【Lesson】Lagrima / Francisco Tárrega ラグリマ ワンポイント

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 酒井ギタースクール
    www.guitarschoo...
    スクールグッズ売り場
    suzuri.jp/saka...

ความคิดเห็น • 17

  • @西川久代
    @西川久代 4 ปีที่แล้ว +5

    凄く丁寧に教えて頂きとても勉強になります。この曲が又好きになりました❗

  • @hyakkahiro.8742
    @hyakkahiro.8742 4 ปีที่แล้ว +2

    摩擦音は確かに出来るだけ出ない方が聴きやすいですね。
    美しい曲に練習テクニックを添えて指導頂き感謝です。
    若い時に、この環境と先生との出会いがあれば‥。
    とは思いますが今、この時に巡り会えたことに感謝をしたいと思います。
    今回もありがとうございました。

  • @冠山-c9s
    @冠山-c9s 5 ปีที่แล้ว +4

    もうすぐ70に届く輩、ギターを練習しています‼キレイな音ですね、非常に勉強になります‼

  • @ゆこたんゆこたん
    @ゆこたんゆこたん 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました!
    摩擦音対策をこんなに理論的に説明していただいて分かりやすかったです。
    ラ·グリマに再挑戦します。

  • @ogawanaokov
    @ogawanaokov 3 ปีที่แล้ว +2

    半年間、ヘルニアでギター触れず、、全く遠ざかって治療に専念していたら。。
    今まで弾いてきた曲、ぜーんぶ忘れてしまいました@
    力を抜いて弾く事の大切さを痛いほど知ったところで、、ラグリマ、またやり直すところまで復帰できました✨
    譜読みする根気と勝負!
    また酒井先生のワンポイントを開いていこうと思います^ - ^♪
    一方通行で?お世話になります❣️

  • @thehisaya1129
    @thehisaya1129 4 ปีที่แล้ว

    はじめまして、毎日少しずつ理解しながら練習してたら少し流せるようになりました。
    ありがとうございます😊

  • @冠山-c9s
    @冠山-c9s 4 ปีที่แล้ว

    酒井先生の指導は勉強になります。開放玄の間に4弦のドに持って行く!3弦と4弦の摩擦音が出ないようにローコードを使う❗なるほどです

  • @yukihide6847
    @yukihide6847 4 ปีที่แล้ว +2

    あ~
    4弦の摩擦音って意識したことなかったです
    目から鱗かもです
    この曲のメロディーラインはアルアイレよりアポヤンドの方がハートに響きますよね?

  • @miwakom4342
    @miwakom4342 4 ปีที่แล้ว

    綺麗な高音が出せるように……ゆったりと楽に弾けたらなぁと思います☺️
    アドバイスは、とても解り安く有難いです(^_^)v

  • @コニー-l6x
    @コニー-l6x 3 ปีที่แล้ว +1

    指の擦り音は余り気にしていませんでした。確かに雑音が無い方が綺麗な音になりますね!

  • @toyo9321
    @toyo9321 4 ปีที่แล้ว

    いつか、巻弦の摩擦音について質問させてもらったことがあります。
    今の説明で考え方がよく分かりました。
    ただ、低音弦のグリッサンドのような場合は仕方ないでしょうか?

  • @中慎一
    @中慎一 3 ปีที่แล้ว +1

    動画を観ながらラグリマの練習を始めました。最初のミの音で6弦が共鳴してしまうのですが何か消音されているのでしょうか?いろんな動画観ましたがみなさん左手では特に消音している様には見えません。

  • @yuyrecords
    @yuyrecords 3 ปีที่แล้ว

    指を離すと同時に開放音が鳴ってしまうんですが

  • @ありんこギタリスト
    @ありんこギタリスト 4 ปีที่แล้ว

    7小節目のシとソの和音は 3弦13フレットと2弦解放で弾くのが本来ですょ
    正解とは言いませんが 音楽的な見解からすれば この和音は3弦13フレットを使うのがより良いとされています

  • @dirceumartinsviola2077
    @dirceumartinsviola2077 3 หลายเดือนก่อน

    não falo sua língua mas pelo shepe da pra entender perfeitamente mas seria legal se fosse traduzido no português, ok obrigado