【奇跡の復活】≪ 湘南ジャンクヤード ≫ が移転して営業再開してました~!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 มี.ค. 2024
  • 昨年末に閉鎖した、“伝説の解体屋・湘南ジャンクヤード”が復活しているらしい・・・? フォロワーさんからの情報を頂いて行ってみたら、以前後継店舗といわれていた「ジャンクヤードPRO」とは違う場所に「2024年より新しい土地にて湘南ジャンクヤードを再開させていただいております」の文字が!? こりゃ吉報だ!ってことで、突撃取材を敢行してみました~! 新生☆湘南ジャンクヤードの伝説がまたここから始まります。
    出典リンク先:www.bds-bikesensor.net/shop/c...
    ★湘南ジャンクヤード
    〒253-0073 神奈川県茅ヶ崎市中島242-1
    グーグルマップ:maps.app.goo.gl/nLMvzEzuxyJKG...
    (チャプター)
    0:56 閉店した旧湘南ジャンクヤードの跡地
    1:42 湘南ジャンクヤードが復活してるらしい・・・?
    2:40 行ってみよう!
    3:27 飛び込み取材交渉してみます
    4:11 帰ってきた!新・湘南ジャンクヤード
    5:09 11万円コーナー
    6:11 ※再びこの光景を見ることができるとは・・・
    6:48 88,000円コーナー
    7:30 まだ非売品?場外整理エリア
    7:40 77,000円コーナー
    8:43 66,000円コーナー
    9:16 55,000円コーナー
    9:37 ※KSR-Ⅱがお安い!
    10:38 44,000円コーナー
    11:18 33,000円コーナー
    11:38 ※ジャイロがいっぱい!
    11:58 22,000円コーナー
    13:21 11,000円コーナー
    14:05 プロ向けジャンク品|5,500円コーナー
    15:03 湘南ジャンクヤードが復活してくれて良かった・・・!
    ■中古バイク屋さん巡り
    #12 奇跡の復活!新生☆湘南ジャンクヤード
      • 【奇跡の復活】≪ 湘南ジャンクヤード ≫ が...
    #11 ついに閉店?湘南ジャンクヤード
      • 【ついに閉店か!?】 湘南ジャンクヤードが無...
    #10 久しぶりに湘南ジャンクヤード探訪
      • 中古スクーター天国!≪湘南ジャンクヤード≫ ...
    #9 絶版バイク ウエマツ 東京本社
     ①大型車コーナー • 新車のように輝く!! ≪絶版バイク≫ の宝箱...
     ②中型車コーナー • 男のロマン!中型絶版車バイクにどっぷり浸る【...
     ③整備工場へ潜入! • 【目からウロコ!】絶版バイクを維持する秘訣を...
    #8 湘南ジャンクヤードで素材探し
      • 【お宝発見!?】湘南ジャンクヤードでバイク改...
    #7 ここはバイク絶版車の天国か?ありえない在庫数!≪リバースオート 八王子≫
      • 【ここは絶版車バイクの天国か?】ありえない在...
    #6 息子の誕生日にバイクをプレゼントしよう計画!【湘南ジャンクヤード】
      • 息子の誕生日にバイクをプレゼントしよう計画!...
    #5 高年式&程度の良いマシンばっかり!(ユーメディア 橋本店)
      • 中古バイクとは思えない! 美車揃いなんだが!...
    #4 絶版車ぎゅうぎゅう詰め!しかもヤバいくらいに安い!?≪リバースオート≫
      • バイク 絶版車が店内にギュウギュウ詰め!しか...
    #3【お宝バイクの宝庫】まだ営業してます!→ 湘南ジャンクヤード
      • 【お宝バイクの宝庫】まだ営業してます!→ ...
    #2【涙出た】バイク王 つくば絶版車館 の旧車ラインナップが凄すぎて震えるレベル
      • 【涙出た】バイク王 つくば絶版車館 の旧車ラ...
    #1 湘南ジャンクヤードでバイクを物色
      • 【今日のりょういち】湘南ジャンクヤードでバイ...
    +----------------+
    ★本を書きました!よかったらチェックしてください♪
    ・なんでも直したくなる人(↓)の頭ン中 amzn.to/3UBst2i
    ・「人生を楽しむチカラが身に付く本」 amzn.to/3KLUUEF
    ★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
     th-cam.com/users/qwt11050?...
    ★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
      ⇒ Twitter (@diy_douraku) / diy_douraku
    ◎オリジナルグッズ販 売開始しました↓↓↓  ↓↓↓
     クリエイターページURL:muuu.com/collections/27438-2869
     磨き人(ピカんちゅ)Tシャツ販売中!:muuu.com/collections/ondemand...
    ~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
     ■(再生リスト)
     ・DIYガレージ作業 
       • DIYガレージ作業日誌
     ・バイクで遊ぼう!
       • バイクで遊ぼう ツーリング レビュー
     ・ママチャリ整備&改造 
       • ママチャリ 整備&改造
    ~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
    ■スズキ GAG(ギャグ)レストア&改造計画
    ①青春バイク☆スズキ GAG(ギャグ)がやってきた
      • 【ヤフーオークションで衝動買い】スズキGAG...
    ②リトルカブのエンジンを載せたいからフィッティングしてみた
      • GAGにリトルカブのエンジンを搭載したい!→...
    ③エンジン移植#1 寸法測ってステー切り出し
      • 「簡単」と言ったらダメ!エンジン載せ替え:エ...
    ④エンジン移植#2 ジャッキを使ってエンジン位置の調整
      • 【エンジン載せ替え】ミリ単位で位置を調整!ホ...
    ⑤エンジン移植#3 【エンジン搭載】ホームセンターの金具でステーを作ってみた
      • 【エンジンが載ったぞ~!】ホームセンターで買...
    ⑥エンジン移植#完成 エンジンぶん回してチェーンラインチェック!
      • 【エンジンの移植完成】チェーンラインの最終チ...
    ⑦フロントフォーク分解したら重大な問題発覚!
      • 【フロントフォークOH】致命的な問題発覚! ...
    ⑧苦戦だらけのブレーキ分解→超音波洗浄に頼るしかない?
      • 【固着と腐食!】苦戦の予感しかない?ブレーキ...
    ⑨ブレーキの「窓」交換
      • ブレーキの「窓」交換に初挑戦してみた!(ブレ...
    ⑩「真っ黒でドロドロ」ガソリンタンクを綺麗にしたい!
      • 【開かずのガソリンタンク】「真っ黒でドロドロ...
    ⑪フロントフォークの曲がり修正に挑戦してみた結果
      • 曲がったフロントフォークの修正にチャレンジ!...
    ⑫せっかくだから!シート表皮を手縫いで自作してみたい
      • 破れたシートを直したい。せっかくだから“シー...
    ⑬【失敗】シート表皮の手作りなんて無謀な挑戦だったのか・・・?
     シート表皮の手作りなんて無謀な挑戦
    ⑭手縫いで挑む!DIY「シート表皮」手作り作戦
      • 手縫いで挑む!シート表皮を手作りしてみよう作...
    ⑮DIY手動油圧プレス機で、曲がったフロントフォーク修正に挑む
      • 【単管パイプで油圧プレス機を作ってみた】 曲...
    ⑯プラサフでバトルプレーン(仮)カラーリングにしてみた
      • 【バイクDIY塗装】今回は「プラサフ塗装」ま...
    ⑰洗ってサビ落として塗装して組み立て!
      • 【手間かかる作業ひとまとめ!】洗って 磨いて...
    ■ハッスル★レストア スズキハスラー50 七日間レストアバトル
    ①スズキハスラー(TS50)がやってきた!
      • 【新ネタ】 先輩っ!ここは「ハスラー50」で...
    ②【初日】まずは全バラから始めよう!
      • 【DAY1】ハスラー50を全バラにします!≪...
    ③【2日目】フレーム塗装
      • 【DAY2】フレームよ青春(アオハル)を取り...
    ④【3日目】フロントフォークの錆落としとオーバーホール
      • 【DAY3】サビ落としはむしろ“ご褒美”です...
    ⑤最悪なサビのガソリンタンクのサビ落としに挑む
      • 燃料タンクのサビ取り! 錆が酷すぎて挫折しか...
    ⑥【4日目】スポークホイールの錆落としとタイヤ交換
      • スポークホイールの錆が大変なことになってます...
    ⑦【5日目】ボルトが回らない!エンジンが開かない?(エンジン前編)
      • スタッドボルトが折れそうっ!シリンダーが外せ...
    ⑧(エンジン後編)ベルハンマー原液注入!焼き付き防止の初期潤滑
      • ベルハンマー原液注入!エンジンよ、キミを焼き...
    ⑨【6日目】全塗装|世界一周したカラーリングを目指して
      • 世界一周したハスラーの色に塗りたい! 外装部...
    ⑩【最終日】車体を組み立て!そしてキャブレターの中身は?
      • 自画自賛しちゃうくらいに(車体は)キレイにな...
    ⑪エンジン復活するか!? ≪火入れの儀式≫
      • エンジンは始動するのか!? レストアの最後...
    ⑫【最終回】泥まみれ!元気いっぱいのテスト走行
      • レストア完成!テスト走行(転倒アリ)冒険ダー...
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 149

  • @DIYdouraku
    @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +24

    ★湘南ジャンクヤード
    〒253-0073 神奈川県茅ヶ崎市中島242-1
    グーグルマップ:maps.app.goo.gl/nLMvzEzuxyJKGgvZ9
    (チャプター)
    0:56 閉店した旧湘南ジャンクヤードの跡地
    1:42 湘南ジャンクヤードが復活してるらしい・・・?
    2:40 行ってみよう!
    3:27 飛び込み取材交渉してみます
    4:11 帰ってきた!新・湘南ジャンクヤード
    5:09 11万円コーナー
    6:11 ※再びこの光景を見ることができるとは・・・
    6:48 88,000円コーナー
    7:30 まだ非売品?場外整理エリア
    7:40 77,000円コーナー
    8:43 66,000円コーナー
    9:16 55,000円コーナー
    9:37 ※KSR-Ⅱがお安い!
    10:38 44,000円コーナー
    11:18 33,000円コーナー
    11:38 ※ジャイロがいっぱい!
    11:58 22,000円コーナー
    13:21 11,000円コーナー
    14:05 プロ向けジャンク品|5,500円コーナー
    15:03 湘南ジャンクヤードが復活してくれて良かった・・・!

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 3 หลายเดือนก่อน

      質問2ストオフ車はありましたか?

  • @user-po2dd5vc9o
    @user-po2dd5vc9o 3 หลายเดือนก่อน +63

    湘南ジャンクヤードの店長 小沢です。
    動画撮影・UPありがとうございます。
    動画UPされた翌日ですが、本日はDIYテツさんの動画を見られて来られたお客様が多くいつもの数倍近くのご来店があり、うれしい悲鳴が飛び交っています。(笑)
    ジャンクヤード動画を楽しみにしている方も多いと思うので、また遊びに来ながら動画撮影してください。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +10

      先日はありがとうございました。コメントありがとうございます~!!
      反響があって私も嬉しいです♪ 私自身が湘南ジャンクヤードファンなので、またちょくちょく寄らせていただきます。これからもお世話になります~!

  • @user-js6qp9cm1l
    @user-js6qp9cm1l 3 หลายเดือนก่อน +14

    いつも拝見させて頂いております。
    あのジャンクヤードが復活してたのは知らなかったです!!
    情報ありがとうございます!
    青春時代色々思い出がある店なので今度行ってみます!!

  • @user-qi9uw7ef2y
    @user-qi9uw7ef2y 3 หลายเดือนก่อน +6

    良かったですね!!再開されて、楽しみが出来て😍❤

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。楽しみが復活しました~!

  • @varhany
    @varhany 3 หลายเดือนก่อน +3

    おお!祝復活!
    いつか行こうと思っていたので復活はとても嬉しい。

  • @DARAZ-xh2dk
    @DARAZ-xh2dk 3 หลายเดือนก่อน +2

    湘南ジャンクヤード
    復活おめでとうございます❗️

  • @user-wd1ml4lk7n
    @user-wd1ml4lk7n 3 หลายเดือนก่อน +1

    今度行って見ようと思います情報ありがとうございます。

  • @zoltanV
    @zoltanV 3 หลายเดือนก่อน +2

    また遊びに行く場所が復活しました!
    ありがたいの一言ですね。
    もう少ししたら前と変わらぬカオスっぷりが復活するのでその時にでも行ってみたいと思います。
    レビューありがとうございました!

  • @user-dp3dg6qo7m
    @user-dp3dg6qo7m 3 หลายเดือนก่อน +1

    復活おめでとう御座います❤
    行きたいですね❤

  • @user-jh3kd3sc4t
    @user-jh3kd3sc4t 3 หลายเดือนก่อน +3

    湘南ジャンクヤード行ってみたいなと思いつついけてなかったから復活でよかったほんと😊

  • @nmmsdYZF
    @nmmsdYZF 3 หลายเดือนก่อน +2

    女子はララポでショッピング~。相模川挟んで男子はジャンクヤードでお宝探し!
    一日中楽しく過ごせます。

  • @tiwawa01
    @tiwawa01 3 หลายเดือนก่อน +2

    復活待ってましたー!

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn 3 หลายเดือนก่อน +3

    コンテナに入った部品をガチャガチャ探すのが楽しいんですよ。
    復活してくれて良かった。

  • @user-qx1sk7vp4b
    @user-qx1sk7vp4b 3 หลายเดือนก่อน

    えぇ!!知らなかった‼️
    貴重な情報ありがとうございます。

  • @NPC-cf2wb
    @NPC-cf2wb 3 หลายเดือนก่อน +3

    大学生の頃によく行ったー
    観てるだけで楽しいんだよな

  • @user-eh2sq6fz1m
    @user-eh2sq6fz1m 3 หลายเดือนก่อน +2

    嬉しいですね またまた 楽しめますね。

  • @ado.siguman
    @ado.siguman 3 หลายเดือนก่อน +4

    自分も行って来ましたよ!
    4stが増えた感じでしたね!

  • @user-wv9ku8lj2z
    @user-wv9ku8lj2z 3 หลายเดือนก่อน +4

    バリバリマシン世代にはこの移転復活は本当には嬉しい!
    原チャリ弄りまくっていた16の頃に憧れて居たんです!つまり行った事は無いんですが😅
    KSR-II、マジで欲しいかも😊

  • @kouji459
    @kouji459 3 หลายเดือนก่อน +5

    ココと横浜インター近くの千刈商会には とてもお世話になりました。
    ジャンクヤードが残って良かったですね。

    • @nhk.bukkowasu
      @nhk.bukkowasu 3 หลายเดือนก่อน +1

      千刈はつい最近まであったけど、今は本当にさら地になった。

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 3 หลายเดือนก่อน +4

    復活してくれてよかったです、何せお宝の山ですからね、湘南ジャンクヤード^^d

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      ですよね~! 復活してくれて本当に良かったです~!

  • @user-kk8kl5ul8q
    @user-kk8kl5ul8q 3 หลายเดือนก่อน +2

    湘南ジャンクヤードはテツ父ちゃん憩いの場所やん😅一日居ても飽きないしまた良いバイク探して復活させてな〜🎉良かったねぇ湘南ジャンクヤードあったから😊

  • @user-ec7kd8nf8o
    @user-ec7kd8nf8o 3 หลายเดือนก่อน +1

    今度、行ってみよう🎉

  • @user-ro7mv3wt5c
    @user-ro7mv3wt5c 3 หลายเดือนก่อน +3

    🎊復活おめでとうございます
    良い景色ですね😊

  • @user-su5nn5pp8w
    @user-su5nn5pp8w 3 หลายเดือนก่อน +2

    復活ですか。いいですね。やっぱりジャンクのところが面白い。レストアベースに欲しくなります。また悪い病気がw。

  • @takubon7353
    @takubon7353 3 หลายเดือนก่อน +3

    いつもワクワクしながら拝見させて頂いてます😄
    昔は京都との県境のトコに一軒だけ有ったのですが、20年以上前に無くなり、今は大阪にジャンクヤードが無い(まだ有るのかもしれないけど聞いた事が無い😭)ので超〜羨ましいです😄

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +3

      輸出がメインになって、解体屋自体がもうなくなってますよね💦 寂しい限りです

  • @user-si5yy8rh4g
    @user-si5yy8rh4g 3 หลายเดือนก่อน +2

    テツさん、お疲れ様です。
    思い出のある場所が、新規営業してまして良かったですね。😊

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +1

      よかったです~!

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y 3 หลายเดือนก่อน +2

    頑張ってね👍良く行ったよね👍移動したんやろ👍土地だけ👍いっぱい👍持ってたからね

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 3 หลายเดือนก่อน +1

    復活してラッキー

  • @love-kawaii-kakapo
    @love-kawaii-kakapo 3 หลายเดือนก่อน +3

    嬉しい😊行ってみます

    • @love-kawaii-kakapo
      @love-kawaii-kakapo 3 หลายเดือนก่อน +1

      「テツ」さん お疲れ様でした🙇
      「湘南ジャンクヤード」社長様 復活ありがとうございます🙇

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      ぜひぜひ!いってみてください~!

    • @love-kawaii-kakapo
      @love-kawaii-kakapo 3 หลายเดือนก่อน

      返信 ありがとうございます 何時も動画を良い参考にさせて頂いています お身体に気をつけて 次回の動画をお待ちします🙏

  • @sinkai202
    @sinkai202 3 หลายเดือนก่อน +2

    昔の電動バイク見たかったですね、無いのかな、ヤマハ パッソルEV EC-02 ホンダCUV ES スズキ イーレッツとかみたいです。

  • @kazupowered3078
    @kazupowered3078 3 หลายเดือนก่อน +1

    初めての視聴です。湘南ジャンクヤードには是非見に行ってみようと思います。
    価格が価格なので買うなら割り切っての購入となると思いますが事故車も多そう
    な感じなので後々故障しても自分で修理できる技量も問われそうですねw

  • @haratoshi
    @haratoshi 3 หลายเดือนก่อน +2

    是非、行ってみたいですね✨🎉👍

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      ぜひぜひ~!

  • @tac3506
    @tac3506 3 หลายเดือนก่อน

    昨年の11月に行ってみた時残念だったけど・・・
    良かった!また行ってみよう😊

  • @ushio_123
    @ushio_123 3 หลายเดือนก่อน +1

    テツさん、良かったですね。湘南ジャンクヤード廃業されたのかと思いましたが移転復活とても良いことですね。バイク好きの人は寂しい思いをしていたでしょうね。ますは良かったです😊

  • @garyu-channel-max
    @garyu-channel-max 2 หลายเดือนก่อน

    地元じゃないですが無くなった時はホント悲しかったですね。
    地元長崎にはこういった輝かしいワクワクが止まらないとこらないですからね☝️
    さっと行ける方々ホント羨ましい限り‼️

  • @maou_de_oma
    @maou_de_oma 3 หลายเดือนก่อน +2

    移転前はよく流用可能パーツを漁りに行ってましたが、今はまだ車体がメインなんですね。
    今後に期待です。

  • @user-qf4ln9ye9x
    @user-qf4ln9ye9x 3 หลายเดือนก่อน +2

    湘南ジャンクヤードが復活して良かったですね。😂以前から私も機会があれば一度行ってみたいと思っていましたが、なかなか機会が取れず、昨年、湘南ジャンクヤードが閉店したって、テツさんの動画を見て知った時は、ショックを受けましたね。結局行けず仕舞いになって諦めてたので、本当に嬉しいですね。😃姫路市在住なもので、関東方面に行く機会がなかなか得られませんでしたが、ウチの息子が本厚木に本社を持つ企業に就職する為、3月28日に引越を手伝いに行く事が決まってます。3月29日に帰る予定なので、この日の帰りに湘南ジャンクヤードに寄って帰りたいと思っております。テツさんも湘南ジャンクヤードが復活して本当に良かったですね。エアー(High タッチ!High タッチ!!)ですね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます! ぜひぜひ、立ち寄ってみてくださいね♪

  • @ushio_123
    @ushio_123 3 หลายเดือนก่อน +2

    テツさん、こんばんは~🌙😃❗
    湘南ジャンクヤード本当に再開していましたねテツさん、買う気満々で見て居られましたね。お疲れ様でした❗では👋Bye-Bye

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +1

      ボロボロのジャンク品のレストアに挑戦してみるのもアリかな、なんて思ってました~!

    • @ushio_123
      @ushio_123 3 หลายเดือนก่อน

      @@DIYdouraku 様 ボロボロのジャンクバイクは遣り甲斐があるでしょうが部品の入手困難が待っていますね。自作も考えられますね!遣ってみる価値はあると思いますよ。では👋

  • @mizunashihitoshi4765
    @mizunashihitoshi4765 3 หลายเดือนก่อน +2

    これでYouToubネタ尽きる事が
    無くなったね~やっぱり見てる
    だけでも楽しい。

  • @kv45538
    @kv45538 3 หลายเดือนก่อน

    若い頃にお世話になった湘南ジャンクヤード❤

  • @peace_peace_z32
    @peace_peace_z32 3 หลายเดือนก่อน +2

    平塚市から茅ヶ崎市へ移転ですね🎉

  • @akekan
    @akekan 2 หลายเดือนก่อน +1

    お久しぶりです
    テツ先生の一番の楽しみである「ジャンクヤード」の復活よかったですね🎉
    私は十年位テツ先生の動画をずっと見て来て衝動が抑えきれずに、現在62になりますがバイク族にリターンを計画しています、
    とはいえ、年齢を考えて小排気量のバイク「原付二種」でリターンを計画中ではありますが、色々とみているのですが
    今時のデザインと価格に全くついて行けず「溜息」をついています、バイクを降りて30年の間に一体何があったんだ?と思う位
    価格が上がっているのには驚いた、今の125CCが現役時代400CCが買えた位の値段になっている、以前テツ先生が動画上げていた
    GN125に決めようかなと思っているこの頃です、GZ125HSがのりたかったのですが、数が少なく程度の良い物が無かったり
    日本では許可がされていない物までは言って来ていたようで中古での購入は危ないよとバイク屋さんで市われてしまいました、
    何だかバイクの世界も離れている間に闇が深くなっている様ですね、
    でも今、テツさんのGNの動画を何度も見直しています、何だか原付バイクを始めて買う少年の様にわくわくしています
    やっぱり私達の年代でバイクってものすごくわくわくする乗り物だった事を思い出させてくれる動画で
    今では私のお宝で「動画コレクションで」何時もかみさんとみているんですよ、
    今の新型のバイクより、30年前の形をそのままにとどめている「シーラカンス」の様なバイクですが
    そちらの方が私達にとっては魅力があるんですよね、
    でもね、ヤマハの「ネオレトロ」XSR125が魅力的なんですが、125で50万はとてもむりですのでそうなるとGNしかないんですよ
    何時頃になるかは未定ですが今から楽しみです、
    今度は下りても手放さずに、ナンバーを切って手元に置いてニヤニヤしながらメッキパーツを磨いて楽しみたいですね
    テツ先生を見ていて乗る事だけがバイクをたのしむ方法ではない事を勉強させて頂きましたので、年をとって乗れなくなっても
    バイクはそばに置いておきたいです。
    また実現した時には報告したいと思っていますのでその時は是非私のうんちくを聞いてやってください。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 หลายเดือนก่อน

      情熱的なメッセージありがとうございます!! バイクにまたがってワクワクする気持ちはいつまでも忘れたくないものですよね
      応援しております♪

    • @akekan
      @akekan 2 หลายเดือนก่อน

      @@DIYdouraku 有難うございます。

  • @user-li1li8ql9b
    @user-li1li8ql9b 3 หลายเดือนก่อน

    10代の時よく遊びに行ってました〜!
    お値段も手にしやすい車両だったり、たまにレアがあったりと、宝の山ですよね✨
    7年くらい前にとても美品なZRエボリューションが3万5,000円で売られててあの時買っておけばよかったと後悔してます💦
    今は遠くの方で引っ越してしまいましたが、また行ってみたいです〜!

  • @user-jh3yl1cx2h
    @user-jh3yl1cx2h 3 หลายเดือนก่อน

    色々有るんですね 見てるだけで楽しいですね カート トライクは無いのかな 有るんなら 動画を見たいですね 行きたいけどとう過ぎて行かれません お願いします🤣

  • @user-wt1ep3vl8k
    @user-wt1ep3vl8k 3 หลายเดือนก่อน +2

    再開は嬉しいですね。遠くて買えませんが残念

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      もっとジャンクヤード増えてほしいですよね~!

  • @admiral_akiyama
    @admiral_akiyama 3 หลายเดือนก่อน +3

    謎のモペッドはリア周りを見る限り、これ、フランス製ソレックスだと思います
    ダイハツも昔にはヴェロソレックス5000をベースにしたソレックス(2スト49cc)を発売していました
    当時、ダイハツ傘下のブラジル企業からキットで輸入し、国内で組み立て販売をしていた様です
    どちらにしてもかなりのレア&珍車ですね

    • @varhany
      @varhany 3 หลายเดือนก่อน

      e-Solexのように見えます。ヴェロソレックスのコンセプトを引き継いでピニンファリーナがデザインした電動モペッドかと。

  • @shanatan07
    @shanatan07 3 หลายเดือนก่อน +2

    実はテツさんが伺った日に私も行きました笑

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +2

      同じタイミングだったのでしょうか? お声がけしていただければ~💦

  • @user-pm1ci6ey8i
    @user-pm1ci6ey8i 3 หลายเดือนก่อน +3

    楽しみにしてま〜す🤗

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます~!!

  • @user-oh9or3mt5k
    @user-oh9or3mt5k 3 หลายเดือนก่อน

    待っていました😊
    湘南ジャンクヤード、なんだろう見ているだけで欲しくなる。あのシグナスは3型か…4型なら欲しいなぁ。
    エンジンは何万円コーナーから掛かるんだろうか…。

  • @user-wn2mb1xe4z
    @user-wn2mb1xe4z 3 หลายเดือนก่อน

    人気車種❤揃ってるなぁ〜😀

  • @user-nd6vd5bz3y
    @user-nd6vd5bz3y 3 หลายเดือนก่อน +1

    ズーマーめっちゃあるやん良いなあ〜50000円代で有るのは羨ましい限りです。関西に無いかな~

  • @user-et2dy1pf8m
    @user-et2dy1pf8m 3 หลายเดือนก่อน +2

    途中のKSR2は初期の頃のB1かB2とかの型式ですかね?
    一時期最終B6が欲しくて本気で悩みました。
    電装の不具合があるらしく、中期位の電装(レギュレータだったような)の不具合少ないとかで流用する情報を何かで見たことがあります。
    その点で悩んだ挙げ句100モタードにして未だに未練残ってます。
    レストアして乗り比べての評価見てみたいです!

  • @1126ya
    @1126ya 3 หลายเดือนก่อน +1

    は~ぁ北海道ですが平積トラックでお邪魔したいですね~!

  • @kesepasa1
    @kesepasa1 3 หลายเดือนก่อน +2

    50ccもう来年で生産しない流れみたいだからパーツ確保でもこうゆう場所ますます大事になりますね。

  • @user-jw1ji7jh6j
    @user-jw1ji7jh6j 3 หลายเดือนก่อน +1

    いいねぇ、って車体評価が、過酷レストア基準だろうと思って笑ってしまいました。
    それにしても、ジャンクヤード、新規開店(ジャンクだから不思議な響き)嬉しいです。
    早速行かなくては!

  • @user-up2gm7dt4e
    @user-up2gm7dt4e 3 หลายเดือนก่อน +2

    待ってました。
    今から視聴します。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @user-dj3ml1ch3d
    @user-dj3ml1ch3d หลายเดือนก่อน +1

    テツさん良かった〜
    でもテツさんが気付いてから撤収が早すぎたから
    もしかしてと期待してました
    一緒に別れを惜しんだので本当に嬉しいです

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  หลายเดือนก่อน

      復活してよかったですよね~!!!

  • @1974eleanor1
    @1974eleanor1 3 หลายเดือนก่อน

    復活うれしい!!!!
    ジャイキャノほしい!!

  • @pa3143
    @pa3143 3 หลายเดือนก่อน +3

    エンジンが前についてるのはソレックスですね、かつてダイハツからも発売していた

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @user-em7ld4ui6m
    @user-em7ld4ui6m 3 หลายเดือนก่อน +1

    初任給で買ったLETS"IIがいましたよ。😊

  • @user-co6ms7hj5h
    @user-co6ms7hj5h 3 หลายเดือนก่อน +2

    マジか!!!R1沿い 球数が圧倒的なんで 今度宝探しに行ってみます
    情報提供していただいた視聴者さま テツさん ありがと~

  • @user-ly7ol9kl1v
    @user-ly7ol9kl1v 3 หลายเดือนก่อน

    KSR?買うのカナ?ギャグに続き 懐かしいバイクですね! 欲しくなってしまった!

  • @user-ym8be4sj7x
    @user-ym8be4sj7x 2 หลายเดือนก่อน

    おー、懐かしい!
    昔CBXやZ400FXを買ったなぁ

  • @tonarinototoro1966
    @tonarinototoro1966 3 หลายเดือนก่อน +4

    平塚から茅ケ崎に引っ越したんですね
    動画見てると復活の喜びを犇々と感じます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +1

      わくわくの取材でした♪

  • @user-iy5vj1gw8s
    @user-iy5vj1gw8s 3 หลายเดือนก่อน +1

    ジャンクヤード復活したんですね! 車&バイクのPはあるのでしょうか?

  • @TheShue777
    @TheShue777 3 หลายเดือนก่อน

    いいな~、ここで買ってバラして部品売って生活できるよねw
    近い人イイな~

  • @StudioNatsuki
    @StudioNatsuki 3 หลายเดือนก่อน +2

    近くにあったら絶対に行きますね。この宝探しみたいな感じがとてもドキドキワクワクになって心踊らされますね。

  • @maasam21
    @maasam21 3 หลายเดือนก่อน

    いってみたい

  • @user-ou6xr3bn8k
    @user-ou6xr3bn8k 3 หลายเดือนก่อน +2

    ワクワクが止まりませんね
    近くならすぐに行くのに

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      わかります。ワクワクが止まりませんよね~!

  • @user-hq5pt4wr4o
    @user-hq5pt4wr4o 3 หลายเดือนก่อน

    キャサリンⅡ
    レストア動画見たいです~

  • @user-yx9lx4li1g
    @user-yx9lx4li1g 3 หลายเดือนก่อน +2

    バンザーイ❤

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      バンザーーイ!!

  • @user-dc1vr2vu5j
    @user-dc1vr2vu5j 2 หลายเดือนก่อน +2

    ゴリオです12V の中華エンジンに6ボルトのジャズのコイルを取り付けても大丈夫か?ご指導お願いたい

  • @user-tw3vj8ud5z
    @user-tw3vj8ud5z 3 หลายเดือนก่อน

    母体は梅田モータースですね。U-メディア、バイカーズパラダイス南箱根などを経営している大型バイク店。私も静岡から二回ほど見に行きました。

  • @user-xw1vg9wl9y
    @user-xw1vg9wl9y 2 หลายเดือนก่อน +2

    初めての人は「えっ」って思うけどこれがジャンクヤードですね!
    この青空展示場がまたいいのよ!

  • @user-wp1eh1wb9x
    @user-wp1eh1wb9x 3 หลายเดือนก่อน +2

    復活、マジ凄いです。日本もまだ捨てたもんじゃないですね。
    テツさん、散財に気をつけてくださいね~。(笑)

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます~!

  • @masahirohoshi
    @masahirohoshi 8 วันที่ผ่านมา

    自分が乗っていたTODAY置かれていたら面白いそしててつさんが直す事になったら面白い。ちなみにカーボン噛みがひどく手放してタクトを買いました。もう新車の50ccが買えなくなるので買ってしまった。ちなみに神奈川県に住んているのでもしかしたら下取りしたバイク屋さんは多分転売していると思うので神奈川県の何処かに転売されています。2011年式で13000キロ走行のTODAYでした。

  • @FZXNOB
    @FZXNOB 3 หลายเดือนก่อน

    13:49 ダイハツソレックスに見えますが、なんか形がモダンになってる!謎だ!エンジン前輪の上でFFですよ。

  • @zuwaigani333
    @zuwaigani333 3 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい!免許取り立てでバイクに関する何もかもが珍しかった時は暇さえあればU-mediaと合わせて覗きに行ってました
    高校の時分でバイクを触るのにボルトナットだなんだと、少しでも安く手に入れるので助けられましたね(;'∀')

  • @user-te2te7zo5r
    @user-te2te7zo5r 3 หลายเดือนก่อน +3

    千葉県なんですけど何時か行きたいです。

  • @user-zv5gh1un3e
    @user-zv5gh1un3e 3 หลายเดือนก่อน +2

    KSR、ドナーでありです♪

  • @umoumo3799
    @umoumo3799 3 หลายเดือนก่อน

    簡単に調べてみたら動画のKSR-2は色だけで判断するなら1991年からのモデルみたいですね。1994年のカラーにはないので1993年までの色かも。
    シートはライトの所の青みたいな色のようです。

  • @SPECIALIST_ctma_sub2
    @SPECIALIST_ctma_sub2 3 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱ湘南ジャンクヤードはいいですね。またご紹介していただけて嬉しい限りです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそありがとうございます!

  • @torakoara1
    @torakoara1 3 หลายเดือนก่อน +1

    13:42
    ダイハツ・ソレックス?
    前輪駆動のバイク

  • @jirosawada
    @jirosawada 3 หลายเดือนก่อน +1

    先日行ってきました~
    お土産もってw
    スタッフの皆さんも変わってません(*^^)v

  • @user-dc1vr2vu5j
    @user-dc1vr2vu5j 2 หลายเดือนก่อน

    初めまして。ゴリオです

  • @user-wt1ep3vl8k
    @user-wt1ep3vl8k 3 หลายเดือนก่อน +5

    近所ならKSR買ってたな

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      私もめっちゃ悩みました!(そして今も悩んでます)

  • @Ti_22
    @Ti_22 3 หลายเดือนก่อน +2

    やったー😂

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      やったー! です♪

  • @user-sy9kg5of4d
    @user-sy9kg5of4d 3 หลายเดือนก่อน +2

    猫😺的面白い

  • @TV-ytyt
    @TV-ytyt 3 หลายเดือนก่อน +2

    ksr-2は激アツ

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  3 หลายเดือนก่อน

      ですよね!!!

  • @kenken6446
    @kenken6446 3 หลายเดือนก่อน +1

    品ぞろいはどうでした?

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm 3 หลายเดือนก่อน +3

    これだけ台数多いとバイクの登録書類を管理するのも大変ですね(^-^;
    一時抹消してるでしょうけど、その手続きもね(^-^;(^-^;

  • @user-ux1ie6xq2e
    @user-ux1ie6xq2e 3 หลายเดือนก่อน

    ここにあるバイクの状態はヤフオクと変わらないのですか?

  • @user-vv1fc7hv2q
    @user-vv1fc7hv2q 3 หลายเดือนก่อน

    行ってみたいが関西なので遠すぎる

  • @user-jo1dp8km8q
    @user-jo1dp8km8q 3 หลายเดือนก่อน +2

    旧店舗の時に1回伺いました。
    ジャンク部品は、パーツの種類別ではなく、メーカー別、排気量別にして欲しいです。
    シートとミラーの違いはわかりますが、ホンダのミラーとヤマハのミラーは、パッと見では区別が付きません。😂

  • @user-vz1ms9tw7s
    @user-vz1ms9tw7s 2 หลายเดือนก่อน

    原付でも状態いいのは結構するもんだね
    まぁこっから整備もいるとなると普通に店で買ったほうが素人は安心かもなぁ

  • @user-ze9oz4qc8x
    @user-ze9oz4qc8x 3 หลายเดือนก่อน +2

    RZ無いかなー
    初期

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m 3 หลายเดือนก่อน +1

    また衝動買いしてるんでしょ?🤔屋根付きジャンクコーナーが欲しいですね

  • @user-gg3ts6xn8x
    @user-gg3ts6xn8x 3 หลายเดือนก่อน +1

    ジャイロキャノピーがスゲー
    欲しい😮

  • @YuYu-vp2hh
    @YuYu-vp2hh 3 หลายเดือนก่อน +2

    全くもってバイクなど分からず、この春から大学生です。原付で、登校などしたいのです。ここのバイクのお店は、実際に動くのでしょうか

    • @yoshikazutanaka6403
      @yoshikazutanaka6403 3 หลายเดือนก่อน +1

      動くのもある
      っぽい。

    • @user-oh3yb2yb3q
      @user-oh3yb2yb3q 3 หลายเดือนก่อน +1

      基本的にはレストアベースになるバイク達なので、プロ向けですね

    • @user-me7yx1bs8h
      @user-me7yx1bs8h 3 หลายเดือนก่อน +3

      知識が無い人は『ちゃんとした』バイク屋さんで『ちゃんとした』バイクを買いましょう。
      『止まっちゃった!』なら良いけど『止まらないー!』って成っても生還する自信ありますか?

  • @ME-zt9ls
    @ME-zt9ls 3 หลายเดือนก่อน

    岩手県二戸市にも規模小さいそれっぽい店あったけど、閉店したかな?