ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とても丁寧な説明ですね。アドレスV125のドリブンプーリー側は純正タイプのアッセンブリーが、クラッチなしで約6000円、クラッチありだと約10000円程度で買えるのでそれを使うと財布に優しく、作業も楽です。^^セルフメンテ派なら、1回目のベルト交換時にクラッチがありをワンセット用意しておいて、車両の整備が終わったら、取り外したドリブンブーリー一式をオーバーホールして次回ベルト交換時に備えておく手が楽です。メリットは・車両が稼働しない時間が最小化される(交換パーツを確認して注文して受取って組み付けるまで車両が動かないという状況を避けられる)。・ドリブンアッセンブリーをじっくりと落ち着いて整備出来る(時間に追われない)。・ドライブベルト交換毎に最高の状態に整備されたドリブンアッセンブリーに交換出来る(センタースプリングはヘタらせない為に組まずに自由長で保管)。・安いです。ドライブ側も同じ手が使えます。スクーター全般に言える事です。あと、ドリブンフェース内に嵌るボールベアリングは両側シールタイプが良いですね。動画を見る限りアドレスV125には両側シールタイプが採用されてますが、歴代PCXは片側シールタイプがメーカー指定され、ご存知だと思いますが手でリヤホイールを回してゴーゴーと音が鳴るほど弱いです(20000km保たない)。両側シールタイプならグリスが保持されてるので寿命が長くなります。両側シールタイプだとシールの摺動抵抗が生じますが、そもそも走行中はベアリングのアウターレースとインナーレースの角速度が同じなのでベアリングは転がりません。レース間に角速度が生じるのはアイドル時と半クラッチ時に限られますので、弊害はほぼありません。ジョルノクレアやPCXならアイドリングストップ機能があるので尚更です。「ドリブンのボールベアリングは国産の両側シールタイプを使え」もスクーター全般に言える事だと思います。
社外品のセカンダリープーリーアッシー出てますねぇ。私はお客さんに対して推奨したことはありませんが、お値段考えると選択肢の一つなんだろうと思います。あと、セカンダリープーリーのベアリング両面シールの件は全くの同感です。両面シールだと、少し値段が高いんでしょうけど、ホンダも数十円けちらず、最初から両面シール使ってほしいものです。コメント参考になりました!ありがとうございました~♪
@@thebikemanable 注意点としては社外品のドリブンブーリーアッセンブリーにはベアリング間にウレアグリスが塗られてない可能性が高いので、新品でもバラして確認は必要です。トルクカム部の確認、グリスアップも必要でしょう。ベアリングに関しては…ホンダのパーツリストにはJISの分類型式が書かれてるのでそれからベアリングの外径、内径、幅を特定出来ます。そうなるとベアリング専門のネットショップで国産のを安く買えます。汎用品はメーカーから引っ張ると割高になる事が多いですね。【追記】私が調べた限りPCXのニードルローラーベアリングの汎用品はありません。おそらく他のスクータも同じだろうと思います。おそらくメーカーがベアリングメーカーに作らせてる特注品でしょう。それだけは素直にメーカーから買うしか無いようです。
これはわかりやすい。他の方の動画を見ていると案外いい加減にベルトを組んでいますが、この動画は正しいやり方だと思います。私今まで、ベルトを洗濯ばさみで挟んでいて時折外れてしまったりしていたのですが、タイラップで縛っているのを見て「あ、そうか。この方が確実だな。」と思いました。
タイラップ使用すれば楽ですよね参考になりました
こんにちはー動画の構図が非常に見やすいです。標準も接写も大変見やすいです。声も聞き取りやすいです。カメラとマイクはどこに設置しているのですか?
こんにちわ!ご視聴ありがとうございます(^^♪撮影機材はOPPO Rana A という格安スマホとアマゾンで買った1000円もしないマイク、スマホ用三脚(2000円ぐらい)で特に高価な機材は使っておりません。今日日のスマホはホントにすごいなぁ~と思います。
@@thebikemanable ありがとうございます。自分もOPPO reno 7AというスマホしかなくてGOPROでも買わなきゃいかんかなと思っていました。金をかければいいというわけではないのですね。参考になります。
@@hanatarerunner 20年前なら、高級なカメラとそれを支える屈強な三脚、照明などがいりましたが、今は誰でも気軽にきれいな動画が撮れるので、良いですよね(^^♪
Vベルト組付け方、これ非常に重要ですね。下手するとクランクAss'y交換になっちゃいますからね。
「自分でVベルトを交換した」というお客さんのバイクから異音。見ると、プライマリープーリーのナットが緩んでドライブフェースのスプラインとクランクシャフトのスプラインガリガリ。。。。なんて事象を何回も見ました。結構重要な組付け方ですが、なぜかネット上でもあまり紹介されていませんねぇ不思議です。
6:27 結束バンド(インシュロック/タイラップ)で縛る人が多い様ですが、樹脂製のホースクランプで摘む方が楽ですよ。バイク屋さんなら絶対持ってるはずです。^^ 結束バンドの節約も出来ます。それから、そもそもベルト落とし込みも縛りもしない「縛らない派」もいます。縛らずにドライブフェースを取付け、ナットを取付け、手で抵抗なく締まる所まで締めつけます。そして①ベルトを揺らす②ナットを手で抵抗なく締められる所まで締める①②をナットが締まらなくなるまで繰り返します。その後、規定トクルで本締めします。その方法は、ベルトの張りが比較的タイトなホンダ車でも可能なので、ヤマハ車やスズキ車でも可能です。但し、フェースがプーリーボスに当たって鳴る「カチン」という音を聞く事が出来ないので、あの音聞いてこそ安心できるという人にはおすすめ出来ません。^^
いろいろなやり方がありますねぇホースクランプの技、今どやってみます♪
セカンダリーポッチと穴合わせてじゃなかったっけ?締め付け方向変わるから加速悪くなるや加速するが伸びかない方向になる…
12:06 ちょっと驚いたのが、アドレスV 125(スズキ車全般?)のトルクピンを押さえるカラーにセンタースプリングが貫通する穴がある事でした(ヤマハ車やホンダ車にはないと思います)。トルクピンの頭がカラーの内壁を擦って軽い摺動痕が残る事は知っていたので、自分の場合、同じ部分が擦れない様に整備する度に角度を少しずつズラして組んでます。アドレスV125だと毎回確実に同じ摺動面を擦るので耐久性に問題が出るでしょうね(50000km使えれば文句を言うべきでないのかも知れませんが^^;)。別にセンタースプリングが回ったところで問題はないはずですが、スズキは何を考えてあんなところに穴を空けたのでしょう?
確かにホンダ・ヤマハには穴ありませんよねぇ。むしろない方が良いと思いますが、メリット考えてみましたが、特に思いつきません。設計者に聞きたいですねぇ
トルクピンが磨耗すると走行時にどのような症状、不具合が出るのでしょうか?
変速の変数(溝の形)が変わるわけですが、実感はできないレベルです。気が付かないと思います。実際にセカンダリープーリーを見てみて、あっ!って気が付くのが普通です。
@@thebikemanable そのレベルなんですね。以前グランドアクシス100に乗っていたときに溝が段付きに削れて変速もガクッと引っかかるような症状を経験していたので心配になりました。スズキはピンの方を柔らかい材質にしてトルクカムを保護しているとも言えますね。
マジェの前にまさにV125乗ってました!!懐かしい。確か自分が乗ってたやつもここまでじゃなかったけど、確か4万後半くらいで交換した記憶があります(^^♪
4~5万キロでダメになりますねえ~3万キロ毎にセカンダリープーリーの全バラして、清掃・点検、そして一番重要なのはグリスアップですかね。ま、その分工賃かかりますので、5万キロ入って全とっかえという選択でも結果的にかかるコストは同じかもしれません。。。。
変な事してると2マン5千でなっちゃう場合も加速で異変に気づけるかと早くしないと、ある震度にナチャってーるよーぅ⚽️
Hello my friend...my have scooter Suzuki address...my have broblem in system ( fi) what is the broblem
first of all, check the battery.An error message will appear when the battery voltage drops.This is the most common problem at address V125.
Yes I am a new battery and checked the shipping everything is completed I just remaind I check the feul siyreng... thank you for your effort .
うちのはランプレートが割れた
お疲れ様ですこの動画をみて26000キロのアドレスv125クラッチめんてしましたまだトルクピン及びフェイスは、問題なかったですoリング、オイルシール交換して組み直しました!ただ、小さいベアリングが、劣化していてゴーゴー音の原因に、なっていました。次回は、5万キロでやる予定です前もって予習できたのでスムーズに、作業できました ありがとうございますm(_ _)m
ウッソ‼️マジ‼️
とても丁寧な説明ですね。
アドレスV125のドリブンプーリー側は純正タイプのアッセンブリーが、クラッチなしで約6000円、クラッチありだと約10000円程度で買えるのでそれを使うと財布に優しく、作業も楽です。^^
セルフメンテ派なら、1回目のベルト交換時にクラッチがありをワンセット用意しておいて、車両の整備が終わったら、取り外したドリブンブーリー一式をオーバーホールして次回ベルト交換時に備えておく手が楽です。メリットは
・車両が稼働しない時間が最小化される(交換パーツを確認して注文して受取って組み付けるまで車両が動かないという状況を避けられる)。
・ドリブンアッセンブリーをじっくりと落ち着いて整備出来る(時間に追われない)。
・ドライブベルト交換毎に最高の状態に整備されたドリブンアッセンブリーに交換出来る(センタースプリングはヘタらせない為に組まずに自由長で保管)。
・安い
です。ドライブ側も同じ手が使えます。スクーター全般に言える事です。
あと、ドリブンフェース内に嵌るボールベアリングは両側シールタイプが良いですね。動画を見る限りアドレスV125には両側シールタイプが採用されてますが、歴代PCXは片側シールタイプがメーカー指定され、ご存知だと思いますが手でリヤホイールを回してゴーゴーと音が鳴るほど弱いです(20000km保たない)。両側シールタイプならグリスが保持されてるので寿命が長くなります。両側シールタイプだとシールの摺動抵抗が生じますが、そもそも走行中はベアリングのアウターレースとインナーレースの角速度が同じなのでベアリングは転がりません。レース間に角速度が生じるのはアイドル時と半クラッチ時に限られますので、弊害はほぼありません。ジョルノクレアやPCXならアイドリングストップ機能があるので尚更です。
「ドリブンのボールベアリングは国産の両側シールタイプを使え」
もスクーター全般に言える事だと思います。
社外品のセカンダリープーリーアッシー出てますねぇ。私はお客さんに対して推奨したことはありませんが、お値段考えると選択肢の一つなんだろうと思います。
あと、セカンダリープーリーのベアリング両面シールの件は全くの同感です。両面シールだと、少し値段が高いんでしょうけど、ホンダも数十円けちらず、最初から両面シール使ってほしいものです。
コメント参考になりました!
ありがとうございました~♪
@@thebikemanable 注意点としては社外品のドリブンブーリーアッセンブリーにはベアリング間にウレアグリスが塗られてない可能性が高いので、新品でもバラして確認は必要です。トルクカム部の確認、グリスアップも必要でしょう。
ベアリングに関しては…
ホンダのパーツリストにはJISの分類型式が書かれてるのでそれからベアリングの外径、内径、幅を特定出来ます。そうなるとベアリング専門のネットショップで国産のを安く買えます。汎用品はメーカーから引っ張ると割高になる事が多いですね。
【追記】
私が調べた限りPCXのニードルローラーベアリングの汎用品はありません。おそらく他のスクータも同じだろうと思います。おそらくメーカーがベアリングメーカーに作らせてる特注品でしょう。それだけは素直にメーカーから買うしか無いようです。
これはわかりやすい。他の方の動画を見ていると案外いい加減にベルトを組んでいますが、この動画は正しいやり方だと思います。
私今まで、ベルトを洗濯ばさみで挟んでいて時折外れてしまったりしていたのですが、タイラップで縛っているのを見て「あ、そうか。この方が確実だな。」と思いました。
タイラップ使用すれば楽ですよね
参考になりました
こんにちはー
動画の構図が非常に見やすいです。
標準も接写も大変見やすいです。
声も聞き取りやすいです。
カメラとマイクはどこに設置しているのですか?
こんにちわ!ご視聴ありがとうございます(^^♪
撮影機材はOPPO Rana A という格安スマホとアマゾンで買った1000円もしないマイク、スマホ用三脚(2000円ぐらい)で
特に高価な機材は使っておりません。
今日日のスマホはホントにすごいなぁ~と思います。
@@thebikemanable ありがとうございます。
自分もOPPO reno 7AというスマホしかなくてGOPROでも買わなきゃいかんかなと思っていました。
金をかければいいというわけではないのですね。
参考になります。
@@hanatarerunner 20年前なら、高級なカメラとそれを支える屈強な三脚、照明などがいりましたが、今は誰でも気軽にきれいな動画が撮れるので、良いですよね(^^♪
Vベルト組付け方、これ非常に重要ですね。下手するとクランクAss'y交換になっちゃいますからね。
「自分でVベルトを交換した」というお客さんのバイクから異音。
見ると、プライマリープーリーのナットが緩んでドライブフェースのスプラインと
クランクシャフトのスプラインガリガリ。。。。なんて事象を何回も見ました。
結構重要な組付け方ですが、なぜかネット上でもあまり紹介されていませんねぇ不思議です。
6:27 結束バンド(インシュロック/タイラップ)で縛る人が多い様ですが、樹脂製のホースクランプで摘む方が楽ですよ。バイク屋さんなら絶対持ってるはずです。^^ 結束バンドの節約も出来ます。
それから、そもそもベルト落とし込みも縛りもしない「縛らない派」もいます。縛らずにドライブフェースを取付け、ナットを取付け、手で抵抗なく締まる所まで締めつけます。そして
①ベルトを揺らす
②ナットを手で抵抗なく締められる所まで締める
①②をナットが締まらなくなるまで繰り返します。その後、規定トクルで本締めします。その方法は、ベルトの張りが比較的タイトなホンダ車でも可能なので、ヤマハ車やスズキ車でも可能です。但し、フェースがプーリーボスに当たって鳴る「カチン」という音を聞く事が出来ないので、あの音聞いてこそ安心できるという人にはおすすめ出来ません。^^
いろいろなやり方がありますねぇ
ホースクランプの技、今どやってみます♪
セカンダリーポッチと穴合わせてじゃなかったっけ?締め付け方向変わるから加速悪くなるや加速するが伸びかない方向になる…
12:06 ちょっと驚いたのが、アドレスV 125(スズキ車全般?)のトルクピンを押さえるカラーにセンタースプリングが貫通する穴がある事でした(ヤマハ車やホンダ車にはないと思います)。トルクピンの頭がカラーの内壁を擦って軽い摺動痕が残る事は知っていたので、自分の場合、同じ部分が擦れない様に整備する度に角度を少しずつズラして組んでます。アドレスV125だと毎回確実に同じ摺動面を擦るので耐久性に問題が出るでしょうね(50000km使えれば文句を言うべきでないのかも知れませんが^^;)。
別にセンタースプリングが回ったところで問題はないはずですが、スズキは何を考えてあんなところに穴を空けたのでしょう?
確かにホンダ・ヤマハには穴ありませんよねぇ。
むしろない方が良いと思いますが、
メリット考えてみましたが、特に思いつきません。
設計者に聞きたいですねぇ
トルクピンが磨耗すると走行時にどのような症状、不具合が出るのでしょうか?
変速の変数(溝の形)が変わるわけですが、実感はできないレベルです。気が付かないと思います。
実際にセカンダリープーリーを見てみて、あっ!って気が付くのが普通です。
@@thebikemanable
そのレベルなんですね。以前グランドアクシス100に乗っていたときに溝が段付きに削れて変速もガクッと引っかかるような症状を経験していたので心配になりました。スズキはピンの方を柔らかい材質にしてトルクカムを保護しているとも言えますね。
マジェの前にまさにV125乗ってました!!懐かしい。確か自分が乗ってたやつもここまでじゃなかったけど、確か4万後半くらいで交換した記憶があります(^^♪
4~5万キロでダメになりますねえ~
3万キロ毎にセカンダリープーリーの全バラして、
清掃・点検、そして一番重要なのはグリスアップですかね。
ま、その分工賃かかりますので、
5万キロ入って全とっかえという選択でも
結果的にかかるコストは同じかもしれません。。。。
変な事してると2マン5千でなっちゃう場合も
加速で異変に気づけるかと
早くしないと、ある震度にナチャってーるよーぅ⚽️
Hello my friend...my have scooter Suzuki address...my have broblem in system ( fi) what is the broblem
first of all, check the battery.
An error message will appear when the battery voltage drops.
This is the most common problem at address V125.
Yes I am a new battery and checked the shipping everything is completed I just remaind I check the feul siyreng... thank you for your effort .
うちのはランプレートが割れた
お疲れ様です
この動画をみて26000キロのアドレスv125クラッチめんてしました
まだトルクピン及びフェイスは、問題なかったですoリング、オイルシール交換して組み直しました!
ただ、小さいベアリングが、劣化していてゴーゴー音の原因に、なっていました。次回は、5万キロでやる予定です
前もって予習できたのでスムーズに、作業できました ありがとうございますm(_ _)m
ウッソ‼️マジ‼️