【心電図マイスター狙いは必見】wide QRSの考え方 ①ヘンなCLBBB

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @ecg_meister
    @ecg_meister  2 ปีที่แล้ว +5

    13:29 「ヘンなうきゃくぶろっく」と発言していますが、「ヘンなさきゃくブロック」の間違いです💦

  • @森さん-q9n
    @森さん-q9n 2 ปีที่แล้ว +2

    配信待ってました🤩
    ジャックオランタン握ってる🎃
    内容もサムネも最高です。

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      サムネ作成のあきまるもいつもながらに喜んでおります✌

  • @noript1782
    @noript1782 2 ปีที่แล้ว +1

    大変勉強になりました。臨床的に疑問に思っていた部分が理解出来た気がします(まだまだ勉強不足ですが…)。

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-oj7mo1zk6i
    @user-oj7mo1zk6i 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせてもらってます。
    さっそくいくつか質問させていただきたいのですが、
    ①Q波の有無はやはりaVL誘導よりもⅠ誘導の方が参考になるのでしょうか。
    ②左脚ブロックっぽくて、aVLやⅠ誘導でQ波を認めた場合、左脚ブロックそのものの否定はできず、左脚ブロックプラスαで伝導障害を伴っているという認識で良いでしょうか?
    ③左脚ブロックでも右脚ブロックでもない、いわゆる非特異的心室内伝導障害は、あくまで典型的な左脚ブロックを指すものではなく、動画で説明されてるような、多様な伝導障害を伴っているものも含むでよろしいでしょうか?

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 ปีที่แล้ว +1

      ①aVLでもよいのですが、aVLは「左」だけでなく「上」の情報も含みますので、より左心系の伝導障害をみるときはIの方を主にみてます!
      ②はい!
      ③心室内伝導障害は、分類できないwide QRSであるので、脚ブロックを含みませんが、たとえばCLBBB+広範な作業心筋の障害でQRSがぐちゃぐちゃしているときには、心室内伝導障害といっていることもあるので、典型的なCRBBB、CLBBB、WPWでない場合という認識でOKだと思います。