ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
10:37すごく良い音
所謂レスポールの音期待しなきゃスゴく良い感じ、ブルースには最高だと思います。メタルには厳しいだろうけど。
いやー、こんな無茶苦茶な作り方をしていながら、最後はちゃんとギターの「形」に仕上げるのはある意味、すごい技術だww
こういう面白いのが出てくるからジャンクは辞められないのよね
最後のLP悪くない。というか恐怖のブラインドテスト大会やったら楽器業界のある種の秩序が崩壊するかもしれない。
濱田製作所から来た
???「ジャガード知らないんすか?」(訛り)
🚙車と楽器は国産で十分派の私です❤ また、私も出来の悪い二男坊でしたから、こちらの前説素晴らしい!コピーライティングです🎉 EKS恐るべきザグリ!ドカ弁当コレからも楽しい動画を楽しみにしています😊PS.うp主様のお顔は存じませんが、あごの辺りが、駒澤時代の甲野藤くんに似ていたので、とても懐かしく感じてしまった次第です。
安ギターは若さ、青春。
この弾き手も上手いもので、訳ありギター達がそれぞれ一番ポテンシャルを発揮できる曲調で演奏しているから、案外良いギターなのではという錯覚に陥ったわ。
最近の安いギターは初心者なら使えるよって動画は食傷気味。こういう動画を待ってました!
レスポールタイプのセミアコ感、好きですよ値段より自分好みの音質を探すのが難しいですね
レスポールの生音に吹きましたwwwwww
参考になりました!!! 70年代後半の 79年とかの トーカイのレスポールとか かなり凄い世界デスね!
いや~ギターは奥深い‼️笑いアリ涙アリ、そして最後は感動で終わる🎸2020年も良い年になりそうです👍
このメーカー、HOで3回くらい見たことあります。ジャンクではなく、しかしながら2000円~4000円程度だったような。独特の音すぎて購入には至りませんでしたが、ネックの造りはどれも悪くはなかったと記憶しています。
うちも古い国産ギター何本か有りますが、なかなか良いですよ。中が空洞のグレコ製レスポールはガチのレスポール(ギブソンでは無いですが)よりも気にいってます。
長い付き合いのトーカイLS(レスポールタイプなのにボルトオンw)ですが、何だかんだ言って手放せないw
主がうますぎてストラトがええ音に聞こえてしまうwww
楽しく拝見しました。当時の国産エレキギターの音の響きには、舶来の物にはない、独自なものとして定着しているように思います。良かれ悪しかれ、このクラスからの入門が多かったのだろうから、無意識レベルで身に染み付いてしまっている方も、多々おられるでしょう。とても楽しく、また懐かしいです。
アコギのジャガードJD-35持ってます70年代でとても枯れたいい音でボディーが鳴ってる感じです自分の人生も枯れて来ている歳なので愛着があり人生最後までともに逝きたいと思いますちなみに、トップ単板で、サイドはローズウッド、バックはローズウッドの3ピースです
いつか誰かやってくれると思ってた!w何だろう、安ギターとか今、ヤフオクで簡単に手に入るから、嵌ると無尽蔵にギターが増えていくんですよねwで、一度手にするとやっぱり安ギターだから作りも良くないので、(置く場所も無くなるので)結局リリースする事になるんだけれど、これが中々手放せないw(安ギターとはいえ、一度手に入れると愛着が湧くのと、次にこのギターには二度と会えないのではないのか!という流れからw)次はぜひ、世界最高のギター、トニー・スミスでお願いしたい!w
本当に弾くのが上手すぎてどんなギターでも良く聞こえちゃう。
今度はハリーとかトムソンとか ぶっちぎり酷惨二光ギターの世界おねがいします。
通販ギターで杢目を筆で塗ったのが謳いのギターってあったと思います。
黒いストラトはリッチーのステージ最後のギターに最適です
指板のローズウッドが染めてるんじゃないかってくらい濃いですね。脱脂した木材に濃い紅茶や柿渋等のタンニンを含む物を塗って、鉄を溶かした酢を上から塗るとかなり染まります。お歯黒の原理ですね。
題名がおもろいので見に来ました
叔父さんに貰ったギターが真っ黒の1ハムのよく分からんギターであれから15年未だに弾いてるロゴが読めなくて何のギターかわからなかったけどGoogleレンズのおかげでこの動画に辿り着きました!リペアしながら可愛がろうと思います!
道具も大事だが、腕でカバー出来るのが、良く解る。いや〜 いいギターですよ。
レスポールタイプの音、最高にうけましたwwww
革ジャンよりアロハ着て弾いて欲しい
レスポール良い音じゃないか!
オレ的にセミアコ構造のレスポール(笑) アリだな。
ピエゾPU付ければアコギに化けますよ♪
いやあ・・・B級とはいえ、中々侮れないものがありますね。ある意味、魅惑の世界へ引き込まれてしまいそうです(笑)!
ジャガードなんて聞いた事ないな。俺の時代はトムソンだった。 千葉に行くとジャガーさんがいるけどね。でもトムソンは途中から本気になって、ちゃんとした楽器OEM会社に依頼して製造するようになって品質が上がったらしい。全然信用しなかったけど。最近になってその事実を知った。それを探してるコアなマニアもいるとか、いないとか。ちなみに、千葉のジャガーさんの曲は意外にいいのがある。けっこう驚いた。見てくれはあれだけど。
トムソンを知ってるならハリーは知ってますか?トムソンのそのまた下でした。当時では。、
ワイはサミック世代
ウクレレのような音、を表現するのにシレッと牧伸二師匠のあのメロディー(笑)
ある意味セミアコレスポール笑笑お遊びに欲しいかもです笑笑
ザグリ笑かしてくれるわ。青系のストラトで弾いてたカッティングは何の曲ですか?いい感じなんで自分も弾きたい。
Just a two of usのコード進行を一部省略して弾いてますth-cam.com/video/sspERkZvYBU/w-d-xo.html
imaginosbigzam ありがとございます。リンク先のもなかなか良い。思えば俺が初めて聞いたのは小学生の頃だったな、その後はサンプリングネタで耳にしたっけ、思い入れのある曲だったけど言われて初めてこの曲だって気が付いたけどやっぱいい曲だわ。
ストラトの音めっちゃ良くね?
ありがとうございますお疲れ様ですストラト一本目、衝撃の「箱」二本目、もはや別のギターというかなぜそんな良いネックと組み合わせたかの謎レスポール、見た目はすごい良い。生成りがでかいから良いギター(爆死)。フロントでトレブリーなのは逆に使えるかもしれないですね。
エフェクターを収納しているラックは自作ですか?それともどこかで買えますか?収納面や見栄えが良いので気になります。
元々はCDラックです。Twitterでニトリのシューズラックをこんな感じに使ってる人がいたので真似しました。
ウクレレレスポール 欲しい。
バイオリン型のアコギを所有していましたが、造りも音も良かったです。
85年製のJAGARDミニギター現役です タイプは違いますが確かにネックはいいですね自分のも。そしてミニなのに重たい。ただブリッジ・ペグが限界なので交換必要ですが、、、35年前の昭和ギター万歳!!
同じ青いストラト持ってるけど、純正のピックアップがとんでもなくマイクロフォニックでな…どれくらい酷いかというと、ボディを叩く音を拾うのはもちろん、「コンコン」とピックアップ本体を叩く音も拾うくらい
わかります。笑っちゃう位マイクロトニックですよね。その分低めにセッティングしてます。
某トモフジタさんもそんなこと言ってたな
す、素晴らしい(駄目なほうで)
最後のレスポールはセミアコの分類かな笑笑
ヤベェ、欲しい
最初のアコギの試奏はビートルズのWe can work it outをいじったやつ??
ピックガード裏にロウ付けされたピックアップとセレクタースイッチいやー衝撃でしたw。
このレスポールいいね超好み。(変態)
最初に弾いてる曲、なんて曲か知ってる方、教えてください。
アコギで弾いてる曲ならビートルズのwe can work it outです。
すいません。青のストラトで弾いてるヤツのことです。最初じゃなかったですね^_^
@@はんもっく-j8e 曲というかJust a two of usという曲のバッキングパターンです
ありがとうございます。すごくカッコよかったです!
はじめまして!2本目のギター、マッチングヘッドを剥がして、ロッドの穴にスリーブ入れたらかっこイイと思います。
今日、ハードオフにてソフトケース付きに釣られJagardのエレキギターを人生初エレキとして買ってしまいました。まだアンプに繋いでいませんが、かなり下側にハムが一発という潔い仕様で、まだ音は出していませんがイヤな予感しかしません。
よく行くリサイクルショップにJagerdのストラトタイプがあるんですけど、まぁ軽い軽い。初対面の頃はその軽さとネットの画像で見るお弁当箱を見て馬鹿にしていましたが、会うたびにだんだんと恋心が芽生え、「こんな不細工な子だけどそばに置きたいなぁ」とまで思わせてくれました。モノホンのストラトはアンプを通さない生音は殆ど響かないのにJaguerdのギターはテレキャスか?と思うぐらい響きます。またこの響き方が出会った頃に聞いた音と今では風呂で鼻歌歌っている時の響き方に似ているので日本人向けに作られたんでしょう。こんなギターを真面目に作った中井楽器さんに敬意を表します(爆笑)
1970年代までのグレコの上位機種等を除くレスポールタイプも、謎の空間のあるセミアコが多いです。カタログに「(メイプルやホワイトシカモア)ラミネートボディ」と謳ってますので・・・(笑)ザックリ言えば合板、ベニヤです。ボディーも軽いし、正直嫌いじゃないので、愛用してます。
これ、ウプ主のテクニックが良いから決して悪いギターだとは思えないなぁ
謎ザグリのエアー感。欲しいかって聞かれたら、いらないと即答。
ストラトのザグり、フェンダーのアメリカンスタンダードと同じ弁当箱ではないですかwww
なんと!トップもメイプルのダブですか
名古屋といえば鈴木バイオリンからいろんなB級メーカーが派生しました。ガットギターにも面白いのが色々ありますよ。そんなひとつ、ヤスマのアコギ拾ってきました。やっぱり検索しても情報はほとんど得られず…あまりの弦高にボトルネックはめてブルースマンごっこしてますw
スゴ!ホローボディかセミアコか、果たして、、、あ、セミベントウバコでしたね!
ボルトオンのレスポールなのに生音がセミアコ系、、、。このレスポールを買った当時のギターキッズは、アンプにつないでボリュームを大きくしたら突然ハウリングしだして困ったのかなぁ、、、?
おおー!Gibsonの先駆けのレスポールにセミアコのような穴を開けたモデル?GibsonはESLPだったかな?ワロタ!ウクレレLP!
こんなに弾けたらなんでも良いな。ボディの中ボロいのはちょっと勘弁だなー。
個性と思えば、ペラい音も使いどころはあると思うんですけどね最後のレスポールとかはステージで使うとハウリングがどうなるのか興味ありますなのでマーティーフリードマンとかイングヴェイとかにライブでどう使うのか弾いてもらいたい若かりし頃のジミーペイジは使いこなしちゃうんだろうな~(雑にだけどwww)
初めて聞くブランドですね、レスポールタイプでボルトオンネックとは、今では考えられない。
20年以上前は廉価版レスポールシェイプははだいたいボルトオンでしたよ。10万円以上からやっとセットネックが増えていく…、という感じです。最近は廉価版でもセットネックだったりするので、おじさん世代は隔世の感を否めません。
2本目のストラトの前のオーナーは絶対にSCANDAL愛好家だな(*^^*)
違うよ
もともとレスポールはセミアコなんだよな…😔スマホのスピーカーでは解りませんが低音が出るかどうかの違いかな…?ビデオみたいに上手いと良い楽器になりますよ😉中古屋にフレッシャーあったな…🎸
♪ あ〜あ、やんなっちゃった ♪w
梅田中井楽器閉店してるな
ほんとだ!いい音してる。このレスポールタイプはJAZZ向けだね。見た目はソリッド、中身はセミアコみたいな?フロントはダンカンのSH-1にしてみては?
鼻息が荒いのが少しだけ気になります。
先日落札したギターが屑でしたw 販売者が中華製のパーツで固めた本当のゴミwペグは一周まわってからじゃないと中心のシャフトが動かないwボリュームポッドが高さ高すぎでアームに当たる、弁当箱座繰り、ブリッジプレートはオクターブ調整で駒の足で削れて地肌の赤い金属が・・・今、なんとか使えるように部品交換している最中です。最近仕上がった80年代Tokaiのストラトは結構材質が重いですね。最後のLPはセミアコのようでwよろしいんじゃないですか?私好きです。
最初のアコギ、トップは単板なのかな?トップは簡単にわかると思うけど。サイドだけ単板ってのもおかしい。割れ止あっても必ずしも単板じゃないらしいし、昔の日本なら尚更だよね。やっぱオール合板では?
レスポールの音にはおったまげ〜🤣しょぼ過ぎて慰めて上げたいです😝
ミミズ アリアンテ
吉田製作所かと思いましたw
昔 友達がトーマスのボディがやたらと薄いレスポール持ってたなぁ~🤣
鼻息異様に荒いっすね
安ギターほどトラ目ネックなんですよ!ハードなメイプルはトラ目にはならないらしいです。
育ちが不安定だったからこそのフレイムメイプルですしね
ジャガードのモッキン持ってた笑笑
本当だめな子たち。要らないww
10:37
すごく良い音
所謂レスポールの音期待しなきゃスゴく良い感じ、ブルースには最高だと思います。メタルには
厳しいだろうけど。
いやー、こんな無茶苦茶な作り方をしていながら、
最後はちゃんとギターの「形」に仕上げるのは
ある意味、すごい技術だww
こういう面白いのが出てくるからジャンクは辞められないのよね
最後のLP悪くない。というか恐怖のブラインドテスト大会やったら楽器業界のある種の秩序が崩壊するかもしれない。
濱田製作所から来た
???「ジャガード知らないんすか?」(訛り)
🚙車と楽器は国産で十分派の私です❤
また、私も出来の悪い二男坊でしたから、こちらの前説素晴らしい!コピーライティングです🎉
EKS恐るべきザグリ!ドカ弁当
コレからも楽しい動画を楽しみにしています😊
PS.
うp主様のお顔は存じませんが、あごの辺りが、駒澤時代の甲野藤くんに似ていたので、とても懐かしく感じてしまった次第です。
安ギターは若さ、青春。
この弾き手も上手いもので、訳ありギター達がそれぞれ一番ポテンシャルを発揮できる曲調で演奏しているから、案外良いギターなのではという錯覚に陥ったわ。
最近の安いギターは初心者なら使えるよって動画は食傷気味。こういう動画を待ってました!
レスポールタイプのセミアコ感、好きですよ
値段より自分好みの音質を探すのが難しいですね
レスポールの生音に吹きましたwwwwww
参考になりました!!! 70年代後半の 79年とかの トーカイのレスポールとか かなり凄い世界デスね!
いや~ギターは奥深い‼️笑いアリ涙アリ、そして最後は感動で終わる🎸2020年も良い年になりそうです👍
このメーカー、HOで3回くらい見たことあります。ジャンクではなく、しかしながら2000円~4000円程度だったような。
独特の音すぎて購入には至りませんでしたが、ネックの造りはどれも悪くはなかったと記憶しています。
うちも古い国産ギター何本か有りますが、なかなか良いですよ。
中が空洞のグレコ製レスポールはガチのレスポール(ギブソンでは無いですが)よりも気にいってます。
長い付き合いのトーカイLS(レスポールタイプなのにボルトオンw)ですが、何だかんだ言って手放せないw
主がうますぎてストラトがええ音に聞こえてしまうwww
楽しく拝見しました。
当時の国産エレキギターの音の響きには、舶来の物にはない、独自なものとして定着しているように思います。
良かれ悪しかれ、このクラスからの入門が多かったのだろうから、無意識レベルで身に染み付いてしまっている方も、多々おられるでしょう。
とても楽しく、また懐かしいです。
アコギのジャガードJD-35持ってます
70年代でとても枯れたいい音でボディーが鳴ってる感じです
自分の人生も枯れて来ている歳なので愛着があり
人生最後までともに逝きたいと思います
ちなみに、トップ単板で、サイドはローズウッド、バックはローズウッドの3ピースです
いつか誰かやってくれると思ってた!w何だろう、安ギターとか今、ヤフオクで簡単に手に入るから、嵌ると無尽蔵にギターが増えていくんですよねwで、一度手にするとやっぱり安ギターだから作りも良くないので、(置く場所も無くなるので)結局リリースする事になるんだけれど、これが中々手放せないw(安ギターとはいえ、一度手に入れると愛着が湧くのと、次にこのギターには二度と会えないのではないのか!という流れからw)次はぜひ、世界最高のギター、トニー・スミスでお願いしたい!w
本当に弾くのが上手すぎてどんなギターでも良く聞こえちゃう。
今度はハリーとかトムソンとか ぶっちぎり酷惨二光ギターの世界おねがいします。
通販ギターで杢目を筆で塗ったのが謳いのギターってあったと思います。
黒いストラトはリッチーのステージ最後のギターに最適です
指板のローズウッドが染めてるんじゃないかってくらい濃いですね。脱脂した木材に濃い紅茶や柿渋等のタンニンを含む物を塗って、鉄を溶かした酢を上から塗るとかなり染まります。お歯黒の原理ですね。
題名がおもろいので
見に来ました
叔父さんに貰ったギターが真っ黒の1ハムのよく分からんギターで
あれから15年
未だに弾いてる
ロゴが読めなくて何のギターかわからなかったけど
Googleレンズのおかげでこの動画に辿り着きました!
リペアしながら可愛がろうと思います!
道具も大事だが、腕でカバー出来るのが、良く解る。
いや〜 いいギターですよ。
レスポールタイプの音、最高にうけましたwwww
革ジャンよりアロハ着て弾いて欲しい
レスポール良い音じゃないか!
オレ的にセミアコ構造のレスポール(笑) アリだな。
ピエゾPU付ければアコギに化けますよ♪
いやあ・・・
B級とはいえ、中々侮れないものがありますね。
ある意味、魅惑の世界へ引き込まれてしまいそうです(笑)!
ジャガードなんて聞いた事ないな。俺の時代はトムソンだった。 千葉に行くとジャガーさんがいるけどね。
でもトムソンは途中から本気になって、ちゃんとした楽器OEM会社に依頼して製造するようになって品質が上がったらしい。全然信用しなかったけど。最近になってその事実を知った。それを探してるコアなマニアもいるとか、いないとか。ちなみに、千葉のジャガーさんの曲は意外にいいのがある。けっこう驚いた。見てくれはあれだけど。
トムソンを知ってるならハリーは知ってますか?
トムソンのそのまた下でした。当時では。、
ワイはサミック世代
ウクレレのような音、を表現するのにシレッと牧伸二師匠のあのメロディー(笑)
ある意味セミアコレスポール笑笑
お遊びに欲しいかもです笑笑
ザグリ笑かしてくれるわ。青系のストラトで弾いてたカッティングは何の曲ですか?いい感じなんで自分も弾きたい。
Just a two of usのコード進行を一部省略して弾いてます
th-cam.com/video/sspERkZvYBU/w-d-xo.html
imaginosbigzam ありがとございます。リンク先のもなかなか良い。思えば俺が初めて聞いたのは小学生の頃だったな、その後はサンプリングネタで耳にしたっけ、思い入れのある曲だったけど言われて初めてこの曲だって気が付いたけどやっぱいい曲だわ。
ストラトの音めっちゃ良くね?
ありがとうございます
お疲れ様です
ストラト一本目、衝撃の「箱」
二本目、もはや別のギターというかなぜそんな良いネックと組み合わせたかの謎
レスポール、見た目はすごい良い。生成りがでかいから良いギター(爆死)。フロントでトレブリーなのは逆に使えるかもしれないですね。
エフェクターを収納しているラックは自作ですか?それともどこかで買えますか?
収納面や見栄えが良いので気になります。
元々はCDラックです。Twitterでニトリのシューズラックをこんな感じに使ってる人がいたので真似しました。
ウクレレレスポール 欲しい。
バイオリン型のアコギを所有していましたが、造りも音も良かったです。
85年製のJAGARDミニギター現役です タイプは違いますが確かにネックはいいですね自分のも。そしてミニなのに重たい。ただブリッジ・ペグが限界なので交換必要ですが、、、35年前の昭和ギター万歳!!
同じ青いストラト持ってるけど、純正のピックアップがとんでもなくマイクロフォニックでな…
どれくらい酷いかというと、ボディを叩く音を拾うのはもちろん、「コンコン」とピックアップ本体を叩く音も拾うくらい
わかります。
笑っちゃう位マイクロトニックですよね。
その分低めにセッティングしてます。
某トモフジタさんもそんなこと言ってたな
す、素晴らしい(駄目なほうで)
最後のレスポールはセミアコの分類かな笑笑
ヤベェ、欲しい
最初のアコギの試奏はビートルズのWe can work it outをいじったやつ??
ピックガード裏にロウ付けされたピックアップとセレクタースイッチいやー衝撃でしたw。
このレスポールいいね超好み。(変態)
最初に弾いてる曲、なんて曲か
知ってる方、教えてください。
アコギで弾いてる曲ならビートルズのwe can work it outです。
すいません。
青のストラトで弾いてるヤツのことです。
最初じゃなかったですね^_^
@@はんもっく-j8e
曲というかJust a two of usという曲のバッキングパターンです
ありがとうございます。
すごくカッコよかったです!
はじめまして!2本目のギター、マッチングヘッドを剥がして、ロッドの穴にスリーブ入れたらかっこイイと思います。
今日、ハードオフにてソフトケース付きに釣られJagardのエレキギターを人生初エレキとして買ってしまいました。まだアンプに繋いでいませんが、かなり下側にハムが一発という潔い仕様で、まだ音は出していませんがイヤな予感しかしません。
よく行くリサイクルショップにJagerdのストラトタイプがあるんですけど、まぁ軽い軽い。初対面の頃はその軽さとネットの画像で見るお弁当箱を見て馬鹿にしていましたが、会うたびにだんだんと恋心が芽生え、「こんな不細工な子だけどそばに置きたいなぁ」とまで思わせてくれました。モノホンのストラトはアンプを通さない生音は殆ど響かないのにJaguerdのギターはテレキャスか?と思うぐらい響きます。またこの響き方が出会った頃に聞いた音と今では風呂で鼻歌歌っている時の響き方に似ているので日本人向けに作られたんでしょう。こんなギターを真面目に作った中井楽器さんに敬意を表します(爆笑)
1970年代までのグレコの上位機種等を除くレスポールタイプも、謎の空間のあるセミアコが多いです。
カタログに「(メイプルやホワイトシカモア)ラミネートボディ」と謳ってますので・・・(笑)
ザックリ言えば合板、ベニヤです。
ボディーも軽いし、正直嫌いじゃないので、愛用してます。
これ、ウプ主のテクニックが良いから決して悪いギターだとは思えないなぁ
謎ザグリのエアー感。欲しいかって聞かれたら、いらないと即答。
ストラトのザグり、フェンダーのアメリカンスタンダードと同じ弁当箱ではないですかwww
なんと!トップもメイプルのダブですか
名古屋といえば鈴木バイオリンからいろんなB級メーカーが派生しました。ガットギターにも面白いのが色々ありますよ。
そんなひとつ、ヤスマのアコギ拾ってきました。やっぱり検索しても情報はほとんど得られず…あまりの弦高にボトルネックはめてブルースマンごっこしてますw
スゴ!ホローボディかセミアコか、果たして、、、あ、セミベントウバコでしたね!
ボルトオンのレスポールなのに生音がセミアコ系、、、。
このレスポールを買った当時のギターキッズは、アンプにつないでボリュームを大きくしたら突然ハウリングしだして困ったのかなぁ、、、?
おおー!Gibsonの先駆けのレスポールにセミアコのような穴を開けたモデル?GibsonはESLPだったかな?
ワロタ!
ウクレレLP!
こんなに弾けたらなんでも良いな。ボディの中ボロいのはちょっと勘弁だなー。
個性と思えば、ペラい音も使いどころはあると思うんですけどね
最後のレスポールとかはステージで使うとハウリングがどうなるのか興味あります
なのでマーティーフリードマンとかイングヴェイとかにライブでどう使うのか弾いてもらいたい
若かりし頃のジミーペイジは使いこなしちゃうんだろうな~(雑にだけどwww)
初めて聞くブランドですね、レスポールタイプでボルトオンネックとは、今では考えられない。
20年以上前は廉価版レスポールシェイプははだいたいボルトオンでしたよ。10万円以上からやっとセットネックが増えていく…、という感じです。
最近は廉価版でもセットネックだったりするので、おじさん世代は隔世の感を否めません。
2本目のストラトの前のオーナーは絶対にSCANDAL愛好家だな(*^^*)
違うよ
もともとレスポールはセミアコなんだよな…😔スマホのスピーカーでは解りませんが低音が出るかどうかの違いかな…?ビデオみたいに上手いと良い楽器になりますよ😉中古屋にフレッシャーあったな…🎸
♪ あ〜あ、やんなっちゃった ♪w
梅田中井楽器閉店してるな
ほんとだ!いい音してる。
このレスポールタイプはJAZZ向けだね。
見た目はソリッド、中身はセミアコみたいな?
フロントはダンカンのSH-1にしてみては?
鼻息が荒いのが少しだけ気になります。
先日落札したギターが屑でしたw 販売者が中華製のパーツで固めた本当のゴミw
ペグは一周まわってからじゃないと中心のシャフトが動かないwボリュームポッドが
高さ高すぎでアームに当たる、弁当箱座繰り、ブリッジプレートはオクターブ調整で
駒の足で削れて地肌の赤い金属が・・・今、なんとか使えるように部品交換している
最中です。最近仕上がった80年代Tokaiのストラトは結構材質が重いですね。
最後のLPはセミアコのようでwよろしいんじゃないですか?私好きです。
最初のアコギ、トップは単板なのかな?トップは簡単にわかると思うけど。サイドだけ単板ってのもおかしい。
割れ止あっても必ずしも単板じゃないらしいし、昔の日本なら尚更だよね。やっぱオール合板では?
レスポールの音にはおったまげ〜🤣しょぼ過ぎて慰めて上げたいです😝
ミミズ アリアンテ
吉田製作所かと思いましたw
昔 友達がトーマスのボディがやたらと薄いレスポール持ってたなぁ~🤣
鼻息異様に荒いっすね
安ギターほどトラ目ネックなんですよ!ハードなメイプルはトラ目にはならないらしいです。
育ちが不安定だったからこそのフレイムメイプルですしね
ジャガードのモッキン持ってた笑笑
本当だめな子たち。要らないww