ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あの頃、福袋開封をワクワクしながら見ていたキッズは歳を取ったのにこの人は俺たちの次の需要すらキャッチしてるよ
半年に1回のペースで新車買っていくんかな?
需要があるか不安でしたが、意外と伸びましたね〜
もっと動画が伸びればあるかも…?
待ってましたーーーー!!納車おめでとうございます!!!Tブレットリーさん好き!
めっちゃありがとうですーーーー!!!
待ってましたー!開封じゃなくても嬉しい!!
ありがとですー!!
趣味が同じ過ぎてビックリしたわ!!いつもと同じ感じで進むのめっちゃ面白いwこのままモトブログもお願いします!!
ありがとうです!試乗動画とかやりたいですね!!
グロックをどうにかして取り付けて欲しいな
雑になら付けれそう…?
次回「GIXXER SF 250G(グロック)に魔改造してみた!」にしましょう
久しぶりですすすすすすすす、まってましたたたたたたあああ!!!!!!!
ジクサー、だと?最高じゃないか主、鈴菌感染者だったんだ
スズキの良さに目覚めてしまいました…!
ZX25Rのハイパースペックもかなり凄いけど油冷単気筒で排ガス規制(ユーロ6)に対応して26馬力は普通に凄いと思う。
かっこいいグロックですね!
無骨なデザインがまさにグロックですよね!
前からよく開封動画見させて頂いていたT氏がバイク業界に来てくれてめちゃ嬉しいSFジクサーのホイールデザインと純正リアマッドガードがめっさええ
「ジクサーSFかぁ…ええやん。誰が買ったんやろ?え…Tブレットリー?マジで?」ってなった
お久しぶりです!バイクは憧れますね~免許取ろうかな?
みんなで乗ろうよ 楽しいバイク ハンドル握ればほら 気分はもう天国
夏は暑いし冬は寒いし…というわけで涼しくなったら次の動画だします〜
最近では25RやCBRが速さを求めてバッチバチに争ってる中でスズキは速さとは違った路線で出してくるあたり、やっぱりスズキが好きなんですよね〜
教習所の跨ぎ方で素晴らしい!男は銃とバイクはロマン!
めちゃめちゃかっこええ!!
めちゃめちゃありがとです!!
グロックカラーが素敵ですね
バイク大体グロックカラー説!
細かな商品説明(売値込み)から主の動画と理解できる
コメント内容から常連様と理解できる
ゆっくりのモトブログは主に俺に需要あります(ありがとうございます)
護身用にグロックつけなきゃ(使命感)
じゃあグロック買わなきゃ(すっとぼけ)
グロックはやぱり22がいいのかい?
クロックは何処に収納するんですかね?私、気になってご飯は毎日三食しか喉を通らず夜しか眠れません!
ふぁ!?納車おめでとうございます!!
スマートフォンホルダー使っているとカメラの機能の手振れ補正やらなんやらと故障し、携帯のカメラが使い物にならないことが起こりえるので、耐震性能がしっかりついたものに交換した方がよいかと思います。つけるとナビとか楽なんですけど故障したら修理の方がお金採られるのでこの状態で行くならサブ携帯などの使用をお勧めします。単気筒なのでより振動が強いのでお早めに
今回サブのスマホ付けてますが、メインのiPhoneを付けないように気を付けます〜
今年の夏の福袋の内容めっちゃ豪華ですね!まさかジクサーが出てくるなんて!(ネタです)
僕もジクサーSF250乗ってます、リコール出てましたけど終わってますか?僕はまだ出してません面倒くさいのであと液晶メーター調子いいですか?ひどい時はスピード数字が見えない時ありますが、わまりはどうなんでしょうかね
これが最後の動画だから事故ってないか心配また動画みたいよ😢
Tブレットリーさん その後ジクサーはいかがですか私は2022年9月に納車して、4000キロを超えましたロングスクリーンとリアライズのステンフルエキ、サイドバッグサポートに中華姓防水サイドバッグを取り付けています。スクリーンの効果は絶大ですね!
昔のバイクが気安い値段を継承していて好感を持てますね
①たぶん他の動画の影響と思いますが、最後のスチーム洗車はあまりオススメしません。各所のグリスを飛ばし過ぎたり、電装系に悪影響出やすくなりますので、毎回ではなく“たまに”で充分です。②エンジンは程よく回してあげましょう。③バイクは車の10倍くらい危険予知が必要な乗り物です。自分だけじゃなくて周りの動きも良く勉強すると良いでしょう。以上、お節介オッサンによるテンプレ参考注意点でした。まんず納車おめでとうございます。
まさかモトブログもやってくれるとは自分もエアガンハマってからバイクに興味出て、今NINJA400納車しました。
ジクサーめっちゃいいですよね。どんなジャケットとパンツを着用されてますか?
ツーリングのスタート地点が結構えぐくて草
しかも初ツーリングにはヒヤヒヤでした
長年このチャンネルを見ていて同じ年式のネイキッドの方に乗っているものです!シート下のエアクリーナーボックスの中についているシリコン製の筒状部品を外すと、ダイレクトなキレの良い音と、高回転の伸びが良くなるのでおすすめです!ゴミは多少入るようになりますが……!
2023年度版は燃費は悪くなりましたが細かい点はかなり異なります。カラーの変更がわかりやすいですが一番はエンジンの見直しにより最高出力の回転数が上がりどの回転域でもフケ上がりが良くなっています。メーターも電圧計等が追加されてより便利になっています。フレームの見直し、タンデムステップの変更、サイドスタンドスイッチ等々2023年度版が燃費が悪くなっただけの印象に感じるような伝え方はあまり好みではない
ウインカーをLED化すると見た目がスリムになってイイゾー。(GSX-S125乗りだから初期ウインカーがハロゲンだった)あと教習所ではスタンド払ってから乗るように言われるけど立ちごけの原因になるから跨ってからの方が安全。
ちなみにドリブンスプロケットの丁数を変えるのもめっちゃ効果あります。
スターターめっちゃかかりいいなぁうちのレブル250 2.5秒ぐらい押さないとかからないぞ……
来年はSUZUKIジェンマ250とかどうでしょう
ジクサーはやっぱり安くていいな
スイングアームのフェンダーを外すと軽量化、且つエアロ効果がありますよ。
エアガンにハマったタイミングで主を見つけ、今度はバイクにハマって大型を取ったタイミングで主が....わかってる〜〜〜
グロックが合いそうなブラックですねw
もうすぐ同じバイクが納車されるので楽しみです!
エアガンからバイクに変わっても面白いな!やっぱセンスなんだろうな!w
いつもありがとです!!
ようこそスズキの世界へ
いつの間にかバイク納車してる!?
これも、福袋で当てたんですか?
キャンプ動画待ってます。
バイク動画といえば次はキャンプ動画ですよね〜うーん…
車載工具はプラグレンチ兼ドライバーに見えます。今時これだけあるのは珍しいかも。
グロック何丁分?
マルイのなら26丁分くらいですね
次はハイスロとクイックシフターにオーリンズとグロック取り付けですかね
自分も最近買いました😯
ジクサー仲間なら嬉しいですね!
仲間〜(´∀`)
GSXはハザード付いてるのにジクサーはついてないんですね🤔
ハザードもインドではあまり使わないとかなんですかね🤔
スズキ ジクサーSF250変わった名前のグロックですね
グロック中毒の患者さんですね
だからといってグロックが許されるわけではありませんよby杉下右京
グロックが気になってしまうのが僕の悪い癖(杉下右京並感)
ブレットリー様そろそろ開封動画欲しいです、貴方様の開封動画を視聴しないと正月が明けません。。。。
今は250でもフォーストしかないんですね。あの加速が良かったけど。でも最新の二輪はやはりかっこいいですね。自分はYAMAHA RZV500に乗ってました。今思えばなぜ手放したのかと平忠彦さんに憧れてた20代今は50過ぎて乗ってません。子供が生まれてから日和って30年ぐらい乗ってないですね。最後の愛車はGSX750Sの2型に乗ってました今でも車運転しててフルカウルに乗ってる人見てると懐かしくて見入ってしまいます笑笑ちなみにグロックは搭載したらダメですよ笑笑出来ればまた開封動画見たいです。いまだに過去の動画みてますから
いつもありがとうです〜正月にまた福袋買う予定です!
ジクサー150乗ってますが、250か250SFにすれば良かったってちょっと後悔してます😂
アクリポイント制のロングスクリーンが1万5千円と高いですがかなり風を防いでくれるそうです。ジクサーは最近になってカスタムパーツがかなり充実してきて、バックステップ一つでも5〜6種類くらいから選べるし、フルエキも同じくらいバリエーションがあるのでカスタムを楽しむバイクっていう側面ありますよ〜!!
まさかのバイク!
心機一転バイク!
単気筒にハンドルマウントだと、振動でスマホの手振れ補正バグることあるからアブソーバ入れたほうがいいよiPhoneでよくある症状なんで気を付けて
調べたらアブソーバー売ってるんですね!ありがとうです!
自分と同じバイクだ〜〜色も同じマットブラックメタリック安い、トルクも良い、初心者も乗りやすくコスパ良いこのバイク選んで正解でした
俺はシルバーに惚れたのよ。
サムネみたときの俺は気づいたら千鳥になっていた
リアサスを弱めたらリアが当然下がるのでFフォークの突き出しを10mm出すことをお勧めします。
次はバイク用品店の福袋開封してくれるのかな
あちきも最近スズキの中型gsx250rに乗り始めたばっかりですよ!
バイク福袋待ってます!
この人ええ趣味しとるわ。
この人と趣味ずっと一緒だわ笑
同志ですね笑
このカラーまるでグロック
174だと小さいですか?
なんか見たことある編集だと思ったらあなたでしたか
おやっとさーたすかる
このままモトブロガーになりましょうw
サバゲーマーと並行するつもりでいますw
軽さを追求する私はバーエンド無しで走ってます。(グリップは穴無しに)
いい色買ったな
一番カッコいいですよね〜
今度はどんなグロックかなと思ったら単車だった
そんなにグロック当ててません(大嘘)
@@bulletley 貴様は今までに入手したグロックの数を覚えているのか?
今までに食べた生食パンよりは多い…!
@@bulletley かわいそうに
バッテリーをリチウムの軽量な物にしたら効果ありですよー。
オプションの小ネタとしてGSX250Rのハザードスイッチのユニット(リレーと言う部品も)を移植可能なのとグリップヒーターも一応つきますので(:3_ヽ)_
意外とGSX250Rと共通なとこ多いんですね!ありがとうです!٩(ˊᗜˋ*)و
@@bulletley あとは…多少の加工でGSX250R用スクリーンを移植できたりと多様です(:3_ヽ)_(ステー噛ませてスクリーンつけるパターン、ジクサーのスクリーンに穴を開けて上から被せるように組み付け)
久しぶりに動画来たと思ったらバイクになってて草
おいおいうれしすぎるよ
バイク福袋期待❗️
これどこの福袋?
あれは泥除けではなくサリーガードです。
ジグサーって横から見るとヘッドライト突き出てる感じに見えて微妙かなって思ってたけど車体自体の形良いしマフラーが格好良いから普通に良いと思ったでもやっぱりgsx-s125が好き
GSX-S125もなかなか未来的でカッコよしですよね
@@bulletley あのバイクはそれまでバイクに全く興味が無かった自分が見た瞬間好きになったやつでホントに大好きですGSXシリーズは未来感あるの多くて良いですよね。刀とかも原型を残しつつ新しくいてる感じで
珍しいグロックですね
これってグロックですよね?
最新式ですね(大嘘)
サムネで誰かわかるのおもろい笑
分かってもらえて嬉しいです!
VストロームSXが欲しい………いつになったら販売されるのか…………「おま国」状態にならないか心配だ。
やっと発売が発表されましたね!
バイクって意外と安くてビックリした、200万するブルジョア専用品かと思ってた。
車種によってピンキリですね〜
次回:ライダー用福袋10万円分開封
このバイクも福袋で当てたんですね
大当たりでしたね
この人バイカーだったのか同志よ
バイカー始めました同志です
福袋かと思ってたのに〜〜〜!!!!
正月までお待ちを〜〜〜!!!!
バイク乗りながらハンドガンをぶっ放す…ジョンウィックだな!!!
はいはいグロックグr…バイクだと!?
せめて福袋福ぶくr…でお願いします…!
ジクサーSF250乗ってたけど、フルスロットルすると振動で勝手にウィンカーついて困る
そんなことあるんですね…気を付けます…!
グロックホルダーつけて欲しい
シート下なら…
自分も今日ninja400契約してきました^^
おめでとです!納車動画待ってます^ ^
バイク装備品の福袋とかあるのかな
調べたらあるようですね〜買うかも?
あの頃、福袋開封をワクワクしながら見ていたキッズは歳を取ったのにこの人は俺たちの次の需要すらキャッチしてるよ
半年に1回のペースで新車買っていくんかな?
需要があるか不安でしたが、意外と伸びましたね〜
もっと動画が伸びればあるかも…?
待ってましたーーーー!!
納車おめでとうございます!!!
Tブレットリーさん好き!
めっちゃありがとうですーーーー!!!
待ってましたー!
開封じゃなくても嬉しい!!
ありがとですー!!
趣味が同じ過ぎてビックリしたわ!!
いつもと同じ感じで進むのめっちゃ面白いw
このままモトブログもお願いします!!
ありがとうです!
試乗動画とかやりたいですね!!
グロックをどうにかして取り付けて欲しいな
雑になら付けれそう…?
次回「GIXXER SF 250G(グロック)に魔改造してみた!」にしましょう
久しぶりですすすすすすすす、まってましたたたたたたあああ!!!!!!!
ジクサー、だと?最高じゃないか
主、鈴菌感染者だったんだ
スズキの良さに目覚めてしまいました…!
ZX25Rのハイパースペックもかなり凄いけど油冷単気筒で排ガス規制(ユーロ6)に対応して26馬力は普通に凄いと思う。
かっこいいグロックですね!
無骨なデザインがまさにグロックですよね!
前からよく開封動画見させて頂いていたT氏がバイク業界に来てくれてめちゃ嬉しい
SFジクサーのホイールデザインと純正リアマッドガードがめっさええ
「ジクサーSFかぁ…ええやん。誰が買ったんやろ?え…Tブレットリー?マジで?」ってなった
お久しぶりです!
バイクは憧れますね~
免許取ろうかな?
みんなで乗ろうよ 楽しいバイク ハンドル握ればほら 気分はもう天国
夏は暑いし冬は寒いし…
というわけで涼しくなったら次の動画だします〜
最近では25RやCBRが速さを求めてバッチバチに争ってる中でスズキは速さとは違った路線で出してくるあたり、やっぱりスズキが好きなんですよね〜
教習所の跨ぎ方で素晴らしい!
男は銃とバイクはロマン!
めちゃめちゃかっこええ!!
めちゃめちゃありがとです!!
グロックカラーが素敵ですね
バイク大体グロックカラー説!
細かな商品説明(売値込み)から主の動画と理解できる
コメント内容から常連様と理解できる
ゆっくりのモトブログは主に俺に需要あります(ありがとうございます)
護身用にグロックつけなきゃ
(使命感)
じゃあグロック買わなきゃ(すっとぼけ)
グロックはやぱり22がいいのかい?
クロックは何処に収納するんですかね?
私、気になってご飯は毎日三食しか喉を通らず夜しか眠れません!
ふぁ!?納車おめでとうございます!!
スマートフォンホルダー使っているとカメラの機能の手振れ補正やらなんやらと故障し、携帯のカメラが使い物にならないことが起こりえるので、耐震性能がしっかりついたものに交換した方がよいかと思います。つけるとナビとか楽なんですけど故障したら修理の方がお金採られるのでこの状態で行くならサブ携帯などの使用をお勧めします。単気筒なのでより振動が強いのでお早めに
今回サブのスマホ付けてますが、メインのiPhoneを付けないように気を付けます〜
今年の夏の福袋の内容めっちゃ豪華ですね!まさかジクサーが出てくるなんて!(ネタです)
僕もジクサーSF250乗ってます、リコール出てましたけど終わってますか?
僕はまだ出してません面倒くさいので
あと液晶メーター調子いいですか?ひどい時はスピード数字が見えない時ありますが、わまりはどうなんでしょうかね
これが最後の動画だから事故ってないか心配また動画みたいよ😢
Tブレットリーさん その後ジクサーはいかがですか
私は2022年9月に納車して、4000キロを超えました
ロングスクリーンとリアライズのステンフルエキ、サイドバッグサポートに中華姓防水サイドバッグを取り付けています。スクリーンの効果は絶大ですね!
昔のバイクが気安い値段を継承していて好感を持てますね
①たぶん他の動画の影響と思いますが、
最後のスチーム洗車はあまりオススメしません。
各所のグリスを飛ばし過ぎたり、電装系に悪影響出やすくなりますので、毎回ではなく“たまに”で充分です。
②エンジンは程よく回してあげましょう。
③バイクは車の10倍くらい危険予知が必要な乗り物です。
自分だけじゃなくて周りの動きも良く勉強すると良いでしょう。
以上、お節介オッサンによる
テンプレ参考注意点でした。
まんず納車おめでとうございます。
まさかモトブログもやってくれるとは
自分もエアガンハマってからバイクに興味出て、今NINJA400納車しました。
ジクサーめっちゃいいですよね。
どんなジャケットとパンツを着用されてますか?
ツーリングのスタート地点が結構えぐくて草
しかも初ツーリングにはヒヤヒヤでした
長年このチャンネルを見ていて同じ年式のネイキッドの方に乗っているものです!
シート下のエアクリーナーボックスの中についているシリコン製の筒状部品を外すと、ダイレクトなキレの良い音と、高回転の伸びが良くなるのでおすすめです!
ゴミは多少入るようになりますが……!
2023年度版は燃費は悪くなりましたが細かい点はかなり異なります。
カラーの変更がわかりやすいですが
一番はエンジンの見直しにより最高出力の回転数が上がり
どの回転域でもフケ上がりが良くなっています。
メーターも電圧計等が追加されてより便利になっています。
フレームの見直し、タンデムステップの変更、サイドスタンドスイッチ等々
2023年度版が燃費が悪くなっただけの印象に感じるような伝え方はあまり好みではない
ウインカーをLED化すると見た目がスリムになってイイゾー。(GSX-S125乗りだから初期ウインカーがハロゲンだった)
あと教習所ではスタンド払ってから乗るように言われるけど立ちごけの原因になるから跨ってからの方が安全。
ちなみにドリブンスプロケットの丁数を変えるのもめっちゃ効果あります。
スターターめっちゃかかりいいなぁうちのレブル250 2.5秒ぐらい押さないとかからないぞ……
来年はSUZUKIジェンマ250とかどうでしょう
ジクサーはやっぱり安くていいな
スイングアームのフェンダーを外すと軽量化、且つエアロ効果がありますよ。
エアガンにハマったタイミングで主を見つけ、今度はバイクにハマって大型を取ったタイミングで主が....
わかってる〜〜〜
グロックが合いそうなブラックですねw
もうすぐ同じバイクが納車されるので楽しみです!
エアガンからバイクに変わっても面白いな!やっぱセンスなんだろうな!w
いつもありがとです!!
ようこそスズキの世界へ
いつの間にかバイク納車してる!?
これも、福袋で当てたんですか?
キャンプ動画待ってます。
バイク動画といえば次はキャンプ動画ですよね〜うーん…
車載工具はプラグレンチ兼ドライバーに見えます。
今時これだけあるのは珍しいかも。
グロック何丁分?
マルイのなら26丁分くらいですね
次はハイスロとクイックシフターにオーリンズとグロック取り付けですかね
自分も最近買いました😯
ジクサー仲間なら嬉しいですね!
仲間〜(´∀`)
GSXはハザード付いてるのにジクサーはついてないんですね🤔
ハザードもインドではあまり使わないとかなんですかね🤔
スズキ ジクサーSF250
変わった名前のグロックですね
グロック中毒の患者さんですね
だからといってグロックが許されるわけではありませんよ
by杉下右京
グロックが気になってしまうのが僕の悪い癖(杉下右京並感)
ブレットリー様
そろそろ開封動画欲しいです、
貴方様の開封動画を視聴しないと正月が明けません。。。。
今は250でもフォーストしかないんですね。
あの加速が良かったけど。
でも最新の二輪はやはりかっこいいですね。
自分はYAMAHA RZV500に乗ってました。
今思えばなぜ手放したのかと
平忠彦さんに憧れてた20代今は50過ぎて乗ってません。
子供が生まれてから日和って30年ぐらい乗ってないですね。
最後の愛車はGSX750Sの2型に乗ってました今でも車運転しててフルカウルに乗ってる人見てると懐かしくて見入ってしまいます笑笑
ちなみにグロックは搭載したらダメですよ笑笑
出来ればまた開封動画見たいです。
いまだに過去の動画みてますから
いつもありがとうです〜
正月にまた福袋買う予定です!
ジクサー150乗ってますが、250か250SFにすれば良かったってちょっと後悔してます😂
アクリポイント制のロングスクリーンが1万5千円と高いですがかなり風を防いでくれるそうです。
ジクサーは最近になってカスタムパーツがかなり充実してきて、バックステップ一つでも5〜6種類くらいから選べるし、フルエキも同じくらいバリエーションがあるのでカスタムを楽しむバイクっていう側面ありますよ〜!!
まさかのバイク!
心機一転バイク!
単気筒にハンドルマウントだと、振動でスマホの手振れ補正バグることあるからアブソーバ入れたほうがいいよ
iPhoneでよくある症状なんで気を付けて
調べたらアブソーバー売ってるんですね!
ありがとうです!
自分と同じバイクだ〜〜
色も同じマットブラックメタリック
安い、トルクも良い、初心者も乗りやすくコスパ良い
このバイク選んで正解でした
俺はシルバーに惚れたのよ。
サムネみたときの俺は気づいたら千鳥になっていた
リアサスを弱めたらリアが当然下がるのでFフォークの突き出しを10mm出すことをお勧めします。
次はバイク用品店の福袋開封してくれるのかな
あちきも最近スズキの中型gsx250rに乗り始めたばっかりですよ!
バイク福袋
待ってます!
この人ええ趣味しとるわ。
この人と趣味ずっと一緒だわ笑
同志ですね笑
このカラーまるでグロック
174だと小さいですか?
なんか見たことある編集だと思ったらあなたでしたか
おやっとさーたすかる
このままモトブロガーになりましょうw
サバゲーマーと並行するつもりでいますw
軽さを追求する私はバーエンド無しで走ってます。(グリップは穴無しに)
いい色買ったな
一番カッコいいですよね〜
今度はどんなグロックかなと思ったら
単車だった
そんなにグロック当ててません(大嘘)
@@bulletley
貴様は今までに入手したグロックの数を覚えているのか?
今までに食べた生食パンよりは多い…!
@@bulletley かわいそうに
バッテリーをリチウムの軽量な物にしたら効果ありですよー。
オプションの小ネタとしてGSX250Rのハザードスイッチのユニット(リレーと言う部品も)を移植可能なのとグリップヒーターも一応つきますので(:3_ヽ)_
意外とGSX250Rと共通なとこ多いんですね!
ありがとうです!٩(ˊᗜˋ*)و
@@bulletley あとは…多少の加工でGSX250R用スクリーンを移植できたりと多様です(:3_ヽ)_
(ステー噛ませてスクリーンつけるパターン、ジクサーのスクリーンに穴を開けて上から被せるように組み付け)
久しぶりに動画来たと思ったらバイクになってて草
おいおいうれしすぎるよ
バイク福袋期待❗️
これどこの福袋?
あれは泥除けではなくサリーガードです。
ジグサーって横から見るとヘッドライト突き出てる感じに見えて微妙かなって思ってたけど車体自体の形良いしマフラーが格好良いから普通に良いと思った
でもやっぱりgsx-s125が好き
GSX-S125もなかなか未来的でカッコよしですよね
@@bulletley あのバイクはそれまでバイクに全く興味が無かった自分が見た瞬間好きになったやつでホントに大好きです
GSXシリーズは未来感あるの多くて良いですよね。刀とかも原型を残しつつ新しくいてる感じで
珍しいグロックですね
これってグロックですよね?
最新式ですね(大嘘)
サムネで誰かわかるのおもろい笑
分かってもらえて嬉しいです!
VストロームSXが欲しい………いつになったら販売されるのか…………
「おま国」状態にならないか心配だ。
やっと発売が発表されましたね!
バイクって意外と安くてビックリした、200万するブルジョア専用品かと思ってた。
車種によってピンキリですね〜
次回:ライダー用福袋10万円分開封
このバイクも福袋で当てたんですね
大当たりでしたね
この人バイカーだったのか
同志よ
バイカー始めました同志です
福袋かと思ってたのに〜〜〜!!!!
正月までお待ちを〜〜〜!!!!
バイク乗りながらハンドガンをぶっ放す…
ジョンウィックだな!!!
はいはいグロックグr…バイクだと!?
せめて福袋福ぶくr…でお願いします…!
ジクサーSF250乗ってたけど、フルスロットルすると振動で勝手にウィンカーついて困る
そんなことあるんですね…
気を付けます…!
グロックホルダーつけて欲しい
シート下なら…
自分も今日ninja400契約してきました^^
おめでとです!納車動画待ってます^ ^
バイク装備品の福袋とかあるのかな
調べたらあるようですね〜買うかも?