ACE COMBAT 7 ポストストールマニューバ(クルビットとロールの関係性を知ろう)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • エスコン7のTwitterキャンペーンの
    【魅せろポストストールマニューバ!】
    に投稿した私の動画を見てくれた方の中に
    「どうやったらそうなるの?」
    的なコメントを寄せてくれた方が居たので、
    急遽、急ぎで動画を作成しました。
    少しでもお役に立てれば何よりです。
    <投稿したやつ>--------------
    ◆スタジアムの中でクルビットを2回決める
    / 1109415024127164417
    ◆スタジアムの中でクルビットを1回決める
    / 1109087232172818432
    ※こちらは動画内で解説しなかったので、簡単に文章で解説します
    1、2回転の時とは違って、ロールを90度以上回します
    2、すると動画内でも解説しましたが、進行方向も90度以上になります
    3、脱出の際はきりもみクルビットで出ます。(ロールは逆(右)になるので注意)
    みたいな感じです。
    <初心者向けクルビット解説>--------------
    クルビットの基本的なやり方をご覧になりたい方はこちら
    ◆ACE COMBAT 7 (簡単クルビットのやり方)
    • ACE COMBAT 7 (簡単クルビットの...
    クルビットで反転する場合の操作はこちらを
    ◆ACE COMBAT 7 ( 反対を向く(180度反転))
    • ACE COMBAT 7 ( 反対を向く(1...
  • เกม

ความคิดเห็น • 169

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg 3 ปีที่แล้ว +58

    6:48 やる気の無い司令部

    • @ミルキヌ海晴
      @ミルキヌ海晴 ปีที่แล้ว +3

      国 籍 の 事 は 忘 れ て く れ (怠慢)

  • @gew9891
    @gew9891 3 ปีที่แล้ว +109

    これ全く知らずにマルチで発動させたら自分と後ろにいる敵が焦って二人とも地面にぶつかって笑い転げたなぁ…

  • @mercury5806
    @mercury5806 4 ปีที่แล้ว +89

    ミスターXがやってるのは見たけどマジでこの技できたのか...
    参考にさせていただきます

  • @ASTYRA8492
    @ASTYRA8492 4 ปีที่แล้ว +51

    世界が回り、胃が裏返った
    (ジュネット並感)

  • @user-fl6zp8fv1g
    @user-fl6zp8fv1g 4 ปีที่แล้ว +103

    エースコンバット3Dで撃墜された時にZ.OE(ファルケン)がやってた連続クルビットをプレイヤーが出来る時代が来るなんてなぁ…。

    • @ahace111
      @ahace111 ปีที่แล้ว +1

      3Dもハイg酷使すれば疑似クルビットできたよねw

  • @user-dn5pk2jg7w
    @user-dn5pk2jg7w 4 ปีที่แล้ว +3

    すごい分かりやすい動画でした!
    参考にさせてもらいます!

  • @pf671
    @pf671 2 ปีที่แล้ว +10

    ミッション16でAPCを破壊しようとしたら突然スターフォックスみたいな動きをしたのですが、クルビットという動きだったんですね!とても参考になりました!ありがとうございます!

  • @user-qb5hOb8qz7g
    @user-qb5hOb8qz7g 5 ปีที่แล้ว +304

    ドームの観客「あ、ありのまま起こったことを話すぜ、戦闘機が突然こっちへ来たと思ったらくるくる変な動きしながらどっか行っ(ry」

    • @user-lh2ib4xq4j
      @user-lh2ib4xq4j 4 ปีที่แล้ว +20

      南無阿弥陀仏(´・ω・`)

    • @umitake126
      @umitake126 2 ปีที่แล้ว +12

      アフターバーナーで跡形もなく、、、、、

    • @curIyhair
      @curIyhair 2 ปีที่แล้ว +5

      ポル○ナレフで草

    • @Koneneko08
      @Koneneko08 ปีที่แล้ว +9

      @@curIyhair なんも隠せてなくて草

  • @user-nh4wc3jx5t
    @user-nh4wc3jx5t ปีที่แล้ว +5

    めちゃんこ丁寧な説明や。
    編集お疲れ様です。😭

  • @user-is5kp7lb8d
    @user-is5kp7lb8d 4 ปีที่แล้ว +24

    ???「戦闘機ってあんな風に動くものなのか」

  • @3rdworldvictimyouvebeenlie817
    @3rdworldvictimyouvebeenlie817 4 ปีที่แล้ว +16

    I did not understand a word but the control map was perfect. Nice video!

  • @tamagoman233
    @tamagoman233 3 ปีที่แล้ว +4

    とても参考になりました♪

  • @_ayakashi_1988
    @_ayakashi_1988 5 ปีที่แล้ว +27

    なんだ、只の変態か(褒め言葉)

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  5 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます^^

  • @fish4685
    @fish4685 ปีที่แล้ว +13

    実際にクルビットやって見たらめちゃくちゃ楽しかった

  • @pyrophoricity8365
    @pyrophoricity8365 5 ปีที่แล้ว +5

    INCROYABLE !! Merci :D thanks

  • @user-uq5po4zq2l
    @user-uq5po4zq2l 4 ปีที่แล้ว +81

    バンドッグ「トリガー、貴様、人間か?」

    • @user-iy1qx9rk5z
      @user-iy1qx9rk5z 4 ปีที่แล้ว +11

      トリガー「(僕らはそうさ)人間さ☆」

    • @p7187
      @p7187 3 ปีที่แล้ว +11

      カウント「トリガーがまたなんか始めやがった」

    • @riderphantom5983
      @riderphantom5983 3 ปีที่แล้ว +7

      チャンプ「おい。トリガーは一体何をしているんだ...」

    • @poolerreboot7111
      @poolerreboot7111 3 ปีที่แล้ว +4

      ハイクローラー「おい、トリガーの奴何回転出来るか賭けてみようぜ!」

    • @riderphantom5983
      @riderphantom5983 3 ปีที่แล้ว +4

      @@poolerreboot7111 タブロイド「トリガー、5回転はできるだろ?」

  • @user-xj3pp3fr4y
    @user-xj3pp3fr4y 5 ปีที่แล้ว +10

    参考になります!マルチプレイでEMLキルの幅が広がりそうです!

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  5 ปีที่แล้ว +5

      いえいえ、お役に立つことが出来たなら何よりです^^

  • @user-tt7ue4uk9t
    @user-tt7ue4uk9t 2 ปีที่แล้ว +5

    コクピット 視点でプレイしてる時にやってやるぜ!→め、目が回る😵‍💫!?→ミサイルアラート→どっちからダァ!?(連続被弾)で昇天しました、、、。

  • @HibikiluTeitoku0616
    @HibikiluTeitoku0616 3 ปีที่แล้ว +12

    普通のクルビットならできるようになったけど この動画で紹介してた
    連続だとか90度とかバレルロールみたいなやつが難しいので練習中です
    SU-47が好きなので頑張って操縦します

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  3 ปีที่แล้ว +2

      頑張ってみて下さい!
      出来るようになると楽しいですよ!

  • @user-zt8xv5ix7z
    @user-zt8xv5ix7z 5 หลายเดือนก่อน +1

    かっこいい!の一言!!

  • @user-xn6dn3tq8m
    @user-xn6dn3tq8m 4 ปีที่แล้ว +62

    こんなの現実でしたらパイロット気絶しまくりだなw

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089
    @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 4 ปีที่แล้ว +19

    小林イイイイィィィィィィィィ!!!(場違い)

  • @user-rq8qs6ww7p
    @user-rq8qs6ww7p 2 ปีที่แล้ว +1

    おもしろーい!
    クルビット連続クルクルは昔のCМの『燃焼系、燃焼系ア~ミノ式~♪』を思い出した。

  • @orgunbadblooded4947
    @orgunbadblooded4947 4 ปีที่แล้ว +11

    こうゆうテクニック動画がほしかった!!!

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  4 ปีที่แล้ว +4

      お役に立てたなら何よりです^^

  • @OYAYUBI_ryu
    @OYAYUBI_ryu 4 ปีที่แล้ว +28

    ホントにありがとう。この動画のおかげでクルビットは出来るようになりました。あとは反射で出せるようにやりこみますwww。
    ボタン操作込みの解説だからこその分かりやすさでした。
    動画では分かりやすさ重視であえて省かれた事について、やってみての感想を折角なのでコメントしておこうと思います。
    クルビットとは(あくまでこのゲームでは)「超低速域でのハイGターン」だと思えばさらに理解しやすいと思います。
    また、機体によるでしょうが速度300台からが目安です。着陸時の様に小刻みにエアブレーキを使用して速度を調整してください。(速度300台はストールするホントに直前です。初めのうちは小刻みに調整しないとすぐにストールしますwww)
    成功、失敗はやってみればすぐに分かります。
    動画の様に明らかに機敏な挙動を始めれば成功です。通常の様にもっさりと動き出したら失敗です。
    L2、R2は本当の単押しではなく気持ち長めに、具体的には成功の挙動を確認するまでは押しておくと安心です。
    方向転換のロールは成功を確認してL2、R2をはなしたタイミングです。
    クルビットが成功したら挙動が終わる前に加速を始めると、立ち上がりが安定します。
    改めて、この分かりやすすぎる動画に感謝を。それでは~

  • @user-xb3oh1ou6m
    @user-xb3oh1ou6m 4 ปีที่แล้ว +21

    なるほど戦闘機乗りが空間把握できないわけだ
    上も下もわからないよ

  • @user-ud3sq5os7b
    @user-ud3sq5os7b 3 ปีที่แล้ว +9

    最初のコブラは続編のトップガンのCMで行われてた覚え
    実務的と思ってたら実際はパフォーマンスとして以外に使えず、コブラで後続機抜かせて背後とるのは非実用的だとか
    しかし、クルビット等切り揉み状態な動き考えて実行しコントロール取り戻す理論とかってどうやったら頭に浮かぶのやら

  • @M4eGam1_koteishisanzei
    @M4eGam1_koteishisanzei ปีที่แล้ว +4

    動画内の機体てマーヴェリックのスホーイsu-57と一緒……?偶然にしては凄すぎるぞ

  • @isurugi-k
    @isurugi-k 5 ปีที่แล้ว +16

    なるほど、反転中のロールなので目標方向とは逆にロールするとそっちに向くわけですね。大変参考になりました。余談ですがPC版ならコマ落ちなしのスロー撮影が可能です。

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  5 ปีที่แล้ว +4

      いえいえ、私の動画が何かのお役に立てたなら何よりです^^

  • @user-ns1zb8yk1k
    @user-ns1zb8yk1k 5 ปีที่แล้ว +9

    天使とダンスでもしてな……エースコンバット6……一番好き!

  • @user-wh1yt1ic5n
    @user-wh1yt1ic5n 4 ปีที่แล้ว +22

    これ活用して空戦出来たら楽しそう

    • @97lucile22
      @97lucile22 4 ปีที่แล้ว +8

      これがオンラインへの布石か…。

    • @user-zd5ch8fd3e
      @user-zd5ch8fd3e 4 ปีที่แล้ว +22

      現段階でクルビットEMLキルしてくるリアルミハイはいっぱいいる

  • @ykuiraakezaki6770
    @ykuiraakezaki6770 4 ปีที่แล้ว +8

    正に"大ばか野郎"。素晴らしいです。

  • @sakuya-no9zn
    @sakuya-no9zn 4 ปีที่แล้ว +76

    二連続クルビットはロシア軍にできる部隊があるそうです(困惑)

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  4 ปีที่แล้ว +12

      へー!そうなんですか!凄い!

    • @user-bh1ez9je7i
      @user-bh1ez9je7i 4 ปีที่แล้ว +4

      Mig-29とかかなぁ...?

    • @sy3063
      @sy3063 4 ปีที่แล้ว +13

      ダブルクルビットですね
      これは推力偏向ノズルがないと絶対できないらしい…

    • @whitecat349
      @whitecat349 4 ปีที่แล้ว +3

      柏餅工房
      mig 29カッコ良いですよね

  • @user-qm8rv7pl2p
    @user-qm8rv7pl2p 4 ปีที่แล้ว +11

    こんなテクニックがあったのか
    狂気だな

  • @user-ub6ew3op2c
    @user-ub6ew3op2c 4 ปีที่แล้ว +14

    Pcでもこの機動でけた(頑張った)
    めっちゃ指痛い

  • @bahn2bahn
    @bahn2bahn 5 ปีที่แล้ว +19

    すごくわかりやすかった!
    これはできるうp主!
    さて、天使とダンスしてくる

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  5 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます^^
      ポストストールマニューバは、ちょっとクセがありますけど、慣れると楽しいですよ^^

  • @comoroto9562
    @comoroto9562 3 ปีที่แล้ว +23

    これ練習してると、もう一つのACの二段クイックブースト 多段QBの練習を思い出すわ...

    • @ranhou1111CHAOS
      @ranhou1111CHAOS 3 ปีที่แล้ว +11

      そうか、お前もレイブンか…。

  • @Ryo_0512
    @Ryo_0512 2 ปีที่แล้ว +14

    これ実際にパイロットがやれたとしたら内臓潰れそうだよなぁ…

    • @____so
      @____so ปีที่แล้ว +1

      20Gとか一気に来て失神する確率まぁまぁ高い

  • @user-td5zt2pn2x
    @user-td5zt2pn2x 4 ปีที่แล้ว +3

    こんなことできたのか…

  • @user-iv2wz7rz2c
    @user-iv2wz7rz2c 4 ปีที่แล้ว +6

    自分もこれよくやったなー(地面に激突したなんて言えない)

  • @tailred7625
    @tailred7625 4 ปีที่แล้ว +3

    目が回る動画だw

  • @sevendolls55
    @sevendolls55 4 ปีที่แล้ว +6

    ???「気絶の快楽」

    • @user-gr8qs7un2u
      @user-gr8qs7un2u 4 ปีที่แล้ว +1

      お、ようzi 何でもない

  • @user-fi2pu8tz3g
    @user-fi2pu8tz3g 3 ปีที่แล้ว +7

    ACE6のオンラインでは、Garm,Wizadクランの方々と日本の地域対抗戦をしたりとお世話になりました(WizardのYukiとタメで当時は高校生だったので深夜のVCでよく母に怒られたのを覚えていますw)。ずっとオフラインになってたのは、皆さんPS4に移っちゃったからなんですねー。あれだけACE6で盛り上がったので少し寂しいですw

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  3 ปีที่แล้ว +2

      ACE7のオンラインがACE6以上に盛りだくさんであれば、僕もPS4の購入も考えたんですが…
      そして今後PS4を買うか?と考えると…もし買うならPS5の方が良いかな?みたいな感じで微妙な感じなんですよね^^;
      まずは「オンラインが楽しいエースコンバット」を作ってもらいたいのが一番なんだけど、
      ただ、Twitterでよく見た意見、多くのPS勢からは
      「オンラインはやらない」
      「1人用で楽しいエスコンであればそれでいい」
      って意見が結構多くて、今後どうなるか微妙ですね^^;
      PSユーザーの場合「友人とオンラインを遊ぶ」「見ず知らずの人と遊ぶのには抵抗感がある」
      ってのがどうも多いみたいで、それに比べ、
      PCゲームは「オンラインでフレンドを作る」ってのが結構普通、って所から、
      PCゲームの広がりがあれば「エスコンのオンラインプレイの需要」も上がるかなぁ~
      とかぼんやり思ってます。
      他にも、なーんかソニーさんのサーバー、弱い気もする…
      その辺はマイクロソフトの方がやっぱ上手(うわて)な気もして、いやはやどうにも^^;

  • @tanaha3
    @tanaha3 3 ปีที่แล้ว +2

    オートパイロット入ってると分からない事だった。

  • @user-tc1kc5is1v
    @user-tc1kc5is1v 4 ปีที่แล้ว +2

    最後の無線がチリ紙交換車の流し文句に聞こえてしまう

  • @HopiPapi
    @HopiPapi 4 ปีที่แล้ว +1

    yes.

  • @reosYF708
    @reosYF708 2 ปีที่แล้ว +2

    コブラ、プガチョフ・コブラ
    クルビット、ダブルクルビット

  • @marl4004
    @marl4004 4 ปีที่แล้ว +1

    きりもみクルビットでバーティゴになった
    見てただけなのに…

  • @yamahagt5759
    @yamahagt5759 2 ปีที่แล้ว +3

    👍

    • @yamahagt5759
      @yamahagt5759 2 ปีที่แล้ว +1

      very nice 👍 good job!

  • @user-fr3iz8fj4q
    @user-fr3iz8fj4q 4 ปีที่แล้ว +2

    動画の0.5倍速の時に再生速度を0.5倍速にしたら耐えきれなかった

  • @jamesgamingph2483
    @jamesgamingph2483 4 ปีที่แล้ว +1

    thx bro i know it yes im not japanese ?? umm i don't know if you are a japanese!!! but thank you i know it how to do im just go on translate

  • @user-cd3zt4ql8l
    @user-cd3zt4ql8l ปีที่แล้ว

    5でも出来たらいいのニナ~
    まずそんなグラフィックの物買う金がない💧

  • @user-hj3gu9fi1m
    @user-hj3gu9fi1m 3 ปีที่แล้ว +2

    操作設定で反転にしてる人は違ってくるね

  • @user-gh1wv7yh2r
    @user-gh1wv7yh2r 4 ปีที่แล้ว +4

    スーパーエースパイロットスタジムで回って遊んでるw

  • @YUKIKAZE1127
    @YUKIKAZE1127 3 ปีที่แล้ว +4

    参考になりました。感謝します.....✍(・∀・*)

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ。
      お役に立てたのなら何よりです^^

  • @user-vj2cm5hu2q
    @user-vj2cm5hu2q 4 ปีที่แล้ว +1

    Pcは速度が早すぎて使える場面が少ない、、

  • @user-xc4xo4mj8d
    @user-xc4xo4mj8d 2 ปีที่แล้ว +3

    RidgeRacerの一回転ドリフトを思い出したわ^^

  • @cine3302
    @cine3302 5 ปีที่แล้ว +6

    気持ち悪い!(褒め言葉

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  5 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます^^

  • @Wind_Breaker_14
    @Wind_Breaker_14 4 ปีที่แล้ว +1

    すげぇ...
    ボタン配置を反転させて
    R1.L1加減速
    R2.L2ヨーイング
    にしてやってるんですけど
    これでも出来るんですかね?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  4 ปีที่แล้ว +1

      出来ますよ。
      私も同じようにR1 L1 加減速、R2 L2 ヨーイングで設定してますから。

    • @Wind_Breaker_14
      @Wind_Breaker_14 4 ปีที่แล้ว +1

      saiki banjo
      そうなんですね!
      教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
      チャレンジしてみようと思います

  • @user-vu3yp9uo7w
    @user-vu3yp9uo7w 5 ปีที่แล้ว +10

    えー、ACE COMBAT7の世界では重力が存在しません。

    • @TaRyuu1
      @TaRyuu1 4 ปีที่แล้ว +3

      キャプテンレイエス
      ストール中だけど舵が効く

  • @user-bb9bq3ji9t
    @user-bb9bq3ji9t 4 ปีที่แล้ว +10

    これマスターしたらマクロスっぽい挙動できる気が、、、、、、、特にマクロスプラスのゴーストvsガルド
    のやつ。俺はこんなんできねぇから誰かやってくれねぇかなチラッチラッ

    • @user-zd5ch8fd3e
      @user-zd5ch8fd3e 4 ปีที่แล้ว +1

      PVPでマクロスみたいな動きしてる変態はいる

    • @S.R1617
      @S.R1617 4 ปีที่แล้ว +2

      中学生でそのネタがわかる自分が怖い...
      これはハイスクールで友達にランチを2回おごれということですな?

  • @Umizuki0520
    @Umizuki0520 ปีที่แล้ว +1

    これが出来ないのはps4のコントローラーが壊れてるってことなのか、自分が下手なのかわからない。
    この機動やってみてぇ...
    あとこの機動ってどの視点でも出来るんでしょうか?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  ปีที่แล้ว

      どの視点でもできますよ。
      クルビットやコブラだけならHUD視点やコクピット視点の方がやりやすいかも?しれません。
      ロールを加えてとにかくぐるぐる回るとするなら、3人称視点の方が分かりやすいかも?
      ポストストールマニューバで失敗する方の多くは「速度の出し過ぎ」もしくは「【ワンテンポ遅らせる】をしていない」場合があるので、
      そのあたりをまずは確認してもらうと良いかもしれません。

    • @Umizuki0520
      @Umizuki0520 ปีที่แล้ว +1

      とても参考になりました!
      教えてくださりありがとうございます!

  • @user-jy3ye1yr9o
    @user-jy3ye1yr9o 4 ปีที่แล้ว +4

    😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 вау Это было очень круто

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  4 ปีที่แล้ว +1

      Спасибо

  • @alisergio-svm_yt2672
    @alisergio-svm_yt2672 4 ปีที่แล้ว +2

    Probably the only English Comment here

  • @AOMEGANEblue
    @AOMEGANEblue 4 ปีที่แล้ว +2

    クルビット中に失速してしまってピッチアップできないw
    機体の加速が弱いのかな?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  4 ปีที่แล้ว +3

      そうかもしれないですね。
      もしくはそもそもクルビットが出来ない機体の可能性もありますが。

  • @Nakonakimituru
    @Nakonakimituru 3 ปีที่แล้ว +2

    よくそんなに回転できるね何回やっても無理なんだが

  • @yasuyasu3193
    @yasuyasu3193 8 หลายเดือนก่อน

    何だこの隠しコマンド

    • @phantomrider9584
      @phantomrider9584 7 หลายเดือนก่อน

      これをやりまくり、クルビットの派生型をやりまくれば、あなたも変態になりますっ!(事実)

  • @user-ok2yg1ox6j
    @user-ok2yg1ox6j ปีที่แล้ว +1

    オートパイロットになってできないんですけど、どうしたらいいですか?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  ปีที่แล้ว +3

      「オートパイロットになる」ということはそもそも押すボタンを間違えています。
      オートパイロットは「左ヨー」と「右ヨー」ボタンを同時に押した際に起こります。
      「ポストストールマニューバ」で必要となる「同時押し」は「加速」と「減速」ボタンの同時押しです。
      デフォルトのキー操作では、L1、R1が「ヨー操作」、L2、R2が「加減速」に割り当たっています。
      ※もちろんキーアサインはユーザーが自分で設定できるので、ボタン配置を変えた場合、同時押しするボタンも変わります。
      デフォルトキーの操作の場合のボタンに関しては、概要欄にも記載がある「ACE COMBAT 7 (簡単クルビットのやり方)」の動画をご覧いただければと思います。
      そもそも、キー(ボタン)とその動作に関する割り当てに関しては、エースコンバット公式のマニュアルをご覧ください。
      ゲームを立ち上げなくても、エースコンバット7の公式webサイトに「webマニュアル」というものが掲載されています。
      そちらをご確認いただければ、公式の説明でも
      「十分に検束した状態で、【L2】ボタンと【R2ボタン】を同時に押しながらピッチアップを行ってください」と記載されています。
      エースコンバット7発売当初、どこかのゲーム雑誌の記者さんが、少し誤った操作方法を公表してしまったせいで、
      発売当初この「ポストストールマニューバ」の操作に関して混乱がありました。
      私が「ACE COMBAT 7 (簡単クルビットのやり方)」の動画を作成したのはその混乱を解消するためでしたが、
      動画掲載後も、一部ユーザーが誤った認識で間違った操作方法を広めるところも、何度か見つけました。
      ポストストールマニューバ自体は操作をちゃんと行えばさほど難しくはありませんので、
      是非基本となる「ACE COMBAT 7 (簡単クルビットのやり方)」動画をご視聴ください。
      変わって、この動画に関しては基本操作を元にした「応用編」という感じですので、まずは基本動作を身につけてからご視聴いただくと、理解しやすいかと思います。

    • @user-ok2yg1ox6j
      @user-ok2yg1ox6j ปีที่แล้ว +1

      @@saikibanjo 返信ありがとうございます。
      出来るようになりました。 ホントにありがとうございます。

  • @ART2.211
    @ART2.211 2 หลายเดือนก่อน

    今頃だけどYF23だとクルビット出来ない、俺だけかな?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  2 หลายเดือนก่อน +1

      YF23はクルビットできなかったような気がします。(確か)
      F-22やsuのフランカー系、ベルクトなどで試してみてそっちで出来るとするなら、「YF23では出来ない」とみて間違いないでしょう。

  • @user-fc4rc2tb8g
    @user-fc4rc2tb8g 4 ปีที่แล้ว

    ブルーインパルスの隊長???

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 4 ปีที่แล้ว +1

      ブルーインパルスじゃ100%無理かと

    • @l.l.1204
      @l.l.1204 8 หลายเดือนก่อน

      @@Kisaragi_Redlineどこの空軍でも無理やねんこれは

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 8 หลายเดือนก่อน

      @@l.l.1204 おぉ。今頃リプ飛んでくるとは思わなかった。ただロシアのSu-37とかのテスパイだったら割かし行けると思われる。

    • @phantomrider9584
      @phantomrider9584 7 หลายเดือนก่อน

      @@l.l.1204ロシアなら普通にできるぞw
      変態だぞw

  • @omu22
    @omu22 3 ปีที่แล้ว +3

    できる機体とか決まってますか?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  3 ปีที่แล้ว +4

      「出来る機体」「出来ない機体」があります。
      大雑把に言えば「高機動の機体」が出来て「機動性の低い機体」は出来ません。
      細かく言うと長くなりますので割愛します。
      詳細をお知りになりたい場合、エスコン7の攻略wikiなどに掲載されていますのでそちらを確認されるのが一番ですよ^^
      ※最大旋回角度が何度くらいか?も書かれてますから、詳しくて素晴らしいです^^

    • @omu22
      @omu22 3 ปีที่แล้ว +3

      @@saikibanjo わかりました!ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ

  • @user-ft7tp9rk2p
    @user-ft7tp9rk2p ปีที่แล้ว +1

    全くできないんですけど出来る条件とか設定ってありますかね?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  ปีที่แล้ว

      つい3日前にも、出来ない方のコメントが上がってましたが、その方へ書いたアドバイスとかぶりますが、以下説明しますね。
      <基本的なこと>
      この動画ではポストストールマニューバの「応用」を紹介する動画になります。
      基本となるポストストールマニューバ自体ができない、やり方が分からない、ということであれば、
      是非基本となる「ACE COMBAT 7 (簡単クルビットのやり方)」動画をご視聴ください。
      <設定に関して>
      ボタン設定を変更している場合は、もちろん押すボタンが異なります。
      エースコンバット7の公式webサイトに「webマニュアル」が掲載されており、そこにも
      「十分に検束した状態で、【L2】ボタンと【R2ボタン】を同時に押しながらピッチアップを行ってください」と記載されています。
      この時の【L2】【R2】ボタンは加減速のボタンの事です。
      ヨー操作を加減速のボタンを入れ替えている場合、注意が必要です(L1、R1/L2、R2)
      <条件に関して>
      全ての機体で「ポストストールマニューバ」ができるわけではありません。
      こちらもマニュアルに記載されています。
      マニュアルには
      「一部の機体では、失速した状態で機体を操作する「ポストストール機動」が出来ます」と書かれています。
      主に高機動な機体でできますが、正確に知りたい場合、wikiやコミュニティサイトをご確認ください。
      <操作に関するアドバイス>
      説明をちゃんと見てない方が結構多いですので、操作に関しても、ご確認ください。
      間違うポイントは
      ・速度は落としているが、飛行機の速度に関する「単位」を間違えている場合(「ノット」または「km/h」)
      ・同時押しする際にスティックをちゃんと「ニュートラル」にしているか?
      ・同時押しした後、ピッチアップする前に、ちゃんと「ワンテンポ」間を開けているか?
      等です。
      こちらの動画で説明している「クルビットとロールの関係~」に関しては、まずは基本となるコブラやクルビットが出来てからでないと、理解、再現は難しいと思います。
      まずは基本からお試しください^^

    • @user-ft7tp9rk2p
      @user-ft7tp9rk2p ปีที่แล้ว +1

      パソコンのスチーム版だから出来ないわけじゃないですよね?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  ปีที่แล้ว

      @@user-ft7tp9rk2p 普通に出来るはずですよ。
      もしもPCのsteam版でできないのであれば、バグ、または、あなたのPC環境に何らかのトラブルがある可能性があります。

  • @geeshower
    @geeshower 3 ปีที่แล้ว +5

    グラよし操作性よしなのに
    ストーリーと音楽、そしてゲーム性が
    まるでハマらなくてホントもったいない
    作品だったなあと思う
    オンラインとかいらんのんじゃ!

  • @mondaiji-daze
    @mondaiji-daze 2 ปีที่แล้ว

    クルビットから出来ねぇ…
    速度調節も出来てないせいかカメラの動きに違いが出てくる…

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  2 ปีที่แล้ว

      概要欄に「クルビットの基本的なやり方」のリンクを貼ってますので、まずはそちらを見ていただくと、「基本」の部分はご理解いただけると思います。
      「出来る機体」+「飛行速度」+「スティックを下げる(機首を上げる)タイミング」
      辺りがポイントになると思います。

    • @mondaiji-daze
      @mondaiji-daze 2 ปีที่แล้ว +2

      @@saikibanjo あ、やり方よく見たら同時押しとワンテンポ抜けてたw
      普通に出来ました!!

  • @user-zh4rn1cr5h
    @user-zh4rn1cr5h 4 ปีที่แล้ว +6

    F-104じゃできねぇ機動だな……

    • @user-ur4yf4wr7q
      @user-ur4yf4wr7q 4 ปีที่แล้ว +1

      あんなイノシシじゃ曲がれないよ……

    • @phantomrider9584
      @phantomrider9584 7 หลายเดือนก่อน +1

      F-104だと、エンジンノズルとか機体の形的にできないぞ…

  • @dkg3798
    @dkg3798 ปีที่แล้ว +1

    動画の速度まで落とすとストールしちゃう(´・ω・`)
    センスないのかな、たまに出来たり出来なかったりだけど、

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  ปีที่แล้ว +1

      基本的なクルビット、コブラのやり方は概要欄に書いている <初心者向けクルビット解説> を見ていただくことをお勧めしますが、
      おそらく、ノット表示と時速表示の違いではないでしょうか?
      私は速度はノット表示、高度はフィート表示にしていますので、まずはそこを確認してみてください。

    • @dkg3798
      @dkg3798 ปีที่แล้ว

      @@saikibanjo ありがとうございます(´・ω・`)

    • @phantomrider9584
      @phantomrider9584 7 หลายเดือนก่อน

      @@dkg3798あとは機体にもコブラとクルビット両方・どちらかができない機体がありますよ。

  • @waka_2319
    @waka_2319 5 ปีที่แล้ว +3

    L2R2は1回押すだけ?押し続ける?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  5 ปีที่แล้ว +3

      1回だけですよ。
      「きっかけづくり」的な感じです。
      基本的なポストストールマニューバのやり方は、別途動画を作ってますので、そちらを見ていただくとイメージしやすいと思います^^

  • @MT-lj3nt
    @MT-lj3nt 4 ปีที่แล้ว +1

    スローの時の無線で喋ってるやつ絶対やる気ないだろw

  • @user-ek5fn8mp4v
    @user-ek5fn8mp4v หลายเดือนก่อน

    LボタンとRボタンを押すとオートパイロットになります。どうしたらいいですか

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  หลายเดือนก่อน

      オートパイロットになるなら、ボタンが間違ってます。
      ※オートパイロットは「左ヨーと右ヨー」のボタン同時押しです。
      単純に「ポストストールマニューバ」をやってみたい、だけであれば、「ACE COMBAT 7 (簡単クルビットのやり方)」という動画も撮ってますのでそちらをご参考に。
      キーコンフィグでボタン位置の変更をする方も居ますので、初期配置であれば「L2とR2」になります。
      ※マニュアルにもそのように記載されています。
      このボタンは「減速と加速」のボタンになります。

  • @matcha8824
    @matcha8824 2 ปีที่แล้ว +1

    何という機体ですか?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  2 ปีที่แล้ว +2

      動画冒頭のがsu-47(通称:ベルクート、ベルクト、ベールクト)
      メインで登場しているのがsu-57(通称:PAK FA、パクファ)
      です

  • @user-lg8iz3fj1p
    @user-lg8iz3fj1p 3 ปีที่แล้ว +1

    F-14Dでもできるかいニャン😸

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  3 ปีที่แล้ว +1

      出来ないニャン(>_

    • @user-lg8iz3fj1p
      @user-lg8iz3fj1p 3 ปีที่แล้ว +1

      @@saikibanjo
      残念だニャン😸
      エキスパート操作でしかできないのかニャン😸

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-lg8iz3fj1p
      エキスパート操作じゃ無くても確か出来たはずニャン(^^)/
      PSM(ポストストールマニューバ)は
      「出来る機体」と「出来ない機体」
      があるから、その辺はwikiなどを見てみると良いと思うニャン(^^)/

    • @user-lg8iz3fj1p
      @user-lg8iz3fj1p 3 ปีที่แล้ว +1

      @@saikibanjo ありがとニャン😸

  • @ya-10b66
    @ya-10b66 4 ปีที่แล้ว +1

    俺はクルビットすら出来ない。いくらR1、2同時押ししても出来ねぇ~。ただ上昇するだけ。

    • @airyuxu
      @airyuxu 4 ปีที่แล้ว +3

      失礼しますね、ポストストールマニューバができる機体は機体ツリーの後ろの方の機体だけですのでご注意を
      あとL2R2ですので…

    • @user-tc2jl7dx9j
      @user-tc2jl7dx9j 4 ปีที่แล้ว +7

      PSM出来る機体、一応書いておくぞォ?
      MIG-29A、Su-30SM(M2)、Su-33、Su-35S、Su-37、Su-34、Su-47、Su-57の東側機体。
      ・西側機体はF/A-18F(出来たかは ちょっと記憶が曖昧)、F-35C、F-22A。
      ・架空機体はADF-01、X-02S、ADF-11F、ADFX-01(コブラのみ?)
      、ASF-X、CFA-44、XFA-27
      PSM出来る事が解ってるのはこの上記機体達。
      抜けてるのあったらゴメソ。
      あとPSMするときは…「速度500km(キロメートル表記の場合)以下」で「減速ボタンと加速ボタンを同時押し」するってことをお忘れなく!(ボタン編集してなきゃ初期はR2とL2だよん)

  • @user-jx6ro6ze2u
    @user-jx6ro6ze2u 4 ปีที่แล้ว +4

    これ操作方法NORMALじゃできないですよね?

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  4 ปีที่แล้ว +3

      ノーマル操作ではあまり遊んだことが無いので、一概に言えないのですが、おそらく「ロール」が出来ないノーマル操作では出来ない可能性が高いです。
      ノーマル操作で遊んでみて、もしゲームに慣れたら、次はエキスパート操作に挑戦してみると面白いかもしれませんよ^^

    • @user-jx6ro6ze2u
      @user-jx6ro6ze2u 4 ปีที่แล้ว +4

      @@saikibanjo PS4だと操作むずそうだなと思ってNORMALのままで遊んでて、ロール出来ないしクルビットも上手くできないしで試しに操作難易度変えたら驚くほど簡単で変態な機動が出来ました…ありがとございます

  • @user-lo2gb7mf3m
    @user-lo2gb7mf3m 4 ปีที่แล้ว +2

    3:01〜うっわバグったクソゲーじゃん(キッズ)

  • @user-rr7hf6zs2z
    @user-rr7hf6zs2z 4 ปีที่แล้ว +1

    戦闘機は、何でもいいのですか?良い機体があったら教えてください

    • @saikibanjo
      @saikibanjo  4 ปีที่แล้ว +2

      お好きな機体で良いと思います。
      機体ごとにピッチ、ロールの感度(性能)が違いますし、取り付けるパーツによっても性能が変わってきますから
      キャンペーン、フリーフライトなどで「自分に一番合った『愛機』」みたいなのを見つけるのも、遊びとして楽しいですよ^^