[ACE COMBAT™ 7]徹底解説?/空戦機動クルビット&コブラ ~これで君もあの黄色中隊の一員だ~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2019
  • PS4版エースコンバット7では一部の機体に限り、
    クルビットやコブラなどのポストストールマニューバ(失速下で行う空戦機動)が可能になっています。
    本動画ではその簡単なやり方や実戦での応用方法
    (可能性)機動可能機体など分かりやすく解説!
    このマニューバをしっかりと習得して、
    君もあの有名な黄色の13にアクィラ隊への入隊を認めてもらおう!
    【⠀クルビット&コブラのやり方・条件 詳細⠀】
    1.速度260ノット以下(約500キロ以下)
    (落としすぎると回っている途中で失速して美しく回れません。体感的には200~260ノット/400〜500キロの間でやるのがオススメ。
    減速した後であるかどうかは問いません)
    2.操作をニュートラルに(何も操作していない状態)にする
    3.ほんの1ノットでも加速している状態で減速加速同時押し、ほんのワンテンポ置いてスティックを下に倒す
    (加速操作をする必要はありません。操作を完全ニュートラル(旋回もピッチアップダウンもヨーもロールもなしの完全無操作状態)にすれば機体は自然と350ノット/650キロくらいまで加速していくはずです)
    4.機首が下がりきったくらいのタイミングでスロットル開、速度あげ←ずっと速度上げしてた方が安定する場合もあります。
    コブラの場合は機首が真上に向いたところでハイGターンをやめて加速しつつ機首を戻す。
    クルビット(高度や位置を変えずにその場で一回転するマニューバ)可能な機体
    ◎Su-37
    ◎Su-30SM
    ◎F-22A
    ◎Su-57
    ◎X-02S(未確認※)
    ◎Su-35S(未確認※)
    ◎Su-47
    ※主は未確認ですが、本動画コメント欄にてクルビットが可能と教えてくださった方がいらっしゃいました。
    情報提供ありがとうございます!
    コブラ(高度や位置を変えずにその場で機首を真上に向けたまま静止するマニューバ)可能な機体
    〇クルビット可能な機体すべて
    〇Su-33
    〇Su-34
    〇Su-30M2
    〇F/A-18F
    〇MIG-29A
    〇F-35C
    機動不可確認済機体
    ✕F-15系列すべて
    ✕F-2A
    ✕F-4E
    ✕F-16C
    ✕JAS-39 Gripen E
    ✕Mirage2000-5
    ✕MIG-21
    ✕MIG-31
    ✕F-14D
    ✕YF-23
    ✕Typhoon
    ✕ラファールM
    2019/1/25 主自ら確認出来る機体が増えたので情報更新しました。
    ※未完全な検証状態で申し訳ありません。
    SHAREfactory™
    store.playstation.com/#!/ja-j...
  • เกม

ความคิดเห็น • 225

  • @Kisaragi_Redline
    @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว +35

    クルビット可能機体
    ・F-22A
    ・Su-30SM
    ・Su-35S
    ・Su-37
    ・Su-47
    ・Su-57
    ・X-02S
    ・ADF-01
    ・ADF-11F
    ・CFA-44
    ・XFA-27
    ・ASF-X
    コブラ可能機体(上記に記載されてるものはコブラは可能)
    ・F/A-18F
    ・F-35C
    ・Mig-29A
    ・Su-30M2
    ・Su-33
    ・Su-34
    ・ADFX-01
    PSM不可能機体
    ・F-104
    ・F-4E
    ・F-14D
    ・F-15C
    ・F-15J
    ・F-15E
    ・F-16C
    ・F-2A
    ・YF-23
    ・A-10C
    ・Mig-21
    ・Mig-31B
    ・Rafale M
    ・Typhoon
    ・Mirage-2000-5
    ・JAS 39 Serve Gripen E
    表記ミス、または、表記し忘れがあった場合指摘をお願い致します。

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  3 ปีที่แล้ว +3

      最新情報含めまとめて下さりありがとうございます!!
      まとめてくださった情報はきっと皆さん知りたい情報だと感じましたので誠に勝手ながら固定処理をさせて頂きました!

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ej3gs5rq3o いえいえこちらこそ。お役に立てて誠に光栄です。態々ご丁寧な対応、誠に感謝したします。

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว +6

      改正版…
      PSM(クルビット・コブラ)可能機体
      ・F-15S/MTD
      ・F/A-18E|TGM(マーヴェリック機は何故かクルビットができる...)
      ・F-22A Raptor
      ・F-22B Strike Raptor
      ・Su-30SM Franker-H
      ・Su-35S Frankar-E
      ・Su-37 Franker-E2(Terminator)
      ・Su-47 Berkut
      ・Su-57 Felon
      ・5th Gen Fighter|TGM
      ・X-02S Strike Wyvern
      ・ADF-01 Falken
      ・ADF-11F Reven
      ・CFA-44 Nosferatu
      ・XFA-27 (コードネームわかんない)
      ・ASF-X 震電Ⅱ
      PSM(コブラのみ)可能機体
      ・F-14A|TGM
      ・F/A-18E Super Hornet
      ・F/A-18F Super Hornet
      ・F/A-18F Super Hornet BlockⅢ
      ・F-35C Lightning Ⅱ
      ・Mig-29A Fulcrum
      ・Su-30M2 Franker-H
      ・Su-33 Franker-D
      ・Su-34 Fullback
      ・ADFX-01 Morgan
      PSM不可能機体
      ・F-104 Star Fighter
      ・F-4E Phantom II
      ・F-14A Tomcat
      ・F-14D Super Tomcat
      ・F-15C Eagle
      ・F-15J Eagle
      ・F-15E Strike Eagle
      ・F-16C Fighting Falcon
      ・F-2A Vipper ZERO
      ・YF-23 Black Widow
      ・A-10C Thunderbolt Ⅱ
      ・Mig-21 Fishbed
      ・Mig-31B Fox Hound
      ・Rafale M
      ・Typhoon Euro Fighte
      ・Mirage-2000-5
      ・JAS 39 Serve Gripen E
      ・F-16XL
      ・Darkstar
      未確認
      ・Mig-35 Fulcrum F
      ・F-2A Super KAI
      表記ミス、または、表記し忘れがあった場合指摘をお願い致します。あと未確認機の情報いただけるとありがたいです

    • @HSRF_address_IDF
      @HSRF_address_IDF 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Kisaragi_Redline コブラならF-14A(TGM)も可能だったはず....

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 2 ปีที่แล้ว +1

      @@HSRF_address_IDF あ。書いたつもりが書いてなかった...すまないです追加しときます

  • @user-vc1hm2fj1f
    @user-vc1hm2fj1f 5 ปีที่แล้ว +11

    配信お疲れ様です。
    フランカー格好よいですね

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      サウス・バニング 大尉殿
      おお!!これはこれは!バニング大尉殿!
      お疲れ様です!(*^^*)
      フランカー、カッコ良いですよね〜
      自分はカナード翼が付いているタイプが特に好きです(笑)
      お粗末な趣味動画ですが、見に来ていただいた上にコメントまでして頂き、
      ありがとうございます!( *˙ω˙*)و グッ!

  • @Andre-md7jb
    @Andre-md7jb 5 ปีที่แล้ว +5

    序盤かっこいいし上手すぎる...

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +2

      torio さん
      ありがとうございます!
      序盤の映像は「活用すればこんな機動だって出来ちゃうよ!」というのを見せたくてこだわって作りました(笑)
      そんな、上手いなんてことは無いですよ!
      マルチにはもっと卓越した機動をするエースの方がゴロゴロ居ます(笑)
      ですが、素直にありがとうございます!

  • @madoniiiii9685
    @madoniiiii9685 4 ปีที่แล้ว +4

    動きに痺れる憧れるぅぅ⤴

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  4 ปีที่แล้ว +2

      たーぼんさん
      痺れるぅ!←(笑)

  • @user-wu4gx1oc5h
    @user-wu4gx1oc5h 5 ปีที่แล้ว +3

    勉強になりました

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      皐月雪 さん
      少しでもお役に立ててよかったです!
      コメントありがとうございます!

  • @nagoyakouchin4566
    @nagoyakouchin4566 ปีที่แล้ว

    主のbgmセンス超好き

  • @user-ej3gs5rq3o
    @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +14

    皆様情報提供ありがとうございます!
    不完全な検証状態で動画を見切り発車してしまい申し訳ございません。
    頂いた情報や動画内で説明しきれなかった詳細なやり方等、概要欄にて補足し随時追加していきますので
    お手数ですがそちらも併せてご確認をお願いいたします!

    • @user-eu9hi2ui9u
      @user-eu9hi2ui9u 5 ปีที่แล้ว +1

      mig31は不能らしい(検証してくれますか? )

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      前任十兵衛 さん
      !!!( ゚д゚)ハッ!!!!
      MIG31のみ、記載忘れていました。
      失礼致しました!
      MIG31はコブラ、クルビット、共に不可です。
      概要欄も追記しておきます!
      コメントありがとうございました!

  • @monkeymilk5985
    @monkeymilk5985 5 ปีที่แล้ว +2

    オープニングかっこいぃwエスコン欲しいなぁ~。持ってないけど…もし買えたら参考にしますw

    • @monkeymilk5985
      @monkeymilk5985 5 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ej3gs5rq3o ふむふむ。わざわざ返信ありがとうござます。
      もし買うとなったらこのシリーズが初です。兄者さんの実況が好きですっごく欲しくなりました。名言とか多くて、ムービーもかっこいいし、あとは、BGMが自分の好みすぎて、興味津々ですw
      戦闘機はどれもかっこよくて、トムキャット?F‐14?だっけ?w一番形が好きです!
      一応受験生なんで、受験が終わったらやり込む気まんまんですw
      いろいろと応援してます!がんばってください!

  • @elissa8231
    @elissa8231 5 ปีที่แล้ว +6

    マルチで強くなりたくて勉強中です。めっちゃ参考になりました!カッコよくクルビットきめられるように練習頑張ります!

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      M elissa さん
      この動画が少しでもお役に立てて良かったです!
      動画内ですべてを説明しきれておらず申し訳ありません(>

    • @tke6703
      @tke6703 5 ปีที่แล้ว

      確かにかっこいいけど旋回中にHPAAとかの高速ミサイル撃たれちゃうとどうしようもないね

    • @fenlir3296
      @fenlir3296 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tke6703
      今更だけどHPAAはハイパワーの弾速が遅いミサイルで高速ミサイルはHVAA

    • @tke6703
      @tke6703 3 ปีที่แล้ว +1

      @@fenlir3296 ご指摘ありがとうございます。

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว

      クルビットはマルチに置いては結構重要なテクニック

  • @yamahagt5759
    @yamahagt5759 2 ปีที่แล้ว +2

    very nice!!

  • @KH-je3zr
    @KH-je3zr 5 ปีที่แล้ว +2

    発売日からやり方知らずに遊んでたので参考になります
    90゜バンクでのコブラはフックという名前もある。Su-27Mがエアショーでやってた

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      k H さん
      すこしでもお役に立てて良かったです!
      フックですね!
      90°バンクさせてのコブラ。と言ったところでしょうか。
      この目で見たことはありませんが、動画は見たことがあります。( *˙ω˙*)و グッ!
      それを利用しての旋回をコブラターンとも言うらしいですね!

  • @user-ib6hc7pg2z
    @user-ib6hc7pg2z 5 ปีที่แล้ว +93

    この前マルチで敵の機銃をクルビットして回避がてら撃墜したら、メッセージで暴言吐かれました。
    めちゃくちゃ嬉しかったですw

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +7

      ウルトラマン・ジード さん
      おお!やりますねぇ!
      自分でもチャレンジしてみてるのですがなかなかタイミングが難しいです(^_^;)
      機動中は無防備になるので、諸刃の剣のような技になりますね(笑)
      お相手さんも目の前でキレイに決められてしまったために相当悔しかったのでしょう...

    • @user-oo8ux1os8f
      @user-oo8ux1os8f 5 ปีที่แล้ว +10

      自分が神プレイした時の暴言メッセほど気持ちいいものないですよねー笑

  • @taituman_kai
    @taituman_kai 5 ปีที่แล้ว +2

    ありがたい、クルビットってやつをちょくちょく暴発させてたから条件知りたかったので

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      タイツマン/カイ/ガンサー さん
      お役に立てて良かったです!

  • @ashleyr8272
    @ashleyr8272 5 ปีที่แล้ว +3

    真剣に見ていて、突然のくるりんぱで吹いたwwwwwwwwww

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      Ashley R さん
      (ΦωΦ)フフフ…
      狙い通りです((✧σ‪ωσ)(笑)

  • @user-oz3xl2qd4p
    @user-oz3xl2qd4p 5 ปีที่แล้ว +5

    AC7ってコブラとかできるようになったのか・・・凄い進化だ・・・

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  4 ปีที่แล้ว

      アルードトルトロンさん
      ほんと、すごい進化ですよね
      ビックリしました(笑)

  • @viperzero8357
    @viperzero8357 5 ปีที่แล้ว +25

    当時、初めてコブラみてロシア機すっげーって思った。そしたら今度はクルビット....戦闘機って美しい芸術だと感じた(/。\)

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      石原達也 さん
      わかります(笑)
      私も初めて見た時はフェイク映像かと疑ったほどの衝撃でした‪w

    • @viperzero8357
      @viperzero8357 5 ปีที่แล้ว

      @@user-ej3gs5rq3o
      ですねー、次は思考脳波でFTS(大事なことはロシア語で考えるんだ)をコントロール🎵ちなみにロードバイクではトヨタが変速機をこれで開発してましたよ。

    • @Nitrovoice0120
      @Nitrovoice0120 5 ปีที่แล้ว

      @@viperzero8357 確かに戦闘機は芸術ですね!目的が人殺しなのは悲しいことですが…

  • @justice8492
    @justice8492 5 ปีที่แล้ว +16

    ホーネットでコブラ出来たのは驚いた

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +3

      拓海提督 さん
      ですよね(笑)
      私も驚きました( ˙_˙ )
      現実の機体はできそうにないですからねぇ(^_^;)

    • @user-yp6ks2dg3x
      @user-yp6ks2dg3x 4 ปีที่แล้ว +4

      一様F18でも リアルでかのうらしいでふよ

    • @user-nl2ov2nu3s
      @user-nl2ov2nu3s 3 ปีที่แล้ว +3

      実際トップガンでやってますからね

  • @takashizu00
    @takashizu00 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいかも
    ファルケンで偶然なったのは気のせいじゃなかったのね

  • @alfa-x7930
    @alfa-x7930 5 ปีที่แล้ว +2

    動画に出てるf22aのスキンって、どうやって入手するんですか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      カイロ・レン さん
      スキン自体はノーマルでして、
      エンブレムのみ日の丸(サークル)に変更しています。
      日の丸エンブレムはマルチプレイの階級「准尉」の報酬だったと思います。
      個人差はありますが、10〜20戦ほどこなせば到達できるかと思います!

  • @fish7648
    @fish7648 5 ปีที่แล้ว +34

    黄色のカラーリングしてオンラインでクルビットやってオーバーシュート成功した時の興奮といったらもう....
    ヤバイです(語彙力
    一回しか成功したこと無いけど...

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +3

      fishクマノミん さん
      黄色中隊は憧れですよね!
      特に彼らは当時実際にガンガンこのクルビットやコブラをやってたので
      真似したくなりますよね(笑)
      おお!オンラインでクルビットを利用してのオーバーシュートさせることに成功したんですね!
      それはすごい!おめでとうございます(´˘`*)
      そのうち黄色の13にスカウトされるかもしれませんね!(笑)←
      私も何度かトライしてるのですが、やはり皆様お強いのでなかなかくるりんぱする隙を与えてくれません(^_^;)w
      戦闘の中でやる難しさを実感します。。
      うまくできたとしても機動中が無防備すぎてヘタに繰り出すとカンタンに落とされちゃう(笑)

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว

      やり込めば結構できるようになりますよ!

  • @user-Shigure0124
    @user-Shigure0124 5 ปีที่แล้ว

    今日追加されたADF-11Fでもクルビット出来ることを確認しました!

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  4 ปีที่แล้ว

      返信遅れまして大変失礼致しました。
      情報提供ありがとうございます!

  • @m4a1scar96
    @m4a1scar96 5 ปีที่แล้ว +9

    F-35Cは80%できていますが裏返った時に出力不足でストールする中途半端な機体(クルビットの場合)笑笑

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      M4A1 Scar さん
      ですね(笑)
      他の、コブラしかできない機体もクルビットは失速してしまってできないので同じような挙動にはなるのですが、
      この子(F-35C)だけはコブラもギリギリ、、というか、、
      すごく挙動が重たくてキレがなかったです(^_^;)(笑)
      しかし単発エンジンの子の割にはとても優れた能力を持ってるので、クルビットできなくてもどうか許してあげてください(笑)←

    • @m4a1scar96
      @m4a1scar96 5 ปีที่แล้ว +2

      許してますよ。自分は戦闘機にうるさい人ではないので笑笑そう見えてたらすいませんね

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      M4A1 Scar さん
      いえいえ!うるさそうな方のようには全然見えて無いですよ!
      コメントありがとうございます(*^^*)

  • @rion7570
    @rion7570 5 ปีที่แล้ว +2

    この動画の映像はミッションクリア後のリプレイですかな?その割には敵らしき影が見えませんでしたが...
    追記:動画の始めの方の映像です

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      荒蛙飼育係ケロrion さん
      まさにおっしゃる通りでございます!
      本動画の冒頭の映像はキャンペーンのミッションクリア後のリプレイ映像の切り抜きです!
      どうしてもクルビットをしている時に外からどう見えているのか気になりましたし、どんな機動に派生できるのかを外から見てる映像を入れたかったので(笑)
      ミッション1の冒頭だけは敵がまわりにまったくいない状態でいくらでも自由に飛ぶことができるので、
      離陸直後にうねうね機動しそのままミッションクリアして、
      そのリプレイを動画として編集しました。

    • @rion7570
      @rion7570 5 ปีที่แล้ว

      ぱらでんチャンネル なるほど!ミッション1でしたか、自分も機動を確認したい時にリプレイを見てますがフリーフライトで飛んでるのだけを見れるのを期待してまして...フリーフライト、リプレイ機能ないんですもん()
      了解です、返信ありがとうございます!主さんも今後もエースライフを楽しんでください( ﹡・ᴗ・ )b

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      荒蛙飼育係ケロrion さん
      お役に立てたのならよかったです!
      フリーフライトにリプレイないのは残念ですよね…(>

    • @rion7570
      @rion7570 5 ปีที่แล้ว +1

      ぱらでんチャンネル お久しぶりです、主さんはこのマニューバは使ってみましたか?
      ミッション20のUAVの真似が出来ますぞ。
      この状態で若干ロールで機体を傾けながら飛び続けるとバネのような軌跡が出来ますぞ。
      (ミッション終了後の線型リプレイ)
      th-cam.com/video/vZoY-AlC-Wk/w-d-xo.html

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      荒蛙飼育係ケロrion さん
      お久しぶりです!
      おっしゃるような機動はしたことは無いと思いますが、クルビット中にロールを使って向きたい方向に機動することは割としたことがあるので近いことはしてるかもしれません(笑)

  • @user-pt1ib4ex7b
    @user-pt1ib4ex7b 5 ปีที่แล้ว +1

    はたから見るといい養分なのが難点

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      テムジン さん
      そうなんですよね(^_^;)
      カンタンに発動できる反面、使いどころが本当にシビアなので 活用するのはとても難しいワザになっていますよね…

  • @mrandrossguy9871
    @mrandrossguy9871 4 ปีที่แล้ว

    0:13. They could Have made the mechanics Smoother I mean really ?
    Especially with URE4

  • @user-ln4iz3pv8q
    @user-ln4iz3pv8q 5 ปีที่แล้ว +1

    Su-37の黄色カラーがあるって事はF-15CのPixyとかF-14DのRazgrizカラーもあるんですか?

    • @user-ln4iz3pv8q
      @user-ln4iz3pv8q 5 ปีที่แล้ว

      @小松満明 やっぱりXboxもあるんですか!わざわざ教えて頂いてありがとうございます!

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      確か単体でもDLCとして購入可能になるという話もあったかと思います!
      不確かな記憶なので間違っていたら申し訳ありません(>

    • @user-ln4iz3pv8q
      @user-ln4iz3pv8q 5 ปีที่แล้ว

      @@user-ej3gs5rq3o 今調べてみたら単体でも購入出来るみたいです!

  • @nerforange4053
    @nerforange4053 4 ปีที่แล้ว

    PC、PS4やり方どっちも同じですか?

  • @leadsolo6029
    @leadsolo6029 5 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして、これは減速ハイGターンでも可能でしょうか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      lead solo さん
      他の方の質問にも同じようにお答えしておりますが、検証の結果問題なく可能であることがわかりました!
      ハイGターンの操作設定に関わらず、
      条件速度内で減速加速両方押してからワンテンポ置いてスティックを下に倒せばできるはずです!
      回っている最中はスティックを倒し続け、回り終わるまで加速し続けたした方が安定感が増します!
      同時押ししてからワンテンポ置いてスティックを倒すのが成功のコツです。
      ぜひやってみて下さい!

    • @leadsolo6029
      @leadsolo6029 5 ปีที่แล้ว +1

      ぱらでんチャンネル PAK-FAで出来ました!
      ありがとうございます!

  • @BlueTiger409
    @BlueTiger409 5 ปีที่แล้ว +6

    パーツとかの条件が知りたいなぁ
    Suでやると見事に
    回転中に失速して機首が下がる…

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +2

      ギガドラ提督 さん
      特にパーツは何を積んでいても、むしろ何も積んでいないスッピンの状態でもSu33、34、30M2以外のスホーイならばクルビットできるはずです。
      本動画概要欄に、より詳しいやり方とクルビット可能な機体やコブラのみ可能な機体などの情報をまとめておりますので
      もし宜しければそちらもご確認いただけますと幸いです。
      動画内では機首が下がったくらいのタイミングでスロットル開としてしまっていますが、
      実際は回り始めた直後からスロットル全開にしておいたほうが成功しやすいかもしれません。

    • @BlueTiger409
      @BlueTiger409 5 ปีที่แล้ว +2

      ぱらでんチャンネル うーん…
      まあ百聞は一見にしかずって言いますもんね
      何度かあれからやってみたんですが
      どうにも…
      もちろん他者様の動画や
      こちらの概要欄にあったものも試しましたが…
      やはり肝心なところは自分でって
      ことなのでしょうかね…
      丁寧に解説して頂いたのに
      勝手な都合で申し訳ありません…

  • @user-rm7yb9yh1p
    @user-rm7yb9yh1p 3 ปีที่แล้ว

    SU37terminatorカッコイイ

  • @user-fx4dh1wz7j
    @user-fx4dh1wz7j 5 ปีที่แล้ว +1

    回転したあとストールになってしまうのですが、どうすればならないように出来るんですか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      匿名 さん
      動画内の説明だと機首が真下を向いたあたりでスロットル開となっていますが、それだとストールしてしまう可能性があることに後から気づきました(^_^;)
      申し訳ありません。
      安定しない場合は、回転に入った瞬間から加速操作をし続けてみてください!
      ちなみに概要欄にもより詳しいやり方を載せていますので、参考にしていただけますと幸いです。

  • @user-mc8uj3pr6v
    @user-mc8uj3pr6v 4 ปีที่แล้ว

    動画で使われているBGMってなんですか?

  • @SKS_MiKOTO3150
    @SKS_MiKOTO3150 5 ปีที่แล้ว +1

    クルビットの速度なんですけど400前後のスピードでも出来ました!

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      虎次偏平太 さん
      情報提供ありがとうございます!
      普段速度表記はknotでやっているもので、キロに直して検証しなおすのが面倒でknotからの変換で押し通してました(笑)(^_^;)

    • @SKS_MiKOTO3150
      @SKS_MiKOTO3150 5 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ej3gs5rq3o いえいえ!いつでも情報提供させていただきます!

  • @user-ti5jh8ov2b
    @user-ti5jh8ov2b 5 ปีที่แล้ว +17

    Su-35sでもクルビットできますよ

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      ゆっくりな青葉 さん
      情報提供ありがとうございます!
      検証不完全で申し訳ございません。
      頂いた情報を元に概要欄を更新させていただきます!

    • @onokichi
      @onokichi 5 ปีที่แล้ว

      やっぱりそうか、推力偏向付いてますもんね。

  • @ribbon_999
    @ribbon_999 5 ปีที่แล้ว +2

    コレを知ってるか知らなかったで無人機の追いかけ方が違うからあってヨカッタ

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      xx様 さん
      ですね!
      キャンペーンでは応用次第でいろいろな局面で役に立つ機動ですし、なにより、、
      リプレイもカッコよくなるのでどんどん使ってみてください!(笑)

  • @user-px9re9ct2c
    @user-px9re9ct2c 5 ปีที่แล้ว +6

    ハイG状態に入ってるかどうかすら分からないのですがどうすればいいですか

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +2

      駄郎・卍 草杉 さん
      機体がハイGターン状態になっているかどうかの判断基準は主に2点あるかと思います。
      ひとつは通常旋回と違い、ハイGターン状態ですとあきらかに旋回半径がまったく異なります。
      つまり、より旋回が速くなります。
      その代わり、速度は通常旋回時よりも極端に落ちます。
      もうひとつは、三人称視点で見た時にハイGターン状態ですと通常旋回時とくらべヴェイパーが機体全面に激しく広がります。
      どの程度までヴェイパーが広がるかの感覚は動画内のクルビット時の機体を見て頂けるとわかりやすいと思います。

  • @holyei5648
    @holyei5648 5 ปีที่แล้ว +1

    これ使えば180°後ろに向くこともできるんですか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      holy ЯeI さん
      可能ですよ!
      本動画のオープニングとラストで見られるように、自由な方向へ機動できます。
      回っている最中もエルロン、ヨーが自由に効きますので。
      180℃ターンしたいのであれば、機体が回り機首が真後ろを向いたところで倒しているスティックをニュートラル(反転させるならそれに対応する操作)をすれば可能です。
      その間、速度は上げ続けた方が安定します

  • @NuBaTaMa4201
    @NuBaTaMa4201 5 ปีที่แล้ว

    キャンペーンのムービーでミスターXがやって見せたのもこれか…

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  4 ปีที่แล้ว

      ですね!
      まさにこれと思います!

  • @user-gg8zm5xp9i
    @user-gg8zm5xp9i 5 ปีที่แล้ว +5

    黄色の13!!

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      鼻毛出てますよ さん
      あれ?黄色の13、鼻毛出てたっけな?て一瞬思っちゃいました(笑)
      黄色の13はやっぱりカッコイイですよね〜
      彼こそ「エース」!と言った感じがする(笑)

  • @user-ht8du9dc5l
    @user-ht8du9dc5l 5 ปีที่แล้ว +8

    ヨーイングとローリングを両方とも併用しながらクルビットを実行するともうわけがわからなかった

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      比嘉悠馬 さん
      ヨーイングとローリングもするとものすごい変態機動ができますよね‪w
      ただ低速なので使い道が少ないという悲しい現実...(´TωT`)

  • @no.0549
    @no.0549 5 ปีที่แล้ว +8

    攻撃機のsu-34でもクルビットが可能でした

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      No.05ブレイズ さん
      情報提供ありがとうございます!
      検証不完全な動画で申し訳ございません

    • @adf-11fraven
      @adf-11fraven 5 ปีที่แล้ว

      それってフルバック
      ですよね?昨日ゲットしたばかりなので試してみます

    • @no.0549
      @no.0549 5 ปีที่แล้ว

      ちなみに背面飛行中にコブラしながら自由落下爆弾投下すると楽しいです

    • @no.0549
      @no.0549 5 ปีที่แล้ว

      それとミサイルをギリギリまで引き付けてからクルビットを行えばミサイルの回避が可能です

    • @fenlir3296
      @fenlir3296 3 ปีที่แล้ว

      SU-34はクルビットではなくコブラだよ

  • @ZERO-yy3oe
    @ZERO-yy3oe 5 ปีที่แล้ว +5

    マルチだといいマトになってしまう...
    どうにかカッコよく活かせる場面に出会えないものか...

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      ZERO さん
      それなんですよねぇ〜
      やるのはカンタンなのですが、活用するのはなかなか難易度が高いですよね(^_^;)
      自分がやって見た体感ですが、
      敵味方入り乱れたドッグファイトの最中では誰が自機を狙ってるかの判断がつきづらいので難易度は格段に高いです。
      ミサイルを撃たれたら避けつつも、あえて戦域を離脱し、
      自機を狙っている敵を確認。
      単機や2機くらいであればミサイルアラートのスキやロックオン音や敵の向きなどを頼りにタイミングを図り、
      ハイGターンの減速の流れで自然と発動させれば割と有効な動きになる気がします。
      もちろん、敵さんの位置を把握して
      コントロールしなければなりませんが(^_^;)
      運良く自機を狙っている敵機さんをキルするカウンターマニューバに成功したことがあったのですが、
      不運にも録画していない空戦だったので動画にはできませんでした(^_^;)

    • @SKS_MiKOTO3150
      @SKS_MiKOTO3150 5 ปีที่แล้ว

      キャンペーンのファーバンティと王無き国のミハイ戦で役立ちますねぇ…………
      ミハイもマニューバ使ってくるんで中々楽しいですよ!
      たまにミハイが急降下したり急上昇したりした時にマニューバ使うので
      ミハイのミサイルなんてイチコロっすよ!
      王無き国のミハイ戦は特に

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว

      ミサイルが発射された後にPSMを起動してvvの向いてる方向に敵機を捉えて撃てば、ミサイルが曲がって高確率で当たる。

  • @yuusamaito
    @yuusamaito 5 ปีที่แล้ว +1

    ps4版とありますがpc版でもできますよね??
    まだやってないですが(*´ω`*)

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      yuusamaito さん
      コメントありがとうございます!
      PC版は所有していないので定かなことは何も言えないのですが、
      この機動に関してはハードによって出来るできないが変わるものではなさそう。と思いますので
      恐らくPC版でもできるかと思います!
      やり方のコツは変わるかもしれませんが(^_^;)

    • @isurugi-k
      @isurugi-k 5 ปีที่แล้ว

      できますよ。操作も挙動も機体も同じです。

  • @Fluffinho20
    @Fluffinho20 5 ปีที่แล้ว +1

    Don’t mind me just an English comment skedaddling along

    • @ccv1929
      @ccv1929 5 ปีที่แล้ว

      ja ja me too

  • @MrGunman60
    @MrGunman60 5 ปีที่แล้ว +6

    Su-47 コブラ、クルビット可能でした。

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      真典 さん
      情報提供ありがとうございます!
      検証が不完全で申し訳ございません。
      頂きました情報を元に概要欄更新させていただきます!

    • @MrGunman60
      @MrGunman60 5 ปีที่แล้ว +1

      いやー全く自分なんぞ、最近ようやくストールマニューバーを覚えたばかりで、たまたま練習した機体がSu-47だったのですw
      お役に立て光栄です😄

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      真典 さん
      ベルクトはツリー的にまだまだ届いてなかったので助かりました!
      ぜひオンラインでもくるりんぱ、挑戦してみてください!

  • @tke6703
    @tke6703 5 ปีที่แล้ว +7

    x-02sは少しコツが要りますが可能でした

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +3

      TKETKE1 TKE さん
      情報提供ありがとうございます!

    • @Astalte
      @Astalte 3 ปีที่แล้ว

      ストライクワイバーンは直ぐに慣性に乗ってしまいがちなので綺麗なクルビットはなかなか難しい仕様になってますが、他機体(F-22やSu-30SMなど)とくらべ回転回数が1回確実に多く、コブラ機動もかなり速く立て直す傾向がありました。

    • @fenlir3296
      @fenlir3296 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Astalte 直ぐに慣性がのるとは?

    • @Astalte
      @Astalte 3 ปีที่แล้ว

      @@fenlir3296 最近実装されたCFA-44は特にPSMが難しいですがあれはまた別のコツですね。X-02sは基本的にどの機体よりも出力が突出しているので、ただピッチを上げて、加速しながら回るだけでは綺麗に丸を描いて飛ぶことができないみたいです細かく加速とピッチを調整しながらベクトルシティを見て飛ばなきゃ行けないんですね
      XFAと同じくらいには素直にPSM状態に入ってくれますが、同じくらいに難しい機体ではあります

    • @Astalte
      @Astalte 3 ปีที่แล้ว

      要するに「立て直すまでの進行方向調整の何度が高い」ということです

  • @phantomrider9584
    @phantomrider9584 ปีที่แล้ว

    昨日F-35Cで機動をしたらクルビットできたんだが...w
    多分技量の違いでこうなったのか...?

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 4 ปีที่แล้ว +2

    フランカーファミリーはやっぱSu37露名テルミナートル(英名ターミネーター)が一番カッコいなぁ

  • @user-dx4jy2zc8q
    @user-dx4jy2zc8q 2 ปีที่แล้ว

    クルビットあるかないかでマルチの強さ全然変わってくる
    だから基本su乗りは嫌い...

  • @user-bb2hm4qo8u
    @user-bb2hm4qo8u 5 ปีที่แล้ว

    フライトホタスでもできますか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  4 ปีที่แล้ว

      ? 無知で大変申し訳ありません。
      その「フライトホタス」とはなんでしょうか??
      一瞬フライドポテトに見えてしまいました。

  • @user-ly3uh8es3e
    @user-ly3uh8es3e 5 ปีที่แล้ว +1

    機体を傾けようとしても45度ぐらいで止まってしまうのは何かの設定のせいなんでしょうか?これは直せないんですかね?bfや他のエスコン作では自由自在に動くのですごいイライラしてしかたありません。他のエスコン作でもこんなことになったことがないので誰か教えてもらえませんか?これは直せない仕様なんですか?どなたか返信お願いします

    • @user-ly3uh8es3e
      @user-ly3uh8es3e 5 ปีที่แล้ว

      ちなみに、投稿者さんはノットやキロを使っていますが、エスコンの速度計はどちらなんでしょうか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      雲母 さん
      ロールができないのはおそらく設定の操作タイプがスタンダードになっているせいだと思います。
      これをエキスパートに変更してください。
      前作までは初期設定でエキスパート操作(ロール可能)になっていたのですが今作からは初心者参入を意識したのか、前作で言うところのノービス操作(スタンダード)が初期設定になっています。
      また速度表示がノットかキロか。
      高度表示がフィートかメートルか。
      についてもオプションに設定項目があります。
      今作では初期設定ですと速度がキロ。
      高度がメートルになっていると思います。
      私は速度をノット表記、
      高度をフィート表記の方が馴染んでいるのでその設定でやっています。
      動画内の表記もその設定です。
      なんにせよ、オプションの項目をご自身の目で一通り確認してみることをオススメします!

    • @user-ly3uh8es3e
      @user-ly3uh8es3e 5 ปีที่แล้ว +2

      ぱらでんチャンネル
      ご丁寧にありがとうございます
      明日にでも確認してみます
      全然設定もいじらないし、技術も学ばないのでこういう動画があると本当に助かります。本当にありがとうございます

  • @fuel6090
    @fuel6090 5 ปีที่แล้ว +1

    機首を真上に向けばどの機体でも出来なくはない…うん。M4までしか進んでないから初期で入手できる機体でやってみようむした結果だよ…
    推力偏向ノズルで無理やり機体を回転させるのがコブラとクルビットだしね…
    ストールによる自然縦回転はただのハイGマニューバでしかないか…

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      無気力なレンさん。 さん
      本ゲームには公式も案内している通り「システム」的にポストストールマニューバができる機体として作られている機種があり、
      本動画では、そのできるできないを三人称視点で見た時に動画内にあります通り
      「視点は前を向いたままで機首が上。ないし一回転する」かどうかで判断しています。
      現実の話でいきますとおっしゃるとおり、一般的にはクルビットやコブラの機動を行うためには推力偏向ノズルの助けが必要不可欠であるとされているようですね。
      本ゲームでもそうだと私自身思っておりましたが、どうも推力偏向ノズルの搭載有無に関わらずできる機体とできない機体の設定がなされているようです。
      実機の話でいくならば、スーパーホーネットやフルクラム(最新鋭の改修機をのぞく)はコブラ機動できなかったと記憶しておりますので、、。
      そうですね。
      私の中では上で述べさせて頂いた定義で考えていますので、それ以外の失速下でのハイGターンはただの低速ハイGターンであるという認識でいます。

    • @fuel6090
      @fuel6090 5 ปีที่แล้ว

      @@user-ej3gs5rq3o ですよねー…

  • @user-oz3xl2qd4p
    @user-oz3xl2qd4p 4 ปีที่แล้ว +1

    7持ってないけど戦闘中にこの機動出来る気がしないw

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  4 ปีที่แล้ว

      アルードトルトロンさん
      コメントありがとうございます!
      なれると割と簡単に通常の旋回の延長線上で自然とすらーっとできるようになりますよ〜
      多用したり、使い所を間違えると撃墜してくださいと言わんばかりの
      ただのカモになりますが(笑)

    • @user-oz3xl2qd4p
      @user-oz3xl2qd4p 4 ปีที่แล้ว

      @@user-ej3gs5rq3o
      きっと上手い人がやったら綺麗に背後を取るんでしょうね・・・アニメみたいにw

  • @user-ln6dm7tf6e
    @user-ln6dm7tf6e 5 ปีที่แล้ว +3

    速度は450ぐらいでもできますよ!

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      ゆうぽん卍 さん
      情報提供ありがとうございます!
      速度に関してはもう少しできる幅がありそうですね!
      不完全な解説動画となってしまっていて申し訳ございません(>

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว +1

      499でも行けたはずです。

  • @128georgea2
    @128georgea2 5 ปีที่แล้ว +1

    日の丸のエンブレムはどうやったら使用可能になりますか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      トロツキー さん
      マルチプレイの階級「准尉」の報酬だったと思います!
      おそらく、ですが、、
      だいたい記憶では10~20戦くらいで到達できたかと思いました。

    • @128georgea2
      @128georgea2 5 ปีที่แล้ว

      ぱらでんチャンネル ありがとうございます!

  • @ryuikeda1065
    @ryuikeda1065 5 ปีที่แล้ว

    フライトコントローラでできますか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      Ryo Ikeda さん
      私はフライトコントローラをひとつも所持していないので確かなことは何も言えませんが、対応しているものも多くあるようですよ
      詳しくは「エースコンバット7 フライトコントローラ 対応製品」等々とネット検索してみた方が確かな情報が手に入ると思います!

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว

      フライトスティックでもできいます。

  • @GUNSLI0LOVE
    @GUNSLI0LOVE 5 ปีที่แล้ว +5

    《レナは、フランカー(ファミリー)に乗れていいよな》

    • @kens99128
      @kens99128 5 ปีที่แล้ว +2

      ACE3のセリフですね。なつかしい…

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      GUNSLI0LOVE さん
      なかなかシブいセリフチョイスですね(笑)
      自分も3はプレイしたのですが、そのセリフ自体恥ずかしながら覚えてませんでした
      過去作のリメイクもっと出て欲しくなりますね!

    • @silverfox8445
      @silverfox8445 5 ปีที่แล้ว +2

      《おしゃべりしない。》

  • @-_-komedress3222
    @-_-komedress3222 5 ปีที่แล้ว +1

    SU30SMとX02Sは出来ました

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      じるっちコメ さん
      情報提供ありがとうございます!
      不完全な検証動画となってしまっていて申し訳ございません(>

    • @-_-komedress3222
      @-_-komedress3222 5 ปีที่แล้ว +1

      ぱらでんチャンネル いえいえ、こちらこそできる機体とかできない機体が知れて嬉しかったです。この情報を知って、なるほど!や、こんな機体の動かし方があったのか、とか他の人へのいいアドバイス?となればこちらも嬉しいです

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      じるっちコメ さん
      この動画が少しでもお役に立つことができたのならよかったです!
      私も機体獲得頑張ります(笑)
      ぜひオンラインの空でもスキを見てくるくるクルビットしてみてください!←(笑)

  • @-yuk9921
    @-yuk9921 5 ปีที่แล้ว +4

    音楽の名前って何ですか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      YUU! さん
      動画内で音楽は3種類使っていまして
      曲名は流れている順番に以下の通りです。
      すべてPS4のアプリ、シェアファクトリーに収録されている音源です。
      「Not A Macine」
      「Burn It Down」
      「Dangar Room」

    • @-yuk9921
      @-yuk9921 5 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!

  • @user-ch4gj8sd5t
    @user-ch4gj8sd5t 5 ปีที่แล้ว +4

    結局現状マルチでここまで速度落としたら適当に発射されたミサイルのいい的になるだけなんだよねw

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      ゴーストノート東京 さん
      全力で「それな」ですね(笑)
      使いどころが本当にシビアで、、危険極まりないワザです(^_^;)
      誰からも撃たれる心配のないタイミングを図る必要がありますが、それを狙いすぎても今度はカウンターマニューバにならないというジレンマw
      マルチでは速度を失うこと自体 命取りになる場面が多いですから、活用は難しいですよね(^_^;)
      この機動は完全にロマンワザのようなものですね(´-ω-)ウム

  • @umashidonperi
    @umashidonperi 2 ปีที่แล้ว

    ミハイら30M2でどうやってクルビット成功させたんや………

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  2 ปีที่แล้ว

      コブラで頑張って気合いでてっぺん越えて、そのままひっくり返りつつ失速〜回復でなんちゃってクルビットしてたと勝手に推測しておきましょう(笑)

  • @yuta199776
    @yuta199776 5 ปีที่แล้ว +1

    グリペンは出来ないのでしょうか…

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      レインチャンネル さん
      概要欄にあります通り、残念ながらおそらくグリペンではできないと思われます。。
      他の機体ではできる条件を揃えて、いくら頑張ってもできなかったので(^_^;)
      できる機体の中には現実には実際にはできない機体もあったのと、
      グリペンにはカナード翼がついてるので、出来そうかなーと思ったりもしたんですけどね(;-ω-)ウーン

    • @uamw82
      @uamw82 5 ปีที่แล้ว

      偏向ノズルは必要なのでしょうかね

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      uamw82 さん
      現実の話で行きますと偏向ノズルでないと実現が難しいのでは?と言われてるようです。
      ワタシも専門家ではないですし、実際に戦闘機を飛ばしたこともないのでたしかなことはなにもわかりませんが(笑)
      このゲームの話で行来ますと、どうやら偏向ノズルかどうかはできるできないに関係していないようです。

  • @sakuya-no9zn
    @sakuya-no9zn 5 ปีที่แล้ว +3

    この前クルビットしながらEML当ててくる変態に出会いました。

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      東方ファン軍事物好き さん
      Σ(゚ω゚ノ)ノ!!
      それは、、真の黄色の13ですね(笑)
      一瞬何が起きたのかわからなくなりそう‪w

    • @sakuya-no9zn
      @sakuya-no9zn 5 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ej3gs5rq3o 「もらった!」と思った瞬間に落とされたので「え?」って素で出ましたねw

    • @user-pz9jq2kw3t
      @user-pz9jq2kw3t 5 ปีที่แล้ว +1

      リアルミハイワロタ

    • @KH-je3zr
      @KH-je3zr 5 ปีที่แล้ว +2

      そんなツワモノになら落とされても良いかも

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 ปีที่แล้ว

      その猛者は多分ミハイだね

  • @catsun8321
    @catsun8321 5 ปีที่แล้ว +1

    はえー

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      KT SN さん
      現実の実際の機動からは程遠いほど速いですよねw
      エースコンバットはジャンル表記の通りやはりフライト「シミュレーション」ゲームではなく
      フライト「シューティング」ゲームだということですね(´-ω-)ウム

  • @suzutsukiKyoya
    @suzutsukiKyoya 2 ปีที่แล้ว

    コブラは出来るけどクルビットは出来ない

  • @user-eo9xh8df9g
    @user-eo9xh8df9g 5 ปีที่แล้ว +5

    オープニングが長いんだよ〜

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      秋信守 さん
      あ、やはりそうですよね(^_^;)
      自分でも薄々 長すぎるかなーと思ってはいたのですが、まさかこんなにも見ていただける方が多くなるとは予想しておらず
      「カッコイイからまぁいいか!」とそのまま出してしまいました(>

  • @tke6703
    @tke6703 5 ปีที่แล้ว +1

    高度バグってない?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      TKETKE1 TKE さん
      高度の数値が高すぎるからそう感じられたのであれば、
      私がオプションで高度の表示単位をフィート表記にしているからだと思います。
      1フィートは約30センチとちょっとなので、メートル表記と比べると数値が3倍くらいに跳ね上がります。
      ちなみに、速度もキロではなくノット表記に変更しています。
      個人的にはそのほうがわかりやすいもので、、(^_^;)
      紛らわしくて申し訳ございません。

    • @tke6703
      @tke6703 5 ปีที่แล้ว

      そんな謝らなくてもいいですよ。
      航空機ではフィートが普通ですもんね

  • @dkg3798
    @dkg3798 ปีที่แล้ว

    出来ない(´・ω・`)難しい

  • @user-rm7yb9yh1p
    @user-rm7yb9yh1p 3 ปีที่แล้ว

    MiG29本物はクルビットできるけど

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  3 ปีที่แล้ว +1

      クルビットができるファルクラムはたしか改修されたテストベット機である
      OVTのみで、この作品に出てくるA型は実機でもクルビットはできなかったものと記憶してます。
      実際この目で確かめた訳では無いので、間違っていたらすみません💦

  • @mtr2486
    @mtr2486 5 ปีที่แล้ว +1

    クルビット出来たらカッコイイよなぁ……自分何回やっても失敗するんで諦めましたw
    しかしオンラインだと一番強いのはレールガン……(´∀`) ミサイル?あんなもん当たらんよo(`・ω´・+o) (←下手くそなだけ)

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว

      へっぽこ能面マン さん
      クルビットからのカウンターマニューバがマルチで決まったらカッコイイですよねぇ!
      そうなんですか??
      クルビットをするコツは、速度を意識するのもそうですが、L2R同時押しをしてからワンテンポ遅れてスティックを倒すように意識するとやりやすくなりますよ!
      あと回り始めてからは速度によっては加速し続けた方が安定するかもしれません。

  • @exylovestar
    @exylovestar 5 ปีที่แล้ว +1

    ならないです

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      めぐりん愛梨 さん
      うまく機動できないということでしょうか??
      もしもまだ概要欄の詳しいやり方をご覧になっていないようでしたらそちらも併せてご確認をお願い致します。
      コツとしては、、
      速度を条件内の速度にしたあとハイGターンをするのですが、
      その時、L2R2同時押し(初期設定)をしてからワンテンポ置いてスティックを下に倒すと成功しやすいです。
      速度によっては回り始めてからは加速し続けた方が安定するかもしれません
      その間、一回転回りきるまでスティックは倒し続けてください

    • @exylovestar
      @exylovestar 5 ปีที่แล้ว

      @@user-ej3gs5rq3o 返信ありがとうございます!
      速度も条件内なのですがもはや回らないんですよねー
      クイーンズカスタムや全方向機動パーツをつけてたらならないとかありますでしょうか?

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      めぐりん愛梨 さん
      カスタムパーツに関しては何をつけていても問題はないかと思います。
      実際動画内で成功させている機体もまさにおっしゃるパーツをつけています
      ちなみに操作タイプもエキスパートでなくてもできることは確認できています
      もちろん操作タイプがスタンダードだと縦方向か斜めの回転しか出来ませんが(^_^;)
      操作設定を変えている可能性はありませんか??
      一度オプションも確認してみるといいかもしれません。
      あとは、そうですねぇ。。
      体感的に、F22A と Su37 の2機種はものすごくクルビットしやすく安定していたので、試しにこのどちらかでやってみてください!

    • @exylovestar
      @exylovestar 5 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ej3gs5rq3o
      はい!ラプターでやっていてエキスパートでやっています!
      ハイジーターン設定のみ減速だけでできるタイプでやってるのですが、、、。

    • @user-ej3gs5rq3o
      @user-ej3gs5rq3o  5 ปีที่แล้ว +1

      めぐりん愛梨 さん
      あ、それが原因かと思われます。
      ハイGターン設定を初期設定のL2R2同時押しに戻すとやりやすくなると思います!
      減速ハイGターン設定にしていますとどうしても条件にあります「1ノットでも加速している状況でハイGターン」をすることが一気に難しくなります。
      減速ハイGターン設定ですと、どうしてもハイGターンに入る時に減速してしまうと思いますので…

  • @user-pe2uj6gg6m
    @user-pe2uj6gg6m 4 ปีที่แล้ว

    は?何?これカッコイイとでも思ってんの?w
    めちゃくちゃカッコイイです。惚れました。お付き合いを前提に結婚してください