3日で完成!発酵 しない【梅ジュース(梅シロップ)作り方】キズ梅の救済レシピ・梅 シロップ の残った梅の活用術 完熟 梅 シロップ 発酵させない 効果
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 3日で完成!発酵 しない【梅ジュース(梅シロップ)作り方】キズ梅の救済レシピ・梅 シロップ の残った梅の活用術 完熟 梅 シロップ 発酵させない 効果
今回は保存袋で簡単にできる、完熟梅シロップを作りました。
梅シロップを作ったら発酵して泡が出てきた!なんてことはありませんか?
今回は、梅ジュースを発酵させないためのコツと作り方を紹介しました。
傷ついた梅でも失敗せず、誰でも超簡単に作れます✩
梅シロップにはたっぷりクエン酸が含まれていて、夏バテや疲労回復に効果的!
濃厚でフルーティな味わいは完熟梅ならではの味です。
常温保存可能ですが、保管場所によっては冷蔵保存の方が安心です。
さらに、梅シロップの残った梅でつくるアレンジレシピも紹介しました。
ついつい食べてしまう栄養満点の絶品おやつ!
是非作ってみてね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
材料
完熟梅シロップ
・完熟梅 700g
・きび砂糖 560g
・りんご酢 100㏄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎉特典付きメンバーシップ始めました!
→ / @plantbasedgohan
応援よろしくお願いします🌾✨
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
🥢動画で使用している愛用品&調味料🍅
ジップ袋:amzn.to/3q0hG18
長期保存用の保存瓶(日本製):amzn.to/3C3l1Ba
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
★こちらのレシピもおすすめです。ゴハンがすすむ~🍚✨
梅 はちみつ 漬け 保存袋で3日で作れる!キズ梅の救済レシピ 疲れ知らずに【簡単!梅仕事】 はちみつ 梅干し
→ • 梅 はちみつ 漬け 保存袋で3日で作れる!キ...
青梅 はちみつ漬け !保存袋で3日で作れる! カリカリ梅の作り方 ジップロック 青 うめ レシピ【梅干し の 漬け方】
→ • 青梅 はちみつ漬け !保存袋で3日で作れる!...
【梅 はちみつ 漬け】ジップロックでかんたん ! はちみつ 梅干し の 作り方 簡単・干さ ない 梅干し!梅のはちみつ漬け
→ • 【梅 はちみつ 漬け】ジップロックでかんたん...
はちみつ梅シロップ 作り方 保存袋 で3日!夏の疲れに【簡単 ! 袋漬け】梅 シロップ はちみつ レシピ
→ • はちみつ梅シロップ 作り方 保存袋 で3日!...
【梅干しの作り方】 保存袋でできる! 簡単 減塩 梅干し【袋漬け ! 作り方】 ジップロック 梅干し レシピ
→ • 【梅干しの作り方】 保存袋でできる! 簡単 ...
梅酒 作り方 失敗しない ! はちみつ梅酒【人気 ! 梅仕事】完熟梅 レシピ 蜂蜜梅酒
→ • 3日でできる!【梅酒 の 作り方】 失敗しな...
☆オススメ再生リスト📺✨
・美人おかずレシピ
→ • 【とうもろこし レシピ】やみつき!みんな大好...
・サクっと簡単!美人レシピ
→ • 【隼人瓜】ハヤトウリ?マイナー野菜だけど絶品...
・つけもの美人
→ • 【梅 はちみつ 漬け】ジップロックでかんたん...
・ジップロックでかんたんつけもの美人
→ • 【白菜 漬け】 簡単!漬けるだけ! 美味すぎ...
・美人スイーツ
→ • 【材料2つ】簡単!とろける柿プリンの作り方 ...
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
かんたんに作れる美味しいものが大好き♪
プラントベースゴハンのリエです🎶
料理やお菓子作りは難しくて大変だと思っていませんか?
こちらのチャンネルでは
誰でも失敗せずに作れる!
簡単で美味しい料理やお菓子をご紹介してます💗
ゆるベジの食事にしてからー8Kg痩せたのをきっかけに、お腹いっぱい食べ
ても身体に優しい料理を研究中。
痩せたい。けど食べちゃう♡
食欲旺盛のよくばり女子を応援しています!
気に入っていただけた方はチャンネル登録をお願いいたします♪
通知ボタンを押していただくとレシピが直ぐにご覧いただけます😊💕
メンバーシップはじめました!みなさまのご支援お待ちしております🌾✨
/ @plantbasedgohan
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
🥢いつも使っている愛用品&調味料🍅
ジップ袋M:amzn.to/3w29X8I
ジップ袋L:amzn.to/3q0hG18
ホーロー鍋:amzn.to/42gFsYX
保存瓶:amzn.to/42l8NBs
木製ロングスプーン:amzn.to/3T88p6e
・塩
国産海水100%粗塩:amzn.to/42iS95q
・酢
有機純米酢:amzn.to/47Uzs9i
リンゴ酢:amzn.to/3SjoFQr
・醤油
国産天然醸造しょうゆ:amzn.to/48S8xwh
グルテンフリーしょうゆ:amzn.to/3ucqVRh
・みりん
国産本みりん:amzn.to/3HFEsUO
・味噌
国産味噌:amzn.to/3HzUMq5
・砂糖
国産きび砂糖:amzn.to/49wATfB
・はちみつ
国産はちみつ:amzn.to/3ueauE8
・甘酒
砂糖不使用 甘酒:amzn.to/48QPLW8
リンゴジュース
国産果汁100%リンゴジュース:amzn.to/48T1PG6
花椒
花椒:amzn.to/3UhKMJu
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
最後までご覧くださりありがとうございます🙏✨
#梅干し
#うめ
#梅仕事
#プラントベースゴハン
*完熟梅シロップ* をジップロックで簡単に作りました!
残念なキズ梅でも発酵させずに作れます。
常温保存可能ですが、保管場所によっては冷蔵保存の方が安心です。
梅6㎏が親戚から送られてきて焦っている初心者です😂
梅はちみつもレシピ作らせてもらいました!まだまだあるのでこちらも作らせてもらいます❤
余す事なく使えて最高ですね🎉
コメントありがとうございます😊
おおぉ〜大量ですね😳たくさん梅仕事楽しんでくださいね✨
おいしくなあれ🍯✨
はじめまして、梅を、ホジホジする時間が好きなヘンジ~ンです。すんばらしい動画を有難うございます。
コメントありがとうございます😊
ホジホジ分かります😂ついつい夢中になっちゃいますよね😊
私1キロ梅ジュース作ったのです 梅干し専門だぁたのですが珍しく梅ジュースと梅ウイスキーまで
そしたらこの動画で梅ジュース作りました 何しろすぐできるのが魅力 そして残った梅の実までたべられるなんて最高😃⤴️⤴️
月曜に冷凍庫へそして昨日砂糖投入 今日はほぼ砂糖溶けました
楽しみ楽しみ
ありがとう
コメントありがとうございます😊
梅仕事楽しんでますね〜✨作ってくださって嬉しいです😊
まさかウメを乾燥させるなんて😮
早速やってみます😃
コメントありがとうございます😊
肉厚の梅だと特においしいですよ✨是非やってみてください✨
何回も何回も動画を見直してチャレンジしてみました。
今日で3日目、こんなに簡単に出来て嬉しいです。
毎日見ていたら、梅が可愛く見えて来ました。
分かりやすい動画をありがとうございます。
早速飲みました勿論!凄く爽やかで美味しいですね。
コメントありがとうございます😊
初めてのチャレンジで私の動画を選んでくださってすごく嬉しいです✨おいしく出来てよかった😊!!
毎日見ているとコロコロは可愛くて癒やされますよね💛きっと来年も作りたくなりますよ⭐
美味しそう😊凍らせるのがいいんですね~作ってみます😃
コメントありがとうございます😊
冷凍すると早くできるし、初めてでも失敗しにくいです⭐是非是非やってみてくださいね😊
残った梅の実の使い方が👍
コメントありがとうございます😊
毎回大量に出る残り梅がなんとかならないか??と思って考えてみました⭐簡単でおいしいので是非やってみてくださいね😊
6日前にコメントしてから...出来ました😆🎵 初めてなので正解の味がよくわかりませんが😅 おいしかったです😃💕 梅も食べつつゴクゴク(笑) いけます🤭 もうちょっと梅がしわしわになるといいのかなー。皮がちょっと固いような?その梅の品種にもよるのかな? とにかくおいしかったです。ステキなレシピありがとうございます❣️
謝謝您的分享。
謝謝你的評論😊
梅シロを水や炭酸で割って飲むほか、
市販の梅チューハイ(缶入り)に少し加えても美味しいです。
缶チューハイの梅味はとても薄いので、この梅シロを少し加えるとグッと美味しくなります。お試しを。
コメントありがとうございます😊
缶チューハイに追いシロップですか!おいしそう👏梅好きにはたまらないですね⭐
素晴らしいレシピをありがとうございます❣️
袋に入っていた梅を全て出すのではなく
シロップに漬けたまま冷蔵庫などで保存しても大丈夫ですか?
梅ジュースと一緒に実も食べるのが好きなのですが、漬けたままにしていたら実も酸味が抜けるかなと思いまして☺️💦
コメントありがとうございます😊
漬けたままにしても大丈夫です✨私もジュースと一緒に食べるのも大好きです😊半年以上漬けておくと、濁りの原因になるので取り出したほうが良いです✨
@@plantbasedgohan お返事感謝です❣️こんなに手軽に、そして冷凍することで時期を問わず出来ることに感動です✨ とてもためになるレシピ本当にありがとうございます🥰💚🧡
はじめまして、ちょうど熟してギズの多い梅があって、こちらのレシピに辿り着きました。早速、今から、同じく作ります。
ジップロックと言うのも、手軽に出来ますね。ドライ梅や、梅ゼリーに果肉で入れるのも、ありですよね。レシピUPありがとうございます^ ^
コメントありがとうございます😊
梅ゼリーもいいですね〜✨
おいしくなあれ😊⭐
こんにちわ
早くできて、発酵しないのがいいですね。
リンゴ酢ですが、りんご黒酢でも大丈夫ですか?
どちらの方が合いますか?
コメントありがとうございます😊
リンゴ黒酢で作ってみたことがないのですが、すごく健康に良さそうですね⭐✨
以前違う動画でコメントさせていただきました😃 今年は梅初挑戦しようと思ってます。梅シロップ美味しそうで✨✨✨青い梅だとダメですか? あく抜いた方がいいですか?
コメントありがとうございます😊
初挑戦のレシピに選んでくださって嬉しいです👏青梅でも大丈夫です✨その場合はアク抜きします✨青梅の方がスッキリした仕上がり、完熟梅だとフルーティーな仕上がりになりますよ⭐おいしくなあれ🍯💛
@@plantbasedgohan 返信ありがとうございます😃 フルーティーがよかったー(笑) また今日も追加で買ってきたのが青梅😅 おいしくなーれ😆🎵
青梅はざるに入れておいて追熟させるといいですよ💛
@@plantbasedgohan ありがとうございます❣️ やってみまーす🎵
シロップの後の梅の実はパサパサなので捨ててたので、使い道がとても参考になりました。シロップ作りも瓶でしていて洗うのがいつも面倒に感じていたのでジプロックなのもとても参考になりました🙂ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊
お役にたてて嬉しいです✨
是非やってみてくださいね😊
はじめまして😊ドライ梅最高ですね❤一つお聞きしたいのですが、青梅のジュースの後の梅も同じドライ梅に出来るでしょうか?
コメントありがとうございます😊
ドライ梅おやつに最高ですよ〜🥰青梅ジュースの梅も同じように作れます✨完熟梅の方がしっかり甘い仕上りです💛是非やってみてくださいね🤗
梅1キロでもリンゴ酢100で大丈夫ですか
コメントありがとうございます😊
大丈夫です✨さっぱり感が弱いと感じる場合は後から追加もできます😊
おいしくなあれ⭐
こんにちは!放置してまた半日ですが泡がでてきてしまいました、、これは発酵でしょうか?😭どうしたら良いでしょうか??
コメントありがとうございます😊
実際を見ていないので確実なことはお伝えできないのですが、小さい泡であればおそらくそのままで大丈夫かと思います✨室温が高く心配であれば、冷蔵庫で保管してくださいね⭐おいしくなあれ🤗🍯💛
コメントありがとうございます!!!2日目に無事に泡が消えて、見事に美味しすぎるジュースができました!🥺❤❤❤何年も青梅で作っていますが、完熟傷の梅では作ったことがありませんでしたが、とっても美味しくて感動しました😭!(自然農法の梅だったので傷が沢山でした)今梅を取り出してオーブンにGO!していますが、3日置きましたが、ものによって種のまわりの実がまだ沢山付いていて、捨てるのがもったいなく種達と少しのお水を入れて煮詰めたら美味しすぎるジャムができました😢✨ほんとにありがとうございます!この先こちらのレシピで完熟梅ちゃんをシロップにしようと思います!本当にありがとうございました😊❤
ドライ梅いいですね〜
日持ちどれくらいですか?保存のしかたも気になる
コメントありがとうございます😊
冷蔵庫保存で1ヶ月です✨おいしいですよ😊
見事に2日目で発酵(多分)しました。。何がいけなかったのかな。。りんご酢も入れたしとにかく清潔に清潔に準備したのに😢
コメントありがとうございます😊
作ってくださって嬉しいです⭐発酵しちゃいましたか🥺!私はこの作り方で発酵したことがないのですが、室温が暑い時は、冷蔵庫で寝かせると良いです✨発酵を止めるにはシロップを加熱してしっかり冷ましてから保存してくださいね😊✨
@@plantbasedgohan 返信ありがとうございます☺️てんさい糖でやったので冷蔵庫でも良かったと後から調べて後悔(笑)7~80度くらいで熱殺菌してから美味しくいただきました🥰💓来年リベンジします😤🔥
いつも参考にさせていただいています! 傷梅で作れるレシピ!!嬉しく、さっそく真似したいのですが、柔らかくて果肉が半分潰れてるような所や、傷が深くて気になるようなところをカットして作っても大丈夫でしょうか?教えていただけると助かりますm(__)m
コメントありがとうございます😊
もちろんカットしても大丈夫です✨
カットして作ると濁りが出やすいので、残った梅の実は早めに取り出した方が良いかと思います😊
@@plantbasedgohan お返事いただき、ありがとうございます! 教えていただいたように仕込んでみますヾ(*´∀`*)ノ 昨年、梅のはちみつ漬けの動画を参考に作ったら、家族で気に入り、今年は沢山作りました。こちらの梅シロップも楽しみです。美味しく、健康なレシピを紹介していただき嬉しいです!これからも楽しみにしてますね~。
ご家族で楽しんで頂き嬉しい限りです😊✨
ぜひまたコメント下さいね💖
あおうめ