お金も知識も無い大学生がラーメン屋開業!年商7億ラーメン屋社長が熱烈指導。オープンまでの様子を全て見せます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 85

  • @筒井太一-v7q
    @筒井太一-v7q 2 ปีที่แล้ว +6

    大学生のアキト君に対して温かい感じがして、店も色々なものをはがさず遊び心でカバーしているのが凄いなと思いました。ありがとうございます!

  • @土井八朗
    @土井八朗 2 ปีที่แล้ว +26

    開発時や、その日の出来栄え確認で味見しますよね…味見とかしてる人ってお腹壊さなかったのかな…
    かんぴろやギランバレーになったら超怖いよぉ🥶

  • @美味い野菜-y8g
    @美味い野菜-y8g 2 ปีที่แล้ว +46

    最新動画のコメ欄だけ封鎖するなら全部封鎖した方が炎上対策としては賢いと思うよ

    • @ウエイヴ
      @ウエイヴ 2 ปีที่แล้ว

      たかがラーメン屋にそこまでの頭があるわけ無いじゃん
      脳ミソが食中毒に侵されてるんだから

  • @全て尻穴の性です
    @全て尻穴の性です 2 ปีที่แล้ว +12

    濃い鶏白湯や鶏ポタージュのラーメンスープは好きなので
    どうかレアチャーシューではない良い具材見つけてくれ

  • @もいっちょ-w3s
    @もいっちょ-w3s 2 ปีที่แล้ว +42

    バズりましたね! カンピロバクター!

    • @森の民レクサ
      @森の民レクサ ปีที่แล้ว

      ん?どこが?7万回程だよ

    • @kata4918
      @kata4918 ปีที่แล้ว

      @@森の民レクサニュースの話ですよ

  • @qqqppp5234
    @qqqppp5234 2 ปีที่แล้ว +21

    危険なレアチャーシューキター(゚∀゚)ー!!

  • @FukuMasa-nt5zv
    @FukuMasa-nt5zv 2 ปีที่แล้ว +11

    衛生面もしっかりできない人から受けるコンサルトとは笑笑

  • @清史古内
    @清史古内 2 ปีที่แล้ว +19

    年商7億の社長さん
    生肉出して食中毒
    なんで俺に依頼してきたの?

  • @ぎーーーん
    @ぎーーーん 2 ปีที่แล้ว +12

    インスタグラムで
    70日前からオープンの様子投稿
    されてましたね!
    大学生でほんま素晴らしいです!
    大学生とラーメン屋オーナー
    二足のわらじ大変だと思いますが
    頑張ってください!!

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      そういう応援ありがたいです!

    • @gomon77
      @gomon77 ปีที่แล้ว

      残念ながら開店休業してます。

  • @beembuff2776
    @beembuff2776 2 ปีที่แล้ว +66

    カンピロバクターが出た店舗についてちゃんと謝罪動画作りな?

  • @ぽん酢-e5q
    @ぽん酢-e5q 2 ปีที่แล้ว +18

    カンピロってんな

  • @0nonlable113
    @0nonlable113 ปีที่แล้ว

    大学生がアイデア出して決めたと思っていたものが全て島やんさんがしたもので印象変わりました。やっぱり大学生1人でするのは難しいですよね。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  ปีที่แล้ว

      守破離の守っすね!

    • @0nonlable113
      @0nonlable113 ปีที่แล้ว

      @@ramem.shimayan なるほど!個性を出す前の前提を教えただけなんですね

  • @takane119
    @takane119 2 ปีที่แล้ว +32

    カンピロバクターについてなにか発言されないんですか?

    • @糖類騎士麺狼
      @糖類騎士麺狼 2 ปีที่แล้ว +10

      コメントオフにして逃げてる生チキンですよw

  • @mekioy943
    @mekioy943 2 ปีที่แล้ว +2

    厳しいのではないかな パイタンはその店の決め手がないとやはり他の店と被んだよな 学生狙いなら次郎かまぜそば系のほうがいいかもしれない

  • @gomon77
    @gomon77 ปีที่แล้ว +3

    残念ながら本店は開店休業、大正店は閉店してますな。そういう意味でかなりイタイ動画。

  • @user-gr6hw9gm6m
    @user-gr6hw9gm6m 2 ปีที่แล้ว +1

    店長だからこの大学生の主張聞いてあげたいけど、プロの意見も入れてあげなきゃいけないし、バランスが難しそう。

  • @もつもつもつもつ
    @もつもつもつもつ 2 ปีที่แล้ว +1

    喜志駅周辺なんにもないと思ってたけどこのお店があるなら行ってみたいですね

  • @竹輪-p1h
    @竹輪-p1h ปีที่แล้ว +2

    店名がすごく良いですね。こういうフックを付けるのかと凄く参考になりました。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  ปีที่แล้ว +1

      応援よろしくお願いします!

  • @sango-juugo
    @sango-juugo 2 ปีที่แล้ว +3

    アイデア盛り沢山で凄く勉強になりました!

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +1

      よかったです!ラーメン屋さんですか?

  • @TheUuukkkiii
    @TheUuukkkiii 2 ปีที่แล้ว +5

    アキト君、正直さ謙虚さ、忘れたらだめど〜 皆んなのおかげ様。
    失敗も、小さな成功も、分け合える仲間達と一緒に!
    自分だけ、頑張ってると思ったら、その人は終る。
    それにしても、島やん、経験からの判断速さ、売上に対する責任感。
    最高すぎる。共感します。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      アキトも、まだまだ頭打って成長中です!

  • @たぱお
    @たぱお 2 ปีที่แล้ว +6

    島やんさん本当に優しい方ですね

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます🍥

  • @popotv5828
    @popotv5828 2 ปีที่แล้ว +6

    出だしのアキトさんの冷暖ドリンクの差し入れ。あれが1番印象に残りました。凡人は感じなくても見る人が見ればその気ずかい出来る人柄を一瞬で判断できます。彼ならその気ずかいをお客さんにもできる人と思うので必ず成功できます

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +2

      ほんまいつも良いとこ見て頂き感謝です!

    • @坂上哲也-j6s
      @坂上哲也-j6s 2 ปีที่แล้ว

      🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🧅🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🧅🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🧅🥯🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🍠🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🧅🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🍠🧅🥯🍠🥯🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🥯🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🧅🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🥯🍠🧅🥯🥯🍠🥯🍠🍠🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🥯🍠🍠🍠🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🧅🥯🥯🍠🍠🥯🍠🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🧅🍠🥯🍠🧅🍠🥯🍠🍠🧅🍠🍠🍠🧅🥯🍠🥯🍠🍠🍠🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🧅🥯🍠🧅🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🧅🥯🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🥯🥯🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🥯🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🥯🍠🍠🧅🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🧅🥯🍠🧅🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🥯🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🧅🥯🍠🍠🍠🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🍠🧅🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🧅🍠🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🥯🍠🍠🧅🍠🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🧅🍠🥯🍠🥯🥯🍠🍠🥯🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🧅🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🥯🍠🍠🥯🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🥯🍠🥯🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🧅🍠🥯🍠🍠🍠🥯🍠🍠🥯🥯🍠🍠🧅🍠🍠🥯🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🥯🍠🍠🥯🍠🥯🥯🍠🍠🥯🍠🧅🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🥯🍠🍠🥯🍠🍠🧅🍠🥯🍠🍠🥯🍠🧅🥯🍠🍠🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🥯🍠🍠🍠🥯🥯🍠🍠🥯🥯🍠🧅🥯🍠🍠🥯🍠🍠🥯🍠🥯🍠🍠🥯🥯🍠🥯🍠🍠🥯🍠🍠🍠🥯🥯🍠🧅🥯🍠🍠🍠

  • @jakoh5141
    @jakoh5141 2 ปีที่แล้ว +31

    このお店では食中毒でないといいですね

    • @funazushi8
      @funazushi8 ปีที่แล้ว +1

      あたりまえや。何が言いたいねん。

  • @user-bo5dc4bp2m
    @user-bo5dc4bp2m 4 หลายเดือนก่อน

    2:06島やんがデカいのか
    アキトが小さいのか

  • @bigredbig1975
    @bigredbig1975 2 ปีที่แล้ว +2

    5:00~ 島やんがオススメしていた本のタイトルが知りたいです。教えてください。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว

      概要欄チェックお願いします🤲

  • @ヒロヤ-m9j
    @ヒロヤ-m9j 2 ปีที่แล้ว +3

    内装の予算や店のテーマ作りなど普通では知らない部分も聞けてとても面白かったです。
    そちらとこの動画で聞く内容ではないかもしれませんが、同じくyoutubeラーメンチャンネルの辻田BOXさんと「FC展開する上での考え方や東京と大阪とのラーメン客層」等の対談をオンライン通話などでも良いのでコラボ動画などしていただけたら嬉しいです。
    両者のラーメンの味以外でのマーケティング戦略の近い部分や遠い部分、ロジックとしての考え方の話かなり興味があるので是非お願いしたいです。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +2

      相手さえてないので(≧∇≦)

    • @ヒロヤ-m9j
      @ヒロヤ-m9j 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ramem.shimayan またまたw

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +2

      @@ヒロヤ-m9j 相手してもらえるよう頑張ります👍応援よろしくお願いします!

  • @ほうほう-m4d
    @ほうほう-m4d 2 ปีที่แล้ว +1

    お金は絶対あるだろうね

  • @中川将志-m1w
    @中川将志-m1w 2 ปีที่แล้ว +2

    もみじ懐かしいです。ほんとすぐ近くに住んでたのでたまに利用してました。ほんとビッグになりましたね。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว

      マジっすか?ヤバイw
      かなりレアっす🍜

  • @ボンレス猫-y8v
    @ボンレス猫-y8v 2 ปีที่แล้ว +4

    若いのに自分で店を持って経営するとは大したもんだ。ほとんどの人は経営者になりたいと思ってても勇気が出ない。頑張って欲しい。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +1

      ほんそれっすね!
      結局行動してる人が素晴らしいんです!

  • @momo-jo8ug
    @momo-jo8ug 2 ปีที่แล้ว +9

    これみて行こうと思って💦
    ググったらメチャクチャ不味いとか…
    大丈夫かな?
    調理指導しないからでわないのかな?
    し○やんプロデュース 心配になる

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +4

      Google口コミは嫌がらせですね。
      食べに行ってない人が書いてるのがほとんどですね!アンチは人気の理由です。
      調理指導、サービス指導しています。
      最後はアキトの経営力です。

    • @momo-jo8ug
      @momo-jo8ug 2 ปีที่แล้ว

      そうですか!
      そーゆー人多いんですね😭
      いつも応援してます!

    • @ウエイヴ
      @ウエイヴ 2 ปีที่แล้ว +13

      @@ramem.shimayan 食中毒出す方が嫌がらせで草
      食中毒万歳\(^-^)/

    • @あにらあにら
      @あにらあにら 2 ปีที่แล้ว +5

      @@ramem.shimayan 食中毒だしてるくせに笑

    • @糖類騎士麺狼
      @糖類騎士麺狼 2 ปีที่แล้ว +4

      生の鶏肉は食べないように気をつけて下さいねーw

  • @ほうほう-m4d
    @ほうほう-m4d 2 ปีที่แล้ว

    やってませんはやばいw

  • @寅次郎-h3s
    @寅次郎-h3s 2 ปีที่แล้ว +3

    脳天飯店!! 島やんさんの手が入ってたとは… 大人の手が入ってって、脳天飯店の印象変わりました。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว

      え?どう言う印象ですか?

    • @gomon77
      @gomon77 ปีที่แล้ว

      残念ながら本店は開店休業、大正店は閉店してますな。そういう意味でかなりイタイ動画。

  • @リーライ-z7u
    @リーライ-z7u 2 ปีที่แล้ว +5

    やっぱり厨房機器大事ですよね……
    間借りでラーメン屋さして頂いてて茹で麺機が無くて何か良い案ございますか?

  • @te2adrock
    @te2adrock 2 ปีที่แล้ว +3

    スタンドそのだ や台風飯店みたいで魅力的ですね!!繁盛することをお祈りしています バイスおいてあるのもいい(^^♪

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます☺︎
      懐かしい感じがコンセプトなので

  • @sn-sk2it
    @sn-sk2it 2 ปีที่แล้ว +1

    大学生さん気の毒…

  • @tsukurukuroki4719
    @tsukurukuroki4719 ปีที่แล้ว

    なんだかんだ言ってるけど、最後は人柄だからね~~
    味も問題だけど、装飾いらないのが多すぎる気がする
    やってないメニューを貼る必要はないのに言いなりになってるのが可哀そう

  • @おいす-s4y
    @おいす-s4y 2 ปีที่แล้ว +2

    指導ってよりこいつが全部決めたんかい

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺︎
      コイツて僕のことかな?

  • @sanadashinji
    @sanadashinji ปีที่แล้ว

    予算もなく大学生ならしまやんの店に弟子入りさせてもらったらええだけちゃうん。そんなに弟子入り嫌なんか。

  • @総会屋さん
    @総会屋さん ปีที่แล้ว

    ワークルールリンクタヒんでません?

  • @user-bi5uc4sn3b
    @user-bi5uc4sn3b 2 ปีที่แล้ว +2

    カネミツ産業ではなく兼光産業だと思いますよ😁

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +1

      そうです!すみません!

  • @もけつ
    @もけつ 2 ปีที่แล้ว +1

    ラーメン屋は素人多いから、衛生的な面がなー

  • @廣瀬賢吾
    @廣瀬賢吾 ปีที่แล้ว

    閉店してるじゃん😊

  • @nejiboumusic
    @nejiboumusic 2 ปีที่แล้ว +4

    ポケットに手を突っ込みながら話すのは................(;'∀')

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +2

      イキってすみません。

  • @中本茂樹-d9m
    @中本茂樹-d9m ปีที่แล้ว

    内装、厨房?どうでも

  • @chance3636
    @chance3636 2 ปีที่แล้ว +1

    グーグルの口コミの低評価、
    あきらかに食べてへん輩が投稿してますね。通報しときます。

    • @ramem.shimayan
      @ramem.shimayan  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます👍

    • @コンサバティブ吉田
      @コンサバティブ吉田 2 ปีที่แล้ว

      高評価の方も食べずに書いてるクチコミがいくつかありますね。「オープン前だけど星五つ」という調子で。初期はそういうクチコミが立て続けに投稿されています。食べずに書いてるレビューでも高評価ならセーフですかね。

  • @yuna_yuna222
    @yuna_yuna222 ปีที่แล้ว

    働きやすそうではあるね。