癒しの術があるし、白魔術にも呪いの術があります
魔法の杖にしてもファンタジーのイメージが定着してますがアレも単に大釜で煮た薬品などを混ぜる為のただの棒ですし…
ワンド以外は主に僧侶や司祭、王が持っているイメージですね
某魔法学校の杖もワンドでいいのかな?パッと見、木の枝みたいな感じですね。
魔法と言えば!ハリー・ポッターが有名ですよね!魔法の杖で呪文を唱えて、魔法を繰り出す。まさにファンタジーの世界です。
あれ?これはイギリスネタですか?
英国面… 妹に玩具の魔法のステッキで攻撃(物理)された思い出。 あれはステッキじゃない、メイスだ(泣
@@taku1143 あれ?そうなんですね(笑)
ハリーポッターが公開されたばかりの頃は想像を絶するぐらいネット環境が貧相で海外情報が慢性的に乏しかった。
「まるで指揮棒だな」と思いつつ大真面目に【杖】だけで検索したらご丁寧に魔法の杖という言葉の解説まで紹介してあって、magic wandという言葉が出ていました。
それ以来「西洋人にとっての魔法の杖は指揮棒、セプターは日本のおもちゃメーカーの都合」と思っています。
追求しはじめるとそれだけでひとつのジャンルになってしまうお話、でもシリーズ化してもっと聞きたいです(ぴーりかぴりらら…は出ませんでしたねw
ハリーポッターみたいに魔力を射出する道具のようなイメージをなんとなく持ってる人は多いんじゃないかと思うけど、もしそうなら実銃のように照準器はいらないのかとか有効射程はあるのかとか色々疑問が湧いてきて面白い。
他にも大体の作品では芯があったり宝石が付属してたりして「飽くまで普通の棒ではない」ように描かれてることが多いけど、その神秘的な付属品だけを使ってはいけないのかとかも気になる。
儀式用のワンド、現代でも入手可能だけど
物によっては数万円するね
持ち物が杖だったり短剣だったりするのは宗派にもよるようです。
先端に鉄塊の付いた杖を使うサモアペット博士「ま・じゅ・つぅぅぅ!!」
オーフェンかな。テーブルを治せなくて差し押さえされる博士。
ゆうちゃんでも、レベル上げができるように、レザーメイル プレートメイル チェーンメイル ロリカ の紹介もお願いします
ククリどの~出番ですぞ~
ゆ〜しゃさま〜(笑)
キタキター💃
ただし魔法は尻から出る
おねえさんの解説聞いてたら、グルグルのヒロインククリって意外に正統派の魔術師?
私が読んだ魔術本では、現代魔術において魔術自体の白黒の区別はなく強いて分けるなら自己と他人そして力の行使の仕方で便宜上区別してるそうですよ。治癒能力を高める魔法でも他人に対して許可なく使ってしまえばそれは黒魔法で、死を招く魔法でも自分に使ったり他人につかう場合でも本人の意思が介在するならそれは白魔法だそうです。
ちなみに、ちゃんとした魔術師なら生き死に関わる魔術は本当の本当に余程のことじゃないと使用することがなく、そのことを理解してないものは成否に関わらず魔術を一回行った段階で死んでしまうらしく、その一回きりで死んでしまった者のことを妖術士と呼ぶそうです。
最初のスペル、魔法使いサリーと秘密のアッコちゃんだね
あぁ… 竜言語魔法習得したい…
スゲーところを攻めてきますね、同志
どこの世界だろう?
タクティクスオウガ、ソードワールドしか思い浮かばない
@@人食いレッサーパンダ 俺が言っていたのはタクティクスオウガですね。
@@mannschnee8016 バスタードかと思った
@@keyyou1274 バスタードと言うと、あのエロ描写てんこ盛りの漫画?
左右の手は、フレミングの法則で区分けされてる?
棍術や杖術とかもあるし杖時代は武器になる
基本捕縛用とかだけど…
映画「王は踊る」でスタッフみたいな指揮棒で演奏指揮しているらしいね😊。
FF4の黒魔導士パロムは左利きで白魔道士ポロムは右利きだったね
個人的に魔法の杖はハリーポッターの様な指揮棒みたいのじゃなくて、水戸黄門が持ってるみたいのが好み。
MPって「まっちょぱわー」の略って言ってるゲームもあって便利な単語だと思った。
ゆうちゃん、ブレないなぁ……
そしてフランお姉さん、どこまで脳筋なんや……
誰かが言ってたんだけど魔術は英語の「Magic」という言葉が日本に伝わる時に似てる発音で魔術になったらしい
ある意味外来語ってことなんだろうか
「ひみつのフランちゃん」(笑)
♪~アッコちゃーん、アッコちゃーん、スキスキィ~~~❤️
魔女っ子の魔法杖をおもちゃ屋で売ってますが、ちゃんと「魔法は使えません」と書かれていますね。TVのCMでも魔法が使えるかのような演出は自主規制しているし、画面の隅に小さく「魔法は演出です。実際は魔法は使えません」と表示。夢とロマンのアイテムなのに世知辛いですね。
まぁ、「『レッ〇ブ〇で翼を授かる』を信じていたのに授からなかった!」と裁判沙汰になったケースが実際にありますからね・・・
ちなみに『和解』して、慰謝料を支払うことになったらしいです。はい。
(詳しくはそれぞれの責任で調べてください)
イレイナさんのアニメ見てるんで、これはありがたいですね、内容は人を選ぶ感じですが。
やはりこの2つの呪文がきた。
杖がテーマなので2つ目をスキップする可能性も考えたけど、
テクニクテクニカ シャランラ だと知名度が下がりますかね。
魔女っこメグちゃんかな?
正解
何でもできる証拠はあるけどボッチに悩む
次期女王候補のメグちゃん
俺が小学生の頃たまに見てました(今の俺は40代後半)
再放送でしょうかね?
「じーちゃん、杖借りるよ。」ヒュン(手裏剣として投擲)「…初めて見た…魔法の杖をそうやって使う奴…」(『マッシュル-MASHLE-』甲本一)
某香港映画(ミスターブーだったと思う)で
「白魔術は自分が損して相手が得する、黒魔術は相手が損して自分が得する」と言っていた。
兵科とかはやらないのでしょうか?
いずれやりたいですね。
世界でもっとも普及してる魔法の杖はハリーポッターの杖だと思う、次は物理も強いガンダルフかセーラームーンのステッキ。
「魔法の杖をふるう」ってのは現代でも使われる概念なのが面白いと思う。
巧みの域が神秘的な領域に達するときなどにね。
最近聞いた実例では、野球選手のイチローがアメリカで「魔法の杖を振るう打者」と呼ばれた例が思い起こされる。(史上最高のリリーフピッチャーと評されるマリアーノ・リベラの自伝でもそう表現された)
コメ欄に魔法の呪文がいくつか上がっているが、時代の移り変わりを感じる。
同じ東映なのに、「テクマクマヤコン」から「キュアップラパパ」まで半世紀の差があるのは驚きw
翼装飾の杖に二匹の蛇が絡んだものは、しばしば「医学のシンボル」として使われるようです。
なぜでしょうか?
医学のシンボルとされているのはアスクレピオスの杖という別の物ですよ
でも、結構混同されます。外国でもw
二匹の蛇の杖というと医療関係でもよく使う意匠だね
昔は悪い所を蛇に噛ませる治療があったとかなんとか
今回も楽しく見させて頂きましたわ。
肉体言語派のお姉さんには、ぜひカイザーナックル(メリケンサック)等もご紹介頂きたいですね。
なんなら暗器全般でも面白そうですわ。
後新聞メリケンもだね
ゆうちゃんかわいい!!!
フランちゃん いきなり、サリーちゃんとアッコちゃんですね。 MPを攻撃力にするのは、理力の杖(ドラクエ)が有名ですね。
後大魔王バーンが持つ光魔の杖もありますよ(理力の杖はMPを3消費して攻撃力をあげるが光魔の杖は際限なくMPを消費して攻撃力をあげます。その破壊力はオリハルコンで出来たダイの剣にひびを入れる強さになります)
うん、巨大空母まであるって事は、
お姉さんの仕入れ先に「プロジェクト4」もあるのかって心配してたわw
そのうち砂漠空母も出るのか・・・
無双スターズに出てきた、魔法使いは杖は打撃に使っていたが
ソフィーのことかな?
アトリエシリーズの錬金術士で、確かに杖で直接敵殴ってましたけど。
@@lxsytk3613
そうです
アトリエシリーズとゲーム製作会社のガストは好きです
@@lxsytk3613 あいつは魔法使いというのだろうか・・・
@@SkyCosmos
錬金術士だから違うでしょうね。
細い目で大まかに見れば一緒だろうけど。
@@塩ラーメン-j1y そのガストは今ではコーエーテクモゲームスの子会社になってます
白魔術も黒魔術も生け贄は必要です。
生け贄の捧げ先の違いで白か黒か変わります。
神に捧げ祝うと白に、その神以外に呪うと黒とされます。
神社でのお賽銭も祝うのか呪うは本人の気持ち次第…って、レス違いか。
ガチな魔法を使って相手を呪う場合、白と言われる物も使ったりしますよ。そっちの方がえぐい効果が出る場合が多いので、故に白黒はなくて灰色の魔法って意味で使われたりします。
魔法がらみは知らない事ばかり、面白かった♪ 俺の知ってる魔法の杖は、座頭市の仕込み杖かなあww
まず魔法じゃねーし
ゆうちゃん超スキル高くて千里眼過ぎてリアル世界を知りすぎてメタい諦観に溢れてるからフランの武器防具店に入り浸ってる説
なんかそのうち「どうせ動画(この世界)は終わるから平気だよ」とか言いそう
クトゥルフ神話の招来系や召喚/従属系の魔術は黒魔術だった・・・?
「フングルヌイ フグタン ルルイエ・・・」と唱えるよりはいいんじゃないですかね?(それ一番ヤバいヤツ!)
ワンドはハリー・ポッターが使ったものが有名ですね。
MSグフの象徴武器はムチなのに「ヒート『ロッド』」と称されるのはコレ如何に?