ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まさに今テーブル変えたら今まで使っていたシリコンマットが滑って困っていたので参考になりました!
rienさんコメントありがとうございます!滑るの、本当に嫌ですよね😢少しでも参考になったのなら嬉しいです💖
ありがとうございますちょうどコネ台かシリコンマットを買おうと思って、調べていたところでした。とても参考になりました。
うちのキッチンは古いステンレスタイプなので、シリコンマットの方が人工大理石よりも滑りにくく捏ねやすいです💡ペストリーボードをどこに設置したいかでかなり変わると思います。
私は浅井商店タイプのものを使っていますが そのままですと滑るため バイスで2箇所 机とジョイントしています こうすることで全く動かず 快適ですアマゾンですと こういう感じのもの2ケ使っています「工作台用クランプ CS-10」に近いクランプです
atti敦子さん❣️コメントありがとうございます😊工具を使うなんて思いつきませんでした‼️😲快適という言葉にとても惹かれました✨素敵なアイデアをありがとうございます♡♡
滑る捏ね台には、100均でバスマットなどのゴムの滑り止めを下に敷くと良いですよ。私はcuocaさんの木製の台の下にゴムマット敷いています。全くずれず快適です
nakanonさん素晴らしい情報をありがとうございます✨バスマットのゴムの滑り止めは考えつきませんでした‼︎😆他のゴム製のものは試したのですが、ダイニングテーブルの素材なのか、どれも滑ってしまって💦試してみます✨💖ありがとうございます♪
ちょうど買おうと思ってたのてわ参考になりました!ヨレるのも滑るのもストレスになりそうだなぁ。滑り止めマット使うと良さそうですね♪有難うございました!
jackぽんさん❣️コメントありがとうございます✨参考になったなら嬉しいです😆ヨレたり滑ったりは本当にストレスなので😂是非良い買い物が出来ますように‼︎🤲
最近パン作りにハマっていて、パンこね台を探していました。とても参考になりました!ありがとうございます☺
ゆうたぁさん!嬉しすぎるお言葉をありがとうございます!!そのお言葉があって頑張れます✨こちらこそ、ありがとうございます😭
yukiさん☺️わざわざコメントありがとうございます🌼パン作りにハマると、道具もこだわりたくなりますよね‼︎😆yukiさんの参考になって、とても嬉しいです❣️
シリコンは厚手でも薄手でもズレたりくっついたりでそのためこね時間が長くなりストレスでした。結局テーブルをキレイにして直に捏ねるのに落ち着いてます。重さがあって滑り止めがあるものが良さ気ですね。
Yukoさんコメントありがとうございます😊シリコンマットがすべるのは、本当にストレスですよね💦色々試されてる中で、教えてくださってありがとうございます♪動画が少しでも参考になれば嬉しいです❣️
めちゃめちゃ参考になりました❗コロナ禍でパン作りに目覚めた奴です😌今シリコンマットを使っていて滑るし少し使いにくいかなと思っていましたが、自分の捏ね技の未熟さもあるからと思います。人工大理石や最後の商品いいですね😃シリコンマットで少しあきらめかけてたので、ぜひ参考にしたいと思います❗
しばやんさん😊嬉しいお言葉をありがとうございます✨参考になって私こそ動画を出した甲斐があります‼︎✨シリコンマット…滑りまくりますよね😭しばやんさんのテンション上がるこね台が見つかりますように😆
なるほど…ズレるはズレ防止マット(百均)であるのでそこは良いのですが持ち上がるコレが鬱陶しい人工大理石かぁ…勉強になります。
hii ogaさん❣️コメントありがとうございます✨✨ズレるの、鬱陶しさがありますよね💦パン屋さんで使われてる作業台が欲しくなります😂人工大理石はズレる鬱陶しさが無くなるので、長い目で見たら良い買い物だと思いました☺️良かったらご参考程度に♪
自分はcuocaの木のパン捏ね台を使ってます。最初はズレる、ベタ付く生地だと台が持ち上がるなど苦労しました。台の裏側に幅広のテープを貼って、両面吸盤で台所のスペースに貼り付けてからは、これまでの苦労が嘘のように無くなりました。ただ木の台は、シリコンマットより、生地がくっつき易い感じがしてます。
コメントありがとうございます❣️もうご存知かもしれませんが、改めて木のこね台について調べてみました。木のこね台のメリット◆生地の温度が保ちやすい◆ 軽量生地の温度調節が重要なパンづくりに適していますが、やはり生地がくっつきやすいため、打ち粉をまぶして使うほうが良いみたいです!ポイント●濡れたままにするとカビが発生することがあるので、洗った後はしっかりと乾かす●表面加工が施された商品は、水洗いが可能で生地もくっつきにくいため扱いやすいなどがあるようです😊調べる機会を与えてくださり、ありがとうございました✨
私は一番最初、人口大理石のこね台でした🌟その後、シリコンも何種か…😂こね台は、自分に合うものに出会えるまでが長いかも😂この動画で救われる人がたくさんいると思います❤️
めぐりぱんさん😆嬉しいお言葉をありがとうございます💖めぐりぱんさんは、最初から人工大理石だったのですね✨シリコン、、めっちゃ滑りますよね😂大理石って、高級感ある響きで、私は凄くテンション上がります💕(単純😂)
まさに今テーブル変えたら今まで使っていたシリコンマットが滑って困っていたので参考になりました!
rienさん
コメントありがとうございます!
滑るの、本当に嫌ですよね😢
少しでも参考になったのなら
嬉しいです💖
ありがとうございます
ちょうどコネ台かシリコンマットを買おうと思って、調べていたところでした。
とても参考になりました。
うちのキッチンは古いステンレスタイプなので、シリコンマットの方が人工大理石よりも滑りにくく捏ねやすいです💡ペストリーボードをどこに設置したいかでかなり変わると思います。
私は浅井商店タイプのものを使っていますが そのままですと滑るため バイスで2箇所 机とジョイントしています こうすることで全く動かず 快適ですアマゾンですと こういう感じのもの2ケ使っています「工作台用クランプ CS-10」に近いクランプです
atti敦子さん❣️
コメントありがとうございます😊
工具を使うなんて思いつきませんでした‼️😲快適という言葉にとても惹かれました✨素敵なアイデアをありがとうございます♡♡
滑る捏ね台には、100均でバスマットなどのゴムの滑り止めを下に敷くと良いですよ。
私はcuocaさんの木製の台の下にゴムマット敷いています。全くずれず快適です
nakanonさん
素晴らしい情報をありがとうございます✨バスマットのゴムの滑り止めは考えつきませんでした‼︎😆他のゴム製のものは試したのですが、ダイニングテーブルの素材なのか、どれも滑ってしまって💦試してみます✨💖ありがとうございます♪
ちょうど買おうと思ってたのてわ参考になりました!ヨレるのも滑るのもストレスになりそうだなぁ。滑り止めマット使うと良さそうですね♪有難うございました!
jackぽんさん❣️
コメントありがとうございます✨参考になったなら嬉しいです😆ヨレたり滑ったりは本当にストレスなので😂是非良い買い物が出来ますように‼︎🤲
最近パン作りにハマっていて、パンこね台を探していました。
とても参考になりました!
ありがとうございます☺
ゆうたぁさん!
嬉しすぎるお言葉をありがとうございます!!そのお言葉があって頑張れます✨こちらこそ、ありがとうございます😭
yukiさん☺️
わざわざコメントありがとうございます🌼パン作りにハマると、道具もこだわりたくなりますよね‼︎😆yukiさんの参考になって、とても嬉しいです❣️
シリコンは厚手でも薄手でもズレたりくっついたりでそのためこね時間が長くなりストレスでした。結局テーブルをキレイにして直に捏ねるのに落ち着いてます。重さがあって滑り止めがあるものが良さ気ですね。
Yukoさん
コメントありがとうございます😊
シリコンマットがすべるのは、本当にストレスですよね💦色々試されてる中で、教えてくださってありがとうございます♪動画が少しでも参考になれば嬉しいです❣️
めちゃめちゃ参考になりました❗コロナ禍でパン作りに目覚めた奴です😌
今シリコンマットを使っていて滑るし少し使いにくいかなと思っていましたが、自分の捏ね技の未熟さもあるからと思います。
人工大理石や最後の商品いいですね😃
シリコンマットで少しあきらめかけてたので、ぜひ参考にしたいと思います❗
しばやんさん😊
嬉しいお言葉をありがとうございます✨参考になって私こそ動画を出した甲斐があります‼︎✨
シリコンマット…滑りまくりますよね😭
しばやんさんのテンション上がるこね台が見つかりますように😆
なるほど…
ズレるはズレ防止マット(百均)であるのでそこは良いのですが持ち上がる
コレが鬱陶しい
人工大理石かぁ…
勉強になります。
hii ogaさん❣️
コメントありがとうございます✨✨
ズレるの、鬱陶しさがありますよね💦
パン屋さんで使われてる作業台が欲しくなります😂
人工大理石はズレる鬱陶しさが無くなるので、長い目で見たら良い買い物だと思いました☺️
良かったらご参考程度に♪
自分はcuocaの木のパン捏ね台を使ってます。
最初はズレる、ベタ付く生地だと台が持ち上がるなど苦労しました。
台の裏側に幅広のテープを貼って、両面吸盤で台所のスペースに貼り付けてからは、これまでの苦労が嘘のように無くなりました。
ただ木の台は、シリコンマットより、生地がくっつき易い感じがしてます。
コメントありがとうございます❣️
もうご存知かもしれませんが、改めて
木のこね台について調べてみました。
木のこね台のメリット
◆生地の温度が保ちやすい
◆ 軽量
生地の温度調節が重要なパンづくりに適していますが、やはり生地がくっつきやすいため、打ち粉をまぶして使うほうが良いみたいです!
ポイント
●濡れたままにするとカビが発生することがあるので、洗った後はしっかりと乾かす
●表面加工が施された商品は、水洗いが可能で生地もくっつきにくいため扱いやすい
などがあるようです😊
調べる機会を与えてくださり、ありがとうございました✨
私は一番最初、人口大理石のこね台でした🌟
その後、シリコンも何種か…😂
こね台は、自分に合うものに出会えるまでが長いかも😂
この動画で救われる人がたくさんいると思います❤️
めぐりぱんさん😆
嬉しいお言葉をありがとうございます💖
めぐりぱんさんは、最初から人工大理石だったのですね✨
シリコン、、めっちゃ滑りますよね😂
大理石って、高級感ある響きで、私は凄くテンション上がります💕(単純😂)