このほうれん草が秒で消え去る。信じられないほど美味しい【ほうれん草のくたくた】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 263

  • @sachiguri
    @sachiguri ปีที่แล้ว +9

    うちの旦那さんが尿管結石を患ってから、シュウ酸がこわくてほうれん草を作れれなくなっていました。水につけるだけでいいとは!とても感謝です。食べられるものが一つふえるだけで、食生活に余裕がでるので、献立も楽になって嬉しいです。またよろしく。お願いしますです!!

  • @DOMICCO
    @DOMICCO ปีที่แล้ว +4

    最初ほうれん草に遠慮しながら水を切ったところ、煮た時に濃い色の汁が出てきてしまいました。(その汁は捨てて調理しましたが、捨て方が甘かったのか、少しえぐみがありました)
    そのため、その次はほうれん草に一切遠慮せず、気合を入れてきつく絞ったところ、しぼり汁がびっくりするほど緑色でしたし、無事に美味しくできました。
    ほうれん草をしっかり絞るの、とても大切なんですね。
    シンプルで的確で美味しいレシピを、いつもありがとうございます。

  • @オカダ041
    @オカダ041 ปีที่แล้ว +49

    つい最近尿路結石の事を調べてて、シュウ酸をたくさん含んだ食品がほうれん草である事を知りました。
    しかしほうれん草自体は他の栄養も富んでおり、ずっと使いたかった食材でした。
    真っ先にシュウ酸の話題を出し、抜き方まで教えてくれるリュウジ先生ありがとうございます…

    • @MrDora0039
      @MrDora0039 ปีที่แล้ว +4

      あの激痛は忘れられん・・・でもほうれん草好き・・・ありがたい。

  • @zuntan0519
    @zuntan0519 ปีที่แล้ว +21

    ほうれん草大好きなので、倍量で作ったんですが…あまりの美味しさに家族で競うように食べてあっという間になくなりましたw
    おいしすぎる、、、
    いつも素敵なレシピをありがとう!

  • @ちゃんねこ-d4f
    @ちゃんねこ-d4f ปีที่แล้ว +75

    このチャンネル見出して料理のレパートリーが増えたのもそうだけど野菜の今まで捨ててたところを食べるようになった。ほうれん草の根本とか大根の皮とかピーマンの種とか。フードロスにすごく貢献してる気がする

  • @9JACKworlds
    @9JACKworlds ปีที่แล้ว +82

    シュウ酸どうするんだろって思ってたら、ちゃんと処理方法も示してくれていて滅茶苦茶有難いです。

  • @02bluewater
    @02bluewater ปีที่แล้ว +5

    アメリカもクタクタです。来た頃はなんでこんな食感が無くなるまで煮てんの!と思っていましたがなれました。それにしても日本のほうれん草綺麗ですね。カットほうれん草は綺麗ですが、根付きほうれん草はどこの店で買っても土が入り込んで3、4回洗わないと調理できないほどです。日本の農家さんはすごい!!!!

  • @atsuo9202
    @atsuo9202 ปีที่แล้ว +4

    ほうれん草の根本、めっちゃ甘くて美味しかった。今まで捨ててた根本まとめて食べたいくらい‼︎

  • @フミフミ-u6e
    @フミフミ-u6e ปีที่แล้ว +3

    ほうれん草のくたくた我が家でバズリました。最高😃⤴️⤴️
    シュウ酸も抜けて簡単で美味しくて旦那も絶賛です。
    リュウジさんありがとう。

  • @73club13
    @73club13 ปีที่แล้ว +1

    胡麻和えもそうだけどリュウジ先生のほうれん草レシピには感動してます

  • @サラダ辣油
    @サラダ辣油 ปีที่แล้ว +2

    サイゼリヤのほうれん草のくたくたを食べた時にはまってしまい、他の方のレシピで作るも美味しくない…そこでリュウジさんのレシピで作ってみました😊
    とても美味しくて足らない!!
    素敵なレシピに感謝しています🙏

  • @花様年華-c5j
    @花様年華-c5j ปีที่แล้ว +2

    ほうれん草を湯がくのが面倒だなと思ってたので、、
    水に漬けておいてのシュウ酸の除去の仕方を知れて勉強になりました、ありがとうございます😊
    美味しそうなレシピでほうれん草がモリモリ食べれて良いです♪

  • @黒白-b7z
    @黒白-b7z ปีที่แล้ว +17

    あまり料理には関係ないけど、バターが出てくる度に「バターっと入れます」って言ってくれるのを待ってたりする。
    美味しくて作りやすい料理ばかりなので、自炊の手助けになってます。

  • @muerichikamue1068
    @muerichikamue1068 ปีที่แล้ว +7

    イタリアはメインを頼まないと付け合せって頼めないですけど、これ食べたさに肉頼んでました😂私も大好きです。是非レモン汁を味変またはチョイ足ししていただきたいです!

  • @かーじー-l4s
    @かーじー-l4s ปีที่แล้ว +3

    チンゲン菜でやっても美味しそうなレシピだな!味変はラー油で。

  • @kinomi5205
    @kinomi5205 ปีที่แล้ว +1

    これ本当に美味しくて、ほうれん草安い時に毎回作っています!

  • @komefura86
    @komefura86 ปีที่แล้ว +1

    天才!今日作ります
    やっぱり金曜に作ってお酒と楽しみます!

  • @いな-i7j
    @いな-i7j ปีที่แล้ว +18

    30分水につけた後、お兄さんのみたいに全然水が緑色にならなかったからえぐみが抜けてるか不安だったけど、全然えぐみなくてめっちゃ美味しかったです!
    教えてくれてありがとうございます!

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 ปีที่แล้ว +1

    ほうれん草のくたくた、とても美味しそうです。💎🤱

  • @まっこ-e5r
    @まっこ-e5r ปีที่แล้ว +1

    美味しい料理法、ありがとうございます。ホウレンソウの赤い根は前は1〜2cm も残して売ってたのに、最近ではほとんど切り取られていて残念だなと思っています。おいしいのにね。それからリュウジさんのこの動画てシュウ酸は水に漬けて抜けること初めて知りました。ありがと!

  • @koto9758
    @koto9758 ปีที่แล้ว +35

    私たちを大吉にする為に並々のワインを飲んでくれる優しいお兄さん

  • @パエリア-c5v
    @パエリア-c5v ปีที่แล้ว +4

    リュウジさんのほうれん草レシピは胡麻和え、白和え定期的に作っております。ピンクの部分も食べるきっかけになり、また新しいほうれん草レシピが紹介されて嬉しいです。

  • @山極千景
    @山極千景 ปีที่แล้ว +2

    作りました‼️感動するほど美味しいです🫣‼️リュウジさんのレシピほんと全部おいしい🎉

  • @ふじわらみゆき-k2d
    @ふじわらみゆき-k2d ปีที่แล้ว

    ほうれん草大好きなので作ります。シュウ酸の抜きかた勉強になりました。味変でタバスコかな?と思っていたので、当たってうれしいです。

  • @まっきぃ-q9q
    @まっきぃ-q9q ปีที่แล้ว +1

    昨日作ってめちゃめちゃ美味でしたあ😂箸とまらずすぐに完食!リュウジさんやっぱり最高デス!
    今夜は生姜焼きにお味噌汁の定食でリュウジさんレシピで作ります❤リュウジさんは神〜🌟🌟🌟

  • @tytor_john
    @tytor_john ปีที่แล้ว +59

    シュウ酸の処理が茹でないと出来ないと思ってたがまさか水に晒すだけでこんな簡単に出来るとは!!
    ほうれん草大好きなのでやります!!

  • @平山祐希-n3g
    @平山祐希-n3g ปีที่แล้ว +7

    丁度、ほうれん草買って帰ってきたので作り始めます!

    • @mariko9200
      @mariko9200 ปีที่แล้ว +2

      ほうれん草といったら胡麻和えかお浸ししか作らないので、今度作ってみます!おいしそー❣️

  • @柴ハムスター
    @柴ハムスター ปีที่แล้ว +3

    今日晩ごはんに至高のニラ炒めをつくったのですが、その後動画を見てどうしても食べたくなり、ワインを冷やしながら再び調理開始。
    ‥旨い。
    食材一つで取りかかれるのも強みですね。次はニンニクを入れてみたいです。油を使わないのでどのタイミングで入れるのが正解か、トライしてみたいと思います。

  • @HN-jj7zo
    @HN-jj7zo ปีที่แล้ว +9

    根本を食べれるの初めて知ったし、なんか好印象👍

  • @世理-j7m
    @世理-j7m ปีที่แล้ว +36

    くたくたシリーズ嬉しい〜😆💕 シュウ酸の抜き方、勉強になりました😊 リュウジさんは哲学者でもあり、化学者でもあります😁

  • @かえぴょん-p3m
    @かえぴょん-p3m ปีที่แล้ว

    根本捨ててました🥲
    これからは茹でずに水にさらして使います!!
    これ美味しすぎて一口目「うまっ」と声出ました💖💖💖

  • @monami9509
    @monami9509 ปีที่แล้ว +4

    今食べてまーす!
    うっま!野菜だけでビールもパンも進む!りゅうじさんいつもありがとう!

  • @nirvz.kk13
    @nirvz.kk13 ปีที่แล้ว +2

    レジカゴで山盛りになるくらいに採れた、家庭菜園のほうれん草をどうしようか悩んでるところでした…💦明日作ります!ありがとうございます!

  • @yutak5663
    @yutak5663 ปีที่แล้ว +4

    この間サイゼリヤで娘がブロッコリーのくたくたをめちゃめちゃ食べてたので、これも絶対作ります!

  • @ハル-j6f
    @ハル-j6f ปีที่แล้ว +9

    リュウジさんのほうれん草の胡麻和えをずっと作り続けています!またほうれん草のレパートリー増えた!ありがとうございます😊

  • @みかん-t1i
    @みかん-t1i 10 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは👋😃
    ほうれん草のあくぬき、茹でる前に
    お水に20分入れておくだけで、あんなに緑色になるっていうことは、あんなにあくがとれるって始めて知ってビックリしています!
    今まで茹でてそれから水につけてあくぬきしてたのはなんだったんだろうって思っていました!
    主婦歴40年、いや~リゥジさんすごい😆⤴️
    さっそく、☝️これは簡単そうで、美味しそう😯
    さっそく作ってみま~す😀✌️

  • @順-n8n
    @順-n8n ปีที่แล้ว

    30年以上😅前からほうれん草炒め煮をしていましたが、下処理方法を初めて知る事ができましたよ。これでエグ味の無いほうれん草を味わえます。ありがとうございまーす。😊

  • @guriko3331
    @guriko3331 ปีที่แล้ว +1

    ほうれん草がまた食べたくなる料理でした!
    お酒に合う🥃🥃
    これが一番好きになりました!

  • @yuukik2006
    @yuukik2006 ปีที่แล้ว +1

    リュウジさんのほうれん草のごま合えもリピしまくっていますが、これもとっても美味しかったです❤素敵なレシピありがとうございます!

  • @ぶたみぶたた
    @ぶたみぶたた ปีที่แล้ว

    ありがとうございました!
    ひたすら美味しかったです😋。

  • @ffegira1338
    @ffegira1338 9 หลายเดือนก่อน

    ウルフギャングのたたきのほうれん草かと思いきや。。。斬新!根元は4等分にカット、ほうれん草は水につけて20分、絞って、バターと粉チーズの炒め煮を作ってみます😊ワイン占いがくだらなすぎでおもろかったです👍

  • @korokorogirl
    @korokorogirl ปีที่แล้ว +13

    リュウジさんのほうれん草の胡麻和えのレシピが好きでよく作ってます。これも作ってみたい

  • @六文銭鉄
    @六文銭鉄 ปีที่แล้ว

    サイゼリアでほうれん草のくたくた食べながら見ています。

  • @adgbeh3
    @adgbeh3 ปีที่แล้ว +1

    もっと早く知りたかった!シュウ酸のこと知りませんでした。
    ありがとうございます。

  • @テリーK
    @テリーK ปีที่แล้ว +15

    物価高ですが、ほうれん草は他の野菜に比べてまだ安いからやってみます!

  • @ユークロ
    @ユークロ ปีที่แล้ว +3

    ちょうど明日ほうれん草で何か作ろうと思ってました!!
    絶対作ります❤

  • @toko-d7f
    @toko-d7f ปีที่แล้ว +3

    倍量作りました!
    全部1人で食べたい!…と思う程美味しい😋

  • @ロンロン-m3d
    @ロンロン-m3d ปีที่แล้ว +4

    たまに野菜のみのレシピが出ると、それはそれで安心します😆

  • @えるもっこ
    @えるもっこ 11 หลายเดือนก่อน

    動画見て今日すぐ作りました!美味しい!茎の根元はもう捨てない!

  • @Sh_740
    @Sh_740 ปีที่แล้ว +1

    ワイン占いが想像を絶する出来レースだった時点で高評価押した

  • @TakakofuTakakofu
    @TakakofuTakakofu ปีที่แล้ว +2

    根もとざっくり切っちゃってました。美味しいのかー😋今度食べてみます😍

  • @LelouchDT
    @LelouchDT ปีที่แล้ว +2

    ほうれん草が好きで毎日食べてた時期に尿路結石になりました。今は月2ぐらいに我慢してるけどホントはもっと食べたい。シュウ酸怖い。でもこれ作りたいです。おいしそう。

  • @ye4980
    @ye4980 ปีที่แล้ว +1

    あっ!ほうれん草ですか?まさに健康的!先生に教えてもらってからほうれん草の根の部分食べる事にしてます.甘いですね.へぇ~チーズに絡ませる~作ってみたいと思います「カチョエペペ」粉チーズの味がパスタにからみ美味しかったです😊

  • @瑠璃-x1j
    @瑠璃-x1j ปีที่แล้ว

    ほうれん草を茹でるのが面倒でした。こんな方法でシュウ酸が抜けるんですね~家族がほうれん草大好きなので作りたいと思います。先日至高のレシピの本を購入しました。

  • @saki7973
    @saki7973 ปีที่แล้ว +1

    サイゼのくたくた大好き過ぎ🥰

  • @犬柴-u1j
    @犬柴-u1j ปีที่แล้ว

    普段いちばん買う葉っぱものは小松菜なんですが、
    このレシピ見て、今日はほうれん草買ってきました!作るの楽しみ。

  • @太郎次郎-s4k
    @太郎次郎-s4k ปีที่แล้ว +2

    ほうれん草なんて久しぶりに食べた。美味しかった。また作りたい。

  • @谷村雅奈
    @谷村雅奈 ปีที่แล้ว

    やってみよー  ハイボール飲んでたら出来上がる感じですね🍻

  • @toko-d7f
    @toko-d7f ปีที่แล้ว +2

    Saizeriyaでいつも頼むメニューなので、レシピ嬉しいです🎵

  • @soy7487
    @soy7487 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ美味しい✨今日もほうれん草買ってくる!!

  • @HJ-sl1zy
    @HJ-sl1zy 10 หลายเดือนก่อน

    5:23 デーモン閣下みたいなフリがめちゃサイコー!

  • @あんにゃん-b3n
    @あんにゃん-b3n ปีที่แล้ว +1

    明日作ってみる☺️
    美味しそう♥️

  • @あやか-t8q3z
    @あやか-t8q3z ปีที่แล้ว +3

    根って食べれるのか…
    当たり前のように切って捨ててたけどこれからは食べる!

  • @tebex-l2q
    @tebex-l2q ปีที่แล้ว +2

    早速、明日作ってみよう!リュウジさん、いつも助かってます。ありがとー🤩

  • @河田世界観
    @河田世界観 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせていただいております。
    ニンニクを入れるならどのタイミングでしょうか?
    ご教授いただけると幸いです。

  • @ねこち-j4y
    @ねこち-j4y ปีที่แล้ว +1

    ほうれん草あるけど、レンチンでおひたしにするにしてもシュウ酸抜くのも面倒だしと、どうしようか本気でちょうど悩んでいたので嬉しいです笑
    早速動画見終わり、ほうれん草切って水につけて、30分他のことをしているところ

  • @伊東レイ
    @伊東レイ ปีที่แล้ว +1

    ブロッコリーもほうれん草も好きなのですが、ブロッコリーのクタクタよりほうれん草のクタクタが大好きなのでレシピ出してくださって嬉しいです!
    絶対作る‼️

  • @kirari2899
    @kirari2899 ปีที่แล้ว +2

    この通りに作るだけで、本当に美味しくできます!
    チーズがきいてて最高〜!
    料理できちゃう女にしてもらって感謝です😉

  • @りずちゃん-e1s
    @りずちゃん-e1s ปีที่แล้ว

    美味しそうだし体にも良さそうですね😊今度作って1人で食べよ家族には内緒

  • @sleep3065
    @sleep3065 ปีที่แล้ว +9

    ほうれん草ってほんと最高に美味しいよなあ。おひたしとかにしたらマジで無限に食べられる。栄養面以上に味がもっと評価されていいと勝手に思ってる。

  • @よよよう-p2d
    @よよよう-p2d ปีที่แล้ว +3

    シンプルなのにめちゃくちゃ美味しそう!明日ほうれん草買ってこよう!!

  • @たこたこ-i2p
    @たこたこ-i2p ปีที่แล้ว

    たまたま動画出てきてほうれん草
    あったから作ってみた。
    すんごくうま〜い😂
    感動的でふ

  • @Lara-sy3cf
    @Lara-sy3cf ปีที่แล้ว +2

    美味しそうすぎて久しぶりに真似して作りました!美味しいすぎて、ほんとにサイゼでした笑
    ニンニクいれないでやりましたよ!
    次入れてみるんだから!!♡

  • @nemu_nemuko
    @nemu_nemuko ปีที่แล้ว +7

    サイゼリアの食べた瞬間からリュウジさんのレシピを待ってました!!!
    昨日ほうれん草1束買ったばかりでどう食べようか悩んでいたところに神のような動画です😢
    早速作ってみます♡

    • @m123m12
      @m123m12 ปีที่แล้ว +2

      どう食べようか決めずに買うな笑

  • @ピザボーイ-e8u
    @ピザボーイ-e8u 11 หลายเดือนก่อน

    最近ほうれん草高すぎてあまり作れてないけどこれ美味い😋

  • @miyaken_senchou
    @miyaken_senchou ปีที่แล้ว

    つくってみました!これ美味しいですね!

  • @JYORECHAN
    @JYORECHAN 8 หลายเดือนก่อน

    美味しかったです!!
    タバスコかけたらより美味しかった!!!
    一袋じゃ足りない…😮

  • @musikland9627
    @musikland9627 ปีที่แล้ว +1

    ヤバい。チビチビ使う予定のほうれん草、一気に食ってしもうた。異次元(為政者の言うのでは無く)の美味さです‼️是非、簡単に作れるので、皆様。一度試すべきです‼️

  • @ぴのこっこ-c5w
    @ぴのこっこ-c5w ปีที่แล้ว

    美味しかったです‼︎‼︎‼︎

  • @tatsu7164
    @tatsu7164 ปีที่แล้ว +2

    バズレシピを参考にして
    キッチンに立ち続け半年。
    産後の奥さんに、、、
    「もう負けたわ。」
    「先越された。」
    「でも、本当にありがとう。」
    と、言われました(^^)
    ワイン占いも最高です☺︎✌︎

  • @當山稚子
    @當山稚子 ปีที่แล้ว +2

    丁度ほうれん草たくさんもらったので、これやってみます。
    リュウジさんのレシピは子供達にも好評だから、これでほうれん草食べて欲しいな〜

  • @りんご-v5p6v
    @りんご-v5p6v ปีที่แล้ว

    ニンニクは匂いが気になるのと家族が苦手なのでニンニク抜きで嬉しいです!

  • @成澤伸洋
    @成澤伸洋 ปีที่แล้ว +6

    待ってました!ほうれん草レシピ!

  • @鈴木-c9s
    @鈴木-c9s ปีที่แล้ว +5

    ちょうどほうれん草爆買いして困っててレシピを探していました。リュウジさんが出すレシピなら間違いなく美味しいですね!

  • @山山-e3y
    @山山-e3y ปีที่แล้ว +1

    ちょうど今日ほうれん草買ってきました〜!!!

  • @rodechang
    @rodechang ปีที่แล้ว

    すでに出来上がってる安定感

  • @加比原華美薔薇
    @加比原華美薔薇 ปีที่แล้ว +5

    ほうれんそう大好きだけど、都度湯がいてシュウ酸抜きが面倒だなぁと思ってたら、目ウロコな技が!
    他の方も言われてましたが、マジリュウジさん、研究者で哲学者!
    あと、リュウジさん+料理の中の待ち時間でしっかり酒が仕上がるのに酒飲みの哲学を感じます🍷

  • @ねずみのちろ
    @ねずみのちろ ปีที่แล้ว

    やばい!なにこれ!すご!いままでのほうれん草はなんやったんや⁉️

  • @るう-h8z
    @るう-h8z ปีที่แล้ว +3

    美味しい!
    シンプルで、イイ!
    低カロリーな
    ほうれん草レシピ、もっとやって欲しいです🎉

  • @ごんたすぺしゃる
    @ごんたすぺしゃる ปีที่แล้ว

    大吉だ!ありがと!

  • @nonchalantee
    @nonchalantee ปีที่แล้ว +1

    無水調理で少しの水だけでほうれん草をゆでるレシピがあったのですが、茹で上がったあとに冷水にさらす、という手間がイヤだなあと思っていたのですが、なんと、先に水にさらしておけばいいのか!助かります!!

  • @キャサリング
    @キャサリング ปีที่แล้ว

    今日の夕飯にほうれん草を使う前に知りたかった~!
    数日中にやります♪

  • @o_tara3
    @o_tara3 ปีที่แล้ว +12

    ほうれん草の根元って食えるのか
    知らなかった!

  • @mariko9200
    @mariko9200 ปีที่แล้ว +1

    胡麻和えかお浸ししか作った事ないので、今度作ってみます❤美味しそう😊

  • @masahiko3736
    @masahiko3736 ปีที่แล้ว +2

    9:55 聞き上手な後輩みたいな聞き方で面白いです笑笑

  • @ぐっ.さん
    @ぐっ.さん ปีที่แล้ว

    いつもレシピ参考にさせて頂いております
    今日は余り物のみで白菜のみの八宝菜風とポトフ作りました
    相談ですが私は体質的に太らない体質です
    とあるところで牛乳と牛肉の赤身肉を食べろと言われました
    何か健康的に体重を増やしいいレシピありますでしょうか❓

  • @ももにゃん-m2c
    @ももにゃん-m2c ปีที่แล้ว +3

    ほうれん草苦手なんだけど、
    これは革命!
    変な苦味なくてほうれん草の硬さも絶妙ですげえ
    味見でなくなりそうて思った😂

  • @ただの鳥好き-e1r
    @ただの鳥好き-e1r ปีที่แล้ว

    やりました。美味しかったです。

  • @はりねずみ-i9v
    @はりねずみ-i9v ปีที่แล้ว

    根元は甘くて美味しいですね。4等分、なるほど泥が取れそうです。
    ほうれん草を水に浸ければ取れるの、知らなかったです。

  • @すけるトンN-s5q
    @すけるトンN-s5q ปีที่แล้ว +168

    うちの祖父、結石が原因で(腎臓が腐って)癌になっちゃったので、皆さんも面倒くさがらずシュウ酸は抜くようにしてくださいね!

    • @riricaluxxx
      @riricaluxxx ปีที่แล้ว +6

      湯がくといいんですか?

    • @すけるトンN-s5q
      @すけるトンN-s5q ปีที่แล้ว +33

      @@riricaluxxx 湯がくのが一番よいですが、水にさらすことでもかなりの量を減らせるようです!
      ※ただし、つけすぎると今度は良い栄養素も抜けてしまうので、2~3分がほどよいとのこと(本当に安全をとるなら20分はつけたほうがいいかも…とは医者の言葉ですが…)
      なお、カルシウムと一緒に取ると結石になりにくい(血液に溶ける前に排出されやすくなる)とのことなので、心配な方はそちらを意識されると良いかもです!