新型ジクサー250SF参考動画「初心者は迷ったらこれを買うべき」二宮の現行車褒めちぎるコーナー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • こんなに安くていいバイクを出すスズキにはいつも感動します

ความคิดเห็น • 180

  • @hinoppi3412
    @hinoppi3412 3 ปีที่แล้ว +29

    suzukiの青がきれいですよね。あと価格が良心的で好きですねsuzukiさん。軽いってもいい。
    ほんと軽いってのは正義ですよ。取り回せないバイクは買う気にならない。

  • @ofamily6030
    @ofamily6030 3 ปีที่แล้ว +79

    鈴菌ではなくホンダ派ですが、このバイクはカッコイイ。総合のバランスを見ても時代にマッチしてると思う。
    買いたいね。

  • @TV-wx3qx
    @TV-wx3qx 3 ปีที่แล้ว +11

    今日納車で雨の中バイク屋さんから自宅まで走りましたが軽さは正義です!
    先日免許取得した52歳の初心者ですが、運転しやすいです。
    教習車のCB400SFが重かったので(笑)

  • @400RNC47
    @400RNC47 3 ปีที่แล้ว +55

    オーナーとしては取り上げていただいて嬉しい限りです!
    値段で決めましたが、扱いやすさに大変満足しています^^*

  • @うどんそ
    @うどんそ 3 ปีที่แล้ว +13

    オーナーです!
    納車されて5か月とかですが満足してます。
    車体自体軽いので初心者の方でも倒しにくいと思います。自分自身まだ一回も立ちゴケ等してません。
    シートは幅広めなので足つきはそこまでって感じですね。
    走りも楽しくて単気筒のどこどこ感も気に入ってます。
    燃費走行すれば38km/lと通学用として完璧です。
    休日に友達とツーリング行く分にも何も困りません。
    低速トルクも有るので安定感も抜群で80km位までなら滑らかに加速してくれます。
    これで新車乗り出し48万とかなので満足してます。大型までの練習とか繋ぎにとても良いと思います。
    ただスクリーンだけはもうちょっと大きくして欲しかったですね笑

  • @グフ大好きおじさん
    @グフ大好きおじさん 3 ปีที่แล้ว +15

    このバイクはホント良く出来てる。 最近のスズキは凄く頑張ってる。
    以前より凄く良い物を作っているが、デザインから機能から、最近はマジ凄い。
    3歳からバイクに乗って、もうすぐバイク歴50年になるが、マジで欲しい1台です。

  • @sinsinno537
    @sinsinno537 ปีที่แล้ว +2

    SF250のオーナーですこのバイクを選んだ自分を褒めてあげたいw
    価格が安いが性能はしっかりとしていて乗りやすくて良いバイクです

  • @moonfoxaki
    @moonfoxaki 3 ปีที่แล้ว +32

    このバイクって凄いと思う。限られた予算で作られたバイクじゃあない。エンジンレイアウト前後バランス規定性能でギリギリまで安いパーツで構成されてエンジンもオイルクーラーで軽量化合理的なのにデザインが国内や海外メーカーと遜色無いデザイン力‼️究極のバイクだと思う

    • @FrankMullersexgamingchjpch394
      @FrankMullersexgamingchjpch394 2 ปีที่แล้ว +9

      価格が低い=間口が広い。
      性能も申し分無くバイク入門者からリターンの方まで幅広く対応してくれる名車。
      ジクサーで物足りないなら本場GSXに乗れば良い(しかもGSXもリーズナブル)。
      小少軽短美。取り扱えやすく安く高性能でかっこいい。
      SUZUKIは良いぞ!!!

    • @mr.r7721
      @mr.r7721 2 ปีที่แล้ว

      @@FrankMullersexgamingchjpch394 GSXとジクサーのどっちかにするかめっちゃ迷っています。何が違うのか教えていただけると嬉しいです。

    • @FrankMullersexgamingchjpch394
      @FrankMullersexgamingchjpch394 2 ปีที่แล้ว

      @@mr.r7721 海外ではGSX-Rをジクサーと発音し同一のものとして認識しています。しかし現在の日本SUZUKIはGSX−Rとジクサーを別物として扱い、別種としてそれぞれ開発販売しています。現行ではGSXは水冷バイク、ジクサーは油冷バイクで展開してますね。GSX-RRがmotoGPのために開発作成されたので日本ではGSXが本場レーサーレプリカと言えるのかと思ってます。ご購入については、申し訳ないですが好きな方をどうぞとしか言えないです···w予算等の要素を鑑みて、バイクショップの店員さんとお話をどうぞ。

  • @みうらたかひろ-k1l
    @みうらたかひろ-k1l 3 ปีที่แล้ว +7

    バイクは乗る人がカッコイイと思ったらどのメーカーでも乗りたくなっちゃうのは自分だけかな😊
    このスズキはカッコイイ‼️

  • @ささふら
    @ささふら 3 ปีที่แล้ว +16

    価格、燃費、見た目リターンライダーには最高です♪
    目立つ、あくまで速そうだけど丁度いい速さ。
    背筋を伸ばして乗るとカブの様なポジション。
    スポーツフェアリングって良いです♪

    • @齊藤淳-p1w
      @齊藤淳-p1w 3 ปีที่แล้ว +5

      ツーリングで、前走の四輪車が譲ってくれるが、素早く追い抜けなくて、申し訳なく思う。

  • @モリヤ教信者
    @モリヤ教信者 3 ปีที่แล้ว +26

    CB400から乗り換えた。
    かっこいいし、安いし、街乗りめっちゃ良いし、燃費もそこそこ良いしで文句なし。

    • @marumarumaru-ky8ed
      @marumarumaru-ky8ed 3 ปีที่แล้ว +13

      CBは表の優等生
      ジクサーは影の優等生

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว +1

      400からの乗り換えでパワーに不満ないですか?

    • @モリヤ教信者
      @モリヤ教信者 3 ปีที่แล้ว +6

      @@コウダイ-r1v
      不満が無いと言えばウソになりますね。
      ただ、僕自身が元々CB400の性能を持て余してたので、今はしっかりとバイクの力を引き出せてる感じがして丁度いいのかなと思ってます(笑)
      それでも、やはり偶にはCB400に乗りたくなりますね。

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว +4

      @@モリヤ教信者
      返信ありがとうございます。
      (^^)私はグラディウス400に乗ってまして、次回の車検あたりで250への乗り換えを検討してました。
      確かに私もブン回さずに早めのギヤアップ、アクセルのひねりも控え目で400パワー使いきれてませんので悩ましいです。

  • @noel-kyasu
    @noel-kyasu 3 ปีที่แล้ว +15

    カウルのラインがカッコイイ~🤩
    💙🐬色もいいんだよねぇ〜

  • @xyossiy
    @xyossiy 3 ปีที่แล้ว +5

    試乗しましたが軽快、それでいてパワーも充分、低価格、スタイリッシュで大変良い車でした。

  • @なぎ-q2l
    @なぎ-q2l 3 ปีที่แล้ว +6

    二宮さんいつも拝見しております♡ジクサーsfのカッコよさに一目惚れして、免許とったらこれ買おう!と思って足繁くバイク屋さんに通っては跨がせてもらっていました!でも足が付かなくて、、諦めてレブルを買いました。レブルも大好きですが、いつかは絶対絶対これに乗りたいです!!

  • @darkesthour2982
    @darkesthour2982 3 ปีที่แล้ว +2

    2020年式乗ってます。
    おっしゃるように、最初の一台として購入しました。
    都市部からワインディングまで、乗っててなんの不満も無いです。(他を知らないだけとか言わない)
    いいバイクだと思います♪

  • @エビマヨ-y2o
    @エビマヨ-y2o 3 ปีที่แล้ว +43

    この動画を見てこの車種に決めました!
    僕の人生で初めて乗るバイクです!
    とても参考になる動画、ありがとうございます^^

    • @dada46dada
      @dada46dada 2 ปีที่แล้ว

      新車購入されましたか?
      その場合どのくらい納車まで期間がかかったのか教えていただきたいです💦

    • @エビマヨ-y2o
      @エビマヨ-y2o 2 ปีที่แล้ว

      @@dada46dada 新車で購入しました!
      僕の場合お店に在庫があったので1ヶ月経ってなかった(うろ覚え)と思います!

  • @gQp_
    @gQp_ 3 ปีที่แล้ว +8

    友達が乗ってて試乗させてもらったけどかなり扱いやすくてめちゃ乗りやすかった

  • @ma-sun_
    @ma-sun_ 3 ปีที่แล้ว +42

    ジクサーsf250乗りです。
    代車で、gsx250rも貸してもらって乗り比べ出来たので感想を。
    重さや大きさはgsxがやっぱり大きいですね〜
    加速感などはジクサーの方が軽くてトルクがある分速いです。
    ただ、高速走行時の加速はどちらも差がない感じでした。
    また、gsxはバイザーがしっかり風を遮ってくれますが、
    ジクサーのバイザーは何の役割も果たしてないので、モロに風を受けます笑(インドで作ってるだけあって、夏場に暑さでライダーがオーバーヒートしない様になってるのか?笑)
    コーナーではgsxはバイクが勝手にぬめーっと曲がっていく感じで、ジクサーはライダーが積極的に曲げてあげる感じでした。
    マシンを操ってる感はジクサーの方がより感じられると思います。
    ジクサーsf250を乗って1年経ちますが、私はジクサーを買ってかなり満足しています^_^

  • @Yukkuri_Dark_Net
    @Yukkuri_Dark_Net 3 ปีที่แล้ว +9

    私は125の方に乗ってますが、GSX-R系統のライディングフィールには目を見張るものがありますよ。
    高回転域の音の出方も尋常じゃなく、回していて意識が飛びそうになるほど。
    乗り物の声が感じられる、最高の相棒になりますよ。
    前傾つらくて長距離行く気にならないけど。

  • @ridermt4264
    @ridermt4264 3 ปีที่แล้ว +5

    スズキのトリトンブルーメタリックはキレイな色ですよね。
    元、グース乗りとして興味があるバイクです。

  • @appletosh8574
    @appletosh8574 3 ปีที่แล้ว +4

    去年夏、中型免許を取得して、新車で低価格のバイクを探していて、YAMAHAのXSR155と迷って、ジクサーSF250にしました!
    価格、乗りやすさ、高速も乗れて、中距離ツーリングなら全然行けちゃうし、最高です!

  • @-apollonq5163
    @-apollonq5163 3 ปีที่แล้ว +7

    GSXR1000の乗り換えで買いましたが超楽しいです!!
    サーキット等の練習にもなるいい一台だと思います!

  • @ヒャクイチ101
    @ヒャクイチ101 3 ปีที่แล้ว +13

    人生初バイクはジクサー250にしました!新車で考えると安価ですし、余裕を持って取り回せる軽さ、一般道・高速道路を問題なく走れる走行性能で自分は大満足です!
    気になった点は純正マフラーの音が静か過ぎる所ですが、ヨシムラに変えたら一気に迫力あるサウンドになりました。
    シート高は800mm、高いと感じましたがバイクに慣れてる方なら難なく乗れると思います。自分は踵が厚めのブーツを購入して対策しました。

    • @luckyto8719
      @luckyto8719 3 ปีที่แล้ว +4

      ジクサーは悪路の多いインドをターゲットにしたバイクなので、オフロードも普通に走れるみたいです。
      オフロードタイヤ穿かせてモタード仕様にしてる人もいるから、正に万能バイクかもしれませんね😁

  • @noriyama1977
    @noriyama1977 3 ปีที่แล้ว +20

    中国製のGSX250Rより軽いし、メンテがしやすいかもしれませんね。
    原付などをボアアップしていくよりも、
    完成された「単気筒」として購入を考えればいいのかな。

  • @オッター-y7d
    @オッター-y7d ปีที่แล้ว +2

    コレいいですよね~。
    最初はCBRかNinjaを乗ってみたいな〜と思ってたけどこのジクサーの方が軽くて乗りやすそうで良いですね。

  • @三浦和久-q9b
    @三浦和久-q9b 3 ปีที่แล้ว +55

    早くこのエンジンでオフ車を出してくれー!!

    • @佐藤弐号
      @佐藤弐号 3 ปีที่แล้ว +9

      賛同❗✋

    • @中村主水-s8z
      @中村主水-s8z 3 ปีที่แล้ว +1

      今こそジェベル復活の時‼️

    • @AkSent.
      @AkSent. 3 ปีที่แล้ว +7

      SHINYOチャンネル見ましょう!!!笑オフロード化してますよ!

    • @佐藤弐号
      @佐藤弐号 3 ปีที่แล้ว +2

      @@AkSent.
      まさかのジクサーオフロード化‼️
      …ってチャンネルですか❓

    • @三浦和久-q9b
      @三浦和久-q9b 3 ปีที่แล้ว +2

      SHINYOさんはジクサーSFでモタードレースにも参加されてましたね(笑)一般的なモタード車はオフロードバイクをロードに寄せるという概念ですが、ロードバイクをオフロードに寄せるというアプローチをジクサーSFで実践されております。数々のジクサーSFでのハチャメチャ動画ありますので、ジクサーSFが気になる方は拝見してみて下さい!

  • @bulletrivet2351
    @bulletrivet2351 3 ปีที่แล้ว +13

    てっきり、「SF=Street Fighter」だと思ってましたw
    実際は「Sports Fairing」の略で、カウル付きの方がSFなんですね。

  • @chanmori8110
    @chanmori8110 3 ปีที่แล้ว +20

    カラーバリエーションなくても、この色彩があれば充分だと思います。これがいいと思います‼️
    カッコいいですね‼️
    タイヤの黄色いラインが走ってるとまた目を引くんだろうなぁ‼️

  • @パンぽん-g4v
    @パンぽん-g4v 2 ปีที่แล้ว +46

    どのメーカーもこんぐらいの値段やったらいいのに、

    • @ichitake6831
      @ichitake6831 7 หลายเดือนก่อน +2

      正直CBR250RRとかzx25rみたいなバケモンと別にそれなりの馬力のやつそれなりの値段で売って欲しい

  • @sin5993
    @sin5993 3 ปีที่แล้ว +21

    意外と言ったら失礼かもしれないですがホイールカッコいい
    単気筒の音も好き
    軽いも正義

    • @三苫修二
      @三苫修二 2 ปีที่แล้ว +1

      ですね。かなり、いい。鈴菌に感染しそうです。

  • @active_N
    @active_N 10 หลายเดือนก่อน +2

    GSX250R乗りだけどもうちょっとサイズデカくて2気筒ならこっち買ってた。
    見た目は断然こっちのが好き

  • @kohichi1176
    @kohichi1176 3 ปีที่แล้ว +7

    安いが足回りは充実
    バイブレもそうだが前後ラジアルタイヤ履いてるし、サスも良い
    ネイキッドの方乗ったが、峠走るの楽しい

  • @syun05091
    @syun05091 3 ปีที่แล้ว +4

    現車見ると更にかっこよかった・・・・。

  • @kitaminootyan
    @kitaminootyan 3 ปีที่แล้ว +9

    水冷パラツインのGSXより油冷シングルのジクサーの方が1000rpm上で2馬力高い出力って流石SUZUKI意味が分からない…
    おまけに20kg軽くて10万安いってさすがSUZUKI意味が分からない🤩🤩🤩

  • @sakanarider5002
    @sakanarider5002 3 ปีที่แล้ว +2

    FTR223 買った後にジクサー250もあったなーって少し悔やんでいる。いつか乗りたい。

  • @gucci6384
    @gucci6384 3 ปีที่แล้ว +10

    近い価格で、丸目のネイキッドがあると良いな(40〜50代がターゲットに)。

  • @uw-re4007
    @uw-re4007 3 ปีที่แล้ว +7

    逆車の100周年カラーを国内版で出して欲しい

  • @テスラコイル
    @テスラコイル 3 ปีที่แล้ว +7

    ジクサー250SFはしっかりスポーツバイク感があるのにお手軽価格で性能も低すぎないけど高くはないけど燃費が良くて軽くて良さそうですよね。最初に買うバイクとしてGB350と最後まで悩みました。

  • @user-rz7xn6tt
    @user-rz7xn6tt 3 ปีที่แล้ว +1

    ジクサーとMT-15で迷ってます。どちらも見た目を裏切る乗り心地の良さと、とぅるんと回るエンジン。田舎の国道、主要道って舗装してても荒れてんだよな。災害もあるし、Uターンが軽くて楽ちん。

  • @mori-c2267
    @mori-c2267 3 ปีที่แล้ว +7

    1 年前の話ですが、これの SF じゃない奴をジムカーナの作田さんが所有していて、それを SRTT の内藤さんが試乗して、
    2 人並んでコメントする、という動画がありました。
    内藤さん「こんなに足回りの良い 250 は無い! しかも安い!」
    作田さん「タイヤ変えてバンパー付けるだけでジムカーナ入門用として十分使えます」だそうです。SF も同じですよね。

  • @9q9qq
    @9q9qq 3 ปีที่แล้ว +12

    GIXXER SF250(250)は価格的に初心者向けなんだが、パッケージングは玄人向け

  • @kimushun
    @kimushun 3 ปีที่แล้ว +9

    またまた近所のバイク屋さんに二宮さんが来てたとは

  • @babax0109
    @babax0109 2 ปีที่แล้ว +2

    125cc よりちょっと高いだけ 例えばモンキー
    しかも 250 なので ハイウェイも 走行できる‼️
    そこが気に入りました
    リターン ライダーに もってこいのバイクだと思います🐉

  • @offadd1108
    @offadd1108 3 ปีที่แล้ว +3

    8:56
    そういう意味ではバイク業界への貢献は非常に大きい

  • @カプリック
    @カプリック 3 ปีที่แล้ว +2

    なんちゅータイミングや
    納車に1ヶ月待って日曜取りに行って来ます

  • @yastsubaki9491
    @yastsubaki9491 3 ปีที่แล้ว +3

    スズキさんには単気筒350っc
    の油冷オフロード車出してほしい

  • @ごまどれ-y4g
    @ごまどれ-y4g 3 ปีที่แล้ว +1

    GSXもジクサーも乗ったことあるけど
    ジクサーは曲がるのもアクセルも素直、街乗りしやすい
    GSXはジクサーと比べてもっさり感ある分、高回転域の音にこだわってる(と思う)趣味で乗るやつ
    ただどちらもガソリンタンクのカバーが安っぽくて、経年劣化で擦ると黒板引っ掻いたような不快な音出ます。
    乗りやすいのはジクサーだけど買う前に試乗をおすすめします。個人的には買うならジクサー

  • @garagecube
    @garagecube 3 ปีที่แล้ว +8

    SUZU菌は
    「誉めるけど買わないw」
    私の事です。欲しいけど。

  • @さまりん-s7z
    @さまりん-s7z 3 ปีที่แล้ว +5

    スズキ様のジクサー250SFの良さの一つはトリトンブルーのエクスターが標準なことじゃないですか
    後付けカッティングシートだとそれだけで数万円するはず

  • @かうるふる-f5r
    @かうるふる-f5r 3 ปีที่แล้ว +2

    ジスペケといい、これといい足つきが☓。
    慣れてもしんどいのに変わりない。

  • @lovetom34
    @lovetom34 3 ปีที่แล้ว +6

    250クラス待ってました😊
    大型はカッコ良くて見てて楽しいけれど現実的ではないので(^-^;

  • @109M-l4n
    @109M-l4n 3 ปีที่แล้ว +10

    二宮さんはTH-camrだったのかぁ🤔
    いつみても紹介してるバイクが欲しくなる🤣

  • @papiriri
    @papiriri 3 ปีที่แล้ว

    いいなぁ~このバイク!
    他の動画も見まくってますw

  • @zousan925
    @zousan925 3 ปีที่แล้ว +4

    新車はコロナの影響とバイク人気で納期がいつになるかって見たようなきがする。

  • @もんまこ-q4v
    @もんまこ-q4v 3 ปีที่แล้ว +2

    シュッとしててカッコいいですね♪

  • @かたな-c1e
    @かたな-c1e 3 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ気になってます!!

  • @鯨丸
    @鯨丸 3 ปีที่แล้ว +17

    SUZUKIは100周年なのに時世を気にしてか、あんまり大騒ぎをしていませんよね…

    • @カブキ猫
      @カブキ猫 3 ปีที่แล้ว +9

      大丈夫。
      コロナ菌が終わったら、次は鈴菌の時代だから(?)

    • @AkSent.
      @AkSent. 3 ปีที่แล้ว +10

      @@カブキ猫 鈴菌ならクラスター大歓迎なんですけれどもね笑

  • @abelandcain0454
    @abelandcain0454 3 ปีที่แล้ว +26

    ジクサーとGSXか悩んでGSR250買ったけど良い判断だったと思いたい!(・ิω・ิ)

  • @とらちゃん-g6p
    @とらちゃん-g6p 2 ปีที่แล้ว

    水冷のトラブルから解放されるのはいい。軽くなるし。

  • @ia-rl3tx
    @ia-rl3tx 3 ปีที่แล้ว

    このでかでかと印刷してあるロゴマークがちょっと
    この文字がなければ青が良かったんですが黒を買おうかなと検討中です

  • @双葉三葉-k8p
    @双葉三葉-k8p 3 ปีที่แล้ว +1

    乗ってます🐤w
    本当イイ相棒です✨

  • @oka-p
    @oka-p 3 ปีที่แล้ว +2

    バイクリターンで最初に乗るのはジクサーに決めてます!

  • @佐賀競馬好き
    @佐賀競馬好き 3 ปีที่แล้ว +1

    白いシャツ似合うなあ😃イケメン!

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 3 ปีที่แล้ว +2

    デザイン的にもう少しリアシート伸ばしてテールランプを後ろにして伸びやかなフォルムにして欲しい。
    リアがはね上がり過ぎだと思う。

  • @loo0725
    @loo0725 3 ปีที่แล้ว +7

    ジクサーのカウル付きとなしどっちがいいか迷いますねー🤩

  • @三苫修二
    @三苫修二 2 ปีที่แล้ว

    納車おめでとうございます。まずは簡便な物で良いのでドラレコを付けましょう。バイクバッテリーから電源をACc介して取り常時録画出来るようにしたらよいですよ。後安全に楽しんで下さいね。

  • @らららい-r7v
    @らららい-r7v 3 ปีที่แล้ว +3

    もうちょいスクリーンが大きいといいよね

  • @コマネチこまち
    @コマネチこまち 3 ปีที่แล้ว +2

    これは凄く気になっていました、是非検討させていただきます、但し、二輪免許を取得してからですけど(笑)

  • @ひろし-j8v
    @ひろし-j8v 3 ปีที่แล้ว +1

    実物のエクスターカラーめっちゃかっこいい。
    こんなバイクが実売総額40万ってスズキ狂ってるやろ(褒め言葉)

  • @佐藤猛-j9y
    @佐藤猛-j9y 3 ปีที่แล้ว +3

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    待ってました!

  • @日本猫クロ-m8d
    @日本猫クロ-m8d 2 ปีที่แล้ว +1

    コレめっちゃいいよね♪

  • @uamw82
    @uamw82 3 ปีที่แล้ว +1

    ジクサーのエンジンを積んだオフロードバイクが欲しいです。ハイパワーじゃなくて良いので

  • @Kyo-ix3bf
    @Kyo-ix3bf 3 ปีที่แล้ว +1

    来年度から大学生になる者です。
    これから免許を取って大学に乗っていこうとと思うのですが、ジクサー150と250どちらが初心者に向いていますか?
    皆さんアドバイスよろしくお願いします。

  • @vw320
    @vw320 3 ปีที่แล้ว +2

    こにちは、MT01いいですね!ちょっと、ねらっていたのですが、この動画をみて、ものすごく欲しくなりました。心配は、エストレアの時のように、空波さんが、乗ると相場が上がって手が出なくなるのではないかと・・・

    • @AS_CR-X_Si
      @AS_CR-X_Si 3 ปีที่แล้ว

      空波鳥チャンネル!?

  • @人-p6r
    @人-p6r 3 ปีที่แล้ว +4

    これをオフ車にするとか頭おかしいよな。
    (褒め言葉)

  • @ykmk952
    @ykmk952 3 ปีที่แล้ว +1

    eを言わなかったのは素晴らしい

  • @mohumakura
    @mohumakura 3 ปีที่แล้ว +1

    初心者向けならヤマハの新型yzf-r25もレビューしてほしいなー 二宮さんはどう評価するのか気になる

  • @たか2チャンネル
    @たか2チャンネル 2 ปีที่แล้ว

    油冷と水冷どちらが良いですか?

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 3 ปีที่แล้ว +1

    オフ車ですねわかります

  • @Hiro8347
    @Hiro8347 3 ปีที่แล้ว

    乗ったことないけど絶対楽しいバイク

  • @FesToneBrain
    @FesToneBrain 3 ปีที่แล้ว +6

    ジクサーの影にSVがおる。SVも紹介してくれるのかな??

    • @luckyto8719
      @luckyto8719 3 ปีที่แล้ว +4

      SVの良さも広めて欲しいですね👍

    • @FesToneBrain
      @FesToneBrain 3 ปีที่แล้ว +2

      @@luckyto8719 自分SV乗ってるんでぜひ二宮さんに広めて欲しいですね!

  • @人生送りバント-w6s
    @人生送りバント-w6s 3 ปีที่แล้ว +10

    スペックじゃCBを超えるバイクは無いけど、乗り手の事を一番に考えてバイクを作ってるのはSUZUKI。
    スペックだけでバイク語る奴はホンダに乗れよ。
    カタログとか説明書なんて誰でも読めるからな。

  • @hirozoo3974
    @hirozoo3974 3 ปีที่แล้ว +2

    SACSと違い、SOCSは水冷のようにヘッド周りに流路を儲けてオイルを流している(フィンは切られていない)ので空冷ではないと思いますね…

  • @beam31337
    @beam31337 3 ปีที่แล้ว +4

    前から見るとエルメスに似てますよね

  • @numamon
    @numamon 3 ปีที่แล้ว +10

    先日ジクサーとgsx迷ってgsx買いましたが、こんな動画だされちゃあ…

    • @omumurice
      @omumurice 3 ปีที่แล้ว +2

      gsxもだいぶコスパいいじゃないですか!

  • @yasushi610
    @yasushi610 3 ปีที่แล้ว +1

    MFDか…。白バイの整備も行っているからホントは確かな店なんだろうが・・自分はダメなバイク掴まされたからな…店長飛ばされたからな…。前置きはさておき、今の国内シングル買うよりは断然良いと思う。(アフターは知らんけど

  • @kuririn10
    @kuririn10 3 ปีที่แล้ว +9

    シクサーSFの唯一の欠点はスクリーンの短さだと思う。カモメみたいでカワイイって言えばそこまでだけど。

    • @kitoh4028
      @kitoh4028 2 ปีที่แล้ว

      ジクサー乗りですがその通りで、市販のアフターパーツに変えると随分乗り心地変わります。

  • @todabus
    @todabus 3 ปีที่แล้ว +1

    知り合いが小型二輪取りに学校かよい始めたら 他の人たちは普通二輪か大型二輪を取りに来てたので教官に普通にしようかな?と聞いたら首を横にふり小型でいいよと言われたらしいです。近いうちバイクの免許は普通がなくなり大型一本化になると言われたらしく 小型で250か400まで乗れるようになるから小型でいいよと言われたみたいです。車の免許で125まで小型で250か400まで普通と大型が一本化の可能性があると言われたそうです。二宮さんはこの可能性どう考えますか?ちなみに学校でGB350を教官たちが試乗してたらしくホンダがcb400のかわりセールスに来てたのですかね(笑) CB400を大型教習車に変更させる戦略か?(笑)

  • @sagepon_5120
    @sagepon_5120 3 ปีที่แล้ว +1

    GSX250Rでギリギリの自分にはジクサーは足つかないんだわ・・・
    色々考えた結果GSR250にしたけど軽いのは羨ましい(後悔はしてない)

  • @Miiiii_
    @Miiiii_ 3 ปีที่แล้ว +3

    やばぁ。SUZUKI!
    かっちょいいん🥰

  • @スーパーらっこ
    @スーパーらっこ 3 ปีที่แล้ว +3

    suzukiは400ccのクラスにスクーターしかないのは、どうしてなんでしょう?
    30年前ぐらいには、それなりにありましたよね。
    バンディッド、インパルス、、、。

  • @山田権之助と奥さんの花枝
    @山田権之助と奥さんの花枝 3 ปีที่แล้ว

    この前走行中に ちらっと見たとき UK か!!凄い、刀とか隼とかあるけど 日本 と同じだなぁ🤔と、驚きました。 変な事書いて申し訳ない、でも本当の話です

  • @小池直人-w9v
    @小池直人-w9v 3 ปีที่แล้ว +1

    軽さで行くとジクサー150も気になります。高速道路にも乗れるんですよね。あまり売ってない排気量だけど、どうなのでしょうか…。

    • @gameticket5205
      @gameticket5205 3 ปีที่แล้ว +2

      旧150乗りですが、高速も問題なく乗れます😄
      回しきりますが笑
      250と保険料同じですが、燃費が5〜10kmよく、オイル交換大体2000円なのでコスパ良いです。
      ただ、パワー感や楽しみを求めるなら250だと思います。
      あと150はセンタースタンドついてるので地味に便利。

  • @noriaida4281
    @noriaida4281 3 ปีที่แล้ว +1

    見た目GSX250R
    中身ジクサーがいいな

  • @marusaku996
    @marusaku996 3 ปีที่แล้ว +15

    油冷の250と言うと、グースを思い出します❗
    時代が違っても、古い方が速いかな❓(^_^;)

  • @masasp00
    @masasp00 3 ปีที่แล้ว

    コレ欲しくて、バイク屋さんに頼んだら納期がわからないとの事で残念だけど買えませんでした。

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 3 ปีที่แล้ว +1

    乗りやすくて、カッコイイ、バイクですね♪
    参考になりました(^o^)

  • @ktometo
    @ktometo 3 ปีที่แล้ว

    よくgooバイクで価格順で調べるとお値段的にインポートモデルが魅力的に見えるんですけどやっぱり正規店の方がいいんですかね?

  • @kyo_7963
    @kyo_7963 3 ปีที่แล้ว +3

    圧倒的にジクサー派です

  • @sin-sg4ee
    @sin-sg4ee 3 ปีที่แล้ว

    グースみたいなバイク出ないかなぁ