ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
宮台先生顔色も良くて滑舌も相変わらず良くて聞き応えがありますね〜🍀🤗🍀春山慶彦さんの思考回路は宮台先生と対等に語れる方ですね。お二人の対談は安心して聞き入ってしまいました。春山慶彦さんは本当に素敵な方ですね〜🍀😘🍀
激しく同意しました。「身体性が鈍くなる」というのは、自分自身もテクノロジーの進化の中で感じてきた"違和感"でしたので、それを見事に言葉にしてもらえてとてもふかく共感しました。
なまや!😊やたにゆ
宮台さん、3000円のラブホで進路指導してたらしいね
何度か繰り返し聞きたい見たい、そんな回。起業のビジョン、シンクロしました。🎉
好きなお二人の回。衝撃を受けた素晴らしい対談でした!
ナンバーガールのTシャツ着てるのが個人的に熱いと思いました。宮台さんのシャツは分からんかった。誰かのグラフィックだと思うのだけど。個人的には今森の中でブッシュクラフトをする事にハマっています。これこそ現代の、人間性と身体性と精神性を取り戻す所作だと感じています。一人より二人、二人より三人で焚き火を囲み、料理とお酒を酌み交わす。一度でも森の中で一緒に焚き火を囲んで酒を飲んだり料理を食べたりすると、街で再開しても、ブラザーの感覚になりますよ。コミュニティの形成と醸成にも最良なアクティビティだと思っています。
宮台さん、禿隠しで魔太郎みたいな髪型になっとる😅
思考は内臓も含めた身体のセンサーからあがってきた情報に脳が意味づけし、物語として認識しているという論を聞いて以来、身体の重要性を益々感じていました。脳より身体が先であると。テクノロジーが進化していくと実は身体性の重要度があがってくると思っています。この対談は本当に興味深かったです。
YAMAP、プレミアムユーザーになりました。応援いたします。
至極共感しています。以前若い頃35年以上前くらいから15年間くらい主に子供達対象の(時々大人対象)野外キャンプ(サマースクール、スキースクール、乗馬キャンプなど)に仕事で携わっていました。テクノロジーの進化、特にスマホが出てきてから身体性感情性劣化を肌で感じています。40代以降はおそらく幼少期に多くが野外の、自然の中での体験学習はしてきていると思うのですが、今の子供たちの多くがその体験が少なく、また全くしっかりと体験しないまま、また勘違いして体験して大人になって行っている人が間違いなく増えてきている様に感じます。その現状に中で今後どのように生き方や共同体の重要性を学んでいくかが課題だと思います。
このような素晴らしい番組を無料で公開しているPIVOTさんに感謝です。宮台さんがお忙しくされてるのはうれしいですが、今こそ宮台みたいになっている時期だからこそ、荒川強啓さんのデイキャッチが無いのが本当に残念だなあと思います。強啓さんや一般の視聴者聴取者もなるべくわかる形で可能な限りかみ砕くことで、デイキャッチマル激、その他で相互に補完しあうナイスな仕組みが機能していたんですよね。
写真家の石川直樹さんがよく言っている言葉「装備を知恵に置き換える」、これはパタゴニアの創業者イヴォンさんの言葉のようですが、春山さんの発言にも似た哲学を感じます。
1ヶ月かそこら前に瀕死の重傷を負った方とはいい意味で思えない鋭い言論。とてもためになりました。宮台さんの意見には同意できないところもあるけど、激しく同意出来るところもあり、日本には宮台さんのように「時に毒にもなり、薬にもなる」人が必要だと再認識しました。
地球の歩き方を片手にバックパッカーは初めて行く国にワクワクしながら訪ね歩いた、情報なんてない、地球の歩き方の口コミは役に立った。スマホがある今より生きやすかったし、どこの国に行っても人との繋がりが楽しかった。やはり人は退化してるかも。
宮台さんの話しはいつも聞き入ってしまいます。為になる講義をありがとうございます。身体性の話しには共感しました。
確かに宮台さんが惚れる理由がわかるこれは凄い
子供の頃、爺ちゃん達に「どんな山にも神様がいるから、山に入る時なんかは失礼したり、約束やぶると出られなくなるぞ」と言われていた事を何故か思い出した。
山には危険因子がたくさんあるから気をつけろということを、宗教を信じている人間に言い聞かせるには素晴らしい抽象的な表現だと思う
宮台さん元気そうで良かった😭
ためになるお話ありがとうございます
ど田舎でそだったけど毎日山と海しかみてないと意味なくそんなんどうでもいいじゃんと言える気持ちがやしなわれる、理屈や意味もなくただそう思うようになる、それは戦争しないために一番たいせつな気持ちだと今思う。
違う
人によってはちがうと思います、
違うんだw
日本は自然が豊かで強い、だからないがしろにしてしまうのかな~と最近感じます。山登りをはじめてから、身体性は理屈抜きで大事だな~と実感しております
早く次の宮台動画が欲しいです!!
宮台さんと春山さんのシナジーが凄い。春山さんの感性と宮台さんの知性が噛み合ってる印象です。
いい話が、聞けました。有り難う御座います♪
自分もよく使うアプリ、YAMAPの創業者がこんなに凄い経歴の持ち主だとは知らなかった宮台さんは相変わらず、知識量が凄い
最近昔のドラマ見て思うけど身体性、シンクロ率、デコとボコが補う関係性などが現在では劣化しているのが良くわかる。ちなみに池袋ウエストゲートパークというドラマ観たけどヤクザ、カラーギャング、警察、八百屋など様々な職種の人たちが相互扶助して社会を形成している
ヤマップ。かつて利用者でした。登山に必要な地図を以前は無料でした。山道具をブランド化され、出会い系サイトかと見間違うアプリかと。けど、仰るように必要性があるかないか。難しいですね。利益を主に追及する組織かどうか。分からないでもない。けど、山の魅力が根源なら、模索する方向性にそんなに選択肢なんてないだろう。
インスタみたいになってますよねwミーハーはYAMAPガチ勢はヤマレコのイメージです
オープニングの編集素晴らしいな見たくなる感じ
春山さん、すげ〜
めちゃくちゃ共感する
このコラボ最高ですね
ポケモンGOのレイドバトルで知り合ったリフォーム屋さんから仕事を貰ってる塗装屋は私です。
春山さんのTシャツがナンバガでちょっと親近感
すごい面白かった!春山慶彦さん。この人これから露出増えてきそう!この年でここまで深く宮台さんレベルで思想とか哲学語れる人あんまいないんじゃね?その辺のしょっぼい論客より全然イケてるから討論番組とかすぐいける。
「利己的な利他」というフレーズがとてもドキッとした。アダム・グラントの『GIVE & TAKE』で、成功するには(自己犠牲の伴わない)Giverであれという話があったが、その話を読んで得だからGiverであろうとする人もまた、利己的な条件プログラムによる利他なのかも知れないと思った。
Give&Takeだと、取り上げてしまったり、取るために与えたりすることがあるので、Give&Getの方がいいと聞いたことあります。
頑張れ✊‼️
これITとかじゃなくて、ちょっと困っただけで警察に通報したり、揉め事を行政の責任にする輩も同じ問題だよな。戦後の影響か感情による団結を社会が恐れた結果に、それらを忌避するシステムが作られたんだと思う。
中間団体がこの国に全くなくて個人と政府が一瞬で直結するから仕方ない
外国永住ですが、日本だけの問題ではありません。グローバルに言えている事です
マルゲキという秀逸な番組
素晴らしい
全ては進化のためでしょうね。
チェチェメニ号だったかなぁ、南の島から沖縄を目指した小舟。海洋博で唯一感動したっけなぁ
原発批判から始まってNISAまで批判する、このシーズン。大変享楽的だ素晴らしい
春山さんはポリシーを持ってアプリを作っているのかもしれませんが、使う人次第ですよね。コンパス使えない人増えたり、テンコ盛りの対抗アプリの方が売れたりする可能性もある中でどうしていくのか興味深い
超腑に落ちた感じ!
ヤクザが警察に電話😆wwかわいすぎるww
早く犯人を捕まえて罪を償わせないと。
Nice
アーミッシュじゃんカルニューポートの脱スマホの話でこのイヌイットと同じ話が出てたようなそのコミュニティにテックが役に立つか否かを冷静に見極めてる、みたいな
自分には、これは何を話し合っていて、何に互いに頷き合っているのか、理解できませんでした。自分にとって得られた学びは、GPSは便利、登山に行くときはちゃんと準備する(そもそも行かない。)くらいでした。これは自分の頭が悪いのだと思いますが、同意とか共感ような類のコメントも多くて皆さんは理解できて、何か活かせる学びがあったのでしょうか。
40:56 「こんなに自然が豊かなのに自然系のスタートアップが少ない」ってのは印象的だなぁ。無駄に植えられて使い道もない杉山だろうが、下草や食性が増えすぎたニホンジカに回復不可能なくらい食い荒らされていようが、遠くから見れば「"緑の山"」「"自然豊か"」だと喜ぶ。自然が豊かだというラベルに喜ぶだけで、その実態が何なのかを考えようともしないし深く関わろうともしない。特にビジネスにならない/しようとしないのは象徴的。資本主義において置き去りになるんだから。
春山さんナンバガのTシャツ着てる😳
技術が人と自然の間を離れてブラックボックス化しているというシステムに対して依存していれば食えていても不安になるのは生き物として当然。この動画に賛同した方で既存のライフラインに100%依存していると感じる方は、その一部を自分たちで身体的に代替するためのスキルアップをしたら良いと思います。
38:50辺りの音は何びっくりするんですが
宮台先生が褒めするのあまり聞いた事ないような、、、
自分達の頭で考え行動する
BGM、効果音の使い方もバッジョンアップしてて🎉 だけど、もっといけるはず
ビジネスマンの革靴ってのも歩きづらさの象徴だと思うのですが、そこも身体性の鈍化の一部なんかなと思ったりします。
テックの仕組みをある程度は知っておかないといけないよなーくらいやなーなんだかんだで、AIをベースにして音速で進化していくだろうし
養老 孟司氏と宮台真司氏のばか論議対談を希望します。徳島の白河夜舟
身体の定義がテックに依存することで自分の身体を見失うのか…なるほど
宮台さんも帽子かぶってるのかと思った。
私も同じ事を思った〜🍀😂🍀
宮台さんが長々と仰ってますが、一言で言って要は我々は苦労が足りないだけなんです。
通勤用のバイクはキャブ車に限る、インジェクションのCPU制御である必要はない。普段の足とは、耐久性と単純な構造が真の利便性。自動運転、自動制御?必要なぐらい身体の劣化が激しいなら、二輪に乗るな、危険な乗り物なんだからスピードを出すな、死ぬのだから、ABS付けるくらなら、最高速度に対して、それに対する機械的なブレーキ力にて、調整せよ。エンジンによって出力を制御せよ
身体性を元に、主体的にテクノロジーを使う分には良いのではないかと思うけれど、身体性がない中でテクノロジーに使われるのであれば終わる気がする。
傷の状態は言っちゃいけないことになってるって言っていたけれど、それも段々と取れてきたのかな...ポケモンGOも一時のブームが去りましたからね...凄く絶望的な話をすると欧米の子供って実はポケモンってあんまり好きじゃなくて、幼い子供達が何をやるかというとFortniteみたいな、人を撃って倒してランクを競うバトルロイヤルゲームを好んでるって話もあるんですよ。むしろポケモンは比較的年齢が高い日々の競争に疲れたオジサン達が癒やしを求めてやってる的な傾向があるという世にも奇妙な矛盾した話もあるんですよね。やっぱり人間って若い時は自分が1番になりたい、勝ちたいって思うの避けられないんでしょうね。。。
地図、コンパスは読めるのかな?
宮台さんの重武装中立論、かなり堪えてます。どの本を読めば論拠が理解できるだろう?ポゼッションを守れもしないのに武装アレルギーは、処理過程を見ない肉食にも似ているのかもしれませんが、相手国や自国の無辜の民を加害してしまうことにはどう折り合いをつけられているのかな。文化も壊滅させるかもしれないし。
子供性を持った子供たち!いわゆる癒しって、オペラんと条件付けやん、と数年前から勘づいていました。
ナンバーガールのTシャツ!!!
当たり〜🎯
ゲノム的な潜在性が生きてるかどうかみたいな解釈はあまり的を得てないと思う。ゲノム的に見れば人間の文明の発達の時間軸上では変化などほぼ無く、おそらくそういう危機的な場に置かれればほどなく取り戻していくように思う。問題なのは経験の無さくらいなもので。それとゲノム的というと人間は利他的精神と利己的精神を共に持ち合わせている構造をしていてそれが複雑にバランスと取って存在しているので、利己的ではない純粋な利他的精神がゲノム的かと言われるとそうではないと思う。これは人間に近い社会性を持つ動物を見てもわかる。結論には完全に同意なのだけど、その道筋にある根拠としてゲノムを用いるのはちょっと強引ではないかと思う。
良く見たらナンバガのシャツ着てるな。ナンバガ好きな人間て登山とかすんだな。
何この語れる人
春山さんの足が地についた実直な語り方には惹かれますね〜👍✨
こういう言葉が理解できるのは結局体験を持ってる人だけで、そうでない人にはただの言葉で実感を持って感じられないんだよな
フランス語の、ある音節の発音を教授する際、口腔内の運動を指示して、近親者(身体性の双生児)には「空手のナミアシ」、あるいは「デコピン」、果ては「ロックマンXのダッシュジャンプの際の運指」と言いますが、この機構をアルゴリズムにして河川の構造力学の中に発見する、あるいはビゼーやサティの音楽の中、あるいはそのプレイヤーの技巧の中に。宮台さんがかつて性選択の効果を語っていましたが、どんなアルゴリズムが伝播していくかはセレクションの結果、いま私たちの身体性の中に確認できます。テックアプリは、自由な創発された身体性の保護の可能性に開かれてあると思いますが、性選択的なもの(社会的事実やフェチ、疎外)との関係が考え抜かれていないと感じます。
宮台先生いつもヘンテコな服きてらっしゃいますね
やっぱり襲われた人だったですね。元気で良かった😃
コロナでzoom適切です。
部活が弓道部だったんですけど、居酒屋では自○島みたいになったら役にたつよって冗談を使ってたのを思い出した
エミール読むか・・・
ピンク色のバックは見づらいので、やめてください。
確かに〜🍀😂🍀なんでピンク色なんでしよう〜🍀😭🍀
違和感ありますよね〜😢
1ヶ月野宿生活
2:22口にギブスをはめてゴミクズトンマタゴサク絶叫言えないようにしよう20:20ハイデガー
山生まれ山育ちだから、高々週末に山入ってる程度の連中が自分の身体性で悦に浸る気が知れんわ。なんちゃって感ある。意識高い系でしょ。日頃街なかで暮らしている連中の内、たまに山に入る人間が、たまにすら山に入らない人間相手にマウント取ってるだけ。どんぐりの背比べ。人間は環境に適合できるんだから、山で暮らす人間は山に適し、街で暮らす人間は街に適す。どちらが優れているわけでもない。どちらも環境に適合しているだけだ。街で暮らすのが日常ならひたすら街に適合すれば良い。山にちょっと入って能力感化したからって街での暮らしにどれほど役立つんだ。要はそいつらにとってそれは週末に遊園地行くのと同じ非日常に過ぎないだろ。それを「自然」(もどき)というだけで格上のように思い込んでる。意識高い系としか思えない。ちょうど田舎の人間がちょっと街に出かけただけで自分を都会人だとか垢抜けたとか、または都会の開放的な暮らしが自分に合っているんだとか自分は先鋭的なんだとか思い込むのと同じ。程度が低くてびっくりした。
シャキーンって入る効果音が、わたしには耳障りで、いいお話を落ち着いて聞きにくい😢
え、汚い排ガス出しながら車走っていいのか??
つまりブルースリーはいい事言ったよねぇって話なのかな?頭悪いオイラには大変
「野猿だった頃は尻尾もあったし木登りも得意だったよね」と言ってるのに等しい。自然選択の適応進化を劣化だと思っちゃうのは懐古おじいちゃんの典型。人間を高尚なものと捉え過ぎだし、既に構造主義で論破された案件。
武器としてwww
ちょっとややこしそうで・・・・本当に限られた人しか成功できない閉鎖的な社会になってきているのかな・・・日本や世界は・・
テロ殺人を賛美する人とですか…もうヤマップからは引かせていただきます。対して金も使ってませんけど
災害ユートピア 阪神淡路大震災の関西では起こったが東日本大震災の東北では起こらず。(民度の違いかなw
成田さんが言っている老害って宮台さんのことなのかな?
別にsdgsを擁護したい訳じゃないけど、表面的って決めつけるのってどうなの?笑 この司会者?の方、ちょっと発言が軽い?印象なんだよな
宮台先生
顔色も良くて滑舌も相変わらず良くて聞き応えがありますね〜🍀🤗🍀
春山慶彦さんの思考回路は宮台先生と対等に語れる方ですね。
お二人の対談は安心して聞き入ってしまいました。
春山慶彦さんは本当に素敵な方ですね〜🍀😘🍀
激しく同意しました。「身体性が鈍くなる」というのは、自分自身もテクノロジーの進化の中で感じてきた"違和感"でしたので、それを見事に言葉にしてもらえてとてもふかく共感しました。
なまや!😊
や
たにゆ
宮台さん、3000円のラブホで進路指導してたらしいね
何度か繰り返し聞きたい見たい、そんな回。起業のビジョン、シンクロしました。🎉
好きなお二人の回。衝撃を受けた素晴らしい対談でした!
ナンバーガールのTシャツ着てるのが個人的に熱いと思いました。
宮台さんのシャツは分からんかった。
誰かのグラフィックだと思うのだけど。
個人的には今森の中でブッシュクラフトをする事にハマっています。
これこそ現代の、人間性と身体性と精神性を取り戻す所作だと感じています。
一人より二人、二人より三人で焚き火を囲み、料理とお酒を酌み交わす。
一度でも森の中で一緒に焚き火を囲んで酒を飲んだり料理を食べたりすると、街で再開しても、ブラザーの感覚になりますよ。
コミュニティの形成と醸成にも最良なアクティビティだと思っています。
宮台さん、禿隠しで魔太郎みたいな髪型になっとる😅
思考は内臓も含めた身体のセンサーからあがってきた情報に脳が意味づけし、物語として認識しているという論を聞いて以来、身体の重要性を益々感じていました。脳より身体が先であると。テクノロジーが進化していくと実は身体性の重要度があがってくると思っています。この対談は本当に興味深かったです。
YAMAP、プレミアムユーザーになりました。応援いたします。
至極共感しています。以前若い頃35年以上前くらいから15年間くらい主に子供達対象の(時々大人対象)野外キャンプ(サマースクール、スキースクール、乗馬キャンプなど)に仕事で携わっていました。テクノロジーの進化、特にスマホが出てきてから身体性感情性劣化を肌で感じています。40代以降はおそらく幼少期に多くが野外の、自然の中での体験学習はしてきていると思うのですが、今の子供たちの多くがその体験が少なく、また全くしっかりと体験しないまま、また勘違いして体験して大人になって行っている人が間違いなく増えてきている様に感じます。その現状に中で今後どのように生き方や共同体の重要性を学んでいくかが課題だと思います。
このような素晴らしい番組を無料で公開しているPIVOTさんに感謝です。
宮台さんがお忙しくされてるのはうれしいですが、今こそ宮台みたいになっている時期だからこそ、荒川強啓さんのデイキャッチが無いのが本当に残念だなあと思います。強啓さんや一般の視聴者聴取者もなるべくわかる形で可能な限りかみ砕くことで、デイキャッチマル激、その他で相互に補完しあうナイスな仕組みが機能していたんですよね。
写真家の石川直樹さんがよく言っている言葉「装備を知恵に置き換える」、これはパタゴニアの創業者イヴォンさんの言葉のようですが、春山さんの発言にも似た哲学を感じます。
1ヶ月かそこら前に瀕死の重傷を負った方とはいい意味で思えない鋭い言論。とてもためになりました。
宮台さんの意見には同意できないところもあるけど、激しく同意出来るところもあり、日本には宮台さんのように「時に毒にもなり、薬にもなる」人が必要だと再認識しました。
地球の歩き方を片手にバックパッカーは初めて行く国にワクワクしながら訪ね歩いた、情報なんてない、地球の歩き方の口コミは役に立った。
スマホがある今より生きやすかったし、どこの国に行っても人との繋がりが楽しかった。やはり人は退化してるかも。
宮台さんの話しはいつも聞き入ってしまいます。為になる講義をありがとうございます。
身体性の話しには共感しました。
確かに宮台さんが惚れる理由がわかる
これは凄い
子供の頃、爺ちゃん達に「どんな山にも神様がいるから、山に入る時なんかは失礼したり、約束やぶると出られなくなるぞ」と言われていた事を何故か思い出した。
山には危険因子がたくさんあるから気をつけろということを、宗教を信じている人間に言い聞かせるには素晴らしい抽象的な表現だと思う
宮台さん元気そうで良かった😭
ためになるお話ありがとうございます
ど田舎でそだったけど毎日山と海しかみてないと意味なくそんなんどうでもいいじゃんと言える気持ちがやしなわれる、理屈や意味もなくただそう思うようになる、それは戦争しないために一番たいせつな気持ちだと今思う。
違う
人によってはちがうと思います、
違うんだw
日本は自然が豊かで強い、だからないがしろにしてしまうのかな~と最近感じます。
山登りをはじめてから、身体性は理屈抜きで大事だな~と実感しております
早く次の宮台動画が欲しいです!!
宮台さんと春山さんのシナジーが凄い。
春山さんの感性と宮台さんの知性が噛み合ってる印象です。
いい話が、聞けました。有り難う御座います♪
自分もよく使うアプリ、YAMAPの創業者がこんなに凄い経歴の持ち主だとは知らなかった
宮台さんは相変わらず、知識量が凄い
最近昔のドラマ見て思うけど身体性、シンクロ率、デコとボコが補う関係性などが現在では劣化しているのが良くわかる。ちなみに池袋ウエストゲートパークというドラマ観たけどヤクザ、カラーギャング、警察、八百屋など様々な職種の人たちが相互扶助して社会を形成している
ヤマップ。かつて利用者でした。登山に必要な地図を以前は無料でした。山道具をブランド化され、出会い系サイトかと
見間違うアプリかと。けど、仰るように必要性があるかないか。難しいですね。利益を主に追及する組織かどうか。
分からないでもない。けど、山の魅力が根源なら、模索する方向性にそんなに選択肢なんてないだろう。
インスタみたいになってますよねw
ミーハーはYAMAP
ガチ勢はヤマレコのイメージです
オープニングの編集素晴らしいな
見たくなる感じ
春山さん、すげ〜
めちゃくちゃ共感する
このコラボ最高ですね
ポケモンGOのレイドバトルで知り合ったリフォーム屋さんから仕事を貰ってる塗装屋は私です。
春山さんのTシャツがナンバガでちょっと親近感
すごい面白かった!
春山慶彦さん。この人これから露出増えてきそう!
この年でここまで深く宮台さんレベルで思想とか哲学語れる人あんまいないんじゃね?
その辺のしょっぼい論客より全然イケてるから討論番組とかすぐいける。
「利己的な利他」というフレーズがとてもドキッとした。
アダム・グラントの『GIVE & TAKE』で、成功するには(自己犠牲の伴わない)Giverであれという話があったが、
その話を読んで得だからGiverであろうとする人もまた、利己的な条件プログラムによる利他なのかも知れないと思った。
Give&Takeだと、取り上げてしまったり、取るために与えたりすることがあるので、Give&Getの方がいいと聞いたことあります。
頑張れ✊‼️
これITとかじゃなくて、ちょっと困っただけで警察に通報したり、揉め事を行政の責任にする輩も同じ問題だよな。
戦後の影響か感情による団結を社会が恐れた結果に、それらを忌避するシステムが作られたんだと思う。
中間団体がこの国に全くなくて個人と政府が一瞬で直結するから仕方ない
外国永住ですが、日本だけの問題ではありません。グローバルに言えている事です
マルゲキという秀逸な番組
素晴らしい
全ては進化のためでしょうね。
チェチェメニ号だったかなぁ、南の島から沖縄を目指した小舟。
海洋博で唯一感動したっけなぁ
原発批判から始まってNISAまで批判する、このシーズン。大変享楽的だ
素晴らしい
春山さんはポリシーを持ってアプリを作っているのかもしれませんが、使う人次第ですよね。コンパス使えない人増えたり、テンコ盛りの対抗アプリの方が売れたりする可能性もある中でどうしていくのか興味深い
超腑に落ちた感じ!
ヤクザが警察に電話😆wwかわいすぎるww
早く犯人を捕まえて罪を償わせないと。
Nice
アーミッシュじゃん
カルニューポートの脱スマホの話でこのイヌイットと同じ話が出てたような
そのコミュニティにテックが役に立つか否かを冷静に見極めてる、みたいな
自分には、これは何を話し合っていて、何に互いに頷き合っているのか、理解できませんでした。
自分にとって得られた学びは、GPSは便利、登山に行くときはちゃんと準備する(そもそも行かない。)くらいでした。
これは自分の頭が悪いのだと思いますが、同意とか共感ような類のコメントも多くて
皆さんは理解できて、何か活かせる学びがあったのでしょうか。
40:56 「こんなに自然が豊かなのに自然系のスタートアップが少ない」ってのは印象的だなぁ。
無駄に植えられて使い道もない杉山だろうが、下草や食性が増えすぎたニホンジカに回復不可能なくらい食い荒らされていようが、
遠くから見れば「"緑の山"」「"自然豊か"」だと喜ぶ。
自然が豊かだというラベルに喜ぶだけで、その実態が何なのかを考えようともしないし深く関わろうともしない。
特にビジネスにならない/しようとしないのは象徴的。資本主義において置き去りになるんだから。
春山さんナンバガのTシャツ着てる😳
技術が人と自然の間を離れてブラックボックス化しているというシステムに対して依存していれば食えていても不安になるのは生き物として当然。この動画に賛同した方で既存のライフラインに100%依存していると感じる方は、その一部を自分たちで身体的に代替するためのスキルアップをしたら良いと思います。
38:50辺りの音は何
びっくりするんですが
宮台先生が褒めするのあまり聞いた事ないような、、、
自分達の頭で考え行動する
BGM、効果音の使い方もバッジョンアップしてて🎉 だけど、もっといけるはず
ビジネスマンの革靴ってのも歩きづらさの象徴だと思うのですが、そこも身体性の鈍化の一部なんかなと思ったりします。
テックの仕組みをある程度は知っておかないといけないよなーくらいやなー
なんだかんだで、AIをベースにして音速で進化していくだろうし
養老 孟司氏と宮台真司氏のばか論議対談を希望します。
徳島の白河夜舟
身体の定義がテックに依存することで自分の身体を見失うのか…なるほど
宮台さんも帽子かぶってるのかと思った。
私も同じ事を思った〜🍀😂🍀
宮台さんが長々と仰ってますが、一言で言って要は我々は苦労が足りないだけなんです。
通勤用のバイクはキャブ車に限る、インジェクションのCPU制御である必要はない。
普段の足とは、耐久性と単純な構造が真の利便性。
自動運転、自動制御?
必要なぐらい身体の劣化が激しいなら、二輪に乗るな、危険な乗り物なんだから
スピードを出すな、死ぬのだから、
ABS付けるくらなら、最高速度に対して、それに対する機械的なブレーキ力にて、調整せよ。エンジンによって出力を制御せよ
身体性を元に、主体的にテクノロジーを使う分には良いのではないかと思うけれど、身体性がない中でテクノロジーに使われるのであれば終わる気がする。
傷の状態は言っちゃいけないことになってるって言っていたけれど、それも段々と取れてきたのかな...
ポケモンGOも一時のブームが去りましたからね...凄く絶望的な話をすると欧米の子供って実はポケモンってあんまり好きじゃなくて、幼い子供達が何をやるかというとFortniteみたいな、人を撃って倒してランクを競うバトルロイヤルゲームを好んでるって話もあるんですよ。むしろポケモンは比較的年齢が高い日々の競争に疲れたオジサン達が癒やしを求めてやってる的な傾向があるという世にも奇妙な矛盾した話もあるんですよね。やっぱり人間って若い時は自分が1番になりたい、勝ちたいって思うの避けられないんでしょうね。。。
地図、コンパスは読めるのかな?
宮台さんの重武装中立論、かなり堪えてます。どの本を読めば論拠が理解できるだろう?
ポゼッションを守れもしないのに武装アレルギーは、処理過程を見ない肉食にも似ているのかもしれませんが、相手国や自国の無辜の民を加害してしまうことにはどう折り合いをつけられているのかな。文化も壊滅させるかもしれないし。
子供性を持った子供たち!
いわゆる癒しって、オペラんと条件付けやん、と数年前から勘づいていました。
ナンバーガールのTシャツ!!!
当たり〜🎯
ゲノム的な潜在性が生きてるかどうかみたいな解釈はあまり的を得てないと思う。ゲノム的に見れば人間の文明の発達の時間軸上では変化などほぼ無く、おそらくそういう危機的な場に置かれればほどなく取り戻していくように思う。問題なのは経験の無さくらいなもので。それとゲノム的というと人間は利他的精神と利己的精神を共に持ち合わせている構造をしていてそれが複雑にバランスと取って存在しているので、利己的ではない純粋な利他的精神がゲノム的かと言われるとそうではないと思う。これは人間に近い社会性を持つ動物を見てもわかる。結論には完全に同意なのだけど、その道筋にある根拠としてゲノムを用いるのはちょっと強引ではないかと思う。
良く見たらナンバガのシャツ着てるな。ナンバガ好きな人間て登山とかすんだな。
何この語れる人
春山さんの足が地についた実直な語り方には惹かれますね〜👍✨
こういう言葉が理解できるのは結局体験を持ってる人だけで、そうでない人にはただの言葉で実感を持って感じられないんだよな
フランス語の、ある音節の発音を教授する際、口腔内の運動を指示して、近親者(身体性の双生児)には「空手のナミアシ」、あるいは「デコピン」、果ては「ロックマンXのダッシュジャンプの際の運指」と言いますが、この機構をアルゴリズムにして河川の構造力学の中に発見する、あるいはビゼーやサティの音楽の中、あるいはそのプレイヤーの技巧の中に。宮台さんがかつて性選択の効果を語っていましたが、どんなアルゴリズムが伝播していくかはセレクションの結果、いま私たちの身体性の中に確認できます。テックアプリは、自由な創発された身体性の保護の可能性に開かれてあると思いますが、性選択的なもの(社会的事実やフェチ、疎外)との関係が考え抜かれていないと感じます。
宮台先生いつもヘンテコな服きてらっしゃいますね
やっぱり襲われた人だったですね。元気で良かった😃
コロナでzoom適切です。
部活が弓道部だったんですけど、居酒屋では自○島みたいになったら役にたつよって冗談を使ってたのを思い出した
エミール読むか・・・
ピンク色のバックは見づらいので、やめてください。
確かに〜🍀😂🍀
なんでピンク色なんでしよう〜🍀😭🍀
違和感ありますよね〜😢
1ヶ月野宿生活
2:22口にギブスをはめてゴミクズトンマタゴサク絶叫言えないようにしよう
20:20ハイデガー
山生まれ山育ちだから、高々週末に山入ってる程度の連中が自分の身体性で悦に浸る気が知れんわ。なんちゃって感ある。意識高い系でしょ。日頃街なかで暮らしている連中の内、たまに山に入る人間が、たまにすら山に入らない人間相手にマウント取ってるだけ。どんぐりの背比べ。
人間は環境に適合できるんだから、山で暮らす人間は山に適し、街で暮らす人間は街に適す。どちらが優れているわけでもない。どちらも環境に適合しているだけだ。街で暮らすのが日常ならひたすら街に適合すれば良い。山にちょっと入って能力感化したからって街での暮らしにどれほど役立つんだ。要はそいつらにとってそれは週末に遊園地行くのと同じ非日常に過ぎないだろ。それを「自然」(もどき)というだけで格上のように思い込んでる。意識高い系としか思えない。ちょうど田舎の人間がちょっと街に出かけただけで自分を都会人だとか垢抜けたとか、または都会の開放的な暮らしが自分に合っているんだとか自分は先鋭的なんだとか思い込むのと同じ。程度が低くてびっくりした。
シャキーンって入る効果音が、わたしには耳障りで、いいお話を落ち着いて聞きにくい😢
え、汚い排ガス出しながら車走っていいのか??
つまりブルースリーはいい事言ったよねぇって話なのかな?頭悪いオイラには大変
「野猿だった頃は尻尾もあったし木登りも得意だったよね」と言ってるのに等しい。
自然選択の適応進化を劣化だと思っちゃうのは懐古おじいちゃんの典型。人間を高尚なものと捉え過ぎだし、既に構造主義で論破された案件。
武器としてwww
ちょっとややこしそうで・・・・本当に限られた人しか成功できない閉鎖的な社会になってきているのかな・・・日本や世界は・・
テロ殺人を賛美する人とですか…もうヤマップからは引かせていただきます。対して金も使ってませんけど
災害ユートピア 阪神淡路大震災の関西では起こったが東日本大震災の東北では起こらず。(民度の違いかなw
成田さんが言っている老害って宮台さんのことなのかな?
別にsdgsを擁護したい訳じゃないけど、表面的って決めつけるのってどうなの?笑 この司会者?の方、ちょっと発言が軽い?印象なんだよな