【一生使える知識】ステロイド副作用10個 究極の覚え方伝授します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 84

  • @user-oj6kg1rz7l
    @user-oj6kg1rz7l 2 ปีที่แล้ว +45

    自己免疫疾患の患者です。PSLを1日30ミリ服用していた頃、1番最初に出てきた副作用はムーンフェイスです。服用後10日ほどで出てきました。かきくけこも大事かもしれませんが、女性にとってはこれが1番嫌です。服用量が減ればいずれ元に戻るとわかっていても、アンパンマンのような顔になるのは辛いです。女性の患者には、この事についても話しておいた方が良いと思いますが。その他にはうつ症状、筋肉が減って歩くのが辛くなる、眼圧の上昇、血糖値の上昇、食欲亢進などがありました。ムーンフェイスは病気ではありませんが、病気ではなくても患者にとってはとても重大な事だと、特にこれから医師になる人には覚えておいて欲しいです。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว +13

      コメントありがとうございます。
      おっしゃるとおり、ムーンフェイスは命に関わらないかつ、減量以外に対処方法もないということでドクターが軽視しがちな合併症ではないかと思います。しかし、特に女性にとっては外観の変化というのは何よりも重要なところですよね。それをトリガーとして鬱を助長することもありますし。
      貴重なご意見をありがとうございます!

  • @user-ki6ne1hs1m
    @user-ki6ne1hs1m 2 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして 患者側の観点からも勉強になりました。私は重症筋無力症の全身型で発病10年目になります。当初は重篤で大量のステロイド免疫抑制剤等を服用胸腺腫摘出で右肺は7割しか動きません。そんな中医師も何人か変わり今は顔すら見ずパソコン重視の先生でこちらの質問にも上の空です。ステロイド免疫抑制剤も少量といえども長年の副作用で筋肉が衰え発病時すぐ白内障になり手術してからは眼科への院内紹介がなく長年行っておりません。何も教えてくれません。鬱っぽくなっても、インフル後の眼瞼下垂や嚥下障害が出ても 休めてくださいの一点張り もうすぐその医師は転院予定でしたのでめんどくさったのでしょう。兎に角何も副作用も知らされず入院時でも投薬後2週間ほど経って薬剤師が説明に来ました。どう言うことでしょう。田舎なもので専門医のいる大学病院は近くて二時間が精一杯です。しかしも少し生きたいです。少し遠くてもまた時間だって居ても病院を変えた方がいいのでしょうか?医師を変えることは不可能です。大学病院ですので同じですし行きずらいです。長文ですみません。是非ご意見お聞かせいただければ幸いです。発病48歳今は59際です。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントいただきありがとうございます。
      専門ではないので確たることは言えませんが、重症筋無力症の全身型を見れる医者はかなり少ないのではと思います。特に地方であればなおさらではないでしょうか。
      ですので、重症筋無力症の治療ではなく、副作用管理の方が心配であれば、例えば高血圧、骨粗鬆症などのステロイド治療そのもの以外の部分をお近くのクリニックなどの内科の先生にお願いしてみるのはどうでしょうか?
      大学病院は限られた時間の中でたくさんの患者さんを外来で見なければならないので、なかなか1人の患者さんに長い時間をかけられないというのも事実ですので、そういった副作用管理はクリニックの先生の方が得意かもしれません。
      参考になれば幸いです。

  • @rarachan_lo
    @rarachan_lo 2 ปีที่แล้ว +7

    30代白血病で移植しました。その後自宅療養中にニューモチスシス肺炎になったのですが、「あるある」だったのですね。。
    医学生の方のために作られた動画かと思いますが、わたしは自分の病気について生存率とかだけではなく医学的なことも詳しく知りたかったので、他の動画を含め、とても参考になりました。ありがとうございます。
    ちなみに、この中では「く」以外は全て経験してしまいました😭

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます!
      近年になってようやく移植後のGVHDをコントロールする薬はステロイド以外にも色々使えるようになりましたが、以前はほぼステロイドのみでしたからどうしても副作用とのたたかいになりますよね。
      ニューモシスチス肺炎も良くなられたようで何よりです!

  • @user-nw3ln5su2p
    @user-nw3ln5su2p ปีที่แล้ว +5

    とても分かりやすかったです。
    膠原病になり、入院当初はステロイド60、今は20まで下がりました。ムーンフェイスに驚きましたが、今はもうすっかり落ち着いてます😊整体師さんの動画を見て顔のマッサージも毎日しているからです。プレドニンの副作用これといってまだあまり感じていませんが、勉強になりました。
    毎日家でゆっくり過ごしてストレッチしたりしています。主治医がとても良い先生でありとあらゆる科で色んな検査をして頂きました。
    元の体の時より今は元気です。笑

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      なるほど!顔のマッサージは患者さんにオススメしたことなかったです!
      とてもいい情報をありがとうございます!

  • @user-go5yb5zw6y
    @user-go5yb5zw6y 5 หลายเดือนก่อน +3

    私の場合は、目が一瞬見えなくなり、食欲増進、脂肪中心性過多、多幸感、ムーンフェース、バファローアロー(野牛肩)、カリウムの影響か足もつります(こむら返り)。勿論コレステロールも高いです。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  4 หลายเดือนก่อน

      貴重な体験談ありがとうございます😊

  • @takatareo7307
    @takatareo7307 2 ปีที่แล้ว +4

    念仏~かきくけこ~🎶
    視聴していて飽きない&解りやすい説明
    ほんまにありがとうございます👍

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      かきくけこ、絶対わかりやすいですから
      どんどん広めて下さい!!

  • @user-el9xk2um2w
    @user-el9xk2um2w ปีที่แล้ว +5

    大変参考になる動画ありがとうございました。早速チャンネル登録しました。私はネフローゼで最初ステロイド40ミリから服用し現在一年半で4ミリまでの減薬となりましたが筋肉は落ち歩行困難です。白内障になり手術も決まりました。不眠症にもなり辛いです。イライラかんもあり現在デパスで抑えています。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +3

      コメントいただきありがとうございます。
      数ミリのステロイドがなかなか減らせない、、、でも副作用も色々でてきている、、、とてもつらく、大変な状況とご察し致します。
      将来的に、自己免疫疾患を起こしている異常な血液細胞だけに作用するようなステロイドが開発されれば世界中の人の治療に役立つと思うのですが、、、まだまだ医学って道半ばですよね。
      医学の進歩に期待です。。。

  • @user-cs9mx9wg5d
    @user-cs9mx9wg5d 9 หลายเดือนก่อน +3

    5年前ALLに罹患→半年前、特発性大腿骨頭壊死を診断された二十代です。
    2019年から入院・通院で3年近くプレドニン服用し、2021年動作時に股関節の痛みが出るようになって初めてアレンドロン酸服用しました。治療に必要だった薬の副作用で、人工股関節に変えることになったのですが、副作用甘く見てました…。
    主治医には感謝していますが、もう少し前から予防してたらこうはならなかったのかな…と考える日もあります。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  9 หลายเดือนก่อน +1

      ステロイドの副作用管理はなかなか落とし穴も多いですしね、、、骨の副作用も広く認知されてきたのは最近だと思います。

  • @satoshiteranaka315
    @satoshiteranaka315 2 ปีที่แล้ว +2

    大変勉強になりました。骨についてはビスホスホネート製剤を出すことと、さらに歯科にコンサルトを出すことが増えてきました。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว

      Satoshi Teranakaさん
      コメントありがとうございます😊
      歯科コンサルの話もちょろっと触れるべきでしたね、ご指摘ありがとうございます!
      ステロイド副作用動画第二弾として、実際の予防薬や治療薬の適応について動画を作ろうと思いますので、そのときに盛り込みたいと思います!
      ぜひまた視聴よろしくお願い致します^ - ^

  • @user-uc5vh6ef2t
    @user-uc5vh6ef2t ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ勉強になりました。もっと教えてください✨

  • @user-xq5ru9py1o
    @user-xq5ru9py1o ปีที่แล้ว +1

    潰瘍性大腸炎でステロイド飲んでます。ためになりました

  • @aboo5667
    @aboo5667 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんわ😃在宅のケアマネです。汎血球減少症の方とかかわりがあります。
    わかりやすいご説明で勉強になりました❗️ありがとうございました😊

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます😊
      そう言って頂けてとても嬉しいです!
      血液検査の見方なども今後やっていこうと思いますので、またぜひ視聴しにきてください!

  • @312toki4
    @312toki4 ปีที่แล้ว +2

    先生、初めまして。皮膚科でも膠原病などでステロイドの長期服用する患者さんには骨(股関節骨頭壊死)のリスクもあり、6か月~1年周期で
    整形や放射線科にMRIとX-Pを検査するよう、外来でも対診書出して、患者さんには検査に行ってもらっていますよ。院内の眼科に対診書を書きます。
    大きな病院だと院内でそれが出来るのがメリットです。でも、眼科に回すのはいいけど、大学病院ゆえ、整形や眼科は待ち時間が初回は3時間かかる
    こともあって、患者さんには時間的に不自由させて申し訳ないと思いますが、他所でやってもらうよりはデータが電子カルテで共有できる分、楽です。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      他科依頼されてるのですね!患者さんは受診大変ですが、お互いに安心できますね!
      なかなか高血圧とか脂質異常まで他科依頼かかるのは大変そうな気もしますが、そのあたりってどうされてますか?もしよければ教えていただけますと幸いです!

    • @312toki4
      @312toki4 ปีที่แล้ว

      @@user-ul2pj8qg1r
      うちで多いのは強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎・シェーグレン症候群あたりです。
      皮膚科なのでその他の症状や採血結果いかんでは、それぞれの科に回します。
      リウマチ・膠原病内科とも連携しますよ。

  • @mm-tm3xe
    @mm-tm3xe ปีที่แล้ว +2

    初めてお伺いします!私は、この度、首を支えている骨の中で、左側の上から3、4番目が痛くて、直ぐ整形外科へ行き、レントゲン写真で、炎症を起こしていると先生はいいて、直ぐ点滴してくれたのですね、看護師さんの説明で、ステロイドと各種入って、居ます。と言って打ちました!今日で、2日です、また少し痛みが有りますが、もう一度診察してもらい、また点滴してもいいですか?😮2回目になりますが、宜しくお願い致します😮

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว

      それだけではなんともわかりませんが、ステロイド点滴は1,2回で大きな副作用がでることは少ないので、やる必要があるかどうかは置いておいて、やること自体は問題ないかと思います

  • @user-vw5bh2bx8b
    @user-vw5bh2bx8b 11 หลายเดือนก่อน +1

    cidpという難病で経口デカドロン1日40mg×4日間を1ヶ月ごとのクールで始めました。
    カルシウム、ビタミンDサプリ、ネキシウムカプセルは元々飲んでたので少しでも予防になればと思います。
    血糖も上がらない食事を服用中は取るようにしてます。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      とても、しっかりと理解されててgoodだと思います!

  • @mayumi00taji
    @mayumi00taji 11 หลายเดือนก่อน +1

    自己免疫疾患でステロイド服用して10ヶ月たちました(今は10mlです)。
    月1の血液検査でのHbA1cの数値が徐々に上がってきていて、食欲も落ち着いて体重も落ちはじめてるのに何でだろうと疑問でした。
    主治医にはステロイドの量が減ったら落ち着いてくると言われていたので、ステロイド糖尿病=食欲の影響だと思っていました。
    そもそもステロイドに糖を放出する作用やインスリンを抑える作用があるとは知らなかったです。(説明されたのかもだけど😅)
    糖尿病予防で予防できるのか不安になってきました…
    モヤモヤを放っておいたら駄目ですね。もっと主治医とコミュニケーションを取ろうと思いました。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  11 หลายเดือนก่อน

      コミュニケーション、大事ですね!
      ステロイド飲んでると色々副作用でてくるので、気になる症状は聞いてみてください!

  • @user-wb1sm1yh4j
    @user-wb1sm1yh4j 3 หลายเดือนก่อน +1

    これからこの治療をする事になりました。
    他の治療法は無いのでしょうか?
    出来ればやりたく無いですね。
    こんな沢山の副作用は耐えられないかな?
    他にないのでしょうか😭

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  หลายเดือนก่อน

      色々副作用あるのにそれでも使うのは、1番効果があって、メリットがある治療だからだと思います!

  • @user-bu2io9sl2i
    @user-bu2io9sl2i 2 ปีที่แล้ว +3

    はらD先生
    以前はとてもお世話になりました!
    動画とても分かりやすくてありがたいです!
    血液内科専攻医も全員このチャンネルを見るべきですね!笑
    動画の内容のリクエストは受け付けておられますか?

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว

      貞賀先生
      視聴いただきありがとうございます😊
      わかりやすいと言ってもらえると、とても励みになります!
      動画リクエスト貰えれば、出来る限り対応したいと思っていますので、ぜひぜひリクエストしてください😊

    • @user-bu2io9sl2i
      @user-bu2io9sl2i 2 ปีที่แล้ว

      はらD先生
      ありがとうございます
      ALLについて教えてほしいです
      レジメンが複雑でどの薬剤が大事かや、管理方法などがよく分かっておりません。。
      移植適応もよく分かっていないです。。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว

      なるほど、ALLですね。
      今準備中の動画がいくつかあるので、それが完了したら、ALLも手をつけてみます!
      近いうちに僕も少し関わらせてもらった血液学会の新しいガイドラインが世に出てくるかと思いますので、それもぜひ熟読してみてください^ - ^

    • @user-bu2io9sl2i
      @user-bu2io9sl2i 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      ガイドラインとともに楽しみにしてます!

  • @mgtjd1023
    @mgtjd1023 ปีที่แล้ว +3

    気持ちに対する対応ってなんですか?

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      不眠のときは睡眠導入剤を少し出したりですが、
      ガッツリとステロイド精神病が出たときには、統合失調症で用いられる抗精神病薬、抗てんかん薬のバルプロ酸などが使われます。
      ガッツリのときには精神科に相談することが多いですね。

  • @takano7888
    @takano7888 ปีที่แล้ว +3

    軟膏は大丈夫でしょうか?、処方され顔前面に塗ってます。
    やはり血糖値も上がりますか
    第1DMです。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +1

      基本、軟膏は吸収されないので大丈夫です。
      塗りすぎると皮膚が脆弱になることが1番の副作用です

  • @ku-nyann5671
    @ku-nyann5671 ปีที่แล้ว +1

    たまたま先日特定健診を受けてコレステロール値が急上昇していたことに驚きました。この季節、花粉症でステロイドの点鼻薬を使用しており、ほかの条件はほぼ変わっていないことから、その影響だと感じました。一般的にステロイド点鼻薬の全身への影響は少ないと言われていますが、私は花粉症でステロイドを使うのはやめようと思います。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!

    • @312toki4
      @312toki4 ปีที่แล้ว

      それで、点鼻薬を中止して、一定期間経過観察、採血してステロイドの因果関係を確認しないと、他の病気が隠れていることもたまにありますよ。
      ステロイドを使っていない期間が3か月たった段階で採血して脂質異常が認められた場合は点鼻薬のステロイドの関与が否定される。
      そして、家族性(遺伝性)や食生活に視点が向く。
      もっとも、花粉症だけなら内服(第2世代抗ヒスタミン剤や漢方薬)というのも選択肢にあるけどね。

  • @user-usergood
    @user-usergood ปีที่แล้ว +3

    股関節に炎症止めとして注射をするらしいんですが、股関節の軟骨が溶けたりしないですかね?麻酔と一緒に股関節唇損傷の検査として打つみたいなので心配です。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +2

      大丈夫かと思います👌
      今回説明したのは長期間内服したときの話です。基本的に局所へのステロイド投与はそんな心配しなくてOKです

    • @user-usergood
      @user-usergood ปีที่แล้ว +1

      @@user-ul2pj8qg1r ありがとうございます!そのお言葉で安心できました!

    • @user-rs8uv1eo6z
      @user-rs8uv1eo6z 11 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-ul2pj8qg1r横からすみません。長期間の内服とは、どれくらいの期間のことですか?人に寄るとは思いますが、大丈夫な期間はどれくらいですか?お医者さんは、そういう事は知ってますよね?怖いなぁ〜

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  11 หลายเดือนก่อน

      質問ありがとうございます
      おっしゃる通り、人によりますね。
      例えば、もともと高血圧とか高血糖気味の人は1-2週間でそれらがが顕在化する人もいますし、逆に半年飲んでも高血圧にならない人もいます

  • @user-hn1vn3ou5b
    @user-hn1vn3ou5b 2 ปีที่แล้ว +5

    こんにちは。
    前回、必ず治療で入れるキロサイドで全身にかゆみ(アレルギー反応)が出てしまい、今回の入院(地固め療法2回目)で錠剤で1回7錠という大量の薬を治療期間の5日間出されました。
    これが当たり前の量なのかなと考えてしまいました。
    動画見て、怖い副作用もあるようですので、気をつけていきたいです(--;)

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます😊
      おそらくプレドニンかと思いますが、短期間の使用はあまり副作用ありませんので、そんなに心配なさらなくて大丈夫だと思いますよ!
      アレルギー抑えるだけでなく、吐き気どめの効果もあるので、キロサイドのときによく一緒に使われます。
      急性リンパ性白血病だと治療を通してステロイドが頻回に、長期間入るため、ここに挙げたような副作用が結構出てくることになります!

  • @user-ns6tc5ff5u
    @user-ns6tc5ff5u ปีที่แล้ว +2

    乾癬でつける薬にステロイドが入ってますが。
    その場合のこのような副作用があるのでしょうか。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว

      軟膏は体に吸収されるわけではないので、今回挙げたような副作用は基本的におこりません。
      塗りすぎると皮膚が脆弱になったり、局所の感染があった場合に悪化する可能性があること、くらいでしょうか。

  • @coconm2326
    @coconm2326 7 หลายเดือนก่อน +1

    副作用で肺炎や急性膵炎とかありますか?それらの疾患は治療で使うって書かれてたので副作用には入らないですね?

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  7 หลายเดือนก่อน

      それは病気のメカニズム次第ですね
      自己免疫の異常による肺炎や、膵炎に対しては治療として使います
      ただ、ステロイドの免疫抑制によって細菌性肺炎などのリスクは上がる可能性があります
      同じ肺炎でも様々な原因がありますので、そのような表記になってるのだとおもいます

  • @user-nj8fw1wb6v
    @user-nj8fw1wb6v 9 หลายเดือนก่อน +1

    ステロイドの塗り薬も、あまり使わない方がいいですか。炎症で処方されたのですが😢

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  9 หลายเดือนก่อน

      塗り薬は基本吸収されないので副作用はそんなに気にしなくてよいかと思います

  • @user-rs8uv1eo6z
    @user-rs8uv1eo6z 11 หลายเดือนก่อน +1

    ステロイドは、必ず やらなければいけないのですか?

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  11 หลายเดือนก่อน

      すみません、質問の意味がよくわかりません、、、

  • @user-wz9rf1qu9d
    @user-wz9rf1qu9d 10 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして、いまとても不安な気持ちでいます。
    ここで聞いていいのかな?
    場違いでしたらごめんなさい。
    整形外科でステロイド点滴しだしました。
    まだ週1間隔で3回です。
    初回はデキサート
    効果が感じられず2回目ソルメドロール
    なんとなく効いてる感ある??感じでしたので3回目もソルメドロールでした。
    ステロイド抵抗ありありでしたが楽になればと医師を信頼して打ちましたがやはり
    副作用が怖いです
    以前薬の離脱で死ぬ思いしてる経験から
    トラウマになってます。
    糖尿病予備軍だしコレステロールも高いです。
    数回打っただけでも怖いいろんな
    かきくけこ、の副作用心配しなきゃいけないですか?よろしくお願いします。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  10 หลายเดือนก่อน

      残念ですか、人と量による、としか答えられないです
      ソルメドロールも量はピンキリですし、今後どのくらいの期間続けていくかにもよります。
      ただ、もともと素因かある人はやはり高血圧とか糖尿病になりやすいことは間違いないです
      その辺りを踏まえてメリットとるかデメリットとるかでよくよく相談してみてください

    • @user-wz9rf1qu9d
      @user-wz9rf1qu9d 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-ul2pj8qg1r
      返信ありがとうございます。
      もう点滴はやめるつもりです。
      なのでその3回で副作用出るのか心配してます。

    • @user-wz9rf1qu9d
      @user-wz9rf1qu9d 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとう

  • @user-kd1zx3pl8x
    @user-kd1zx3pl8x ปีที่แล้ว +2

    一般人です。ステロイドって治りが早いからいいなぁと 思うけど。   リスク 病気の全部やないかい  って思った。

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  ปีที่แล้ว +1

      なので、使い所と使う期間が大事かとおもいます!

  • @user-dy6do5px6z
    @user-dy6do5px6z 9 หลายเดือนก่อน +1

    「気持ち」ってそんなに優先頻度低いんですか。私、前病院の前主治医からラミクタールを処方され、薬疹と40度の発熱が出たのですがロキソプロフェンだけ追加で出され放置され、その5日後に総合病院に搬送され入院になりました。入院生活27日目です。前主治医が重症になるまで薬疹を放置してくれたおかげで退院までまだ当分かかります。今プレドニン70ですが30に減ったら退院の目処がたつとのことです。プレドニン由来と思われる不安感に加え、(ラミクタールがなくなったのは当然として)前から飲んでいたミルタザピンとリーマスも「薬アレルギー歴」に何故か勝手に医師が書き足したためミルタザピンとリーマスもなくなりました。抑うつ気分バリバリですし、うちの病院は呼ばないと病室に主治医が来ない(しかもさっさと話を終わらせようとするので話したいことを全部話せない)ので信頼感も安心感もありません。「気持ち」大事にしてほしいです!!

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  9 หลายเดือนก่อน

      気持ち大事ではないのではなく、予防方法がないので深く取り上げてないんです。すみません。
      素因がある人、特に抗うつ薬中止したのなら症状でて当然かと思いますので、対応必要ですが、重症薬疹はできるだけ薬使わないのも鉄則ですのでメリットデメリット踏まえて慎重に判断必要かと思います

    • @user-dy6do5px6z
      @user-dy6do5px6z 9 หลายเดือนก่อน

      感情的なコメントを失礼しました。「重症薬疹はできるだけ薬を使わないのも鉄則」とはどういうことでしょうか?私はプレドニンの他、週3回ダイフェン、タケプロン、レキソタン、痰切り、その他眠剤を入院しながら飲んでいますが…

  • @user-gi2qr4ty3t
    @user-gi2qr4ty3t 5 หลายเดือนก่อน +1

    日本の皮膚科医は副作用マネジメントをしない

    • @user-ul2pj8qg1r
      @user-ul2pj8qg1r  4 หลายเดือนก่อน

      なかなか非内科医ですと、副作用マネジメントには不慣れなことが多い印象です