ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当方バーテンダーです。現物を味見してないので想像ですがブドウJ 60ml、グレープフルーツJ 90ml、トニックウォーター100mlくらいのレシピで、あとは微調整していただくと美味しいノンアルカクテルになると思います。トニックウォーター用意するの難しかったらレモンJ、ガムシロップ、ソーダでレモンスカッシュ作ってそれで割るといいと思います。
割る水は0だけど、氷の水分を忘れているのは『火星の人』みたいですね
楽しみに待ってました
ぼくも!
いつもありがとうございます。❤❤❤
元がヘビーユーザーだから、ソフドリ版はライトユーザーで。
普通のグラスじゃなく、カクテルグラス🍸️にすれば、原価200円くらいになる。 参考文献:ラムダ研究所
どっちにしろ味が濃いものなら、原液少量プラス氷でウィスキーロックみたいに少しずつ飲むものにすればよいのでは(溶けるのを待ってると薄まる)
堀元見の卒論くらい薄めたほうが良いんじゃない?
ほぼ水😂
あっさりとした名誉毀損で笑う
9:1で割ったものの名前をそれにして販売してほしい。
プレゼンパワーでねじ伏せる系飲料w
甘く感じない程度に砂糖を、特にきび砂糖を料理に足すとぐっと旨くなる。食べてる人には「野菜の甘さかな?」って思わせるくらいの少量入れるのがコツ。
甘味にも基準はあるよ。菓子屋で使うボーメという単位。砂糖135:水100でボーメ30°これより高いと結晶化してしまうし低いと水っぽくなるこのボーメ30°に同量の水やアルコールなどの水分を加えるとボーメ18°このボーメ18°が甘味の軸としての基準となる(ただしこれは洋菓子界のお話)
「ソフトユーザー」「ヘヴィーユーザー」「スーパーヘヴィーユーザー」で分けようぜ!
「甘い豚肉」って結構おいしくって、中華だとマーマレードを豚肉に合わせます。果物のジャムは醤油を足すと美味しいのと、味醂や砂糖にない酸味や香りがつくので生姜焼きのおろしショウガをママレードにするとあか抜けた味になります
黒川さんの「とごってる」と「だもんで」は愛知県半田市にお母様のルーツがあるとおっしゃっていたので納得できたけど、堀元さんも「とごってる」を使っていて、あれ?となった
堀元さんが使う「いい話!」がかなり特殊な用法なのを、水野さんも使ってるのと似てると思いました。友達・上司の口癖って伝染りますもんね。ちなみに堀元さんが「いい話」という時は……・示唆、教訓をふくむ意外性がある話・単に聞いていて面白い、自分好みの話・あとで他人に披露してマウント取れるから記憶しておきたい話……水野さんが、不幸話に対して「いい話」と感想をいうことがあるのは、こういうこと。
1本3000円だと店で出てくる割とランクの高いワインの原価になってくるので、ワインとの量の違いを考えると1杯2000円〜3000円になるのは頷けますね。
「やつらはぶどうジュースを飲んでるんじゃない。原価を飲んでるんだ!」
ちなみに三ツ矢サイダーの鉱泉は現在有毒物質が混ざって、そこには記念タワーが建ってるだけとなってます
ホメオパシーっていうのがありましてね
「水割り味利きセット」といって割合を変えた3杯を4500円で出せばいいんじゃないすか?味利きならば、容量1/3のカクテルグラスにして 3杯セット1500円にしてもいいし。
自分はワインの三ツ矢サイダー割りとかも好きだから三ツ矢サイダーで割るとかすると安くてもできるんじゃないですか?
原価を聞いた途端「Dでいこうか」と言える堀元さんリスペクト
飲食の原価は3割なんで、750円だと1杯2,500円とかになりそう。
私も堀元さんと同じでジュースを炭酸水で割るのけっこう好きです。
以前来店した際、ソフトドリンクで飲みたいと思ったのでこの企画嬉しいです!
炭酸水が湧き出る場所のちいかわにありそう感すごい
ノンアル待ってました!! 飲みに行きます!
出し方でも変わりますよね。原液と氷と炭酸水やミネラルウォーターや牛乳などを別にしてワントレイで出し、まず現役で味見をしてあとはお好みで割って見てもらうとちょっとした実験っぽい体験ができて楽しいかもしれませんよ。250ml出さなくてもいいグラスを考えたり、記念の証明書をだしたりできそうですね〜
家庭科の授業で、100%オレンジジュースを水で薄めて砂糖とオレンジエッセンスを足してバヤリースもどきを作ったのを思い出しました
生姜焼きは市販のタレは甘すぎると思う。自家調製なら砂糖を減らし気味にして、大量のショウガ(つけ液の半分ぐらい)をツッコミたい。
生姜焼きあるなら、ジンジャーエール焼きもあるやろとやったの塩味は必要だけど普通に美味かったしやっぱり糖だよ。あとチャーハンは油を入れれるだけ入れたほうが美味い。やっぱり油だよ。
大量に砂糖といえば仕事で作る、きゅうりの酢の物とかなすの田舎煮とかゴーヤチャンプルーとかにはかなりしっかり投入するまた、秋祭りなどの時にばあちゃんが作っていた実家のちらし寿司は、鍋に酢を入れたところにそれが埋まるくらいの砂糖をどばどば入れて塩を適量それで酢飯の味付けとします。めったに好き嫌いをしない旦那が初めて食べたときに、甘すぎて食べられないと残してしまったくらいに、とにかく甘いです。子供の頃はたらふく食べさせられて、でもそれも当たり前だったな…たぶん今はやはり甘すぎで自分も食べきらないと思います。
買ったつもり貯金
いや投げ銭しちゃったら貯金できてないのよ!!!!でもありがとうございます!!収録で飲んだぶどうジュース代が回収できました!!
「水で割るよりもアルコールを入れたほうが価格設定を高くできるはず」という原点回帰。ラム酒を積んで遠征する海賊船みがある。
サングリアみたいなノンアルカクテルを試してほしい
微炭酸好き分かりみ深い
甘味は温度によっても感じ方が変わるといわれているのでそこも考慮に入れる必要があるかもしれません
カクテルグラスで半分の量、1200円で出してほしいな
事情知らずにぶどうジュース1,500円と言われると「たっか!!」ってなるけど、裏を知ると納得出来てしまうww恐らく味は保証されてるだろうし、高級ぶどうジュースということで飲んでみたくなる
ショットグラスで出すのはいかがでしょうか!
鹿児島では、豚味噌という、豚肉と味噌と砂糖と薬味を混ぜて煮詰めた、ジャムくらい甘いご飯のお供があります。
楽しみ見舞ってました
先手を打とうとしたら誤字った😢
16:27 つまり砂糖をそのまま出せば、砂糖の割合100%でバチクソ美味くて、原価も押さえられるってことか
顧客は「原価一本3000円もするジュースを飲む体験」を買うわけだから、そんなに量はいらないのでは割材をいくつか準備して自分調合ノンアルカクテル、原液1/3で1杯1000円、とか
近年スイーツでもあまり甘くない方が人気が有りますが、砂糖をケチると美味くないそうで・・・砂糖の量はなるべく変えずに軽く感じる作り方をするのが良いそうです。なお、カロリーはお察し
楽しそう
全然関係ないかもなんですけと、氷の器のドリンクが好きなんです。手間はかかるけど容器さえ買えばあとは水をいれるだけだからコスパいいかも???
砂糖は際限ないから依存症にもなっちゃうんだよな()実際和食で甘い系の料理で使われた砂糖の量を清涼飲料水に換算すると結構衝撃を受けると思う
0:35 だもんで!?静岡方言!?
3:27 その固体は、砂糖じゃなくて酒石酸じゃないですか?
砂糖水で薄めたらマシになるのでは?
3:28 とごってる?三重弁?🐱
炭酸を作れる装置を買って、原液に直接炭酸を入れたくなった。機械を置く場所ないか
仕入れ値が高すぎるから何やっても無理だろw
ヘビーユーザーの完成度の高さだけを証明してみた回になってて大草原
「だもんで」に地元を感じて先に進めない
クラッシュドアイスとかロックにしたらええやん。薄めに氷入れたら、薄いんじゃないかな。
かき氷にかけて出すとかかち割り氷にして出すとかすれば普通に1杯分提供するより消費量抑えられそうだけどカフェで出せるか?という疑問がw
「砂糖は自由!」(模型は自由のノリで)原液が高級ジュースだから元のポテンシャルを最大にしようとすると どうしても割らないという方向に…価格を抑えるには提供量を減らすか味の付いた割り材を使うか材料以外の提供コストを下げてごまかすか…他の客とシェアする前提で、瓶とグラスをそのまま出してレモン果汁ポーションを希望に応じてオプションで販売……無理ですね
小岩井の企業努力たるや...
濃いお~いお茶を水で割って飲んだりとかね
飲み比べセット出して欲しい
現在の牛〇のキャンペーンみたいに「彼女への一杯におススメ」みたいにすれば1500円でもバンバン売れるかもしれない
人工甘味料の囁き
砂糖水で割るのはダメなんだろうか
いくら濃いとは言え〇倍に薄めて飲んでくれなどと記載されてなければそのまま飲むのが適正なんだよなー濃いからとカルピスの原液か何かと勘違いしてる気がするわ
そこまで高いとプレミア感あるかもねヘビーユーザーおいしかったもんな
1500円出してぶどうジュースは飲みたくないw
「とごってる」はどこの方言ですか?
オランジーナまた出ないかなあ
もしかして兵庫? by 明石住人
むだそくんへびーユーザーって蛇足とへびがかかってるのか
それはむだそくんだけでかかってるかも
@@california_ytani むだそくんは堀元さんのキャラなので
他の相性のいいブドウジュースを混ぜてみるのはいかがですかよく売ってる飲料や氷菓でも◯◯産◯%使用みたいな表記ありますしいいんじゃないですか?
飲食店のソフトドリンクはお布施みたいなもんだから、ファンが居る様な店の店主はちょっと高めの値段で出した方が良い。少なくともオレは行きつけの店に行ったらとりあえずソフトドリンクをガブガブ飲む。
原価で750はwwww
ボトルで注文とかもできれば面白い・・・かも?
ボトルで注文できますよ
「饗応する」では?
冒頭で「ぶどうジュースが飲みにくいので薄める」と言ってるのを聞いて、「え、薄めるよりレモン汁でも入れりゃいいのに」と思ってみてたらその通りになってビビった
濃い果物のジュースはお腹が痛くなるので、僕には薄めるくらいがちょうどいいかも。なんでも、胃が濃い糖分の分解ができないんだとか。
スーパーの安いぶどうジュースでかさ増しするのもいいんじゃない?
お手間が増えますが、いくつかメニューに入れて、客に選ばせるのも手かも。人気ないのはリストラで。酔っ払いの戯言です。ご笑読くだされ。↓編集追記ジャム煮肉は、小麦に合うかもしれませんね。
原価で750円なら客に出すとすると2000円超えるね。ディズニーランドのドリンクより高くてワロタwそれならスタバ行くわw
冷菓作ったことないんだろな
当方バーテンダーです。現物を味見してないので想像ですが
ブドウJ 60ml、グレープフルーツJ 90ml、トニックウォーター100ml
くらいのレシピで、あとは微調整していただくと美味しいノンアルカクテルになると思います。
トニックウォーター用意するの難しかったらレモンJ、ガムシロップ、ソーダでレモンスカッシュ作ってそれで割るといいと思います。
割る水は0だけど、氷の水分を忘れているのは『火星の人』みたいですね
楽しみに待ってました
ぼくも!
いつもありがとうございます。❤❤❤
元がヘビーユーザーだから、ソフドリ版はライトユーザーで。
普通のグラスじゃなく、カクテルグラス🍸️にすれば、原価200円くらいになる。
参考文献:ラムダ研究所
どっちにしろ味が濃いものなら、原液少量プラス氷でウィスキーロックみたいに少しずつ飲むものにすればよいのでは(溶けるのを待ってると薄まる)
堀元見の卒論くらい薄めたほうが良いんじゃない?
ほぼ水😂
あっさりとした名誉毀損で笑う
9:1で割ったものの名前をそれにして販売してほしい。
プレゼンパワーでねじ伏せる系飲料w
甘く感じない程度に砂糖を、特にきび砂糖を料理に足すとぐっと旨くなる。
食べてる人には「野菜の甘さかな?」って思わせるくらいの少量入れるのがコツ。
甘味にも基準はあるよ。
菓子屋で使うボーメという単位。砂糖135:水100でボーメ30°
これより高いと結晶化してしまうし低いと水っぽくなる
このボーメ30°に同量の水やアルコールなどの水分を加えるとボーメ18°
このボーメ18°が甘味の軸としての基準となる(ただしこれは洋菓子界のお話)
「ソフトユーザー」「ヘヴィーユーザー」「スーパーヘヴィーユーザー」で分けようぜ!
「甘い豚肉」って結構おいしくって、中華だとマーマレードを豚肉に合わせます。果物のジャムは醤油を足すと美味しいのと、味醂や砂糖にない酸味や香りがつくので生姜焼きのおろしショウガをママレードにするとあか抜けた味になります
黒川さんの「とごってる」と「だもんで」は愛知県半田市にお母様のルーツがあるとおっしゃっていたので納得できたけど、堀元さんも「とごってる」を使っていて、あれ?となった
堀元さんが使う「いい話!」がかなり特殊な用法なのを、水野さんも使ってるのと似てると思いました。
友達・上司の口癖って伝染りますもんね。
ちなみに堀元さんが「いい話」という時は……
・示唆、教訓をふくむ意外性がある話
・単に聞いていて面白い、自分好みの話
・あとで他人に披露してマウント取れるから記憶しておきたい話
……水野さんが、不幸話に対して「いい話」と感想をいうことがあるのは、こういうこと。
1本3000円だと店で出てくる割とランクの高いワインの原価になってくるので、ワインとの量の違いを考えると1杯2000円〜3000円になるのは頷けますね。
「やつらはぶどうジュースを飲んでるんじゃない。原価を飲んでるんだ!」
ちなみに三ツ矢サイダーの鉱泉は現在有毒物質が混ざって、そこには記念タワーが建ってるだけとなってます
ホメオパシーっていうのがありましてね
「水割り味利きセット」といって割合を変えた3杯を4500円で出せばいいんじゃないすか?
味利きならば、容量1/3のカクテルグラスにして 3杯セット1500円にしてもいいし。
自分はワインの三ツ矢サイダー割りとかも好きだから
三ツ矢サイダーで割るとかすると安くてもできるんじゃないですか?
原価を聞いた途端「Dでいこうか」と言える堀元さんリスペクト
飲食の原価は3割なんで、750円だと1杯2,500円とかになりそう。
私も堀元さんと同じでジュースを炭酸水で割るのけっこう好きです。
以前来店した際、ソフトドリンクで飲みたいと思ったのでこの企画嬉しいです!
炭酸水が湧き出る場所のちいかわにありそう感すごい
ノンアル待ってました!! 飲みに行きます!
出し方でも変わりますよね。原液と氷と炭酸水やミネラルウォーターや牛乳などを別にしてワントレイで出し、まず現役で味見をしてあとはお好みで割って見てもらうとちょっとした実験っぽい体験ができて楽しいかもしれませんよ。250ml出さなくてもいいグラスを考えたり、記念の証明書をだしたりできそうですね〜
家庭科の授業で、100%オレンジジュースを水で薄めて砂糖とオレンジエッセンスを足してバヤリースもどきを作ったのを思い出しました
生姜焼きは市販のタレは甘すぎると思う。自家調製なら砂糖を減らし気味にして、大量のショウガ(つけ液の半分ぐらい)をツッコミたい。
生姜焼きあるなら、ジンジャーエール焼きもあるやろとやったの塩味は必要だけど普通に美味かったしやっぱり糖だよ。
あとチャーハンは油を入れれるだけ入れたほうが美味い。やっぱり油だよ。
大量に砂糖といえば
仕事で作る、きゅうりの酢の物とかなすの田舎煮とかゴーヤチャンプルーとかにはかなりしっかり投入する
また、秋祭りなどの時にばあちゃんが作っていた実家のちらし寿司は、鍋に酢を入れたところにそれが埋まるくらいの砂糖をどばどば入れて塩を適量それで酢飯の味付けとします。めったに好き嫌いをしない旦那が初めて食べたときに、甘すぎて食べられないと残してしまったくらいに、とにかく甘いです。子供の頃はたらふく食べさせられて、でもそれも当たり前だったな…たぶん今はやはり甘すぎで自分も食べきらないと思います。
買ったつもり貯金
いや投げ銭しちゃったら貯金できてないのよ!!!!
でもありがとうございます!!収録で飲んだぶどうジュース代が回収できました!!
「水で割るよりもアルコールを入れたほうが価格設定を高くできるはず」という原点回帰。ラム酒を積んで遠征する海賊船みがある。
サングリアみたいなノンアルカクテルを試してほしい
微炭酸好き分かりみ深い
甘味は温度によっても感じ方が変わるといわれているのでそこも考慮に入れる必要があるかもしれません
カクテルグラスで半分の量、1200円で出してほしいな
事情知らずにぶどうジュース1,500円と言われると「たっか!!」ってなるけど、裏を知ると納得出来てしまうww
恐らく味は保証されてるだろうし、高級ぶどうジュースということで飲んでみたくなる
ショットグラスで出すのはいかがでしょうか!
鹿児島では、豚味噌という、豚肉と味噌と砂糖と薬味を混ぜて煮詰めた、ジャムくらい甘いご飯のお供があります。
楽しみ見舞ってました
先手を打とうとしたら誤字った😢
16:27 つまり砂糖をそのまま出せば、砂糖の割合100%でバチクソ美味くて、原価も押さえられるってことか
顧客は「原価一本3000円もするジュースを飲む体験」を買うわけだから、そんなに量はいらないのでは
割材をいくつか準備して自分調合ノンアルカクテル、原液1/3で1杯1000円、とか
近年スイーツでもあまり甘くない方が人気が有りますが、砂糖をケチると美味くないそうで・・・
砂糖の量はなるべく変えずに軽く感じる作り方をするのが良いそうです。
なお、カロリーはお察し
楽しそう
全然関係ないかもなんですけと、氷の器のドリンクが好きなんです。手間はかかるけど容器さえ買えばあとは水をいれるだけだからコスパいいかも???
砂糖は際限ないから依存症にもなっちゃうんだよな()
実際和食で甘い系の料理で使われた砂糖の量を清涼飲料水に換算すると結構衝撃を受けると思う
0:35 だもんで!?静岡方言!?
3:27 その固体は、砂糖じゃなくて酒石酸じゃないですか?
砂糖水で薄めたらマシになるのでは?
3:28 とごってる?三重弁?🐱
炭酸を作れる装置を買って、原液に直接炭酸を入れたくなった。
機械を置く場所ないか
仕入れ値が高すぎるから何やっても無理だろw
ヘビーユーザーの完成度の高さだけを
証明してみた回になってて大草原
「だもんで」に地元を感じて先に進めない
クラッシュドアイスとかロックにしたらええやん。
薄めに氷入れたら、薄いんじゃないかな。
かき氷にかけて出すとかかち割り氷にして出すとかすれば普通に1杯分提供するより消費量抑えられそうだけどカフェで出せるか?という疑問がw
「砂糖は自由!」(模型は自由のノリで)
原液が高級ジュースだから元のポテンシャルを最大にしようとすると どうしても割らないという方向に…
価格を抑えるには提供量を減らすか
味の付いた割り材を使うか
材料以外の提供コストを下げてごまかすか…
他の客とシェアする前提で、瓶とグラスをそのまま出してレモン果汁ポーションを希望に応じてオプションで販売…
…無理ですね
小岩井の企業努力たるや...
濃いお~いお茶を水で割って飲んだりとかね
飲み比べセット出して欲しい
現在の牛〇のキャンペーンみたいに「彼女への一杯におススメ」みたいにすれば1500円でもバンバン売れるかもしれない
人工甘味料の囁き
砂糖水で割るのはダメなんだろうか
いくら濃いとは言え〇倍に薄めて飲んでくれなどと記載されてなければそのまま飲むのが適正なんだよなー
濃いからとカルピスの原液か何かと勘違いしてる気がするわ
そこまで高いとプレミア感あるかもね
ヘビーユーザーおいしかったもんな
1500円出してぶどうジュースは飲みたくないw
「とごってる」はどこの方言ですか?
オランジーナまた出ないかなあ
もしかして兵庫? by 明石住人
むだそくんへびーユーザーって蛇足とへびがかかってるのか
それはむだそくんだけでかかってるかも
@@california_ytani むだそくんは堀元さんのキャラなので
他の相性のいいブドウジュースを混ぜてみるのはいかがですか
よく売ってる飲料や氷菓でも◯◯産◯%使用みたいな表記ありますしいいんじゃないですか?
飲食店のソフトドリンクはお布施みたいなもんだから、
ファンが居る様な店の店主はちょっと高めの値段で出した方が良い。
少なくともオレは行きつけの店に行ったらとりあえずソフトドリンクをガブガブ飲む。
原価で750はwwww
ボトルで注文とかもできれば面白い・・・かも?
ボトルで注文できますよ
「饗応する」では?
冒頭で
「ぶどうジュースが飲みにくいので薄める」と言ってるのを聞いて、「え、薄めるよりレモン汁でも入れりゃいいのに」と思ってみてたらその通りになってビビった
濃い果物のジュースはお腹が痛くなるので、僕には薄めるくらいがちょうどいいかも。なんでも、胃が濃い糖分の分解ができないんだとか。
スーパーの安いぶどうジュースでかさ増しするのもいいんじゃない?
お手間が増えますが、いくつかメニューに入れて、客に選ばせるのも手かも。
人気ないのはリストラで。
酔っ払いの戯言です。ご笑読くだされ。
↓編集追記
ジャム煮肉は、小麦に合うかもしれませんね。
原価で750円なら客に出すとすると2000円超えるね。
ディズニーランドのドリンクより高くてワロタw
それならスタバ行くわw
冷菓作ったことないんだろな