ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんな導きを無料でする びっくりです 先生と言われる人はたくさんいますが「わかりやすく気づきを与えられるセンス」の人はとても少ないです やはりお勉強だけではない経験の豊かさ+センスには説得力がありますね 試験に受からなかったら恥ずかしいレベルの指導力です 感謝
コメントありがとうございます!もったいないお言葉です!これからも役立つ動画を毎日配信します!
@@fudousandaigaku さま 返信感謝「だって高齢だからね・・・」とならないように取り組んでみます(笑)
棚田先生、今日もありがとうございました。ワンブーストを普段から使っていると、あやふやなところが自分で認識できていいと思います。試験本番は本当に緊張して、問題を読んでいても目で追っているだけ。文字を見ているだけ状態で、いつもの私を取り戻すのに時間がかかりました。昨年の試験もそうでしたが、読めば読むほどわからなくなる問題が多いです。今年は受験生の皆さんを惑わす問題でないことを祈ります。
結局は国語力。昔から読書が好きでしたが、長文を理解したり難しい言い回しを誤解せずに済んだり大変助かっています。
私はそのやり方で合格しました。全て終わった頃には30分から40分近く時間が余ってました。2、3問読み返しすぐ試験会場で寝ていました。
わーん先生ご回答ありがとうございます🥲❤️❤️❤️勉強のモチベーションが更にあがりました!先生に合格のご報告が出来るようより一層頑張ります😽🫶🏻そして、アドバイス通り自力模試購入しました!届いたらさっそくやってみます😭✨
ワンブースト…社労士試験で有効でした。宅建試験でも当然、戦略として用いました。それにしても、こんな内容を公開してもらえたら受験勉強はとてもやりやすいですね。私は、権利関係からスタートしたのですが今日の内容からすると宅建業法からスタートすべきだったのかと思いました。結果としては合格(宅建も社労士も)できたのですが、今回の内容は素晴らしすぎますね。この内容を実行すれば、合格は限りなく現実的になるでしょう。
本日も無事受講出来ました。明日もよろしくお願い致します。メガネして受験しよーか外そうかとか。げ、イスがあわへんとか。服装とか。色々本番想定して練習しておきます。
今日は朝からずっと先生の動画見ていってます。法改正のところ今更ですが、全然見ていませんでした。とっても焦りました。先生の動画見てよかった。苦手なところ中心に見ていってますが本当にわかりやすくて知識が上がった気がします。ありがとうございます😊
棚田先生、本日もありがとうございます!!!本試験の2時間は1分1秒がもの凄く重要ですね。2時間で終わらすためにもワンブーストや、取れる問題を確実に取るなど様々な対策が必要ですね。本試験までにある程度しあがったら自力模試にチャレンジし、そこからさらに足りない部分を補っていきます。
先生、今日も激励の動画をありがとうございます!ミニ模試もいいですが、早く自力模試が出来るように、一周終わらせたいです!
まさに去年の私が陥った状況でした。早速自力模試開始します。今日もありがとうございました。
色んな話題での講座、ありがとうございます😊今から意識して取り組めば、随分成果は出ますね☝️
私も読むのが遅いです。昨年別の資格試験を受けたのですが、緊張して読み間違いをかなりしていました。時間を気にしながら学習を進めたいと思います。ありがとうございます。
棚田先生おはようございますワンブーストの正解率が半分くらいなのでこれから精度をあげていきたいと思います今日は自力模試をやってみます明日またご報告します
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。今年初めて受験したいと、去年の10月から勉強を始め、先生の紙1枚勉強法で勉強を進めています。一通りどころか何度も繰り返し勉強しているのですが、すごくすごく覚えが悪く困っています。また、問題文を読むのも遅いなぁと思っています。こんなですが、今日はじめて予想模試に挑戦してみました。先生のお勧めするワンブーストも取り入れました。何とか2時間で50問解くことができましたが、点数は32点。先生が満点を目指してくださいと言っていた。宅建業法が20問中、13点。撃沈です。思っていた以上に知識があやふやなところが多いことに、改めて突きつけられた感じです。頑張っていたつもりの宅建業法、勉強のしなおしです。今まで通りに問題集にとりくんでいけばよいのか?対策をねらないとダメなのか?これからどんなふうに勉強していけばよいのか分からなくなっています。なんだかまとまりのない文ですみません。また一からがんばります。
問題文を正解に読まないと、不合格になる。この事は、マンション管理士試験を終えて、実感しています。自力模試でも、特にマンション適正化法であり得ないミスをしてしまい、本番も点が伸びませんでした。回数をこなすより、問題の問われている要点が分からないと、本番では失点する。今更ながら、この事を強く感じました。明日の管理業務主任者試験、全力で頑張ります。先生の動画は毎日見ており、活用させて頂いております。
模擬試験やると、時間短縮できるようになりました。LECの模擬試験や市販の模試なと会わせて13回受けました。12月だったのもありましたが、沢山受けて良かったと思います。最初6月に受けたときには権利からやり、時間が足りませんでした。でも12月には、時間が余るようになりました。本試験は、95分でやり終えて、ゆっくりしてました。読むのが遅い方は、模擬試験やると良いですよ。ワンブーストですが、選択肢の短いやつから判断すると良いと思います。
本試験では宅建業法と法令上の制限でペースを整えてから権利関係。得点を積み重ねる為にも宅建業法と法令上の制限は知識を整理しながら復習します。予想模試は7月になってから取り掛かります。今日も為になる動画をありがとうございました。😊
棚田先生いつもありがとうございます♪ワンブースト…やってみます✨動画内で先生が6月中に宅建業法が終わっていれば…とおっしゃっていましたが自分は5月から初めて最近宅建業法が終わり、法令上の制限を始めてるところです。権利関係はまだ手をつけてません😢もっとスピード上げた方が良いのでしょうか?他の方より自分のペースは遅いのだろうとま毎日不安になりながら勉強しております…😢
棚田先生のおっしゃる通り、全分野終わるまでは模試はやらなくていいと思ってました。分野別のミニ模試、早速やってみます❗️
ありがとうございます!オススメします!
いつもありがとうございます。先生の大量記憶法の本を買って実践しているんですが、7回目以降はどれぐらいのタイミングで復習した方が良さそうですか?御教授くだされば助かります
予想模擬は7月からやる予定にしています。今のところ 35問 40分で出来る様に やっています。 棚田先生が 周辺知識にアタックでやってくれるくらいのスピードと もう完全に 合っていたら もう飛ばしています。ただ、朝の勉強だけは、全問読んで 解説も読んだりします。もう ここまで来たら やるしかないのだ😊
俺も問題読むの遅いので、昨年は時間切れで問題何問か解けませんでした😔(時間切れでなくても落ちてましたが)。ワンブースト、すごく勇気がいりそうですが、時間短縮になるメリットと、ひっかけ問題をかわしやすいメリットがあるんですね🍀。質問者さんは問題読むの遅いと書いてありましたが、4.5周問題集終わってるのすごい🍀
こんにちは。いつも先生の動画を見て勉強させて頂いております。宅建は数年前に取得していたのですが、先生の動画は当初から拝聴しており、いつも仕事帰りの車のなかで復習と知識のブラッシュアップの為、聴いておりました。昨年、新たな資格にチャレンジしようと思い、賃貸不動産経営管理士に挑みました。先生の動画&紙一枚勉強法により、44点で合格する事ができました。なかなか難しい問題ばかりでしたが、無事合格できたのは先生の著書・動画のおかげです。ありがとうございました。そして最近はFP二級も受験し、結果待ちの段階ですが無事終える事ができましたので、次はマン管・管業にチャレンジしようと考えています。ただし、今年この2つの試験を受験する場合、4ヵ月余りしか時間がなく、少し迷いが生じています。迷いが生じている私に、喝!とオススメのテキストや勉強法等をご教授頂けないでしょうか。お時間がある時にご対応いただけたら嬉しいです。これからお体に気をつけて頑張ってください。
この2つは知識が体感で50%以上リンクしています。個人的には同じ試験と言っていいほど似ています。マンション管理士は区分所有法管理業務は適正化法これが中心になります。この2資格は絶対に同時受験がおすすめです。基本はマンション管理士の勉強に専念し、終わった瞬間管理業務主任者の適正化法を中心に一気に攻める感じです私はそれで合格できました。マンション管理士試験の方が体感難しいので、管理業務の方は簡単に感じました。
@@fudousandaigaku 先生、お忙しいなかコメントの返信ありがとうございます!マンション管理士に合格できる力をつければ、管理業務をも合格できる力もついてくる感じなんですね。時間はありませんがここから数ヶ月、もう一度受験勉強を追い込んでいこうと思います!ちなみにオススメの参考書・問題集はございますか?やはりTACでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。
今年受験します 自分も当日の試験でワンブーストはやはり怖いです今年受験のみなさん、ここの皆さんはワンブースト使いますか?やはり動画のように今から強引にワンブーストで挑めるように無理ヤリにでも慣らすのが正解なのでしょうか?合格した人にも聞きたいです ワンブースト使いました?
時間的に間に合うならあえて使わなくてもいいと思います。ただ動画でも言いましたが、飛ばしっぱなしではなく、あとで確認するので、そこで不安は解消されます。
はじめまして☺️3期生で昨年の試験に合格した者です🙇♀️どこの問題が忘れてしまいましたが、たしか業法と法令制限で何問かワンブースト使いました!印をつけておいて、後で見直しました😌8月と9月あたりの模試でワンブーストの練習をしたことで当日の不安を消し、時間の短縮対策の一つとして活用しました。ワンブーストを練習する機会は必要だと思います。もし不安になってメンタルがかえって崩れるようであれば、最終手段として使うかは一旦直前期まで保留でもいいのではないかと私は思います😌
先生お疲れ様です!なるべく早い段階で模試や予想問題を通して現在の自分のスタッツを知ることがとても大事だと思います😘夏になってからやり出すと下手し間に合わない可能性が出ると思います😳ちなみに冷房キンキンの会場があるのでその辺も注意です😅
先日コメントしたのですが質問です。予想模試1週間前に挑戦しましたが、2回目、3回目の予想模試はいつごろやってみるのがよいのでしょうか?アドバイスあればよろしくお願いいたします。
棚田先生のセミナーはございますでしょうか?
いつもありがとうございます。先週の日曜にやっと時間が取れたので模試第1回目をやりました!!書店に行っても売り切れで1週間悔しい思いをし、晴れて模試に挑戦する事がでしました。ワンブーストは勿論のこと解く順も工夫をし20分余ったので、その時間をワンブーストで飛ばした問題に目を通しました。得点も予想より遥かに取れて『流石2年目リベンジ組だなぁ』なんて実感しているところです。そして何より先生のご指導のお陰でございます!!過去の不合格って無駄じゃないんですね(T . T)本番は何があるか分からないので、引き続き隙間時間を学習に充てていきたいと思います。感謝しております。
コメントありがとうございます!素晴らしいと思います。あとは本番にピークを持っていければ完璧ですね!
お陰で様です。おっしゃる通りですね!本試験にどんな自分を会場に連れて行けるかの闘いです(^-^)
昨年はワンブーストやりましたが見返す時間がなかった。。。。
棚田先生いつもありがとうございます。R2(10月)問44③改、35条書面の問題で、質問ですが、自らを受託者とする宅地又は建物に係る信託の受益権の売主となる場合、取引の相手方が宅建業者であっても、重要事項説明書の交付と説明が必要、となっています。『自ら受託者とする宅地または建物に係る信託の受益権の売主』とは、どういう売主の事を指しているのでしょうか?また、相手が宅建業者であっても、重要事項説明をしなければならない例外は他にもあるのでしょうか?お時間ありましたら、解説をお願いいたします🙇
そんなに権利関係難しいですかね?
棚田先生こんばんは!タイムリーに先日レックさんの模試を注文しました!まだ全分野終わってませんがミニ模試に挑戦してみます!私もワンブースト怖いですがまずは慣れ!必ず合格したいので練習します😊ありがとうございますm(_ _)m
宅建の話しではないですけど、令和3年度の賃貸不動産経営管理士のおとり広告の問題はワンブーストで止めておくべき問題だと思いました。もし良かったら、その問題の解説をしていただけると助かります。
初めまして。諸学者です。これから棚田先生一本でがんばります!簡単ですがまずご挨拶まで、よろしくお願いします。
笑
こんな導きを無料でする びっくりです 先生と言われる人はたくさんいますが「わかりやすく気づきを与えられるセンス」の人はとても少ないです やはりお勉強だけではない経験の豊かさ+センスには説得力がありますね 試験に受からなかったら恥ずかしいレベルの指導力です 感謝
コメントありがとうございます!もったいないお言葉です!これからも役立つ動画を毎日配信します!
@@fudousandaigaku さま 返信感謝「だって高齢だからね・・・」とならないように取り組んでみます(笑)
棚田先生、今日もありがとうございました。
ワンブーストを普段から使っていると、あやふやなところが自分で認識できていいと思います。
試験本番は本当に緊張して、問題を読んでいても目で追っているだけ。
文字を見ているだけ状態で、いつもの私を取り戻すのに時間がかかりました。
昨年の試験もそうでしたが、読めば読むほどわからなくなる問題が多いです。
今年は受験生の皆さんを惑わす問題でないことを祈ります。
結局は国語力。
昔から読書が好きでしたが、長文を理解したり難しい言い回しを誤解せずに済んだり大変助かっています。
私はそのやり方で合格しました。全て終わった頃には30分から40分近く時間が余ってました。2、3問読み返しすぐ試験会場で寝ていました。
わーん先生ご回答ありがとうございます🥲❤️❤️❤️
勉強のモチベーションが更にあがりました!
先生に合格のご報告が出来るようより一層頑張ります😽🫶🏻
そして、アドバイス通り自力模試購入しました!
届いたらさっそくやってみます😭✨
ワンブースト…社労士試験で有効でした。宅建試験でも当然、戦略として用いました。
それにしても、こんな内容を公開してもらえたら受験勉強はとてもやりやすいですね。
私は、権利関係からスタートしたのですが今日の内容からすると宅建業法からスタートすべきだったのかと思いました。
結果としては合格(宅建も社労士も)できたのですが、今回の内容は素晴らしすぎますね。
この内容を実行すれば、合格は限りなく現実的になるでしょう。
本日も無事受講出来ました。明日もよろしくお願い致します。
メガネして受験しよーか外そうかとか。げ、イスがあわへんとか。服装とか。色々本番想定して練習しておきます。
今日は朝からずっと先生の動画見ていってます。法改正のところ今更ですが、全然見ていませんでした。とっても焦りました。先生の動画見てよかった。苦手なところ中心に見ていってますが本当にわかりやすくて知識が上がった気がします。ありがとうございます😊
棚田先生、本日もありがとうございます!!!
本試験の2時間は1分1秒がもの凄く重要ですね。2時間で終わらすためにもワンブーストや、取れる問題を確実に取るなど様々な対策が必要ですね。本試験までにある程度しあがったら自力模試にチャレンジし、そこからさらに足りない部分を補っていきます。
先生、今日も激励の動画をありがとうございます!
ミニ模試もいいですが、早く自力模試が出来るように、一周終わらせたいです!
まさに去年の私が陥った状況でした。早速自力模試開始します。今日もありがとうございました。
色んな話題での講座、ありがとうございます😊
今から意識して取り組めば、
随分成果は出ますね☝️
私も読むのが遅いです。昨年別の資格試験を受けたのですが、緊張して読み間違いをかなりしていました。
時間を気にしながら学習を進めたいと思います。
ありがとうございます。
棚田先生
おはようございます
ワンブーストの正解率が半分くらいなのでこれから精度をあげていきたいと思います
今日は自力模試をやってみます
明日またご報告します
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
今年初めて受験したいと、去年の10月から勉強を始め、先生の紙1枚勉強法で勉強を進めています。一通りどころか何度も繰り返し勉強しているのですが、すごくすごく覚えが悪く困っています。また、問題文を読むのも遅いなぁと思っています。
こんなですが、今日はじめて予想模試に挑戦してみました。先生のお勧めするワンブーストも取り入れました。
何とか2時間で50問解くことができましたが、点数は32点。
先生が満点を目指してくださいと言っていた。宅建業法が20問中、13点。撃沈です。
思っていた以上に知識があやふやなところが多いことに、改めて突きつけられた感じです。
頑張っていたつもりの宅建業法、勉強のしなおしです。今まで通りに問題集にとりくんでいけばよいのか?対策をねらないとダメなのか?これからどんなふうに勉強していけばよいのか分からなくなっています。
なんだかまとまりのない文ですみません。
また一からがんばります。
問題文を正解に読まないと、不合格になる。この事は、マンション管理士試験を終えて、実感しています。自力模試でも、特にマンション適正化法であり得ないミスをしてしまい、本番も点が伸びませんでした。回数をこなすより、問題の問われている要点が分からないと、本番では失点する。今更ながら、この事を強く感じました。明日の管理業務主任者試験、全力で頑張ります。先生の動画は毎日見ており、活用させて頂いております。
模擬試験やると、時間短縮できるようになりました。
LECの模擬試験や市販の模試なと会わせて13回受けました。12月だったのもありましたが、沢山受けて良かったと思います。最初6月に受けたときには権利からやり、時間が足りませんでした。でも12月には、時間が余るようになりました。本試験は、95分でやり終えて、ゆっくりしてました。
読むのが遅い方は、模擬試験やると良いですよ。
ワンブーストですが、選択肢の短いやつから判断すると良いと思います。
本試験では宅建業法と法令上の制限でペースを整えてから権利関係。
得点を積み重ねる為にも宅建業法と法令上の制限は知識を整理しながら復習します。
予想模試は7月になってから取り掛かります。
今日も為になる動画をありがとうございました。😊
棚田先生いつもありがとうございます♪ワンブースト…やってみます✨
動画内で先生が6月中に宅建業法が終わっていれば…とおっしゃっていましたが自分は5月から初めて最近宅建業法が終わり、法令上の制限を始めてるところです。権利関係はまだ手をつけてません😢もっとスピード上げた方が良いのでしょうか?他の方より自分のペースは遅いのだろうとま毎日不安になりながら勉強しております…😢
棚田先生のおっしゃる通り、全分野終わるまでは模試はやらなくていいと思ってました。
分野別のミニ模試、早速やってみます❗️
ありがとうございます!オススメします!
いつもありがとうございます。
先生の大量記憶法の本を買って実践しているんですが、7回目以降はどれぐらいのタイミングで復習した方が良さそうですか?御教授くだされば助かります
予想模擬は7月からやる予定にしています。今のところ 35問 40分で出来る様に やっています。 棚田先生が 周辺知識にアタックでやってくれるくらいのスピードと もう完全に 合っていたら もう飛ばしています。ただ、朝の勉強だけは、全問読んで 解説も読んだりします。
もう ここまで来たら やるしかないのだ😊
俺も問題読むの遅いので、昨年は時間切れで問題何問か解けませんでした😔(時間切れでなくても落ちてましたが)。
ワンブースト、すごく勇気がいりそうですが、時間短縮になるメリットと、ひっかけ問題をかわしやすいメリットがあるんですね🍀。
質問者さんは問題読むの遅いと書いてありましたが、4.5周問題集終わってるのすごい🍀
こんにちは。
いつも先生の動画を見て勉強させて頂いております。
宅建は数年前に取得していたのですが、先生の動画は当初から拝聴しており、いつも仕事帰りの車のなかで復習と知識のブラッシュアップの為、聴いておりました。
昨年、新たな資格にチャレンジしようと思い、賃貸不動産経営管理士に挑みました。先生の動画&紙一枚勉強法により、44点で合格する事ができました。なかなか難しい問題ばかりでしたが、無事合格できたのは先生の著書・動画のおかげです。ありがとうございました。
そして最近はFP二級も受験し、結果待ちの段階ですが無事終える事ができましたので、次はマン管・管業にチャレンジしようと考えています。
ただし、今年この2つの試験を受験する場合、4ヵ月余り
しか時間がなく、少し迷いが生じています。
迷いが生じている私に、喝!とオススメのテキストや勉強法等をご教授頂けないでしょうか。
お時間がある時にご対応いただけたら嬉しいです。
これからお体に気をつけて頑張ってください。
この2つは知識が体感で50%以上リンクしています。個人的には同じ試験と言っていいほど似ています。
マンション管理士は区分所有法
管理業務は適正化法
これが中心になります。
この2資格は絶対に同時受験がおすすめです。
基本はマンション管理士の勉強に専念し、終わった瞬間管理業務主任者の適正化法を中心に一気に攻める感じです
私はそれで合格できました。
マンション管理士試験の方が体感難しいので、管理業務の方は簡単に感じました。
@@fudousandaigaku
先生、お忙しいなかコメントの返信ありがとうございます!
マンション管理士に合格できる力をつければ、管理業務をも合格できる力もついてくる感じなんですね。
時間はありませんがここから数ヶ月、もう一度受験勉強を追い込んでいこうと思います!
ちなみにオススメの参考書・問題集はございますか?やはりTACでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
今年受験します 自分も当日の試験でワンブーストはやはり怖いです
今年受験のみなさん、ここの皆さんはワンブースト使いますか?
やはり動画のように今から強引にワンブーストで挑めるように無理ヤリにでも慣らすのが正解なのでしょうか?
合格した人にも聞きたいです ワンブースト使いました?
時間的に間に合うならあえて使わなくてもいいと思います。ただ動画でも言いましたが、飛ばしっぱなしではなく、あとで確認するので、そこで不安は解消されます。
はじめまして☺️3期生で昨年の試験に合格した者です🙇♀️どこの問題が忘れてしまいましたが、たしか業法と法令制限で何問かワンブースト使いました!印をつけておいて、後で見直しました😌
8月と9月あたりの模試でワンブーストの練習をしたことで当日の不安を消し、時間の短縮対策の一つとして活用しました。ワンブーストを練習する機会は必要だと思います。
もし不安になってメンタルがかえって崩れるようであれば、最終手段として使うかは一旦直前期まで保留でもいいのではないかと私は思います😌
先生お疲れ様です!
なるべく早い段階で模試や予想問題を通して現在の自分のスタッツを知ることがとても大事だと思います😘
夏になってからやり出すと下手し間に合わない可能性が出ると思います😳
ちなみに冷房キンキンの会場があるのでその辺も注意です😅
先日コメントしたのですが質問です。
予想模試1週間前に挑戦しましたが、
2回目、3回目の予想模試はいつごろやってみるのがよいのでしょうか?
アドバイスあればよろしくお願いいたします。
棚田先生のセミナーはございますでしょうか?
いつもありがとうございます。
先週の日曜にやっと時間が取れたので模試第1回目をやりました!!
書店に行っても売り切れで1週間悔しい思いをし、晴れて模試に挑戦する事がでしました。
ワンブーストは勿論のこと解く順も工夫をし20分余ったので、その時間をワンブーストで飛ばした問題に目を通しました。
得点も予想より遥かに取れて『流石2年目リベンジ組だなぁ』なんて実感しているところです。
そして何より先生のご指導のお陰でございます!!
過去の不合格って無駄じゃないんですね(T . T)
本番は何があるか分からないので、引き続き隙間時間を学習に充てていきたいと思います。感謝しております。
コメントありがとうございます!素晴らしいと思います。あとは本番にピークを持っていければ完璧ですね!
お陰で様です。
おっしゃる通りですね!
本試験にどんな自分を会場に連れて行けるかの闘いです(^-^)
昨年はワンブーストやりましたが見返す時間がなかった。。。。
棚田先生
いつもありがとうございます。
R2(10月)問44③改、
35条書面の問題で、質問ですが、
自らを受託者とする宅地又は建物に係る信託の受益権の売主となる場合、取引の相手方が宅建業者であっても、重要事項説明書の交付と説明が必要、となっています。
『自ら受託者とする宅地または建物に係る信託の受益権の売主』とは、
どういう売主の事を指しているのでしょうか?
また、相手が宅建業者であっても、
重要事項説明をしなければならない例外は他にもあるのでしょうか?
お時間ありましたら、
解説をお願いいたします🙇
そんなに権利関係難しいですかね?
棚田先生こんばんは!
タイムリーに先日レックさんの模試を注文しました!
まだ全分野終わってませんがミニ模試に挑戦してみます!
私もワンブースト怖いですがまずは慣れ!
必ず合格したいので練習します😊
ありがとうございますm(_ _)m
宅建の話しではないですけど、令和3年度の賃貸不動産経営管理士のおとり広告の問題はワンブーストで止めておくべき問題だと思いました。もし良かったら、その問題の解説をしていただけると助かります。
初めまして。諸学者です。これから棚田先生一本でがんばります!
簡単ですがまずご挨拶まで、よろしくお願いします。
笑