【効果はどうだ?】フレーム補強のリアル

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2023
  • GPZ修理の進捗状況と
    フレーム補強の効果について語りました
    今後の展開へのコメントもお願いします
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    その他、なんでも自分でやってみた
    DIY整備をアップしていきます。
    #フレーム補強 #GPz900R #修理
    #ガレージ #DIY #カーチューバー
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆Ameba blog
    詳しい紹介やその後の整備、GPZや生活のことも書いてます
    ameblo.jp/kan-yo/
    ◆Facebook
    youtube見た!! メッセージを添えて申請してください
    / yosuke.kan
    ◆Instagram
    気軽にフォローください
    / . .
    ◆みんカラ
    気軽にフォローください
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    ◆Twitter
    気軽にフォローください
    / waverock
    ◆CARTUNE
    気軽にフォローください
    cartune.me/users/197461
    菅 洋介(かんようすけ)のプロフィール ーーーーーーーーーーーーーーーー
    生年月日:1967.5.28
    愛知県在住
    職業:自営業 グラフィックデザイナー
    www.kan-design.com/
    お仕事の依頼もお待ちしております、お気軽にどうぞ
    愛車:
    ポルシェ911SC(1978)
    ホンダ フリード+ハイブリッド(2016)
    ボルボ V40(2013)
    カワサキ GPZ750R(1984)
    カテゴリ
    自動車と乗り物
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 30

  • @ShimaChannel.
    @ShimaChannel. ปีที่แล้ว +1

    補強したフレームの乗り味も面白そうですね🥳
    体治ってきてるようで安心しました。

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      島田君にこそフレーム補強は必要だね!
      かなり余裕が出ると思うので島田君ならタイムアップ間違いなし!オススメします。

    • @ShimaChannel.
      @ShimaChannel. ปีที่แล้ว +1

      @@indiesmotorgarage たしかに現状ウネウネ感が否めません…。時がきたらやってみます😁

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      すぐにやってください(笑)

  • @user-szdeskksjnnsj
    @user-szdeskksjnnsj ปีที่แล้ว +1

    ノーマル戻し1票です☝️
    A12になってラジアルタイヤとブレーキ以外にも細かく進化しているようです
    前後サス、スイングアーム長等
    自分が昔乗っていたのはカスタム済み車でしたのでノーマル車が気になる今日この頃です😅

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      自分もノーマルがほぼない状態ですが、
      サーキット卒業を考えるとノーマルで充分だと僕も思います。ただノーマルに戻す方がコストも手間もすごいですw

  • @heroknight8810
    @heroknight8810 ปีที่แล้ว +2

    スイングアームがピカピカですね。徹底して各部をピカピカに磨き上げて、ツヤツヤピカピカに仕上げるのも、スローライフ的なバイクの付き合い方になると思います。

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      年齢的にも最終仕様かなとは思ってるのでそう言う付き合い方もありますね。頭を柔らかく考えてみます。

  • @mh-qk8qb
    @mh-qk8qb ปีที่แล้ว +1

    自分のGPZは、ほぼノーマルに戻してツーリングに通勤に楽しんでますが、いまだにセンターアンダーカウル外し、ワイドホイール装着してナンバー跳ね上げて集合マフラーの定番スタイルにしてみようかと考えたりしますw カスタムスタイルにすればノーマルが恋しくなり、ノーマルスタイルに戻せばカスタムスタイルが恋しくなる不思議・・・

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよね〜
      やはり無いものねだりなんだ
      人間というものはw
      もう少し悩んでみます

  • @keni857
    @keni857 ปีที่แล้ว +2

    長く付き合うと気づく事も多いですね。自分も同じ車体ですが長く付き合って行きたいです(まだ5年目に入ったばかりですが、ルーキーですw)
    復活を楽しみにしてます。

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      今までいろんな仕様で乗ったので原点回帰もありかな…なんて思ったり…。部品も無くなって維持は大変になりましたが、いいバイクなんで大事に乗ってください。ありがとうございます。

  • @toshisene4074
    @toshisene4074 ปีที่แล้ว +1

    自分だったら、MC.GEMMAさんの17インチ専用オリジナルフレームを試してみたいです。

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      ピボットを変更するヤツですね。
      いろんな意味でハードル高いです!

  • @838abs
    @838abs ปีที่แล้ว +1

    ストリートで使うタイヤと合わせ込む場所を軸に車体をまとめないと
    いつまでもグニャグニャ→補強を行ったり来たりするだけだと思います。
    サーキットでも目標値の設定は同じはずです。

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      バランス大切なんですが
      30年前の車体に現代のタイヤって時点でハチャメチャですよね(笑)
      とりあえず出費以外にネガは感じませんでした。

  • @Carrera911
    @Carrera911 ปีที่แล้ว +1

    ふむふむ!参考になります( *´艸`)

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว +1

      フレーム補強はハードル高いし、街乗りでは感じられないのでオススメしませんよ。

    • @Carrera911
      @Carrera911 ปีที่แล้ว +1

      もちろんいまさら補強はしませんよ~♪
      昔、岡山国際走ってた頃、ボク程度(1分50秒ほど)ではサブフレーム+α程度で十分でした。でも、1コーナーのブレーキングではピッチングって言うんですかね...フロントタイヤが明らかに前にグニャ~ってなってましたよ(笑)

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      まあ自分にも無用の長物ですけどね…

  • @user-et7wq9ul6q
    @user-et7wq9ul6q ปีที่แล้ว +1

    フレーム補強効果ありそうだね~
    僕の昔乗ってたザッパーも高速コーナーで常にウネウネしてたの思い出した。
    と言ってもインディーズさんの高速コーナーとは次元が違いすぎだげとwww
    肩も良くなって来てるみたいでなによりです(*^。^*)
    飛ばさなくても楽しめるマシンもいいよね~👌

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      古いバイクに現代のハイグリップタイヤはヨレるね〜。修理の方向性が決まらなくて五里霧中だわ…。

    • @user-et7wq9ul6q
      @user-et7wq9ul6q ปีที่แล้ว +1

      そうゆう事考えてる間はボケないね(*^_^*)

  • @user-dv9gu5jc4m
    @user-dv9gu5jc4m ปีที่แล้ว +1

    日本車と欧州車の鉄フレームの材質も違いそうですね。フレームのよじれは気持ち悪いですよね。

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว +1

      ニンジャはアンダーフレームがないのが大きい気がしますがフレで吹っ飛びそうでした。自分の場合、街乗りで感じ取れるほど敏感ではないですが…。

  • @user-gz7gy7wv7o
    @user-gz7gy7wv7o ปีที่แล้ว +1

    かき氷風ニット帽が気になって話が入って来ません!😂

    • @indiesmotorgarage
      @indiesmotorgarage  ปีที่แล้ว

      かき氷風ニット帽とは…冷たいのか、暖かいのか。ともかくガレージが寒いのよ。

    • @user-gz7gy7wv7o
      @user-gz7gy7wv7o ปีที่แล้ว +1

      なるほどねー😄
      是非バリバリのカスタムニンジャに復活することを楽しみにしてます!

  • @zadkmb
    @zadkmb ปีที่แล้ว +3

    直線で握り過ぎてスリップダウンしてるレベルで、フレーム補強とか訳わからん😂
    フレーム補強なんて、レーシングチームでもプロライダーが乗りながら、付けたり外したりして試行錯誤するレベルの難しい作業。
    と言うか、大抵のバイクは補強しても悪くなる(コーナーで曲がりづらくなる)だけでしょ。
    フレームって「しなる」前提なのに、ネックの補強板が左右でカタチ違うとかあり得ないでしょ。
    と言うか根本的な話、サーキット走るならむしろフレーム剛性は落とすでしょ。
    カスタム雑誌に良く載ってるフレーム補強なんて、見てくれだけの盆栽カスタムだよ。
    フルカスタムバイクなんて、どうせ見せびらかす用で、実際の走りとか関係無いし、そもそもそう言うの買う人は、『ヘタクソだけど自慢したい飛ばさない人」だし。
    ちゃんとしたショップはフレーム補強なんてほとんど手がけない。
    ニンジャの人って、必要性を感じてないのにフレーム補強したがる人多い。
    サブフレームとか言う、何の剛性も上がらない『ただのステー』付ける人も多いし…まぁ、補強なんて必要無いんだから『ハッタリサブフレーム』で充分なんだろうけど…プラシーボ効果は絶大だし😊
    フレーム補強とバネレート変更を同時にやったら、ストレートのブレが治ったのが、どっちの効果なのかはわからないよね。
    プロライダーでも分からなくなるから、同時に何箇所も変更しないんだよ。
    結論としてはフレーム補強は『プラシーボ効果』しか無かったんだよ。
    だって、最速ラップは『フレーム補強なし』で出てるんだから。
    その事実をちゃんと受け止めるべき。
    『手間暇かけてフレーム補強をしたんだから性能上がってるに決まってる』と思いたいのは分かるけど、プラシーボ効果以上にちゃんとタイムに出ているんだから、『フレーム補強は逆効果だった』と自覚すべき。