【デバイス解説】GBS-Cの遅延・画質・機能などをOSSC/RetroTINKと比較するのだ【ずんだもん解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @ni_u_m0428
    @ni_u_m0428 ปีที่แล้ว +2

    検証動画作成お疲れ様です。
    実に多数の実機ハードで映像出力を検証されて32XとPSPは出力映像つき!
    実際にゲームプレイされた上での長所と短所も分かりやすく勉強になりました。ありがとうございます。
    音量の大きさと解像度切替の速さは嬉しいですね♪
    RGB21/SCARTセレクタの背後にさりげなく映るお猫様が可愛いです♪

  • @roos1e
    @roos1e ปีที่แล้ว

    気になってたんで検証助かります。ちょっと癖はあるけどコスパと入手性はいいんで、自分的にはPS2でワンランク上の出力を目指す時に使えそうです。

  • @VariStor
    @VariStor ปีที่แล้ว +2

    いろあじずんだもんは賢いなぁ💕🍡

  • @野良捨て猫
    @野良捨て猫 ปีที่แล้ว

    なるほど。
    さぁーゲームを始めよう♪

  • @luhb2000
    @luhb2000 ปีที่แล้ว +1

    あれ?ずんだもんちゃんだ!恥芽魔死手(^o^)