ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
直前にFM TOWNS MARTYが敗北してるのに何故似たような構想で出してしまうのか……
この前、実物が非売品として置かれているのを見ました。「あのAppleが開発に関わった激レア品!」みたいに説明されてましたね。
MACMINIのブルーレイディスク付きモデルをばらしてPIPINに詰め込んでやりたいなぁ・・(カラクラG3のノリで)
「あのMacと・・・」で出てきたのがiMacではなくてLCてw
SEGAのテラドライブも解説してほしいです!!
これバンダイよりAppleにとっての最大の黒歴史だろうな。こんなハードでも『ザニー』と『ケツアゴシャア』を生み出した功績があるから(震え声)
ザニーって鹵獲したザクから作った機体だっけ
@@rosech.666 さんはい、大半のガンダムゲーマーはGジェネの初期ユニットのイメージでしょうが。元はこのピピン用ゲーム『GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079』での登場が初です。ケツアゴシャアのでお馴染みの『GUNDAM 0079 The War For Earth』もPS版の方が有名ですがそれはココからの移植版なんです。
本体のデザインは当時としてはかなり秀逸だと思います。知らない人に「Wiiのころに出されたゲーム機です」といって出しても、不思議には思わないでしょうね。
結局看板倒れで終わっちゃったんだね
これ子供の頃持ってた。学研の科学だったかで紹介されてて親におねだりして何とか買ってもらったな。色々理由つけて買ってもらったけど実はエロサイト目的で。すぐにCD-ROMドライブが壊れて読み込めなくなって返品したけど。結局ソフト一本も買ってなかったな、プレイしたゲームも店頭で遊んだピンボールぐらい。色んなソフトが付属されてた。しかしインターネットはすごく楽しかった。付属ソフトでネットの仮想空間を歩き回るやつとか感動したな、ただ回線無茶苦茶遅くて一つの動作に数分掛かるとかザラだった。当時ネットは法規制が緩くて自分と同い年ぐらいのアレな画像とか普通にあって衝撃的だったな。その月の通信費が4万ぐらい超えたような記憶が薄っすらとある。そして親に怒鳴られた。すぐ壊れてなかったら10万超えたのは間違いない。でもこれが無かったらパソコン買おうとは思ってなかっただろうから人生に与えた影響は凄まじく大きいハードだ。後、説明書にピピン用フロッピードライブが1万5千円くらいで載ってて高すぎじゃない?とか思ったけど実際高すぎだったな。周辺機器全てがクソ高かった気がする。でも半月状のトラックボール付きのコントローラーはなかなか使いやすかった。当時はどのハードも十字キーしか無くてウェブサイトを見るような用途だと極めて使いにくかったし。まあ普通のゲームはほぼプレイしていないからゲーム用途としてはまた違う評価なのかもしれないが。
今もテレビ台にBDレコーダーやゲーム機と一緒に置いてるんだけどまぁ来客に気づかれないんですよねぇw
確かに高い欲しくもないもんにそんな高額出せないね2022現在品薄PS5の本来の定価5万弱ですらなかなか高いと思うのにPS3は高くて問題になったのに
そもそもこの頃のMac自体が暗黒期だからなぁ。ゲームソフトなんて全く無いし
バンダイは何回ハード出して痛い目見れば気がすむのかと思ってたら最終はワンダースワンって言ってもワンダースワンの開発は任天堂退社してた横井さん個人に指導求めたから純バンダイとは言い辛いピピンも純ではないけどねそれ考えると合弁したナムコは堅実ハードの研究開発はしてたけど1度も出てないあとは工場作ればいけるまでいっても400億要るってなったら出せないことはないけど失敗したら終わるって判断で見送り
そう言えば、某国営放送の番組で、このハードで描いていたもので、サーバーに関する運営等の技術が現在のBNEにおけるゲーム配信技術の基礎になったと言ってましたね。安くでMacが使えるのでは、と私も思いました。が、解説通りで、私もそっぽを向きました(笑)ただ、当時Macが使えても、MacOS9辺りだったと思いますので、OSも安定してないし、売れるためのキラーソフト等も無いし、ソフトは高いし、で爆発的に売れたとはとても思えません・・・売れたとして、相乗効果でソフトの価格は下がったかも知れませんが、そこまで到達できなかったと思います。
誰かストップをかける人いなかったのかな
コレを改造すればPowerMacになるという噂ありませんでしたっけ?
一応できなくはないが内部ROM制限でOS8.1以上にした時HDDを正常認識しなかったはず。スペックも低くほぼ実用性無い。
PS4やPS5レベルの価格
結局、役に立たなかった。
直前にFM TOWNS MARTYが敗北してるのに何故似たような構想で出してしまうのか……
この前、実物が非売品として置かれているのを見ました。「あのAppleが開発に関わった激レア品!」みたいに説明されてましたね。
MACMINIのブルーレイディスク付きモデルをばらしてPIPINに詰め込んでやりたいなぁ・・(カラクラG3のノリで)
「あのMacと・・・」で出てきたのがiMacではなくてLCてw
SEGAのテラドライブも解説してほしいです!!
これバンダイよりAppleにとっての最大の黒歴史だろうな。
こんなハードでも『ザニー』と『ケツアゴシャア』を生み出した功績があるから(震え声)
ザニーって鹵獲したザクから作った機体だっけ
@@rosech.666 さん
はい、大半のガンダムゲーマーはGジェネの初期ユニットのイメージでしょうが。
元はこのピピン用ゲーム『GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079』での登場が初です。
ケツアゴシャアのでお馴染みの『GUNDAM 0079 The War For Earth』もPS版の方が有名ですがそれはココからの移植版なんです。
本体のデザインは当時としてはかなり秀逸だと思います。知らない人に「Wiiのころに出されたゲーム機です」といって出しても、不思議には思わないでしょうね。
結局看板倒れで終わっちゃったんだね
これ子供の頃持ってた。学研の科学だったかで紹介されてて親におねだりして何とか買ってもらったな。
色々理由つけて買ってもらったけど実はエロサイト目的で。
すぐにCD-ROMドライブが壊れて読み込めなくなって返品したけど。
結局ソフト一本も買ってなかったな、プレイしたゲームも店頭で遊んだピンボールぐらい。
色んなソフトが付属されてた。
しかしインターネットはすごく楽しかった。
付属ソフトでネットの仮想空間を歩き回るやつとか感動したな、ただ回線無茶苦茶遅くて一つの動作に数分掛かるとかザラだった。
当時ネットは法規制が緩くて自分と同い年ぐらいのアレな画像とか普通にあって衝撃的だったな。
その月の通信費が4万ぐらい超えたような記憶が薄っすらとある。
そして親に怒鳴られた。すぐ壊れてなかったら10万超えたのは間違いない。
でもこれが無かったらパソコン買おうとは思ってなかっただろうから人生に与えた影響は凄まじく大きいハードだ。
後、説明書にピピン用フロッピードライブが1万5千円くらいで載ってて高すぎじゃない?とか思ったけど実際高すぎだったな。周辺機器全てがクソ高かった気がする。
でも半月状のトラックボール付きのコントローラーはなかなか使いやすかった。当時はどのハードも十字キーしか無くてウェブサイトを見るような用途だと極めて使いにくかったし。
まあ普通のゲームはほぼプレイしていないからゲーム用途としてはまた違う評価なのかもしれないが。
今もテレビ台にBDレコーダーやゲーム機と一緒に置いてるんだけど
まぁ来客に気づかれないんですよねぇw
確かに高い
欲しくもないもんにそんな高額出せないね
2022現在品薄PS5の本来の定価5万弱ですらなかなか高いと思うのに
PS3は高くて問題になったのに
そもそもこの頃のMac自体が暗黒期だからなぁ。ゲームソフトなんて全く無いし
バンダイは何回ハード出して痛い目見れば気がすむのかと思ってたら
最終はワンダースワンって言っても
ワンダースワンの開発は任天堂退社してた横井さん個人に指導求めたから純バンダイとは言い辛い
ピピンも純ではないけどね
それ考えると
合弁したナムコは堅実
ハードの研究開発はしてたけど
1度も出てない
あとは工場作ればいけるまでいっても400億要るってなったら
出せないことはないけど
失敗したら終わるって判断で
見送り
そう言えば、某国営放送の番組で、このハードで描いていたもので、サーバーに関する運営等の技術が現在のBNEにおけるゲーム配信技術の基礎になったと言ってましたね。
安くでMacが使えるのでは、と私も思いました。
が、解説通りで、私もそっぽを向きました(笑)
ただ、当時Macが使えても、MacOS9辺りだったと思いますので、OSも安定してないし、売れるためのキラーソフト等も無いし、ソフトは高いし、で爆発的に売れたとはとても思えません・・・
売れたとして、相乗効果でソフトの価格は下がったかも知れませんが、そこまで到達できなかったと思います。
誰かストップをかける人いなかったのかな
コレを改造すればPowerMacになるという噂ありませんでしたっけ?
一応できなくはないが内部ROM制限でOS8.1以上にした時HDDを正常認識しなかったはず。スペックも低くほぼ実用性無い。
PS4やPS5レベルの価格
結局、役に立たなかった。