あまりもダサすぎて批判殺到… デザインの方向性を見失ってとんでもないことが判明して車好きを裏切ったホンダ車の真実【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 今回はあまりもダサすぎて批判殺到…
    とんでもないことが判明して車好きを裏切ったホンダ車の真実を紹介します!
    今後もこのような面白い車の動画を投稿します。
    最新の動画が見れるので、チャンネル登録・高評価をお願いします☺️
    #ホンダ
    #フィット
    #コンパクトカー
    #車好き
    #くるま
    #ミッション車
    #車
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 568

  • @ashkaju4906
    @ashkaju4906 9 หลายเดือนก่อน +58

    自分はfit4rs乗りです。同価格帯でこんなに良いコンパクトカーは他には無いと思っています。もっと評価されるべき車です!

  • @ヤスーJAPAN
    @ヤスーJAPAN ปีที่แล้ว +61

    今年、ちょうどこの3台の比較で各ディーラーへ通いました。結果としては、フィット Luxeを購入しました。抜群の乗り心地、質感、空間の広さが決め手でした。デザインの好みは分かれるでしょうね。私もHomeだとちょっとしょぼいなと思ったので、見た目も上質なLuxeの試乗車を買いましたが満足です。

  • @ぼんくら-n3z
    @ぼんくら-n3z 11 หลายเดือนก่อน +43

    デザインの好みは人それぞれ。
    ポカーンと大口開けたようなデザインや威圧感マシマシなデザインが好きな人もいれば優しいデザインが好きな人もいる。
    ホンダは80年代のグリルレスな感じがよく似合うと思うからフィットは好きだ。

  • @ninjin32
    @ninjin32 ปีที่แล้ว +96

    現行フィットのデザインに関しては肯定派だな。むしろ一番好きなデザインだ。ただ既存ユーザーが求めていたものと方向性が違い過ぎたのが悲劇だったんだろう。

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +3

      どう違い過ぎたのでしょう?もっとブサイクで値段も高くないとダメだった?

    • @ばりうむ-g6h
      @ばりうむ-g6h ปีที่แล้ว +17

      @@ti6687
      フィット3とデザインの方向性が違いすぎる
      もっといかついデザインを求められてたんだろう

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +6

      @@ばりうむ-g6h 様
      基本的なフォルムは引き継いでますがね・・・いかつくしちゃったら「フィット」の名はふさわしくなくなりますね。

    • @ルオカ-h5m
      @ルオカ-h5m 11 หลายเดือนก่อน +6

      スポーティファミリーカーから若い女性やおばちゃんにもウケるデザインに移行したって印象。

    • @スマート脳
      @スマート脳 10 หลายเดือนก่อน

      若い女性やヤンママは全くデザインわかってないからなあ。
      ヤリス買うとか、口裂け女のヴォクシー買うとかʅ(◞‿◟)ʃ

  • @亜僧怪
    @亜僧怪 ปีที่แล้ว +154

    噛みつきそうなフロントデザインよりフィットのような穏やかな顔つきの方が好きだな。

  • @ふくちゃん-j7c
    @ふくちゃん-j7c ปีที่แล้ว +13

    このみでしょ👍

  • @山崎正人-i6p
    @山崎正人-i6p ปีที่แล้ว +4

    フィット、2代目3代目4代目と乗り継いでいます。現行モデルはRS。理由は他でもない、ノーマルモデルの外観がどうしても受け入れられなかったから。フロントグリルがあるRSにした。RSは性能面、乗り心地面等すべてに大満足。本当に売り上げ不振なのが残念です。

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +1

      販促にもっと力入れてフリードも辞めたら1.5倍は売れるんですがね・・・

  • @Anthony_C-STYLE
    @Anthony_C-STYLE ปีที่แล้ว +27

    テールランプはライト点いたとき眠そうな顔になるの可愛くて好き

  • @Kom56-12
    @Kom56-12 ปีที่แล้ว +83

    〇〇に嫌われたサムネやめません?

    • @taici120407
      @taici120407 4 หลายเดือนก่อน

      この動画に限っては事実やんw

  • @ahnemui
    @ahnemui ปีที่แล้ว +13

    燃費性能に触れないのか。
    現行FIT HOME e:HEVはエアコンつけて大人2人(160kg)子供1人(39kg)乗り、高速道路で30km/lくらいです。

    • @user-wg7vz2xl1x
      @user-wg7vz2xl1x 11 หลายเดือนก่อน +3

      最終型フィット3もそんなもんだから燃費はあまり上がってないんだよね

  • @pontahonda868
    @pontahonda868 ปีที่แล้ว +23

    1・2代目Fitのデザイン好きな人は現行Fitのデザインも好きそう・・・
    少なくとも自分は現行いいと思う。
    でもFit買う層って車に実用性やコスパをデザインや走り以上に求めていて、
    単純にコスパと実用性取るとN-BOX買うからFitの売り上げがN-BOXに食われてるってのが大きいかも。

  • @c62c631-tg8fn
    @c62c631-tg8fn ปีที่แล้ว +10

    道具としてのデザインとして優秀。先代もけっこうデザイン批判されてたけど。先代はデザインよりもメカニズムの方が何かと言われていて、代車で借りた時に変速時に物凄い音とギクシャク感は酷かった。
    リコール問題の払拭としてメカニズムを意識しない日常使いの道具としてデザインをしたのではないかと思う。

  • @AM-di1pq
    @AM-di1pq ปีที่แล้ว +22

    ホンダファンですが現行ノートを初めて見た時 FIT3からのモデルチェンジならノートのデザインだろうし失敗もしなかっただろう。今のフィットすれ違うドライバーは年配の男女ばかりだ。現行フィット出た時トキメキも何も感じ無かったのを鮮明に覚えている。

    • @projectokd2864
      @projectokd2864 3 หลายเดือนก่อน

      現行ノートはフィットに通じる何かがある。先代ベゼルにもちょっと似てる。まぁまぁ好きなデザイン

  • @りのあ-g5t
    @りのあ-g5t ปีที่แล้ว +14

    ブラインドスポットモニターはオプションでも用意されてない?
    いや、HOMEとLUXEにオプションで用意されてるよ!!

  • @nyobunyo5132
    @nyobunyo5132 ปีที่แล้ว +89

    普通にいいデザインだと思う。オラオラ顔嫌いだからこの路線のままでいてほしい

    • @eco656
      @eco656 ปีที่แล้ว +26

      仰る通りです。今流行りのデザインはどこが良いのか理解に苦しみます。

  • @ROSOUNDSVIDEO
    @ROSOUNDSVIDEO ปีที่แล้ว +25

    4代目FITはそこまでデザイン悪くない。黒は特に高級感もある。
    リアのデザインもなかなか良い。
    ホンダのデザインは派手さがなく地味だが、じわじわと魅力が増していく。

  • @masa-du4vj
    @masa-du4vj ปีที่แล้ว +24

    現行フィットは全体的に良いデザインだと思うが?特に窓周りがかつてのジェイドの流れをくむシンプルで無駄の無いライン。

  • @yoshima64
    @yoshima64 ปีที่แล้ว +5

    ホンダは毎回ゆるいデザインに移行しようと頑張るのだが、市場が望まないので結局イキリデザインに修正する

  • @津端幸生
    @津端幸生 ปีที่แล้ว +70

    私はフィットが大好き。今のフィットを大切に一生乗り続けようと考えています。

  • @里照雄
    @里照雄 ปีที่แล้ว +6

    ホンダ、さいきんどうしたのでしょうね。
    プリウスににていたり、なんかマセラティ風だったり。
    大好きなオリジナリティーは?

  • @酒之不埒
    @酒之不埒 ปีที่แล้ว +8

    フィット2そっくりのワンモーションフェイスと、
    3スポークステアリングなグレードを新設したら売れると思う。

  • @morik3759
    @morik3759 ปีที่แล้ว +85

    先代と新型をならべると、先代のほうが新しいデザインですって言われても納得しちゃいそうだからなぁ

  • @シルディ-t3t
    @シルディ-t3t ปีที่แล้ว +16

    N-BOXも同じ運命を辿るのかな?

  • @Palmadiva-jx4bh
    @Palmadiva-jx4bh 11 หลายเดือนก่อน +20

    素晴らしい車ですよ!可愛いから買いました

  • @asakakitakita
    @asakakitakita ปีที่แล้ว +13

    FITは地元の両親が買って、乗り易いとの事でだいぶ気に入ったらしく乗り換えも同じFITが良いとの事で今は3代目に乗ってる。自分も二輪のHONDA党なのでこれで十分だと思ってて今後もFITにお世話になるんだろうなぁと思ってたんだけど‥次の代は出るのかな?
    と言うかなんとしても頑張って欲しい所だなぁ‥

  • @比呂-r3j
    @比呂-r3j ปีที่แล้ว +58

    自分は現行型マイナーチェンジ後のFIT4 Homeに乗ってます。
    使われている画像はマイナーチェンジ前のものですね。
    現行型はフロント部のデザインもスッキリし洗練された感があります。
    デザインの良し悪しは人それぞれ好みの問題なので、頭から批判するのは良くないです。
    また、ブラインドスポットインフォメーションも現行型ではオプション装備できます。
    ちゃんと調べてから動画にしてください。

    • @ak3799
      @ak3799 ปีที่แล้ว +10

      デザインはそれぞれの好みの問題ですよね。
      それが大多数の「それぞれ」から大不評なのが問題なのですが。
      そしてオプションの件は確かにもっとよく調べてほしいですね。

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +7

      TH-camでは、メーカーがかからわ無い限り、いい加減な動画が、多いように思います。本件が、どうのこうの、云うのではなく、素人動画、たとえユーチューバーであっても、、、だとおもいます。。

    • @ak3799
      @ak3799 ปีที่แล้ว

      @@里照雄 外国の方?

    • @n.n.t.9447
      @n.n.t.9447 ปีที่แล้ว +4

      ダサいものはダサい

  • @スマート脳
    @スマート脳 ปีที่แล้ว +13

    フィットのデザインは好きです。ブルドッグが鼻に皺を寄せて威嚇しているようなヤリスは大嫌い

    • @tsu1237
      @tsu1237 10 หลายเดือนก่อน +2

      深海魚が陸に揚げられたみたいなフィットのブサイクなデザインが好みなんですね😂
      フィット、ダサ過ぎて全く売れてないみたいなので買ってあげて下さい😊

    • @スマート脳
      @スマート脳 10 หลายเดือนก่อน +4

      これっぽっちもダサいとは思いません。しかも視界良し、室内広しで言うことないと思いますよ。
      マイチェン後は結構売れてるみたいです。

  • @buri_syabu
    @buri_syabu ปีที่แล้ว +43

    自分が初代に乗ってるのもあるけど、ヴェゼルも現行のデザインは微妙だと思うなぁ

  • @gikkonbattan7258
    @gikkonbattan7258 ปีที่แล้ว +9

    9月中旬にフィットRS e:HEVスレートグレー納車します!
    スポーツペダル、ブラックエンブレム、ナンバーフレームセットなどオプションで付けて楽しみです
    フォグランプは機能性より見た目がよりRSっぽくなる感じがして良いなと思ったのですが結局やめました
    個人的にはこのデザインは結構好きですよ

  • @_take__hero_
    @_take__hero_ 24 วันที่ผ่านมา

    4代目販売不振はフロントのデザインに尽きるのではないでしょうか。
    1:16の画像が判りやすいです。
    キャプションを付けるとしたら「追突事故を起こして前方のトラックの荷台の下に鼻先を突っ込んでしまった。補修板金はいくらかかるのだろうか」
    つまり事故で、ボンネットの前端が圧迫されて、下へ曲がってしまったように見える造形なんです。
    ご丁寧にブラックにしている部分は、クラッシュでボンネットが浮き上がってしまっていたり、ヘッドライトが陥没してしまったようにも見えます。
    ブラックの部分をクロームにすれば多少緩和されるかも知れませんが・・・
    マイナーチェンジで修正しても、最初に付いたイメージが強く、もう取り戻すことはできませんでした。

  • @上野智史-b3c
    @上野智史-b3c ปีที่แล้ว +42

    FIT2が1番デザインが好き
    初代シティをオマージュしてブルドッグを出して欲しいなぁ

  • @ラヴィラヴィ-i5l
    @ラヴィラヴィ-i5l ปีที่แล้ว +39

    3代目はスポーティな見た目だったのが4代目は可愛らしくなったからね。
    乗り慣れてくると愛着湧いてカッコよく見えてくる不思議。
    なにげに3代目は不具合多かったし長い坂道でハイブリット止まる現象もあったから4代目の中身は超絶改善されてて買い替えて満足しております。

    • @犬しば
      @犬しば ปีที่แล้ว +10

      ですよね!
      僕は黒HOMEに乗ってますが、夜になるとキリッとした顔つきになって気に入ってます。

    • @三助ぱわーど
      @三助ぱわーど ปีที่แล้ว +3

      内外装共に質感上がってますね❤マイナーで少し手を抜いたのは駄目だとは思います😢

  • @anchor4402
    @anchor4402 ปีที่แล้ว +51

    現行フィットはデザイナーが槍玉に挙げられることが多いが、問題の根本はデザイナーではなく、GOサイン出す人ですよ。
    フィットも酷いがZRVやヴェゼルも酷い。 言ってしまえば先代シビックタイプRや新型NSXもだ。
    アメリカ西海岸の某野球チームのように、首脳陣がクソだとどんな選手集めてもクソなチームにしかならん

    • @ak3799
      @ak3799 ปีที่แล้ว +4

      フィットとNSX以外は売れてる件について。

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +2

      フリードだけが極端に酷い・・・

    • @user-osaka-load
      @user-osaka-load 10 หลายเดือนก่อน +1

      ステップワゴンもイマイチ…

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 10 หลายเดือนก่อน +3

      ヴェゼル現行も先代もかっこよくね?好みの問題でしょ

  • @悟空孫-s3g
    @悟空孫-s3g ปีที่แล้ว +18

    フィットは歴代全部新車で購入。私はこの見た目が好きです
    初期FIT3のガ〇ダムチックなやつも悪くないですけど
    現行はサスセッティングがすごくしなやかに成りとてもいい車だと思う
    ただ、現行はラゲッジスペースがFIT3より若干狭くなったマイナーで追加された
    RSは全世代比べて見ると、とてもつまらなく乗り換えたいとは思わなかった
    まー、基本FITはファミリーカーだから過剰なスポーティーな物は要りません
    2022年マイナー後ブラインドスポット追加されましたねRSは出来きないけど

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +2

      まさしく「フィッ党」ですね!

  • @2951ねこ猫
    @2951ねこ猫 ปีที่แล้ว +36

    スポーティーなデザインが好きなので可愛い4代目に変わる直前に購入できて良かった。
    20年弱乗った車からの乗り換えで迷ったけど早く決断して私にとっては幸運だったかも。

  • @hokonogi2191
    @hokonogi2191 5 หลายเดือนก่อน +6

    批判している人は実際はユーザーじゃないんですよ
    欧州じゃ賞取っているし、ホンダ嫌いが騒いでいるだけです。
    販売台数は軽自動車主体になっているのと発売時期からコロナの影響で減っていただけ

  • @magomori_74
    @magomori_74 ปีที่แล้ว +7

    車の恰好は、それに乗っている人と運転マナーによって、良くもなったり悪くなったり・・・。
    車の良し悪しは、それを持っている人の満足度によって、良くもなったり悪くなったり・・・。
    私は毎日「ダサい車」に気持ち良く乗ってます。(笑)

  • @dsd5777
    @dsd5777 8 หลายเดือนก่อน +3

    2代目乗ってます2代目が見た目は1番スポーティでかっこいいです。

  • @です-z8j
    @です-z8j ปีที่แล้ว +9

    乗ってみてフィット普通にいい車だと思った。車の外見、値段、ブランドがステータス化してる現在に合わなかったってだけかな?

  • @武田-j3p
    @武田-j3p ปีที่แล้ว +4

    リアの印象はフィットらしい。暗闇に光るテールランプは、車高が低かった頃のホンダ車っぽさがある。

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto ปีที่แล้ว +9

    フィットのピークは2代目で、3代目から陰りは出ていたと思います。NBOXとルーミーにやられたと思います。

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +1

      ホンダは、Nボックスの発売に、慎重になれば良かったのに。利益率が下がる。

    • @慎吾高杉
      @慎吾高杉 ปีที่แล้ว +2

      FITのほぼ上位互換であるFREEDの存在もデカい。

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +2

      @@HIBIKI_channel1 ホンダの経営陣は、そこまで考えていなかったのだろうか?
      一台当たりの利益では、ホンダが低い、と言われる。
      軽四は、スズキ、ダイハツに任せて、普通車からのりかえても違和感のないクルマを出すという手も、あったのでは?
      台数化、利益率が、利益額か、、、、

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +1

      @@HIBIKI_channel1 フィットサイズでは少し小さいか?でも、オーテックですが、ノートクロスもありますね。
      ヤリスには、はがたたないかもしれません。
      クロスで、出したら、何でも売れるのかな?

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +3

      @@慎吾高杉 様
      フリードに需要が喰われてったのは確かですが、上位互換なのはむしろフィットのほう。人や荷物をたくさん乗せない前提ならフィットのほうが良い事ずくめだから・・・。

  • @user-fakemaster123
    @user-fakemaster123 ปีที่แล้ว +15

    むしろFIT4見た目が好きなんだけどな。FIT3は逆にデブ猫みたいで嫌いだった。

  • @シラ-n9o
    @シラ-n9o ปีที่แล้ว +8

    デザインが少し🤏好みでないけど、ehvは魅力的だ😮欲しい👀

  • @kot281
    @kot281 ปีที่แล้ว +43

    3代目はDCTのリコール祭りでユーザーが離れていったイメージだな

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +8

      リコールの嵐!

    • @C500改
      @C500改 ปีที่แล้ว +9

      私は外観がカッコ良いのに、内装の欠点が致命的でした。シートが沈み過ぎて腰痛起こすのと、乾いたオッサンの指に反応し難いエアコン類のタッチパネル。アップタウン式のシフトノブが解せんかった。それにDCTはリコール後も、緩い上り坂が続くとオーバーヒートし易いとか。

    • @TheKaerupyokopyoko
      @TheKaerupyokopyoko ปีที่แล้ว

      ​@@C500改登り坂だけなら問題無いんですが、渋滞した登り坂でストップ&ゴーを繰り返すとアカンのです。乾式クラッチのDCTとHVとしては出力の小さいモーターの組み合わせで、平地でのクリープはクラッチを繋いだ状態でのモーター走行で賄えるのですが、登り傾斜となるとモーターの出力だけでは発進時のトルクが足りず、常時エンジン+モーターアシストのモードになりDCTの半クラッチ制御でクリープを発生させる為、停車時のブレーキの踏み込みが甘かったりするとクラッチを滑らせ続ける事になりオーバーヒートに至ります。普段はモーターが使える事で回避出来ている乾式DCTの弱点がモーターが使えない状況でモロに出ちゃってる感じですね

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +5

      @@HIBIKI_channel1 坂道で、止まることは、目に見えているのにね。
      そこまで(渋滞まで)考えが、及ばなかったのでしょう。
      おそまつ。

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +4

      @@HIBIKI_channel1 湿式、DCT、さすがにCVTはないか?
      バッテリー容量、充電のタイミング、エンジンとモーターのきりかえ、、、
      もっといいやり方があった(ある)と思います。

  • @ふくだ-g8g
    @ふくだ-g8g 11 หลายเดือนก่อน +3

    車好きのおっちゃんが難癖つけてるイメージ

  • @落合紅葉
    @落合紅葉 ปีที่แล้ว +21

    フィット2は正面から見るとうさぎに似てるのが可愛くて好き
    全体フォルムもうさぎに似てる
    ころんとしてるけど目がキリッとしてるこのデザインの完全後継品を出して欲しいですね…

    • @大和尊-y3o
      @大和尊-y3o ปีที่แล้ว +5

      2代フィットのデザインは秀逸だと思います。最初に見た時、何処が変わったか分からないくらい。しかしあらためて初代と見比べると初代が古臭く見えました。上手いデザインの証拠です
      一つの塊から不要な部位を削ってフェンダー部に張りを作るなど、まるで贅肉の無いアスリートの様に均整が取れています。それに対し3代目は派手なプレスラインでカッコ良さを演出しただけの駄作。方向性は兎も角、現行型以下ですね
      HEVのシステム設計の不具合もあり3代目でフィットは終了でしたね

    • @hiyamu99
      @hiyamu99 ปีที่แล้ว

      フィット2のデザインは良かったね。車自体も、後部座席下の車検証ボックスとか、今のNBoxのような気配りが随所にあった。それで乗り出し価格130万円。Fit4:eHEV LUXEは、あの出来で乗り出し300万円オーバーだよ。

  • @hiro-xc9oy
    @hiro-xc9oy ปีที่แล้ว +15

    3年前に長く乗ってた車の車検が切れるので新車を購入したが
    納車に間に合わなかったので2か月くらい代車で2代目フィットに乗ってた
    乗りやすくて車はこれでもいいんじゃないのかなと思った

  • @秀オジ
    @秀オジ ปีที่แล้ว +4

    フィットのクロスター水色は可愛い😍💕
    女性にピッタリやと思うけどなぁ〜😘🤲🤲🤲

  • @commedesgarcons7037
    @commedesgarcons7037 ปีที่แล้ว +12

    FITにブラインドスポットモニターは付かないって言ってるけど、去年のマイナーチェンジでHomeとLuxeにはオプションでブラインドスポットモニターが付くようになってるよ。

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 ปีที่แล้ว +17

    ヤリスやノートよりフィットのCROSSTARの方が格好良いと思うんですがね。

  • @TempeGO
    @TempeGO ปีที่แล้ว +6

    私自身も車大好きだけど悉くネット界隈で声の大きい車好きとは意見が逆で。
    このへんちくりんだけど妙に日本の日常風景に馴染むデザインはコンパクトハッチバック、生活の足車として良いデザインだと思う。
    この車の在り方そのものが出ているデザイン。
    MC後はちょっとアクが抜けたね。
    座席倒した時に他社よりもフルフラットに近くて荷物乗るし、ハイブリッドも良いけどガソリンオンリーは軽くてキビキビ走るし、前後方だけじゃなく斜めの視界も見やすい。
    強いて言うなら確かに乗っていて何も昂らない。
    RSは確かにスポーティさが薄い。ネスが早々にカタログ落ちしたのも分かる位走る喜びみたいな物は無い車。
    でもフィットクラスにそういったスポーティカー要素は求めていない。中途半端になるだけだから。
    毎日疲れながら乗ってて、良くも悪くも気負わなくていい。
    MTでN-ONE RSもあるし、シビック、中古ならピュアスポーツなS660も選べる。
    スポーティさが無いなんてホンダらしくないって車好きは言うだろうけど、彼等にはエヌコロやスーパーカブと言った庶民の生活に寄り添った野暮ったくも愛嬌のある車両もまたホンダらしさだって言うことを認識した上でもう一度この車に乗ってみて欲しい。

  • @zakkgroh-c2m
    @zakkgroh-c2m 8 หลายเดือนก่อน +3

    少なくとも乗ってる人は好きで乗ってるから良いんじゃない?細目のフロントライトやギラギラグリルの様なフロントマスクが嫌いな人には響くデザインですよね。
    新型FIT乗ってる車でプリ○スみたいなミサイル走りやキチ○イじみたオラオラ煽りしてる人がいない(少なくとも私は見たことがない)のでとても平和な車だと思います。

    • @西川均-q4n
      @西川均-q4n 5 หลายเดือนก่อน

      シエンタでも見たことないですけどね。
      こういうデザインを選ぶ人ならまあそういう走りだと想像はつきます。

  • @里照雄
    @里照雄 ปีที่แล้ว +3

    グリル、サイドのデザイン、何とかならないのか?
    ステアリング.ホイール D型3スポークの方が良い。
    好き嫌いですが。

  • @三崎広樹
    @三崎広樹 ปีที่แล้ว +1

    現行FITクロスターユーザーです
    タイヤを少し大きくした程度で全然雰囲気が変わる。
    全モデルこのスタイルでいけばもっと売れたのに

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว

      全モデルって・・・それだとクロスタ以外のグレードを廃止すれば、ってのとほぼ同じ事になりそうですけど?しかしクロスタグレードは何故かまったく宣伝してないので、認知すらあまりされてないかもしれませんよね・・・バンパーやらをちょっと変えただけのフリードのはアホみたいにアピールしてるのに意味解らん・・・。

  • @RA1994AQ16
    @RA1994AQ16 ปีที่แล้ว +3

    コミュニティガイドラインの順守を求めておいて投稿者自身がサムネで侮辱発言してて皮肉を感じた。
    俺この車買ったけど、全くもってダサいと言われる筋合いは無い。
    初代や二代目に合わせた本来の顔つきにようやく戻ったのであって、異質なのは3代目の方。フィットに限らずホンダは一時期全車種をオデッセイの顔面に統一しようとしてたし、あのむさ苦しい顔の方が好きじゃ無いね。
    貴方ね、自分の感想を客観的な特徴かのように語るべきじゃないですよ。
    新しさと伝統を上手く融合させた全く問題のないデザインなのに、一部の
    バカ
    のせいで貶められてるのが非常に残念です。

  • @シヴァ味
    @シヴァ味 ปีที่แล้ว +12

    日本で絶賛されてるデザインって別にカッコ良いとも思わないな。
    一般人もだいぶDQN寄りになったんだなーって思ってた。

    • @シヴァ味
      @シヴァ味 ปีที่แล้ว +2

      @@HIBIKI_channel1 格好良い物と、カッコつけてる物って違うよね。
      腕時計、ブランド物のバッグとか一品のアイテムでギラついてる下品な感じ。

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว

      シエンタフリードはDQN要素皆無ですけど、カッコはオジン臭くてものすっごく悪いですよね・・・

    • @シヴァ味
      @シヴァ味 ปีที่แล้ว

      @@ti6687 シエンタとフリードってデザインで大人気なわけじゃないでしょ。あれはステップワゴンとかボクシィより小さくて3列シートのスキマ産業の需要やで。

    • @toshifujita9008
      @toshifujita9008 10 หลายเดือนก่อน +3

      どうしてグリルをデカくてメッキギラギラにしたら売れるんだろうね。日本も含めてアジアでは。

    • @まーくん-f8h
      @まーくん-f8h 10 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@toshifujita9008
      ほんとそれ言えてますね。マイナーチェンジしたヤリスは更にそんな感じ。

  • @鮭紅-u3b
    @鮭紅-u3b ปีที่แล้ว +2

    コンパクトカーのくせに、加速がー
    とかじゃなかくて、外装も内装もキャラクターにあってると思う
    ノートは、イキってる感が強い

  • @是長文
    @是長文 5 หลายเดือนก่อน +5

    初めて街で見たとき、
    「あー、やっちゃったねホンダ」
    って思ったけど、
    見慣れてきたらいいデザインと感じるようになった。
    ヤリスの時は「いいデザインだけど、
    割と早く飽きるだろうな」と思ったけど、
    実際、もう飽きた(陳腐化した)。

  • @yoshisuketanaka8944
    @yoshisuketanaka8944 ปีที่แล้ว +4

    クルマは「売れれば良く見える」し、売れなければ「ダサく見える」。このFIT のデザインは特に悪くない。人によっては、美しくにも見える筈だ。問題は運転が本来のホンダらしくなく退屈なことだ。また、FIT よりはるかに多く売れるトヨタ・ヤリスのデザインは特にいいとは思えない。むしろダサい。しかし運転が楽しいので、よく売れるのだ。例えれば、綺麗なだけで芸のないモデル出身タレント(FIT)と、見た目はダサいが話術の上手いお笑いタレント(ヤリス) みたいなものだと僕は理解している...

  • @simahebi638
    @simahebi638 ปีที่แล้ว +2

    3代目って初期不良多かったしフィットの中では割と黒歴史だと思うのだが。4代目で可愛い路線に戻したのも先代でNBOXに流れた元フィットユーザー狙いに見えるし。

  • @user-kf1gk5wm6t
    @user-kf1gk5wm6t 5 หลายเดือนก่อน +1

    Fit3台目です。20年以上Fitに乗り続けています。

  • @astro1129
    @astro1129 11 หลายเดือนก่อน +1

    現在の4代目FITは確かにデザインが嫌いでした(現在N-VANターボとシャトルハイブリット所有)ですがたまたま見かけたスレートグレーのフィットRSが気に入り
    シャトルの車検が今年ということとディーラーに即納新車が2台入庫するということでしたので決めて(納車済み)しまいました。
    走りではライバル不在と言われてますがまだ40キロしか走ってないので何ともです!

  • @へのへもじ-k1e
    @へのへもじ-k1e ปีที่แล้ว +10

    人によって感覚が違うとは思うけど、3代目の外観は今見ると古く見えるがなぁ。

  • @まさみ-z1n
    @まさみ-z1n ปีที่แล้ว +24

    うーん🧐
    デザインは初代と2代目っぽいけどね。逆に3代目が変わりすぎてガッカリしたんだけどね。

    • @HIBIKI_channel1
      @HIBIKI_channel1 ปีที่แล้ว +4

      同感です。突然のオデッセイ顔に困惑しました…

  • @MK.Novelbright
    @MK.Novelbright 5 หลายเดือนก่อน

    最近、FITを購入しました。eHEV車でガソリンも殆ど減りません。デザインもかわいいし、小回りが効くし、気に入っています。何しろ、車内空間が広くて、後部座席も広々としています。シートも座り心地が良いです。立体駐車場にも入るので、駐車する場所を選びません。価格は、TH-camで言われたよりも数十万円高かったです。でも、納得いく値段だと思います。とにかく、運転しやすいです😊

  • @yuwatabe3546
    @yuwatabe3546 ปีที่แล้ว +3

    ブラインドスポットモニターは、マイナーチェンジ後にはつけられます。私はつけました。

  • @hondamomo334
    @hondamomo334 ปีที่แล้ว +13

    初代(MT)から3まで乗ったが新型のMTが無くなって残念だと心底思う!デザインもちょっとなぁーて思う

  • @mikoto愛の光
    @mikoto愛の光 ปีที่แล้ว +32

    自分は現行フィットのフロントデザインがあまりに悪すぎると思う。ある程度性能の良さを表現できるエレガントなデザインにしなくては駄目だ! ずんぐりむっくりでは買う気が全くしない。フロントの目玉の透明部分がデカ過ぎる!

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +5

      ずんぐりむっくり→フリード

    • @user-osaka-load
      @user-osaka-load 10 หลายเดือนก่อน +4

      グリルの上の部分の処理が嫌。可愛い顔なのはトヨタ車の逆張りだろうけど、柴犬というよりカピパラに見えるのがちょっと…
      だから、今のフィットを買うならRS一択だね。

  • @Rかっぺえ
    @Rかっぺえ ปีที่แล้ว +15

    飽きのこない良いデザインだと思うけど…
    ちなみに自分が次検討している車もデザインボロくそに言われてる車です。

  • @パパ太-o4o
    @パパ太-o4o 10 หลายเดือนก่อน +5

    コメントじゃ擁護多いけど売れてないのが事実なんだよ。本田好きには良いデザインなんだと思う。でも買うのは本田好きではなく一般人が大多数。そこに売れないとコメントで絶賛したって意味がないんだよ。

    • @ti6687
      @ti6687 10 หลายเดือนก่อน

      ホンダ党は買うけど、そうでない一般人はフリードに行っちゃうようになったんだよネ・・・

  • @jaja7777
    @jaja7777 ปีที่แล้ว +15

    同じ車格の中では唯一4輪ディスクブレーキだけどな。マイナーチェンジとRS投入が遅かったか

  • @suidohbashi
    @suidohbashi 9 หลายเดือนก่อน +4

    わかる人はわかるこのデザインの良さ

  • @kashiwado
    @kashiwado ปีที่แล้ว +14

    フィットの競合はノートとアクアだろうに何でヤリス出してくるんだよ

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 ปีที่แล้ว +8

      ノートやアクアと迷ったらフィットを選んでしまうからだw

    • @里照雄
      @里照雄 ปีที่แล้ว +5

      フィットを選ばない人も多い。

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 ปีที่แล้ว

      @@里照雄 ヤリスもそうだが、ノートやアクアは見た目が丸っきりレンタカー丸出しだw こんなレンタカー丸出しを選ぶより、少数派でもマイカー感があるフィットの方が良い♪

  • @toshifujita9008
    @toshifujita9008 10 หลายเดือนก่อน

    初代が出た時はショートストリームっぽくて結構インパクトあった。
    カッコよくて爆発的に売れた。

  • @justcoin3845
    @justcoin3845 ปีที่แล้ว +9

    MTは免許証の関係で儲からない車になっちゃったから廃止も仕方ないかなぁ?
    でもRSモデルにHONDA得意のi-DCT(デュアルクラッチ)のマニュアルモード付ATモデル+V4気筒1. 0VTECターボ(通称MotoGPターボ)が欲しいかなぁ?

  • @tokusan31
    @tokusan31 ปีที่แล้ว +3

    FITのデザインはあんなモンだと思いますが。。。

  • @agathas497
    @agathas497 ปีที่แล้ว +9

    ブラインドスポットモニターって絶対必要っていう機能じゃないんだけど、都市部の道路や高速を走るときはめっちゃ便利なんだよね。標準で付けてほしかったな。

    • @りのあ-g5t
      @りのあ-g5t ปีที่แล้ว +2

      HOMEとLUXEだけオプションになってますね

  • @チーズ-u4u
    @チーズ-u4u ปีที่แล้ว +7

    4代目フィットじゃん↓
    小さな車体ながら広々とした室内空間、シンプルで飽きのこないデザイン

  • @ぱぱらぱ-o1b
    @ぱぱらぱ-o1b ปีที่แล้ว +11

    初代からの流れ切っちゃたのが原因だろうね2代目位のデザインにして、1.3残しておけば
    まだ売れたかも

    • @user-wg7vz2xl1x
      @user-wg7vz2xl1x 11 หลายเดือนก่อน +1

      よく初代、2代目に回帰したって言われてるけどどこがだよwって思う

  • @里照雄
    @里照雄 7 หลายเดือนก่อน +3

    フロントデザインが奇妙。
    グリル。エレキギターのパーカーに似ている。

  • @多羅尾伴内-g1c
    @多羅尾伴内-g1c ปีที่แล้ว +6

    柴犬がコンセプトってどう考えても、断を下した社長が悪いに決まってるでしょ。
    デザイナー云々の話を超えている。

  • @MMory-cc6kr
    @MMory-cc6kr ปีที่แล้ว

    ワシは年寄りだけど、今乗っているのは2019年製のSUZUKIスイフトXGリミテッドだ。デザインがとても気に入っている。ハンドリングとブレーキ性能がいいと感じている。車はとにかくセーフティファーストだ。山中のロング&ワインディングロードを走るのがストレス解消にいい。右足はアクセルで左足はブレーキ専用なので、踏み間違いはないし、足をアクセルからブレーキに移動させるタイムラグもない。

  • @知-r1d
    @知-r1d 11 หลายเดือนก่อน +3

    クロスター乗ってるけど見た目は良いと思うよ。
    てかこの車、羊の皮をかぶった狼。
    めちゃくちゃ速くて、燃費、視界、取り回し、乗り心地、走行、後部座席と荷室の広さ、どれも高レベル。
    あのサイズで良く作られてる。
    作り込みも小型車を超えてますよ。
    コスパも良いからストレス無いわ。

  • @kentayasuda4523
    @kentayasuda4523 ปีที่แล้ว +5

    可愛いじゃん?
    単に、競争力が無くなって販売点数なりの台数になっただけ。
    初代は明確に優位があった。

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +1

      今でも競争力や優位性ありますけど消費者の趣味嗜好が変わっちゃった。

    • @kentayasuda4523
      @kentayasuda4523 ปีที่แล้ว

      @@ti6687
      初代が出た時は、燃費とトルコンレスCVTの駆動系が、ずば抜けてましたよ。
      同じ値段のデミオは3速ATで燃費は半分。
      今は、そこまでの優位は無いと思います。
      劣るわけでは無いですが。

  • @onigiri302
    @onigiri302 ปีที่แล้ว +15

    せめてガソリンRSにはパドルシフトぐらい着けてほしい 意味なくてもたまに気分でカチャカチャしたい

    • @干菓子抹香
      @干菓子抹香 9 หลายเดือนก่อน

      先代のパドルシフト付き7速DCT(i-DCD)のHV-S(後期型)に乗ってます。
      私の愛車のような段付ATやCVTなら簡単にパドルシフトにできますが、ガソリンRSのようなマニュアルには超えなければいけないハードルがあります。
      シフトレバーを撤去し、ギアボックスに油圧なり電動なりのマニュピレータを装着して一旦AT化してからステアリングコラムにパドルを着ける必要があります。
      いわばロボットMT、もしくはセミATと呼ばれるもので手間もコストもかかり重くもなりますし、ギアボックス保護のために人間のマニュアル操作と比べればシフトラグは大目になります。
      実際私も買った当初は嬉しくて峠などでパドルをカチャカチャしましたが、シフトラグが大きすぎたりパドル入力をコンピュータに勝手にキャンセルされたりして興ざめし、もう5年近く使ってません。

  • @Rayshia1
    @Rayshia1 ปีที่แล้ว +2

    初代からの下りは要らないと思う。
    現行のことを語るなら先代だけでいいと思うぞ

  • @tabotube2922
    @tabotube2922 9 หลายเดือนก่อน +3

    柴犬と言うより、たれパンダなんだよな。

    • @TJynn
      @TJynn 7 หลายเดือนก่อน

      それだ!

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy ปีที่แล้ว +6

    このあと霊夢と魔理沙はホンダ好きにはんごろしにされました。

  • @chocomint9882
    @chocomint9882 ปีที่แล้ว +13

    この鯖みたいな顔かわいくてめっちゃ好きなんだけどな🐟

  • @チョコ-v9x
    @チョコ-v9x ปีที่แล้ว +3

    初めて四代目フィットを見たときトヨタの新型車かと思った。HのエンブレムがなければHONDA車とはわからない😅。
    全体的にぼてっとしていてシャープさが全然ない😮。
    売れていた頃のHONDA車はファミリー向けでもシャープなデザインでそこが魅力だった。今はデザインではトヨタの方が攻めている。
    「柴犬」がコンセプトには笑ってしまう。車にそんなもの求めている人がいるのか?😅

    • @ti6687
      @ti6687 ปีที่แล้ว +2

      しかし一番ボテーッとしていて野暮ったいフリードが、ホンダではNボに次いで売れまくってるんですけどね・・・

  • @fukutomemasayuki7164
    @fukutomemasayuki7164 11 หลายเดือนก่อน

    私は3代目のガッチャマンのハイブリッドに乗っていますが乗り心地は圧倒的に4代目が良い
    シートは贅沢、
    視界は良い、走りはふらつき、ぽんぽんはなく
    有る意味トヨタ的だがハンドリングもしっくり、ギッチンブレーキでもない
    顔は好き嫌いの問題だが可愛いから女の人にはモテるのでは

  • @pingisu30cm
    @pingisu30cm 5 หลายเดือนก่อน +1

    柴犬デザイン? は、どうも好みではない。
    ステアリングホイールのデザインも 
    RSの3本スポークを除き 気に入らない。
    2本スポークにするのなら 初代シビックRS風にして欲しかった。

  • @中牧昭二-g1k
    @中牧昭二-g1k 7 หลายเดือนก่อน +2

    これだけ売り上げ悪いデザイナーを使い続ける上層部の気がしれない
    なんか特別なコネでもあるのか?会社が傾いてもいいのか?

  • @C500改
    @C500改 ปีที่แล้ว +4

    4代目HOMEハイブリッドに乗っているが、可愛過ぎるフロント以外は気に入ってます。マイチェンでメッシュグリル版が出たので、マジでそこだけ取り替えたいです。

  • @ジルバ-q6g
    @ジルバ-q6g 10 หลายเดือนก่อน +11

    何言ってんの
    四代目デザインが最高と思うひとはかなりいるんだよ!
    三代目は横ボディの線と言いフロントのメッキと言い安っぽいのが嫌いなひともいるんだよ

    • @zakkgroh-c2m
      @zakkgroh-c2m 8 หลายเดือนก่อน +2

      我が家はまさにボディのライン溝が嫌で3台目を買い渋りました。

  • @masayasasaki4633
    @masayasasaki4633 7 หลายเดือนก่อน

    三代目フィットの顔がジェイドとか三代目オデッセイの面影を感じるデザインで好み
    ホンダはあの切れ長なヘッドライトが好きだからまた戻ってきて欲しいな

  • @tysima4787
    @tysima4787 3 หลายเดือนก่อน

    3代目だって発売当初はかなり賛否両論あったよなぁ。ただ、4代目の顔は何回見てもおマヌケにしか見えない。リアは個人的には好み。ディーラーで代車として使わせてもらったことあるけど、内装や走りに関しては3代目とは比べものにならないぐらい進化しててびっくりした。

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 ปีที่แล้ว +17

    フィット4のデザインはフォルクスワーゲン系のシンプルな感じですごく良いよ。
    ただカラーが地味な白、銀、水色とかで、似たような色を複数揃えててわけわからん。
    そもそも小型車に白や銀はじじ臭すぎる。
    明るい色は赤だけ、スポーティーなのは黒だけ。
    3はオレンジ、2は濃いブルー、1はクッキリしたイエローパール。
    いつも明るいハッキリしたカラーがあったのに。

  • @キャットキャット-i7z
    @キャットキャット-i7z ปีที่แล้ว +7

    一部のギラギラ嫌いのせいでデザインが悪くなってる。
    時代に逆行しているのがなぁー。次期のフィットに期待。
    人それぞれ意見があるけど、結局は第一印象ですよ。ホンダさん!見た目で、まず買おうかなどうかな、って思います!。例え,いくら中身が良くても,どの人間も先ずは,デザイン,次に,性能・価格と個人的に思います!

  • @カルカル-j7y
    @カルカル-j7y 10 หลายเดือนก่อน +3

    フィットに関してのコメントで「デザインが酷い」はかなり多いね。
    他のコンパクトカーと比較して、価格と性能のバランスが一番取れてるのに勿体ない。
    デザインさえどうにかしたらもっと売上伸びたはず。

    • @ti6687
      @ti6687 10 หลายเดือนก่อน

      消費者はアホだからどうやったって伸びてませんよ。フリードのほうがよっぽど酷いと思うがね。