ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
00:00 オイル交換1分オイル交換作業を1分に集約01:10 続々到着02:53 悔やむ旦那さんw03:30 2ストオイル話であったまる04:06 あたりめ師匠に密着07:22 白煙集団がゆく!09:23 前日にオイルを混ぜたせいで11:39 オギノパン→宮ヶ瀬14:25 賑わいの宮ヶ瀬15:34 みんなで走る!17:28 ここからがまた楽しい時間w18:00 燃費&Gさんのオイル話19:38 あたりめ師匠反省?20:05 Z750FX驚きの買取額21:50 米だ肉だ打ち上げだ!
パッソル懐かしいです。私もパッソルの廃車を自転車屋で1000円で買ってジョグ80のエンジンを積んで乗ってたことありますよ。車体が軽いのでアクセル開けるとフロントがポンポン浮いて楽しかったです♪あっそれとアクティブのホイールですね。少しワイドにできてレース界で人気でした。私も例に漏れず取り付けてました。
皆さん詳しいっすよね‼️パッソルはハンドル絞って乗るものと思ってました(笑)
みなさん勢ぞろいですねー
更に増殖して欲しいです!w
前回の檜原といい今回はオギノパン宮ヶ瀬とは良いですね✨実家が羽○市なのでよく奥多摩から檜原ツーリングしましたし今は神奈川なんで宮ヶ瀬、オギノパンどちらもよく行きますがあのコッペパン美味しいですよね😆🍀2stバイク希少になったからこういう集まりも凄い楽しいですね🎉羨ましいかぎりです🌟
残るは秩父方面かっ‼️近くに楽しめる所が沢山あることに感謝っす‼️
今の時代2ストだらけって!貴重ですね!楽しそう!
楽しいっす‼️2スト最高~⤴️
今回も楽しませて頂きました!この頃、V100が自然と目に入る様になりました!カラーバス効果という現象です!つまり、欲しがってるという証拠なのです。こんなことを口走ると我が家の財務大臣に叱られ、、、譲ってくれそうな方にアタックしようかな!?学生の頃、乗っていたスズキハイが懐かしい!連れはアドレス50を乗っていましたー
確かにそうかもっ!!カラーバス効果って言うんすね‼️財務大臣の大盤振る舞いに期待してますよ~⤴️
こんばんわ〜RZ125のチャンバー音最高ですなぁー!👏🏻👏🏻グラアクも弄ってそう❗️2スト オイルと臭いの紹介もいい!私はヤマハ赤缶の分離給油プラス混合で使ってます。今回か登場のBWSも弄ってそう👍🏻ズルイ〰️って気持ち分かりますよ〰️😂
皆さん弄ってんすよ~だもんでシレ~っと速いじゃん❗2スト臭好きなんですがずーーと後ろに居ると喉痛くなるじゃん、、、笑
新年一発目動画、待っていました♪ 次はパワーアップの模様ですね♪
次回は一緒に走れるといいっすね‼️それまでにパワーアップしなきゃ☺️
@@silver-gray W650でも良いですよ♪
お疲れ様です。コチラへのコメントをしてなかった事に、今更ながら気が付きました。複数の2stスクーター…空冷四発…RZ125…各車両が奏でる排気音と煙&匂い、そしてケツ持ちには、ふうた君…今回は贅沢なツーリングでしたね♪宮ヶ瀬湖を囲む山々を含めた景観は観ている側も気持ち良かったです。
コメントありがとうこざいます‼️あたしはソロツーリングばかりでしたので連なって走るのは新鮮でした⤴️癖になりますね☺️また開催したいじゃん‼️
2ストだらけ白煙も走りも凄いですねぇ♪戻ってからの焼肉も美味しくてお話しも楽しそうでいいですね✌
ホントに楽しいんですよ‼️暖かくなったらまた皆さんと走りたいっす(@ ̄□ ̄@;)!!リメイクさん毎度美味しい料理ありがとうございます‼️
おっ!大御所!ささやんさん‼️
うれすぃ
スクーターツーリング行きたすぎて何度も観てしまいます。
コメントありがとうございます\(^o^)/そんなに観ていただきありがとうございますっ‼️都合が合えば次回参加して下さいねこれからも宜しくです☺️
2ストツーリングかぁ~楽しそうでうらやましいなぁ~
楽しいっすよ~走るのも匂いも‼️
あたりめ師匠も横綱jog90プーリー使ってるんですね!V100に使ったらYAMAHAみたいな走りになるのか気になってました!2stだらけのツーリング羨ましいです(>_
YAMAHA用プーリーは良いらしいですぜ❗ツーリングは楽しいっすよね‼️
楽しそうで羨ましいです!2ストの最後尾は特等席ですね♪私も参加したいものです!ZZですが、、、^^;ZZは分離給油にプラス ガソリンタンクに100:1でヒマシ油を入れてますよぉ〜^^楽しい動画、ありがとうございました!
ヒマシ油の匂いって最高じゃん❗昔を思い出しますツーリングは楽しいですよね‼️これからも宜しくです\(^o^)/
ツーリングうらやましいです😃自分もなんとかv100をなおしてツーリング行きたいです🙌
ツーリング楽しかったじゃん☺️また行きたいっすのんびり直してツーリング行って下さいね‼️
とっても楽しそうですね(*^-^*)私もRZ125で宮ケ瀬行きますが、2スト乗りの方が沢山いるのが知れて嬉しかったです😀
RZ125のサウンドは最高じゃん❗羨ましい‼️何処かで見かけたら声かけて下されい☺️
とても楽しそう。僕もV100(CE13A)乗ってます~
楽しいっすよ~⤴️V100の調子はどうですか、、、お互い楽しみましょうね‼️
無茶苦茶楽しそうです。うらやましいです。仲間に入りたいくらいです。参加できたら最高だろうなあ。しかも何気に奥さんとの会話が聞いてていいですね。おもしろい。自分は今AXIS90とADV150に乗ってますが、何気にAXIS90ばかり乗って、ADV150の距離がなかなか伸びないです。新車でかいましたが、まだ1,000キロ言ってないです(笑)今AXIS90をグラアク100かアドレス110(2スト)に乗り換えたいなあどうしようかなあと思っているところです。まぁ、3人小さい子供がいるので金がかかるので。(笑)自分は100キロ近く体重あるので、AXIS90だと軽さがメリットにならないんですよね。スタートダッシュでPCXの女の子にスタートで置いていかれる(笑)自分はあまり弄れないのですが、グラアクかアドレス110をボアアップして乗りたいなと思っているしがないおっさんです。よろしくおねがいします。
こちらこそ宜しくお願いします🙇ADV150いいっすねぇ最近気になるバイクです‼️いいなぁぁぁ☺️
ご縁がありv100乗り始めました☺️恐らく隣のあきる○市なので機会があれば参加させて頂きたいです🙇♂️
公道は、サーキット場じゃ有りません
2ストいいよねえ!
いいんですよ~♪
自分ならガソリンにオイルでなくキャブクリーナを1%位混ぜます走りながらキャブ洗浄・・・多分効果あると思います。たぶん
いいなぁそ~いう発想😮あたしには無いもん❗最近、広島高潤のDOLCEを少~しタンクに入れて当時っぽい匂いに浸ってるじゃん‼️
宮ケ瀬はけっこうバイク多いですよ😃V100より
奥多摩より多かったじゃんビックリです‼️w
CF11A乗ってた時が蘇ってくる。そん時にこんな仲間がいたらなあなんて思いました。CF11Aを138ccにボアアップしてあえて原ニで乗りてー(笑)内緒にしないといけないけど(笑)
138ccボアアップ読まなかった事にします(笑)2ストスクーター面白いっすよね👍も~サイコー‼️
良い一日、v100マレーシアから
マレーシアで観て頂いているとは‼️これからも宜しくです\(^o^)/
ツーリングにピストン持ってくるアタリメ師匠!さすがですね☺️そして30分でピストン交換て…これまたさすがですね☺️まさにプロですわ(⌒-⌒; )シルバーグレイさんの動画観てると自身のアドレスv100も、もっと大切に乗ってあげないと!って思えてモチベーションに繋がります☺️
何だかシリンダー交換とか簡単に見えてくる今日この頃☺️マヒしてる⁉️否、トライしなかっただけじゃん😱師匠達は何でもトライしてきた結果こ~んなにサラッとやっちまうって事なんですね👍
さすがにスピード出し過ぎじゃない?
2ストツーリング是非とも参加したいです🥺
嬉しいっすね☺️2ストフリークが意外に多し今年は更にツーリング人数増えんのかなぁぁ‼️
@@silver-gray さん、次回は是非お声がけお待ちしております🥺
真のライダーの私の意見としては、宮ヶ瀬もご趣味バイクが多いなぁ~って感じ❓以上アル(*・ω・*)
趣味バイクしかないじゃん‼️ちまる君って若人だったんだねぇこれからも宜しく頼むよ以上アル
@@silver-gray さん。どういうことかしら❓(*・ω・*)
00:00 オイル交換1分
オイル交換作業を1分に集約
01:10 続々到着
02:53 悔やむ旦那さんw
03:30 2ストオイル話であったまる
04:06 あたりめ師匠に密着
07:22 白煙集団がゆく!
09:23 前日にオイルを混ぜたせいで
11:39 オギノパン→宮ヶ瀬
14:25 賑わいの宮ヶ瀬
15:34 みんなで走る!
17:28 ここからがまた楽しい時間w
18:00 燃費&Gさんのオイル話
19:38 あたりめ師匠反省?
20:05 Z750FX驚きの買取額
21:50 米だ肉だ打ち上げだ!
パッソル懐かしいです。私もパッソルの廃車を自転車屋で1000円で買ってジョグ80のエンジンを積んで乗ってたことありますよ。車体が軽いのでアクセル開けるとフロントがポンポン浮いて楽しかったです♪
あっそれとアクティブのホイールですね。少しワイドにできてレース界で人気でした。私も例に漏れず取り付けてました。
皆さん詳しいっすよね‼️
パッソルはハンドル絞って乗るものと思ってました(笑)
みなさん勢ぞろいですねー
更に増殖して欲しいです!w
前回の檜原といい今回はオギノパン宮ヶ瀬とは良いですね✨実家が羽○市なのでよく奥多摩から檜原ツーリングしましたし今は神奈川なんで宮ヶ瀬、オギノパンどちらもよく行きますがあのコッペパン美味しいですよね😆🍀2stバイク希少になったからこういう集まりも凄い楽しいですね🎉羨ましいかぎりです🌟
残るは秩父方面かっ‼️
近くに楽しめる所が沢山あることに感謝っす‼️
今の時代2ストだらけって!
貴重ですね!
楽しそう!
楽しいっす‼️
2スト最高~⤴️
今回も楽しませて頂きました!
この頃、V100が自然と目に入る様になりました!
カラーバス効果という現象です!
つまり、欲しがってるという証拠なのです。
こんなことを口走ると我が家の財務大臣に叱られ、、、
譲ってくれそうな方にアタックしようかな!?
学生の頃、乗っていたスズキハイが懐かしい!
連れはアドレス50を乗っていましたー
確かにそうかもっ!!
カラーバス効果って言うんすね‼️
財務大臣の大盤振る舞いに期待してますよ~⤴️
こんばんわ〜
RZ125のチャンバー音最高ですなぁー!👏🏻👏🏻
グラアクも弄ってそう❗️
2スト オイルと臭いの紹介もいい!
私はヤマハ赤缶の分離給油プラス混合で使ってます。
今回か登場のBWSも弄ってそう👍🏻
ズルイ〰️って気持ち分かりますよ〰️😂
皆さん弄ってんすよ~
だもんでシレ~っと速いじゃん❗
2スト臭好きなんですがずーーと後ろに居ると喉痛くなるじゃん、、、笑
新年一発目動画、待っていました♪ 次はパワーアップの模様ですね♪
次回は一緒に走れるといいっすね‼️
それまでにパワーアップしなきゃ☺️
@@silver-gray W650でも良いですよ♪
お疲れ様です。
コチラへのコメントをしてなかった事に、
今更ながら気が付きました。
複数の2stスクーター…空冷四発…RZ125…
各車両が奏でる排気音と煙&匂い、
そしてケツ持ちには、ふうた君…
今回は贅沢なツーリングでしたね♪
宮ヶ瀬湖を囲む山々を含めた景観は
観ている側も気持ち良かったです。
コメントありがとうこざいます‼️
あたしはソロツーリングばかりでしたので連なって走るのは新鮮でした⤴️
癖になりますね☺️
また開催したいじゃん‼️
2ストだらけ白煙も走りも凄いですねぇ♪戻ってからの焼肉も美味しくてお話しも楽しそうでいいですね✌
ホントに楽しいんですよ‼️
暖かくなったらまた皆さんと走りたいっす(@ ̄□ ̄@;)!!
リメイクさん毎度美味しい料理ありがとうございます‼️
おっ!大御所!ささやんさん‼️
うれすぃ
スクーターツーリング行きたすぎて何度も観てしまいます。
コメントありがとうございます\(^o^)/
そんなに観ていただきありがとうございますっ‼️
都合が合えば次回参加して下さいね
これからも宜しくです☺️
2ストツーリングかぁ~
楽しそうでうらやましいなぁ~
楽しいっすよ~
走るのも匂いも‼️
あたりめ師匠も横綱jog90プーリー使ってるんですね!
V100に使ったらYAMAHAみたいな走りになるのか気になってました!
2stだらけのツーリング羨ましいです(>_
YAMAHA用プーリーは良いらしいですぜ❗
ツーリングは楽しいっすよね‼️
楽しそうで羨ましいです!
2ストの最後尾は特等席ですね♪
私も参加したいものです!ZZですが、、、^^;
ZZは分離給油にプラス ガソリンタンクに100:1でヒマシ油を入れてますよぉ〜^^
楽しい動画、ありがとうございました!
ヒマシ油の匂いって最高じゃん❗
昔を思い出します
ツーリングは楽しいですよね‼️
これからも宜しくです\(^o^)/
ツーリングうらやましいです😃自分もなんとかv100をなおしてツーリング行きたいです🙌
ツーリング楽しかったじゃん☺️
また行きたいっす
のんびり直してツーリング行って下さいね‼️
とっても楽しそうですね(*^-^*)私もRZ125で宮ケ瀬行きますが、2スト乗りの方が沢山いるのが知れて嬉しかったです😀
RZ125のサウンドは最高じゃん❗
羨ましい‼️
何処かで見かけたら声かけて下されい☺️
とても楽しそう。僕もV100(CE13A)乗ってます~
楽しいっすよ~⤴️
V100の調子はどうですか、、、
お互い楽しみましょうね‼️
無茶苦茶楽しそうです。うらやましいです。仲間に入りたいくらいです。参加できたら最高だろうなあ。
しかも何気に奥さんとの会話が聞いてていいですね。おもしろい。
自分は今AXIS90とADV150に乗ってますが、何気にAXIS90ばかり乗って、ADV150の距離がなかなか伸びないです。新車でかいましたが、まだ1,000キロ言ってないです(笑)
今AXIS90をグラアク100かアドレス110(2スト)に乗り換えたいなあどうしようかなあと思っているところです。まぁ、3人小さい子供がいるので金がかかるので。(笑)
自分は100キロ近く体重あるので、AXIS90だと軽さがメリットにならないんですよね。スタートダッシュでPCXの女の子にスタートで置いていかれる(笑)
自分はあまり弄れないのですが、グラアクかアドレス110をボアアップして乗りたいなと思っているしがないおっさんです。よろしくおねがいします。
こちらこそ宜しくお願いします🙇
ADV150いいっすねぇ
最近気になるバイクです‼️
いいなぁぁぁ☺️
ご縁がありv100乗り始めました☺️
恐らく隣のあきる○市なので機会があれば参加させて頂きたいです🙇♂️
公道は、サーキット場じゃ有りません
2ストいいよねえ!
いいんですよ~♪
自分ならガソリンにオイルでなくキャブクリーナを1%位混ぜます走りながらキャブ洗浄・・・多分効果あると思います。たぶん
いいなぁ
そ~いう発想😮
あたしには無いもん❗
最近、広島高潤のDOLCEを少~しタンクに入れて当時っぽい匂いに浸ってるじゃん‼️
宮ケ瀬はけっこうバイク多いですよ😃V100より
奥多摩より多かったじゃん
ビックリです‼️w
CF11A乗ってた時が蘇ってくる。そん時にこんな仲間がいたらなあなんて思いました。
CF11Aを138ccにボアアップしてあえて原ニで乗りてー(笑)内緒にしないといけないけど(笑)
138ccボアアップ読まなかった事にします(笑)
2ストスクーター面白いっすよね👍
も~サイコー‼️
良い一日、v100マレーシアから
マレーシアで観て頂いているとは‼️
これからも宜しくです\(^o^)/
ツーリングにピストン持ってくるアタリメ師匠!さすがですね☺️
そして30分でピストン交換て…これまたさすがですね☺️
まさにプロですわ(⌒-⌒; )
シルバーグレイさんの動画観てると自身のアドレスv100も、もっと大切に乗ってあげないと!って思えてモチベーションに繋がります☺️
何だかシリンダー交換とか簡単に見えてくる今日この頃☺️
マヒしてる⁉️
否、トライしなかっただけじゃん😱
師匠達は何でもトライしてきた結果
こ~んなにサラッとやっちまうって事なんですね👍
さすがにスピード出し過ぎじゃない?
2ストツーリング是非とも参加したいです🥺
嬉しいっすね☺️
2ストフリークが意外に多し
今年は更にツーリング人数増えんのかなぁぁ‼️
@@silver-gray さん、次回は是非お声がけお待ちしております🥺
真のライダーの私の意見としては、宮ヶ瀬もご趣味バイクが多いなぁ~って感じ❓
以上アル(*・ω・*)
趣味バイクしかないじゃん‼️
ちまる君って
若人だったんだねぇ
これからも宜しく頼むよ
以上アル
@@silver-gray さん。どういうことかしら❓(*・ω・*)