ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3秒先の未来を予見する事は、安全運転の為の全てに通じるような⁉️
猫をだっこしてても、頭を水平を保とうとしてます
本日意識して走ってきました!
深い話ですね。40年くらいバイクに乗っていますが、いつも目からウロコのような話です。目線は注意してますが3秒の話は初めて聞きました。これからもバイクに乗る時は心掛けていきたいと思います。
鳥の旋回している写真を見ると、翼や体は大きく傾いていても顔(頭)は必ず水平になっています。生物の原理だと思います。
目線のお話ありがとうございました。
街乗りでも進路変更の3秒前にはウインカー出さねばならないから3秒先を見てないといけない。
阪神淡路大震災で床が傾いた部屋で生活続けた人間が体調を崩してましたね。
今日のお話はライディング技術のベースアップに大変役に立つお話だと思いました。ライディング技術が向上する事は安全運転に繋がると思います。また情報処理能力の向上が、自分を鍛えていく事に繋がるのも頷けます。ありがとうございました。
目線をキョロキョロのお話は、私の仕事にも通じそうです。
上手い人の動画とか写真見るとみんな頭が水平で、それを参考にしたら走りやすかったから重要な要素だと思ったのに、そういうアドバイスってあまり見かけなかったのでみんな無意識にできてるのかと思ってましたけど、やっぱり意識はしていたんですね。
楽しいお話をいつも有り難うございます
3秒って意外と長い時間だ。つまり走行中の先の安全情報を読み取る。
山ちゃん、峠は猪と鹿の飛び出し猿の投石があるから不確定要素が半端無いよ😅😅😅
いつもながら深いです。
片山さんらは、3秒あったら相当進んでるんだろうけど。
骨盤ロック 腹筋 内倒と外向傾と速度の関係 スキーのターン姿勢に通じる部分が大きいですね。
沢山の情報を処理しなければならない一般道。世界が斜めだと正確な判断が出来づらい。目線大切。基本中の基本デスネ😉
3秒先の危険を予知できれば、事故はかなり防げるはずですね。漠然と前を見ているだけでは駄目ですね。明日からまた意識を変えたいと思います。
さすがチャンプ、片山氏、われわれが聞いたところで、レベルが違いすぎるんだけど、オフ乗りの私でも参考になります!!
片山さんの頃のレースのライディングと今のレースのライディングの違いをもう少し詳しく教えて下さい。
お疲れ様です。ワタシも、目の前しか見ていないですね。もうちょと先を見ようとしますが・・・やっぱり・・・。
アラカンのリターンライダーです。顔を垂直にしてというのを意識してやってみたらものすごくコーナリングが安定してびっくりしました。それで気づいたのですが、視線をコーナにに向けて顔をイン側寄せるのをきっかけにすると一瞬リーンインの体制になって自然とイン側のハンドルを押して骨盤がロックされるリーンアウトになるような感覚を持てました。その一方でコーナリングのきっかけをステップかハンドルの方にすればリーンインになる瞬間はないように感じます。サンデーライダーが安全にカーブを曲がる場合曲がりだしのきっかけは視線や頭の位置を先にしたら良いのか、それともステップ、ハンドルなのかそのあたりまた詳しく教えていただけないでしょうか?
歌舞伎役者がたたらを踏む時にもアタマは水平ですね!
峠のuターンみたいなヘアピンだと顔が真横向くのは普通かと。
いつも核心をはぐらかすのでイラっとくる話でしたが、今回初めて良い話だと思ってイイネ押しましたよ。
3秒先の未来を予見する事は、安全運転の為の全てに通じるような⁉️
猫をだっこしてても、頭を水平を保とうとしてます
本日意識して走ってきました!
深い話ですね。
40年くらいバイクに乗っていますが、いつも目からウロコのような話です。
目線は注意してますが3秒の話は初めて聞きました。
これからもバイクに乗る時は心掛けていきたいと思います。
鳥の旋回している写真を見ると、翼や体は大きく傾いていても顔(頭)は必ず水平になっています。
生物の原理だと思います。
目線のお話ありがとうございました。
街乗りでも進路変更の3秒前にはウインカー出さねばならないから3秒先を見てないといけない。
阪神淡路大震災で床が傾いた部屋で生活続けた人間が体調を崩してましたね。
今日のお話はライディング技術のベースアップに大変役に立つお話だと思いました。
ライディング技術が向上する事は安全運転に繋がると思います。
また情報処理能力の向上が、自分を鍛えていく事に繋がるのも頷けます。
ありがとうございました。
目線をキョロキョロのお話は、私の仕事にも通じそうです。
上手い人の動画とか写真見るとみんな頭が水平で、それを参考にしたら走りやすかったから重要な要素だと思ったのに、そういうアドバイスってあまり見かけなかったのでみんな無意識にできてるのかと思ってましたけど、やっぱり意識はしていたんですね。
楽しいお話をいつも有り難うございます
3秒って意外と長い時間だ。つまり走行中の先の安全情報を読み取る。
山ちゃん、峠は猪と鹿の飛び出し猿の投石があるから不確定要素が半端無いよ😅😅😅
いつもながら深いです。
片山さんらは、3秒あったら相当進んでるんだろうけど。
骨盤ロック 腹筋 内倒と外向傾と速度の関係 スキーのターン姿勢に通じる部分が大きいですね。
沢山の情報を処理しなければならない一般道。
世界が斜めだと正確な判断が出来づらい。
目線大切。
基本中の基本デスネ😉
3秒先の危険を予知できれば、事故はかなり防げるはずですね。漠然と前を見ているだけでは駄目ですね。明日からまた意識を変えたいと思います。
さすがチャンプ、片山氏、われわれが聞いたところで、レベルが違いすぎるんだけど、オフ乗りの私でも参考になります!!
片山さんの頃のレースのライディングと今のレースのライディングの違いをもう少し詳しく教えて下さい。
お疲れ様です。ワタシも、目の前しか見ていないですね。もうちょと先を見ようとしますが・・・やっぱり・・・。
アラカンのリターンライダーです。顔を垂直にしてというのを意識してやってみたらものすごくコーナリングが安定してびっくりしました。それで気づいたのですが、視線をコーナにに向けて顔をイン側寄せるのをきっかけにすると一瞬リーンインの体制になって自然とイン側のハンドルを押して骨盤がロックされるリーンアウトになるような感覚を持てました。
その一方でコーナリングのきっかけをステップかハンドルの方にすればリーンインになる瞬間はないように感じます。サンデーライダーが安全にカーブを曲がる場合曲がりだしのきっかけは視線や頭の位置を先にしたら良いのか、それともステップ、ハンドルなのかそのあたりまた詳しく教えていただけないでしょうか?
歌舞伎役者がたたらを踏む時にもアタマは水平ですね!
峠のuターンみたいなヘアピンだと顔が真横向くのは普通かと。
いつも核心をはぐらかすのでイラっとくる話でしたが、今回初めて良い話だと思ってイイネ押しましたよ。