飲むだけ!便通改善デトックス茶はコレ一択!減量効果もあるよ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 96

  • @やさい-d3m
    @やさい-d3m 5 หลายเดือนก่อน +7

    あこさんこんにちは😃✨
    つい3日前くらいにアコさんのTH-camに出会い、明るく、軽快なテンポでとってもわかりやすくいろんなタメになる内容の栄養学を学ばせていただけて、ものすごく感動しています🥹❤
    今、中学3年の娘の私生活がとても乱れていて、何を言っても改善してくれず、遅寝遅起き、常に甘いものを食べている、なんとなく気だるそう、すぐ怒る、朝ごはんは朝早く起きれないので、食べずに登校。。。
    本当に困っていたのですが、
    アコさんの食事と体の不調や精神面がとても関係しているとわかりやすく説明していただき、
    早速トライしています!
    今日は、目玉焼きと、豆腐の上にちりめんじゃこを乗せたもの、プルーンをなんとかお願いして食べてもらいました😂しかも美味しい!と喜んでました😊
    いつもどうせ食べてくれないからって諦めてたし、何を食べさせて良いかも分からなくなってたんですけど、アコさんの学びにより、これとあれを食べさせてあげたい!と明確に思い浮かべることができ、自分の中でモヤモヤしてたものがスッと軽くなっています!
    これからもたくさんアコさんのTH-camで学ばせていただきます!!
    本当に感謝します❤

  • @えいとくともみ
    @えいとくともみ 7 หลายเดือนก่อน +5

    私も、学生時代に流行って飲んでいました!甘いお菓子を食べる時に飲んでいたのを思い出しました。
    また、再開します。😊

  • @potimori
    @potimori 8 หลายเดือนก่อน +5

    奇跡的にこのチャンネルにたどり着いた着きました。 早速購入して飲んだ所3日目位から効果でてきました。末永く飲んで行きたいと思います。

  • @6250kitty
    @6250kitty ปีที่แล้ว +13

    あこさん、とても良い情報有り難うございました!今日買います。この動画の話すスピードや抑揚は完璧。心地よくしっかり内容が入りました。😮

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 8 หลายเดือนก่อน +3

    2024年2月29日(木曜日☁15時58分)杜仲茶はデトックスに効果が有るのですね。参考になりました。ありがとう御座いました🙇‍♂

  • @tamahana1253
    @tamahana1253 ปีที่แล้ว +18

    あこさん、いつも楽しく為になる動画ありがとうございます。
    杜仲茶のティーパックを飲んでましたが、国産茶葉を粉末にしたものを見つけて飲んでみました。これが抹茶のような味で、ティーパックよりも更に簡単に作れます。私は今は粉末タイプを愛飲してます!

  • @岡村-k5t
    @岡村-k5t ปีที่แล้ว +4

    務めていたときそこでは何時もお茶は杜仲茶でした。美味しいと思いましたがお店の方の気遣いだったのですね。何時もありがとうございます。感謝します。

  • @reichan-daisy
    @reichan-daisy ปีที่แล้ว +26

    あこ先生、こんにちは✩.*˚
    杜仲茶の効果 スゴいですね✨ 飲むだけでデトックスとは試してみるしかありませんね!国産なら安心ですし、やはりティーパックが続けやすいです。細かなポイントまで説明してくださりありがとうございます😊

  • @横山英子-c9p
    @横山英子-c9p ปีที่แล้ว +6

    とても良いお話に感動してます
    さっそくAmazonで検索してみます😊

  • @長砂惠
    @長砂惠 3 หลายเดือนก่อน +2

    一昨日聞いて、早速買いましたよ〜

  • @久枝-f3e
    @久枝-f3e ปีที่แล้ว +8

    本当に勉強になりました。😆💕✨有難うございました。

  • @yang3803
    @yang3803 ปีที่แล้ว +18

    あこ先生、こんにちは!
    杜仲茶、昔はよく飲んでいましたがしばらくご無沙汰していました。
    確かに飲んでいた頃は体重が増えにくかった気がします。
    また飲み始めてみますね😊ありがとうございます!

  • @簡単自炊チャンネル
    @簡単自炊チャンネル 11 หลายเดือนก่อน +6

    飲んでみようと思います!🎉

  • @とよこ-y8t
    @とよこ-y8t ปีที่แล้ว +7

    杜仲茶、気になっていたので、飲んでみます.ありがとうございます😊

  • @irismyrtus
    @irismyrtus 5 หลายเดือนก่อน +2

    風邪やインフルエンザに立て続けにかかってしまい、あげくにこじらせて気管支炎までなりました。
    2ヶ月ほど寝たきり同然で、筋肉が脂肪に変わり、食生活が乱れ、むくみも相まってめちゃくちゃ太ってしまいました。
    こんな時にピッタリの情報がおすすめされ、感謝です。
    国産杜仲茶試します。ありがとうございます😆💕✨

  • @招き猫-e7d
    @招き猫-e7d 10 หลายเดือนก่อน +3

    買って飲んでます!

  • @岡野いづみ-p3b
    @岡野いづみ-p3b ปีที่แล้ว +8

    私も飲んでみます👍👍👍❗️

  • @レイちゃん-l9p
    @レイちゃん-l9p 7 หลายเดือนก่อน +4

    ありがとうございます。
    杜仲茶はノンカフェインなのですね。買って飲んでみようと思います。
    胃が強く張る状態で夕食を摂りましたが、強い空腹感が残りました。水分でも引きません。
    今日の食事は5回目でした。
    この後に摂る訳には行かないです。眠れなくなるのでしょうか。どうなるかと思います。
    いい対策を教えて下さい。

  • @tko734
    @tko734 10 หลายเดือนก่อน +1

    あこ先生、いつもわかりやすい動画ありがとうございます^ ^
    現在ハブ茶、三年番茶を飲んでいますが、MIXして飲んでも効果はかわらないでしょうか?それとも、単品づつ飲んだ方がいいでしょうか?

  • @中村晴香-b4w
    @中村晴香-b4w ปีที่แล้ว +5

    杜仲茶は気になっていたんですけど飲んだことなかったので見つけたら買ってみたいと思います。

  • @千鶴松井
    @千鶴松井 9 หลายเดือนก่อน +3

    カフェインが、駄目な人は杜仲茶を飲むは良くないのでは?
    利尿作用が有るのでは?
    薬を、沢山服用しています。
    副作用も心配です!
    教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します🙏

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  3 หลายเดือนก่อน

      カフェインと杜仲茶の利尿成分は別物です😊が、おくすりを飲まれている場合は医師や薬剤師にご確認くださいませ。

  • @ひまわり-f6m1f
    @ひまわり-f6m1f ปีที่แล้ว +3

    あこ先生 最近見させて頂いてます。
    杜仲茶飲んでみたいです。ドラックストアでも売ってますが効能は変わりないのでしょうか?

  • @naokoasami2026
    @naokoasami2026 8 หลายเดือนก่อน +2

    膿み出し茶として昔から知られてる「赤なた豆茶」はどうなのでしょう?

  • @user-yq2nj4um6h
    @user-yq2nj4um6h 9 หลายเดือนก่อน +2

    あこさん明けましておめでとうございます杜仲茶ですか分かりました飲んでみます各コメントへの返信言葉をお願いしますバイバイね
    《♡能登半島地震心より被災者へお見舞い申し上げます》

  • @木戸弘子
    @木戸弘子 7 หลายเดือนก่อน +4

    私は加齢のため痩せているので杜仲茶を飲んで痩せると困るのですが。

  • @gnbryo8106
    @gnbryo8106 ปีที่แล้ว +4

    国産の杜仲茶ですか。試してみます。少なくとも中国産は避けたいですね。

  • @招き猫-e7d
    @招き猫-e7d 11 หลายเดือนก่อน +2

    飲んでみます!とにかく太りやすいんです!ありがとうございます!

  • @ゆりぽん-s6d
    @ゆりぽん-s6d ปีที่แล้ว +10

    わーー杜仲茶!
    3年前からハマって国産無農薬のをリピートしてます
    飲むとなぜか安心できる不安神経症の私(;´∀`)
    飲んでてもダイエットやめて体組成計もたまに乗るだけ、
    無月経になったので朝夜ゴハンなし生活→もち麦ゴハン、オートミール、タンパク質とお肉増やして太りましたが‥笑

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว +1

      杜仲茶は私も大好きなので賛同嬉しいです♡

    • @aammiiihappiness2358
      @aammiiihappiness2358 ปีที่แล้ว +1

      あこ先生の動画最近見つけていろいろ参考にさせていただきます☺️今はあずき茶を飲んでいますが、杜仲茶試してみますね😉

    • @日野間洋子-r4r
      @日野間洋子-r4r ปีที่แล้ว

      ​@@aammiiihappiness23581:21 😅

  • @あきみたん
    @あきみたん ปีที่แล้ว +6

    初めまして🙌
    とても素敵なお話
    ありがとうございます(*'-'*)
    さっそく登録させていただき
    ました🤩

  • @妙子吉田-p6k
    @妙子吉田-p6k ปีที่แล้ว +3

    杜仲茶だけは飲んだことがありませんでした😅
    私は去年の9月に糖尿病と診断され今はヘモグロビンも5.4〜6と落ち着きました。その前に胆嚢全摘出してますが杜仲茶を飲んでも大丈夫でしょうか?最近体重が増えてきて飲み物は気をつけています。ジュースは昔から飲まないのでお茶で少しでも痩せることが可能であれば明日からでも杜仲茶を飲んでみます。

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      杜仲茶は胆のう全摘の方NGということは聞いたことがありませんが、心配な場合はぜひ主治医にご確認くださいませ。
      何よりも、ご自身でHbA1cを5.4まで下げたことが素晴らしすぎます!!!

  • @ららぽ-v9o
    @ららぽ-v9o ปีที่แล้ว +4

    動画に出ていた杜仲茶、どちらの物か教えて下さい🙏

  • @usaki.1985
    @usaki.1985 ปีที่แล้ว +1

    デトックス興味有りましたので、杜仲茶試してみようと思います
    利尿作用があるのは難しいですね😓
    ノンカフェインでは無いんですね?

  • @とんちゃん-y4t
    @とんちゃん-y4t 9 หลายเดือนก่อน +2

    私は体に合いませんでした
    下痢をするようになりましたね
    誰にでも合うものでは無いと思いますよ

  • @ゴン-k5s
    @ゴン-k5s ปีที่แล้ว +5

    頻尿の場合、利尿作用のある杜仲茶は向かないでしょうか?😂

  • @MimiA-n4d
    @MimiA-n4d ปีที่แล้ว +1

    あこ先生は【どくだみ茶】はどう思いますか?
    教えていただけるとありがたいです。

  • @tomtom-zo6ff
    @tomtom-zo6ff ปีที่แล้ว +4

    あこ先生こんにちは😃
    答えは緑茶かな?って思ってました。が、杜仲茶なんですね😳お店でよく見かけますが効能を全く知りませんでした😅とても勉強になりました👍

  • @chankazu8529
    @chankazu8529 ปีที่แล้ว +4

    初めまして。
    オススメから辿り着きました。
    昨年、乳ガンが見つかり、健康を気遣うようになった中で、こちらのチャンネルに出会いました。
    杜仲茶いいですね❤
    ぜひ飲んでみたいと思うのですが、乳ガンということで、ホルモンに作用しないか心配で…。
    妊婦さんでも大丈夫とのことなので、問題ないでしょうか?

    • @ママママ-d7g
      @ママママ-d7g ปีที่แล้ว +1

      私も気になります。よろしくお願いします。

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว +2

      妊婦さんには大丈夫ですが、私が軽々しく良いとは言えませんのでえひ主治医にご確認くださいませ。

  • @砂糖-g6f
    @砂糖-g6f ปีที่แล้ว +3

    すごく勉強させて頂いております。杜仲茶は以前飲んで強すぎたのか?湿疹出てしまい
    購入先では中止要請あってから口にしていません。
    その変わり、ごぼう茶を薦められ、2ヶ月位飲み続けていられていますが、ごぼう茶も効果ありますか?

  • @ひろりん-j4y
    @ひろりん-j4y 5 หลายเดือนก่อน +1

    胆汁さん 親しみやすく言っているかと思ったら胆汁酸だった

  • @まーな-p4g
    @まーな-p4g ปีที่แล้ว +17

    ルイボスティーもデトックスに良いでしょうか?

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว +15

      カリウムやマグネシウムが豊富な点、デトックス向きなお茶だと思います!

    • @晴夫染谷
      @晴夫染谷 ปีที่แล้ว +2

      杜仲茶に比べると圧倒的にクセがスゴくないですからね😊 料理にも使えます。健康効果は、なるべく質(等級)の良いものを10分以上煮出して🌿

    • @kitty-chan..
      @kitty-chan.. ปีที่แล้ว +3

      うちもルイボス使ってまぁす❤😊

  • @nn_8371
    @nn_8371 ปีที่แล้ว +1

    杜仲茶早速試してみます!ばんどう紅茶園のティーバッグの素材は何ですか?
    わたしは最近マイクロプラスティックを気にして、ティーバッグはやめたのですが、ティーバッグのマイクロプラスティックは気にしなくても良いのでしょうか?

  • @天天-w5b
    @天天-w5b ปีที่แล้ว +4

    絶対試します!毎日飲んでも大丈夫なのでしょうか🙇‍♀️

  • @T和代
    @T和代 4 หลายเดือนก่อน

    子供の便秘にも良いでしょうか?

  • @ri815
    @ri815 ปีที่แล้ว +8

    低血圧で痩せ型は飲まないほうがいいのかな ときどき便秘なので飲んでみたいですが

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว +7

      痩せ型の人でも、腸内環境が整うと適正体重に近づいたりすることがあるので一度お試しいただくのは良いかと☺️

    • @ri815
      @ri815 ปีที่แล้ว +2

      @@あこの栄養学チャンネル女性のた ありがとうございます!

    • @ママママ-d7g
      @ママママ-d7g ปีที่แล้ว +1

      私も低血圧です。なるほどです。

    • @久枝-f3e
      @久枝-f3e ปีที่แล้ว +1

      貴重なお話し🎵😍🎵です。参考なさせて頂きます。

  • @maria-pu2pk
    @maria-pu2pk ปีที่แล้ว +3

    クレンジングで胡麻油の紹介がありましたが、その後洗顔は何を使っておりますか?
    普通の洗顔では油分が取れないきがします。それがしっとりしていいのか?
    洗顔後しっとり感が続き化粧水が浸透するのか?気になり質問させて頂きました。
    宜しくお願い致します。

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว

      とくにオススメ、というものはないのですが、夏場は特に洗顔をしています。冬場は水でしっかりすすぐだけで私は肌の調子が良いです。

  • @平田由紀子-l1r
    @平田由紀子-l1r 9 หลายเดือนก่อน +1

    どこに売ってるの?

    • @jpwajwt
      @jpwajwt หลายเดือนก่อน

      ドラッグストアに売っていますよ…😊

  • @上沢ちひろ
    @上沢ちひろ ปีที่แล้ว +3

    0歳の子供にもよいでしょうか?

    • @あこの栄養学チャンネル女性のた
      @あこの栄養学チャンネル女性のた  ปีที่แล้ว +3

      月齢にもよるかと思いますが、利尿作用が強いお茶なので、脱水がちょっと心配ですね。また、お茶でお腹がいっぱいになって離乳食や母乳(ミルク)が飲めなくなる子もいるので、その点注意したいところです。

  • @松本勝彦-x6c
    @松本勝彦-x6c ปีที่แล้ว +2

    #杜仲茶 とちゅうちゃ

  • @panthertiger4883
    @panthertiger4883 11 หลายเดือนก่อน +1

    漢方薬のダイオウもドバドバ、〇リ〇リ出ますよ!保険でイケる漢方薬局もありますので是非お試しください ^ ^

  • @増川紋子
    @増川紋子 4 หลายเดือนก่อน

    おいしくないのは中国産だったからなんですね。国産探してみます!

  • @kojikoji7332
    @kojikoji7332 4 หลายเดือนก่อน

    無農薬じゃないとね。

  • @京子-v6e
    @京子-v6e ปีที่แล้ว +1

    私は血液検査でカリーム過多と言われカリームが多い杜仲茶は怖いですね!

  • @RS-lo8pe
    @RS-lo8pe ปีที่แล้ว +1

    杜仲茶学生の頃に飲んであまりにも合わなくてそれっきりですわw😂
    どくだみ茶も合わないし。
    癖のあるものは続けられない😂

  • @佐藤真由美-h5v
    @佐藤真由美-h5v ปีที่แล้ว +2

    前置き長い
    もっと要点だけまとめて話してほしい