アドレスV125Gの駆動系メンテナンス第4回目(全4回)/メンテナンスを終えた駆動系各パーツを車体に組み付け!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @ganremi5594
    @ganremi5594 3 ปีที่แล้ว +5

    数あるメンテ動画の中で、最高です。知らなかったことだらけで、4回があっという間でした。メモしまくりです。サンドペーパーかけるなど驚きでした。自分のV125G K7をメンテしたくて情報収集中でとてもとても助かります。是非続けてください。

    • @motomedicotv6170
      @motomedicotv6170  3 ปีที่แล้ว +4

      ご視聴有難う御座います。
      メンテナンスの参考にして頂ければ幸いです。

  • @shinchannel7097
    @shinchannel7097 2 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございました!とてもわかりやすかったです
    料理でいえば、社長の整備は京都の高級料亭のような細部まで神経を使った料理のような感じです
    また、聞き手の方も、こちらが聞きたいことを的確に聞いてくれており大変参考になりました

  • @brandoperez8403
    @brandoperez8403 ปีที่แล้ว +1

    Me pueden decir que año son esa scooter de fabricación por favor veo todo su video 🙏🙏

  • @brandoperez8403
    @brandoperez8403 ปีที่แล้ว +1

    そのスクーターの製造年を教えていただけますか?ビデオ全体をご覧ください。製造年を知りたいです。

  • @norio5923
    @norio5923 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!
    勉強になります!

  • @SA19744730
    @SA19744730 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。本当にありがとうございます

  • @44k-k8c
    @44k-k8c ปีที่แล้ว

    今回、スウィッシュを挑戦してます!
    グリスは何をつかわれてますか?
    宜しくお願い致します。

  • @かんいち-p1v
    @かんいち-p1v 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です
    細かい作業の、動画ありがとうございます
    大変勉強になりました
    大変恐縮ですが、v125のステムベアリング交換アップ出来そうでしたらご検討お願いしますm(_ _)m

    • @motomedicotv6170
      @motomedicotv6170  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難う御座います。
      ステムベラリング交換の対象車両が無いのでスグには
      難しいと思います。
      ご期待に副えずスイマセン。

  • @yasuyumach4479
    @yasuyumach4479 2 ปีที่แล้ว

    質問があるのですが、プーリーボスの外側はグリスを塗ったほうが良いですか?
    今から組み付けるのですが迷っています。

  • @しょうりゅう-h1z
    @しょうりゅう-h1z 7 หลายเดือนก่อน

    ここまで細くやるバイク屋無いよ。本当に部品交換するだけ。

  • @MizuhoGPT
    @MizuhoGPT 3 ปีที่แล้ว +1

    弟子入りしたいです

    • @motomedicotv6170
      @motomedicotv6170  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難う御座います。
      私くしなどには勿体ないお言葉を頂き
      誠に有難う御座います。
      今後の励みになります。

  • @gtaelias2476
    @gtaelias2476 3 ปีที่แล้ว

    🇩🇴🇩🇴🇩🇴